ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み、居酒屋、安く楽しむせんべろ飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどから楽しめる
「せんべろ」飲み歩きや家飲み情報を配信中!
現在のせんべろ記事投稿数:1720件

  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどから楽しめる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
  1. ホーム
  2. 東京都
  3. 池袋
せんべろ 一人飲み(初心者) 立ち飲み 寿司 立ち食い寿司 再訪追記

池袋「魚がし日本一 池袋西口店」ちょい飲みできる気軽な立ち食い寿司

初回投稿2016/5/31 最終更新2019/3/23  作者:ひろみん

※当記事は初回投稿2016年5月の記事です。メニューやシステムなど現在は異なる可能性があります。訪れる際は公式情報の確認もおすすめします。

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

この日は池袋で軽めにひとり飲み。

魚が食べたいなと訪れたのは、度々利用している立ち食い寿司の魚がし日本一。池袋には、東口店と西口店があるのですが、個人的にはゆったりとした西口店がお気に入りです。

過去投稿:2016年2月

目次

  • 立ち食い寿司チェーン「魚がし日本一」
    • さて、何にしようかな
    • 早速はじめますか!
    • お会計
    • まとめ
  • 再訪レポート:2016年5月
  • 再訪レポート:2018年10月
  • 「魚がし日本一 池袋西口店」の基本情報

立ち食い寿司チェーン「魚がし日本一」

再訪レポート:2016年5月│2018年10月

今回立ち寄った「魚がし日本一」は、都内を中心に展開する立ち食い寿司チェーン。寿司は1貫75円〜で一杯飲むこともできる気軽なお店。

池袋西口店は、魚がし日本一の中でもよく立ち寄っている店舗です。

特筆すべきは、いつも何かしらのドリンク半額サービスを実施されている点です(2018年11月現在)。

※店員さんのさじ加減でドリンク半額サービスがやっていないこともあります。

IMG_4055

場所は、池袋駅北口から徒歩2~3分程度。

※店員さんのさじ加減でドリンク半額サービスがやっていないこともあります。

いつも通るたび、何かしらのドリンク半額サービスが開催されています。

キレイな店構えなので、回転寿司やファーストフード感覚で、個人的には女性一人でも何ら問題なく入りやすいです。

IMG_4036

店内はいつも清潔で、ゆとりがある。寿司は板さん、お酒やお椀などは店員のお姉さんが接客してくれます。

この日の客層は、おひとりさまのサラリーマンや若い女性、外国からの観光客など。一人でも違和感なくサクっと楽しむことができます。

さて、何にしようかな

価格は税別表記で会計時に消費税。

※メニュー写真は2018年10月撮影のものに差し替えています。

※店員さんのさじ加減でドリンク半額サービスがやっていないこともあります。

お酒は、寿司屋の緑茶ハイやハイボール380円をはじめ、生ビールジョッキ(スーパードライ)550円、日本酒の富士の恵480円、本格焼酎380円など。

でも、サワー・ハイボールは大体いつも半額の190円ってことがほとんど(たまにハイボールだけになることもある)。

いつの間にか300円のおつまみメニューが並んでいたりも。

池袋の東口と西口店限定の名物ねぎとろこぼれ寿司はかなりおすすめです。ねぎとろをたっぷり盛ってくれるのでつまみにもぴったりなんです。

にぎりは1貫75円から。こちらのにぎりは1種2貫縛りなのでご注意を。



早速はじめますか!

IMG_9643

1杯~3杯目まで、ずっと半額の「お寿司屋さんの緑茶ハイ190円」。粉系タイプの緑茶ハイは、飲みやすく美味しくてゴクゴクいける。

IMG_9644

つまみは、こぼれねぎとろシリーズから「とろたくこぼれ1貫150円(×2貫)」をシャリ小でもらいます。

たっぷりと軍艦に盛られたとろタクを、ちびちびと箸でつまんでつまみに。ねっとり、カリカリな食感がよくって美味しいね。さっぱりしてるからパクパクいけてしまう。

IMG_9650

お次は大好きな「蟹味噌つまみ150円」。こちらもちびちびと食べれて緑ハイがすすむから、あっと言う間にジョッキが空。

150円で気軽に蟹味噌がたのしめるのは、かなり嬉しいポイント。量もこれくらいが丁度イイし。

IMG_9655

「ゲソマヨ炙りつまみ150円」。コリコリとしたゲソと香ばしいマヨのハーモニー!

IMG_9666

〆にはやっぱり王道の「海老マヨネーズ炙り1貫75円(×2貫)」で!ちょっと醤油をつけても◎。ぷりぷりでたまらないなぁ。海老とマヨが好きな貴方にぜひ食べていただきたい。

そんな感じで、3杯飲み終えたところでお会計お願いします。

お会計

★1500円程(一人利用)
※緑茶ハイ3杯、上記のおつまみ
※チャージ:無し
※価格表記:税抜き

まとめ

今回も美味しい一杯ができて大満足です!一人気軽にちょっと一杯利用でも食事利用でも、サクっと利用できるお店です。

サワー類とハイボールが半額、立ち食い寿司では希少でありがたいですよね。また、池袋の魚がし日本一には、ねぎとろこぼれシリーズがあるのも嬉しいポイントです。

池袋は立ち食い寿司が意外とあるんですよね。

魚がし日本一が東と西にありますし、人気の「立喰 美登利 エチカ池袋店」や「さくら寿司」、「すしつね」もあったりして、合計5軒も!

個人的に気軽に杯飲みながらの晩酌、〆でちょっと飲んで食べてなんてシーンにはやはりこちらに足が向いてしまいます。

またふらりと。ごちそうさまでした。

満足度★★★★☆
おひとり様女性の入りやすさ★★★★☆



再訪レポート:2016年5月

直近でもふらっと立ち寄ったのでその模様を合わせてご紹介します。

IMG_3970

相変わらず半額の「お寿司屋さんの緑茶ハイ190円」を3杯グビっと。

IMG_3975

まずはやっぱり「とろたくこぼれ1貫150円(×2貫)」。軍艦が見えない程のとろタクを、ちびちびとね。ねっとり、カリカリ食感がクセになる。

IMG_3984

にぎり食べたいなってことで、ホワイトボードにあった「ニシンの燻製1貫100円(×2貫)」。炙ってあり香ばしく燻製の香りが鼻に抜ける。これはつまみにもなるなぁ。

IMG_3989

お次は「ねぎとろこぼれ ぽたぽた焼き1貫150円(×2貫)」にしよう。店員さん曰く、この中落ちこぼれ焼きは、池袋東口の店長さんが考案したというメニューなのだそうです。

まずね、ビジュアルからして美味しい!たっぷりと盛られたねぎとろに、甘だれとマヨネーズがかかり、香ばしく炙られています。

濃厚で甘じょっぱくてこれは堪らない。緑茶ハイがすすみすぎて困っちゃうな。

お寿司というよりは…完全につまみ。

これは次回もリピートしたい。

今回も、緑茶ハイ3杯と上記のお寿司を楽しんで、会計は1500円程。ああ、美味しかった!



再訪レポート:2018年10月

池袋西口の魚がし日本一さんには何度も訪れているのですが、久しぶりに写真を撮ったのでアップします。

この日は仲間と池袋ではしご酒。魚が食べたいねってことで西口の魚がし日本一さんに立ち寄り。

あれっ、おつまみメニューなんてあったんだ。梅水晶とかあるの嬉しくなるね。

今でも半額の「お寿司屋さんの緑茶ハイ190円」を2杯、グビグビといっちゃいます。

定番の「蟹味噌つまみ150円」。ちびちびいけるし、はずせないよね。

お次は「海鮮おくら300円」。いろんなお刺身が入ってる!ホタテとかまで入ってるよ。ネバっと美味しいね。

やっぱり「とろたくこぼれ1貫150円(×2貫)」もシャリ小でいっとくよね。上が軍艦で、下はとろたくのみでシャリは入ってません。たっぷりちびちびいけるね。

こちらも外せない「ねぎとろこぼれ ぽたぽた焼き1貫150円(×2貫)」も、もちろんシャリ小で。

香ばしくて甘だれとマヨネーズのハーモニー!そしてねっとり。うん、すすんじゃうね。

〆は「あさり汁150円」をもらいます。あさりの出汁がたっぷりで美味しい。

緑茶ハイを1~2杯ずつと、上記のにぎりやつまみ、味噌汁をそれぞれ楽しんで会計は一人1200円ちょっと。ああ、大満足!〆にもぴったりなお店です。

「魚がし日本一 池袋西口店」の基本情報

魚がし日本一 池袋西口店
関連投稿
一杯飲める東京&東京近郊の立ち食い寿司まとめ13選(更新版)
東京でおすすめの立ち食い寿司まとめ 立ち飲みが好きな方なら、立ち食い寿司も興味があるはず! という訳で、立ち食い寿司も大好きな筆者が、東京都内や東京近郊でおすすめの立ち食い寿司を、完全...
せんべろnet
2019-03-24 13:00
池袋で安く楽しめるせんべろ酒場まとめ(立ち飲み・居酒屋)
池袋で安く楽しめるせんべろ酒場(立ち飲み・居酒屋) 8つもの路線が走る、大きなターミナル駅である池袋には、朝飲み・昼飲みが可能な酒場がいくつかみられ、時間問わずでお酒を楽しむことができます。池袋の東...
せんべろnet
2018-06-28 15:20
※投稿内容は、2016年05月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
»池袋の投稿一覧
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

宅飲みレシピ本の発売決定!

初の宅飲みレシピ本が6月30日に全国の書店で発売決定!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天で予約できますのでぜひ~!
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
スポンサーリンク

「池袋」のせんべろ投稿

【年内は酒類99円・すかいらーく飲み】バーミヤンでせんべろ!北京ダックに舌鼓

【年内は酒類99円・すかいらーく飲み】バーミヤンでせんべろ!北京ダックに舌鼓

年内は酒類1杯99円キャンペーン中の中華レストラン「バーミヤン」でちょっと一杯を楽しんできましたのでその模様をせんべろレポートします。 【神イベント】すかいらーくで対象酒類が1杯99円 先...

記事を読む

池袋「鳥定」焼き鳥でちょっと一杯!ワイワイ楽しい賑わう大衆居酒屋

池袋「鳥定」焼き鳥でちょっと一杯!ワイワイ楽しい賑わう大衆居酒屋

池袋「鳥定」さんの最新投稿(2021年2月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-1590/ 焼き鳥が楽しめる賑わう大衆居酒屋「鳥定」 今回池袋で立ち寄った...

記事を読む

函館「ラッキーピエロ マリーナ末広店」函館湾を眺めながら美味しいチョイ飲み!外せないご当地チェーン

函館「ラッキーピエロ マリーナ末広店」函館湾を眺めながら美味しいチョイ飲み!外せないご当地チェーン

函館湾が望める「ラッキーピエロ マリーナ末広店」 2016年2月某日、北海道の函館界隈で「せんべろ」をバッチリ堪能してきたので、その模様を徐々にご紹介したい。 「ラッキーピエロ」は地元に愛され...

記事を読む

池袋「若大将まつしま」お酒もつまみも345円均一!ほぼ24時間営業で朝飲み昼飲みできるディープ居酒屋

池袋「若大将まつしま」お酒もつまみも345円均一!ほぼ24時間営業で朝飲み昼飲みできるディープ居酒屋

朝飲み昼飲みできる居酒屋「若大将まつしま」 「若大将まつしま」は池袋北口から目と鼻の先にある、345円均一&24時間営業(日曜除く)の居酒屋。 リーズナブルだし、日曜以外は24時間営業と立ち寄...

記事を読む

池袋「三福」洋風メニューで美味しく気軽な一杯!駅前にある人気のやきとん酒場

池袋「三福」洋風メニューで美味しく気軽な一杯!駅前にある人気のやきとん酒場

池袋駅西口すぐそばにあるやきとん酒場「三福(東京都豊島区西池袋1-27-1)」で、気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 池袋と言えば、朝飲み&昼飲みできる酒場や、角打...

記事を読む

「サイゼリヤ」赤泡ボトルワインでちょい飲み&せんべろ

「サイゼリヤ」赤泡ボトルワインでちょい飲み&せんべろ

「サイゼリヤ」でせんべろしてきました 今回ご紹介する「サイゼリヤ」は、いわずとしれたイタリア料理のファミレスチェーン。おそらく十数年前から100円ワインがあったりと、ちょい飲みの先駆けとも言われてい...

記事を読む

池袋「鳥定」新鮮レバーに舌鼓!焼き鳥&やきとんが楽しめる気軽で美味しい大衆居酒屋

池袋「鳥定」新鮮レバーに舌鼓!焼き鳥&やきとんが楽しめる気軽で美味しい大衆居酒屋

池袋の大衆居酒屋「鳥定(東京都豊島区南池袋1-21-4)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 過去投稿:2016年3月 池袋で焼き鳥&やきとんが楽しめる...

記事を読む

池袋「大衆焼肉 コグマヤ」ジンギスカン250円に舌鼓!池袋の気軽な大衆焼肉酒場

池袋「大衆焼肉 コグマヤ」ジンギスカン250円に舌鼓!池袋の気軽な大衆焼肉酒場

池袋の焼肉店「大衆焼肉 コグマヤ(東京都豊島区西池袋1-20-2)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をレポートします。 中野でおなじみの「コグマヤ」さんが池袋西口に大衆焼肉酒場を...

記事を読む

池袋のせんべろ投稿一覧

恵比寿「JOLLYS(ジョリーズ)」つまみ10円から!オシャレでリラックスできる激安角打ち
大阪・新世界「福政」生ビール&ゆで卵のモーニングセット350円!朝飲みできる立ち飲み

せんべろnetについて

せんべろnetでは都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などでの飲み歩きや家飲みの記録を更新しています。ちょっと一杯千円ぐらいのつもりが二千円…千円以内にこだわってません。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

初の宅飲みレシピ本

初の宅飲みレシピ本が6月30日に全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。
お酒屋さんジェーピー(yahooショッピング)

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2022/3/21更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろまとめ

一人飲みにおすすめのお店
【初心者】東京で一人飲みにおすすめのせんべろ酒場まとめ
この1000円セットが凄い!
東京でせんべろセットが最強の酒場まとめ
昼飲み天国上野!
上野・御徒町で昼飲みできる安くて美味しいせんべろ酒場まとめ
眠らない街で朝飲み&昼飲み
新宿で朝飲み・昼飲みできるせんべろ酒場まとめ
せんべろまとめ一覧はこちら

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら
※せんべろnetはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
メディア掲載・出演一覧はこちら
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.