ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み、居酒屋、安く楽しむせんべろ飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどから楽しめる
「せんべろ」飲み歩きや家飲み情報を配信中!
現在のせんべろ記事投稿数:1703件

  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどから楽しめる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
  1. ホーム
  2. チェーンでちょい飲み
せんべろ 1500べろ ワイン

「サイゼリヤ」赤泡ボトルワインでちょい飲み&せんべろ

初回投稿2016/4/13 最終更新2021/1/16  作者:ひろみん

※当記事は初回投稿2016年4月の記事です。メニューやシステムなど現在は異なる可能性があります。訪れる際は公式情報の確認もおすすめします。

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

目次

  • 「サイゼリヤ」でせんべろしてきました
      • サイゼリヤと私
      • 訪れたのは「サイゼリヤ 大森東口店」
    • さて、何にしようかな
    • サイゼリヤでせんべろ!
      • 辛味チキンはやっぱり外せない!
    • お会計
    • まとめ
  • 「サイゼリヤ」の基本情報

「サイゼリヤ」でせんべろしてきました

今回ご紹介する「サイゼリヤ」は、いわずとしれたイタリア料理のファミレスチェーン。おそらく十数年前から100円ワインがあったりと、ちょい飲みの先駆けとも言われている存在のお店です。

今回、そんなサイゼリヤでもバッチリせんべろしてきましたので、その模様をご紹介します。

ちなみに「サイゼリア」ではなく、「サイゼリヤ」が正しい表記。

IMG_6553

サイゼリヤと私

筆者にとっての「サイゼリヤ(以下サイゼ)」とは、学生時代に良く利用していた思い出のあるファミレス。他のファミレスのドリアが1000円近くしていたのに対して、サイゼではミラノ風ドリアが299円と…学生時代の私は激安価格と美味しさに目を輝かせていました。

大人になってからも引き続きランチ、そしてちょい飲みと様々なシーンで利用しています。しかしながら、ランチでは度々利用していたものの、最後にサイゼ飲みをしたのは5年以上前。という訳で、久しぶりに今回サイゼリヤでせんべろをすることにしたんです。

訪れたのは「サイゼリヤ 大森東口店」

今回訪れたサイゼリヤは、大森東口店です。

ピークタイム前の夕方ということもあり、店内は思ったより空いていました。やはりさずがのサイゼリヤ、飲み利用のお客さんも多く見られ、カップルや家族連れの両親だけ飲んでいたりと、様々な客層やシーンでお酒を楽しんでいる姿が目に映ります。

さて、何にしようかな

価格は税込み表記。座れるけれどお通しや席料はもちろんありません。

IMG_6568

サイゼリヤの定番のお酒はこんな感じ。グラスワイン100円、デカンタ200円&399円、マグナム1080円、キリン生299円、ストロングゼロ379円。

やっぱりサイゼリヤと言えば、グラスワイン100円がおなじみで、嬉しいポイントの一つですよね。

IMG_6527

ワインボトル1080円だけでも7種!こんなに種類が増えていたのに驚き。

IMG_6529

その他1620円、2160円、2480円と続く。

気になったのが「店長おすすめワインあります!詳しくは従業員までお尋ねください」との表記。一体どんなワインがでてくるのだろうか。まさかワインリストがでてくるのか?これは気になるサービス。

IMG_6532

つまみ類は199円メニューが充実していて、お馴染みのメニューがずらり。

ちなみに、つまみや食事類にはキッチリとカロリー表記。怯んでしまい、本当に食べたいメニューを諦めるなんて方もいるんじゃないでしょうか(笑)。

IMG_6531

サラダといえば人気No1の小エビのサラダ349円。

IMG_6533

辛味チキン299円も同じく人気No1。

IMG_6535

小腹が空いていたら、グラタン、ピザなんかもね。

サイゼリヤ公式メニューはこちら。

サイゼリヤでせんべろ!

▼ランブルスコ セッコ(赤泡)@1080円
IMG_6551

今回は仲間と訪れたので(デートではありません笑)まずは「ランブルスコ セッコ(赤泡)1080円」をもらいます。

シュワっと微発泡でちょい辛口。飲みやすくて美味しいね。それにしても赤泡がサイゼリヤにもあったかと、思わず嬉しくなる。

▼小エビのサラダ@349円
IMG_6544
(141kcal)

つまみは「小エビのサラダ349円」から。このドレッシングとプリっとした海老がイイんだよね。

辛味チキンはやっぱり外せない!

▼辛味チキン@299円
IMG_6559
(374kcal)

「辛味チキン299円」飲まなくてもいつも注文するメニュー。表面はこんがりカリっとお肉はやわらかくジューシーで美味しいんだよね。

▼ほうれん草のグラタン@399円
IMG_6564
(463kcal)

最後は「ほうれん草のグラタン399円」。ほうれん草がたっぷり、ベーコンの塩気がアクセント。唐辛子みたいなのかけても◎。

お会計

★1人あたり1050円ほど

※ボトルシェア・つまみ3品を2名でシェア
※摂取カロリー合計978kcal+ワインkcal÷2
※座りでお通し・席料無し

まとめ

久しぶりにサイゼリヤでゆったりと心地よく飲めて大満足です!辛味チキン×ワインはやっぱり外せない組み合わせですね。ボトルワインメニューがこんなにあるの?と、結構楽しめちゃいました。

こんなにボトルワインがあるのならデートでも余裕で利用できますよね。サイゼリヤに赤泡あるの知ってる?なんてデートネタにもなりそう(笑)。後は、サイゼリヤでちょっとお高めなボトルワイン入れるのも楽しそうです。

そして、なんだかついついカロリー計算してしまう。つまみがトータルで978kcalでワインが500kcalだとすると、1人あたり700kcal…。

しかも、はしごしてるんで、カロリー計算するのがもはや怖い。なーんて、やっぱりカロリー表記があると無性に気になってしまう。ある意味ストッパーの役割もしてているのかもしれない。

たまにはサイゼ飲みもいいよって話でした!ごちそうさまでした。

満足度★★★★☆
おひとり様女性の入りやすさ★★★★★
おひとり様女性の居心地のよさ★★★★★

「サイゼリヤ」の基本情報

★サイゼリヤのお店を探す

※店舗検索の取り扱いメニュー項目に「ワインが豊富」とあるお店がおすすめです。

サイゼリヤ 大森東口店

関連ランキング:ファミレス | 大森駅、大森海岸駅

※投稿内容は、2016年04月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
»チェーンでちょい飲みの投稿一覧
»せんべろnetについて詳しくはこちら
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
スポンサーリンク

「チェーンでちょい飲み」のせんべろ投稿

調布「成城石井 スタイル デリ&カフェ」昼飲みもできる、スーパー成城石井で気軽なちょい飲み

調布「成城石井 スタイル デリ&カフェ」昼飲みもできる、スーパー成城石井で気軽なちょい飲み

調布の「成城石井 スタイル デリ&カフェ トリエ京王調布店(東京都調布市布田4-4-22 トリエ京王調布 A館1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。...

記事を読む

チェーンでちょい飲み「カレーハウスCoCo壱番屋」ココイチの“夜ココ”でカレー飲み!

チェーンでちょい飲み「カレーハウスCoCo壱番屋」ココイチの“夜ココ”でカレー飲み!

店舗数限定の「夜ココ」 カレーでお馴染みの「カレーハウスCoCo壱番屋」。通常店では生ビールのみの提供があるようだけど、ちょい飲みできる店舗があるのかどうか気になって調べてみたところ、「夜ココ」と呼...

記事を読む

「バーミヤン」紹興酒100円・餃子83円?バーミヤンでちょい飲み

「バーミヤン」紹興酒100円・餃子83円?バーミヤンでちょい飲み

「バーミヤン」でちょい飲み 今回ご紹介する「バーミヤン」は、すかいらーくグループが展開する、中華ファミレスチェーン。近年ちょい飲みにもチカラをいれており、激安かつバラエティ豊かにお酒を楽しむことがで...

記事を読む

五反田「から揚げの天才酒場」99円つまみにワクワク!ワタミ初の立ち飲み居酒屋でちょい飲み

五反田「から揚げの天才酒場」99円つまみにワクワク!ワタミ初の立ち飲み居酒屋でちょい飲み

五反田でちょい飲みできる立ち飲み「から揚げの天才酒場 五反田店(東京都品川区西五反田2-4-6 ハイホーム五反田1階)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ...

記事を読む

上野「リンガーハット ちゃんぽん酒場」ニューオープンのちょい飲み業態で一杯を試みたものの…

上野「リンガーハット ちゃんぽん酒場」ニューオープンのちょい飲み業態で一杯を試みたものの…

リンガーハットのちょい飲み業態「ちゃんぽん酒場」 「ちゃんぽん酒場 上野御徒町店」は、2016年1月21日に「リンガーハット 上野御徒町店」の2階にオープンしたばかりの、ちょい飲み業態。 ちゃ...

記事を読む

ぎょうざの満洲の昼飲み&ちょい飲みが最高だった話

ぎょうざの満洲の昼飲み&ちょい飲みが最高だった話

埼玉などでおなじみの「ぎょうざの満洲」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ぎょうざの満洲で昼飲み&ちょい飲み 埼玉県川越市に本社を持つ「ぎょうざの満洲」さん...

記事を読む

【年内は酒類99円・すかいらーく飲み】ガストでせんべろ!お酒がすすむ専門店の唐揚げ

【年内は酒類99円・すかいらーく飲み】ガストでせんべろ!お酒がすすむ専門店の唐揚げ

年内は酒類1杯99円キャンペーン中のファミレス「ガスト」でちょっと一杯を楽しんできましたのでその模様をせんべろレポートします。 【神イベント】すかいらーくで対象酒類が1杯99円 先日、驚き...

記事を読む

チェーンでちょい飲み「ケンタッキー」池袋で春夏限定のケンタ呑みを体験!

チェーンでちょい飲み「ケンタッキー」池袋で春夏限定のケンタ呑みを体験!

春夏限定の「ケンタ呑み」 ケンタッキー×チョイ飲みといえば、先日ご紹介した高田馬場の本格的なケンタッキーバル(2016年4月1日オープン)が記憶に新しい。 さらに先週、期間限定で下記の取組みが...

記事を読む

池袋のせんべろ投稿一覧

【閉店】新橋「炉縁」佐賀直送の串を囲炉裏で焼こう!楽しい囲炉裏立ち飲み
堀切菖蒲園「串焼いしい」もつ焼き100円とボール300円に舌鼓!気軽に立ち寄れる駅前のもつ焼き屋

せんべろnetについて

せんべろnetでは立ち飲みや大衆酒場など飲み歩きや家飲みの記録を配信。「せんべろ」から「プチ贅沢」まで、一人飲みにおすすめのお店を中心にご紹介しています。千円以内に拘ってないです。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。
お酒屋さんジェーピー(yahooショッピング)

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2022/3/21更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろまとめ

一人飲みにおすすめのお店
【初心者】東京で一人飲みにおすすめのせんべろ酒場まとめ
この1000円セットが凄い!
東京でせんべろセットが最強の酒場まとめ
昼飲み天国上野!
上野・御徒町で昼飲みできる安くて美味しいせんべろ酒場まとめ
眠らない街で朝飲み&昼飲み
新宿で朝飲み・昼飲みできるせんべろ酒場まとめ
せんべろまとめ一覧はこちら

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら
※せんべろnetはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
メディア掲載・出演一覧はこちら
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.