ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・居酒屋・大衆酒場、安くて美味しいせんべろ飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など
ちょっと一杯楽しめる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
現在のせんべろ記事投稿数:1946件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
  1. ホーム
  2. 閉店・移転など

【閉店】淡路町「あさひ」グループ歓迎のユニーク酒場

初回投稿2016/7/26 最終更新2019/5/23

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

※こちらのお店は残念ながら閉店との情報があります(情報ソース)。

目次

  • やっぱり良心的な店「あさひ」
    • さて、何にしようかな
    • 仲間とワイワイ乾杯!
    • お会計
    • まとめ

やっぱり良心的な店「あさひ」

2016年2月に建て替えのため、惜しまれつつも閉店した「良心的な店 あさひ」。言わずと知れた、グループ歓迎のユニークな酒場だ。

この度、2016年7月25日に新しくなりリニューアルオープン!という訳で、早速伺ってきたので、その模様を吞んべえの皆さまにご報告したい。

場所は以前と同じ位置で、淡路町駅や小川町駅のA1出口から徒歩3分程度。神田駅からだと徒歩10分程であろうか。

「生・サワのあさひ」記載がなんともシュール。

IMG_7169

25日(月)は、オープン記念で嬉しいドリンク1杯サービス!

IMG_7150

店内は一新され、オフィスにあるようなテーブルや棚、絵画が飾られており、まるで会社のミーティング室のような雰囲気が広がる。

長テーブルが6台ほど置かれ、30名ちょっと入れる広さであろうか。フロアには外国人のお姉さん、そして奥では店主が料理をこしらえていた。

この日の客層は3~40代の男女。基本誰かと利用で、少数からグループ6名ほどのグループまで。

さて、何にしようかな

メニューの価格表記はわかりやすい税込み。お通しがあり1人あたり200円。

IMG_7123

サワー類や焼酎水割り、梅酒、ハイボールなどがなんと150円!樽生とホッピーは200円。そしてなんと、ソフトドリンクは50円という激安価格。

IMG_7122

アテは200円、300円、400円とならび、ちょっとしたものから、揚げ物、炒め物、焼きそばまで種類豊富。

仲間とワイワイ乾杯!

カンパーイ!

IMG_7129

筆者には希少な乾杯写真(笑)。

▼レモンサワー@150円
IMG_7131

シュワっと甘すぎずサッパリ。ちなみにこの日は、オープン記念で1杯目は無料!

▼お通し@200円
IMG_7137

お通しはひねり揚げ。

▼きゅうりみそ@200円
IMG_7146

ぽりぽり。

▼豚肉玉子@400円
IMG_7156

出来立て熱々、ボリューム感あり!

甘辛く炒められた、シャキシャキで歯応えのよい玉ねぎと、ジューシーな豚肉、そこに玉子のまろやかさがジョイントし、美味しい。しっかり味だから、お酒がグビグビとすすんでいく。

▼ホッピー@200円
IMG_7164

味は1種のみでジョッキにつがれて出てくる。酸味のあるような…不思議な味わいのホッピー。

▼ウインナー炒め@300円
IMG_7161

パリっと香ばしく美味しい!まるで縁日を思わせるかのような、そんな懐かしくお酒にピッタリなアテ。

お会計

★700円足らず(1人あたり/誰かと利用)

※お酒2杯ずつ、アテ3品シェア
※オープン記念で1杯無料
※お通し1人あたり200円
※メニュー表記:税込み

IMG_7166

2杯ずつ飲んだのに3名で驚きのこの価格!

まとめ

ワイワイと居心地よく、激安価格で美味しく飲むことができて満足です!まるで、オフィスで飲んでいるかのようなそんな雰囲気でした。

お通し200円はかかるものの、サワー類は1杯150円!サワー4杯+お通し200円+アテ200円等、このような頼み方をしても、1000円キッカリとは…やっぱり良心的なお店ですね。

テーブルのみだったり、アテのボリュームもあるので、やっぱりこちらは一人より仲間とワイワイ訪れたいお店だなと思いました。

また誰かと訪れたいです。ごちそうさまでした!

満足度★★★☆☆
おひとり様女性の入りやすさと居心地★☆☆☆☆

あさひ
住所:東京都千代田区神田須田町1-12-6
営業時間:17時~23時30分
※LO.フード23時/ドリンク23時15分
定休日:日・祝

※投稿内容は、2016年07月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
»閉店・移転などの投稿一覧
\ ブックマークする /
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
2冊目の書籍「ひとり酒場 家飲み手帖(1430円)」が発売中。
おかげ様で重版決定。皆さまありがとうございます!
酒場と家飲みの二部構成のひとり飲み本で、ひとり飲みにおすすめの55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊。
キャンペーン開催中&本の詳細はこちら。
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
おかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酒場に教わるレシピや酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊。全国の書店、Amazonや楽天で購入できますのでぜひ♪
スポンサーリンク

「閉店・移転など」のせんべろ投稿

【閉店】西川口「串げん」昼飲みできる気軽で広々とした串揚げ酒場

【閉店】西川口「串げん」昼飲みできる気軽で広々とした串揚げ酒場

※残念ながらこちらのお店は閉店との情報があります。 埼玉の西川口駅付近にある、串揚げ酒場「串げん 西川口店(埼玉県川口市並木2-19-5)」で、串揚げで気軽な昼飲みを楽しんできましたので、その模...

記事を読む

【閉店】巣鴨「庚申酒場」居心地のよい老舗酒場

【閉店】巣鴨「庚申酒場」居心地のよい老舗酒場

※こちらのお店は、現在閉店との情報があります(2018年1月)。 「戦前から大塚や巣鴨に10銭ショップがあってね。100円ショップのはしりだよ~。」 この辺りの昔話を冗談交じりで話してくれ...

記事を読む

【10/27閉店】新宿「庄助 新宿西口店」60種の日本酒飲み放題980円が熱い!日本酒好きに堪らない立ち飲み

【10/27閉店】新宿「庄助 新宿西口店」60種の日本酒飲み放題980円が熱い!日本酒好きに堪らない立ち飲み

※こちらのお店は2018年10月27日閉店されています(情報ソース:twitter)。 現在は恵比寿の系列店で日本酒飲み放題を提供されています。 新宿駅西口エリアにある「庄助 新宿西口店(東京都新...

記事を読む

【閉店】水道橋「たこといかのでん」佐渡ヶ島直送のいか&たこ料理が楽しめる専門酒場

【閉店】水道橋「たこといかのでん」佐渡ヶ島直送のいか&たこ料理が楽しめる専門酒場

※こちらのお店は現在閉店されているとの情報があります。 最新レポート(2020年3月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-1228/#re 水道橋でい...

記事を読む

【閉店】池袋「五坪」100円おつまみが嬉しい!信州のお酒が楽しめる気軽な立ち飲み

【閉店】池袋「五坪」100円おつまみが嬉しい!信州のお酒が楽しめる気軽な立ち飲み

※現在はやきそばのお店になっています。業態変更なのかなという感じです(2018年2月現在) 信州のお酒が楽しめる立ち飲み「五坪」 「五坪」は、2015年8月24日にオープンしたばかりの、昼は牛かつ...

記事を読む

閉店・移転などのせんべろ投稿一覧

神田「さつま」気軽に立ち寄れる!リニューアルしたばかりのアットホームな立ち飲みコーナー
神田「開運横町」ナポリタン300円で一杯!家みたいに落ち着ける気軽な居酒屋

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

ひとり飲み本発売中!

重版決定。皆さまありがとうございます!
ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家飲みの二部構成の本で、ひとり飲みにおすすめの気軽でおいしい55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊になっています。
キャンペーン開催中&本の詳細はこちら。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ!

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2022/3/21更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら
※せんべろnetはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.