新橋「ショットバー MOMO」ウイスキーが楽しめる!新橋駅前ビルの気軽な路面バー
この日は、一人で入ったことのないお店探索。通るたびに気になっていたこちらのバーに入ってみることに。
気軽に1杯だけができる「ショットバー MOMO」
今回立ち寄った「ショットバー MOMO」は、2014年6月に新橋駅前ビル1号館1階にオープンのショットバー。
場所は新橋駅前ビル1号館1階にあり「立ち呑みとんかつ まるや」の向かいです。
まず目に飛び込んでくるのは「地域最安値 山崎500円、白州500円」にワクワク。早速入りましょう。
こちらのお店は、路面のふきっさらしのスタイル。カウンターの中では、にこにことしたマスターがおひとりで切り盛りされていて、ひとりでも入りやすい雰囲気です。
早速、カウンター席に座るとノーチャージ・ワンドリンクOKのボードが目に入ってきたりして、気軽さが嬉しいですね。
さて、何にしようかな。
支払いはキャッシュオン。
お酒はウイスキーを中心に500円がほとんど。ボトルに価格の札がかかってるので安心です。
おつまみ乾き物だけなんで、向かいの「まるや」など新橋駅前ビル内で出前してもイイそうです。
早速はじめますか!
まずは「竹鶴500円」をハイボールでください。
まず濃さに驚き!シュワシュワで美味しい。
1杯だけのつもりだったけれど…マスターや常連さんとの会話をつまみにお酒がすすむすすむ。
と言う訳で2杯目にもらったのは、「あまり出回ってない」という言葉に惹かれて「あかし シングルモルト600円」をハイボールで。
思ったより呑みやすくて、口の中で香りがパア~と広がって美味しい。これはまた飲みたいなぁ。
そういえば、クラッカーをサービスしてもらっちゃいました!
【使用金額】
◆竹鶴@500円
◆あかし シングルモルト@600円
合計:1100円
まとめ
マスター、常連さんと新橋トークに花が咲き楽しい時間が過ごせました。気軽に入れるから一人呑みにもおすすめです。
後日、出前体験
ちなみに後日、再訪して出前を体験しました。
向かいにある「立ち呑みとんかつ まるや」のカツサンド。ボリュームたっぷりで美味しい!
地下にある「どさん子」の餃子。
駅前ビルで出前体験、新鮮で楽しかった。
MOMOの基本情報
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
![]() |
2冊目の書籍「ひとり酒場 家飲み手帖(1430円)」が発売中。
おかげ様で重版決定。皆さまありがとうございます!
酒場と家飲みの二部構成のひとり飲み本で、ひとり飲みにおすすめの55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊。
キャンペーン開催中&本の詳細はこちら。 |
![]() |
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
おかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
|