ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み、居酒屋、安く楽しむせんべろ飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどから楽しめる
「せんべろ」飲み歩きや家飲み情報を配信中!
現在のせんべろ記事投稿数:1720件

  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどから楽しめる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
  1. ホーム
  2. 東京都
  3. 新宿
せんべろ 1500べろ せんべろ優良店 昼飲み 朝飲み 日曜営業 座りでお通し・席料なし

新宿「ねこ膳」ひき肉カレーのあたま100円で焼酎たっぷりホッピーをグビっと!24時間営業の定食酒場

初回投稿2016/8/19 最終更新2017/12/27  作者:ひろみん

※当記事は初回投稿2016年8月の記事です。メニューやシステムなど現在は異なる可能性があります。訪れる際は公式情報の確認もおすすめします。

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

最新投稿はこちら↓

新宿三丁目「ねこ膳」吞んべえの楽園!朝昼晩いつでも飲める24時間営業の定食酒場
新宿三丁目すぐそばの定食酒場「ねこ膳(東京都新宿区新宿5-17-1 )」で、焼酎たっぷりホッピーで美味しい一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ご存知ビッグターミナルである...
せんべろnet
2017-12-27 10:24

目次

  • 24時間営業「飲食笑商何屋ねこ膳」
    • さて、何にしようかな
    • アテがプチプライスでワクワク!
    • お会計
    • まとめ

24時間営業「飲食笑商何屋ねこ膳」

「飲食笑商何屋ねこ膳」は、猫のイラストに囲まれながら一杯飲むことができる、定食・弁当・酒場の要素を併せ持つお店。年中無休かつ24時間営業で使い勝手がよく、立ち寄りやすいお店。

IMG_9686

新宿三丁目駅E1出口から目と鼻の先の距離で、花園神社のすぐそば。

店先から猫のイラストがお出迎えしてくれたり、価格表記もされているので、比較的一人でも入りやすい雰囲気。

IMG_9619

明るくほんわかとした雰囲気の店内は、長くのびるカウンター席とのテーブル席(2名・4名用)がいくつかあり、20名ほど入れそうな広さ。

若いカップルからサラリーマンのおやじさんたちまで、客層は様々で1〜2名で訪れている方がほとんど。

IMG_9634

壁には、店名にもある「猫」に纏わるイラストが所々に飾られており、見ていると飽きない。中でも1番惹かれたのは上記のイラスト。

さて、何にしようかな

メニューの価格表記はわかりやすい税込み。座れるけれどお通しや席料はかからない。

IMG_9615

お酒は生ビールジョッキ(アサヒ)500円、サワー類や芋焼酎が380円、ホッピーセット400円(焼酎中200円)などが並んでいる。

IMG_9629

アテになるちょっとした1品メニューは50円からと、プチプライス感にワクワクする。さっぱり系から炒め物や揚げ物まで種類豊富でどれにしようか迷ってしまうね。

IMG_9631

定食メニューはカレーライス定食500円~。おかずのみだと200円引きになる模様。

IMG_9688

味噌かつ定食730円に惹かれる。

IMG_9617

本日のおつまみ230円なども。

IMG_9687

お弁当もやっているそうだ。

アテがプチプライスでワクワク!

▼ホッピーセット黒@400円
IMG_9623

初回の1杯目から焼酎ナカが驚きの量!たっぷりでこりゃ嬉しいね。この量なら外1中4なんてこともいけそう。

ほのかに尖っているタイプの焼酎で飲みやすい。

▼ねこ膳カレールー@100円
IMG_9640

自家製のひき肉カレーで、ひき肉と野菜の甘みとコクがあり美味しい。そして辛さはほんのり程度なんで食べやすい。スプーンで口に運んではホッピーをすする。相性バッチリ!

▼煮玉子@100円
IMG_9645

やさしい味わいの煮玉子。

IMG_9660

カレールーにも合うはず…ということで少しかけてパクリと。うんうん、よく合う!こりゃ美味い。我ながら良い合わせ技であった(笑)。

▼つぼ漬けたくあん@50円
IMG_9637

ほどよい酸味で箸休めになる。

▼しょうが焼き@430円
IMG_9663

定食のしょうが焼きはおかずのみだと200円引き。

大きな豚肉が4枚とボリュームあり!生姜が香る甘辛ダレが、やわらかくジューシーな豚肉に絡み合い…こりゃ堪らん!ああ、ホッピーがぐびぐびとすすんでいく。そしてご飯も欲しくなる。

▼本日のおつまみ@230円
IMG_9650

なすのチーズはさみ揚げ。衣はちょっと厚めだけれどカリカリ、そしてナスのジューシーさがイイ。

▼唐揚げ@1個100円
IMG_9678

カラっと揚った唐揚げは、下味しっかりでジューシー。

▼赤だし味噌汁@50円
IMG_9673

〆はお出汁のきいた味噌汁。〆ラーを抑制してくれる有難い逸品。

お会計

★1200円ほど(1人あたり/誰かと利用)
※お酒2杯ずつ、上記のアテシェア
※座りでお通し・席料無し
※メニュー表記:税込み

まとめ

焼酎たっぷりなホッピーとプチプライスなアテに大満足です。イイ意味で干渉されない系なので、居心地もよく自分たちのペースでまったりと飲めました。

せんべろするにはお酒が若干お高めだったりはするのですが…お通しや席料が皆無ですし、ホッピーの焼酎量がたっぷりだったり、アテがプチプライスなのが嬉しいです。

明るくほんわかした雰囲気なので、女性一人でも入りやすいと思います。

24時間営業とのことなので、休日に昼飲みなんてのもいいですね!

また立ち寄りたいです。ごちそうさまでした。

満足度★★★★☆
おひとり様女性の入りやすさと居心地★★★★☆

飲食笑商何屋ねこ膳
関連ランキング:居酒屋 | 新宿三丁目駅、東新宿駅、西武新宿駅
※投稿内容は、2016年08月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
»新宿の投稿一覧
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

宅飲みレシピ本の発売決定!

初の宅飲みレシピ本が6月30日に全国の書店で発売決定!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天で予約できますのでぜひ~!
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
スポンサーリンク

「新宿」のせんべろ投稿

新宿「きくや」思い出横丁のもつ焼き酒場

新宿「きくや」思い出横丁のもつ焼き酒場

※ワンコインセットは現在終了したとの情報があります。 ビッグターミナル新宿。立ち飲みや大衆酒場、バル、チェーン店でのちょい飲みなど、気軽な酒場を見つけることもできます。 (思い出横丁の...

記事を読む

東新宿「山根商店」通いたくなる焼き鳥立ち飲み

東新宿「山根商店」通いたくなる焼き鳥立ち飲み

この日は新宿で仕事終わりだったので、ひとりで酒場パトロールでも。結局やっぱり今宵も「やきとん」が恋しい。ってな訳で、普段あまり立ち寄らない東新宿のこちらまで足を伸ばしてみることに。 焼き鳥立ち飲み「...

記事を読む

新宿「岐阜屋」木耳と玉子炒めでホッピーがすすむ!昼飲みできる呑んべえ御用達の老舗中華食堂

新宿「岐阜屋」木耳と玉子炒めでホッピーがすすむ!昼飲みできる呑んべえ御用達の老舗中華食堂

新宿思い出横丁の中華食堂「岐阜屋(東京都新宿区西新宿1-2-1)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ビッグターミナル新宿。立ち飲みや大衆酒場、バル、チェーン...

記事を読む

新宿で朝飲み・昼飲みできるせんべろ酒場まとめ6選(更新版)

新宿で朝飲み・昼飲みできるせんべろ酒場まとめ6選(更新版)

新宿で朝飲み・昼飲みしよう! 最終更新:2018年11月 繁華街や歓楽街、オフィス街の顔を持ち、池袋や渋谷と共に3大副都心とも呼ばれる新宿駅。利用者数が多く便利なビッグターミナルです。 ...

記事を読む

新宿「ビック酒販 新宿西口店」まるでお酒のテーマーパーク!試飲角打ちもできるビック酒販が熱い

新宿「ビック酒販 新宿西口店」まるでお酒のテーマーパーク!試飲角打ちもできるビック酒販が熱い

新宿でおなじみの「ビック酒販 新宿西口店(東京都新宿区西新宿1-5-1 新宿西口ハルク2F)」で、まさかのちょっと一杯角打ちを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 2019年2月...

記事を読む

新宿「BERG(ベルク)」サッポロの樽生ビールが旨い!朝飲み・昼飲みできる駅直結のビア&カフェ

新宿「BERG(ベルク)」サッポロの樽生ビールが旨い!朝飲み・昼飲みできる駅直結のビア&カフェ

ビア&カフェ「BERG(ベルク)」 再訪レポート:卵かけご飯をつまみに(2017年8月) 今回、新宿でお邪魔した「BERG(ベルク)」は、新宿駅に直結(東口改札すぐ)した、言わずと知れた人気の...

記事を読む

新宿「神田屋」新宿三丁目で昼飲み!炭火やきとんや食事も楽しめる天狗系列のネオ大衆酒場

新宿「神田屋」新宿三丁目で昼飲み!炭火やきとんや食事も楽しめる天狗系列のネオ大衆酒場

新宿の「大衆酒場 神田屋 新宿三丁目末広通り店(東京都新宿区新宿3-7-3 丸中ビル1F)」で、ちょっと一杯昼飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 系列店の投稿:神田店...

記事を読む

西新宿「ハナブサ」生ビールなど4杯1000円のせんべろサービスが気軽!アットホームな雰囲気のバー

西新宿「ハナブサ」生ビールなど4杯1000円のせんべろサービスが気軽!アットホームな雰囲気のバー

新宿のカラオケバー「Hanabusa ハナブサ(東京都新宿区西新宿7-20-3 ウエストゲートビルB1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ビッグターミナ...

記事を読む

新宿のせんべろ投稿一覧

大井町「鳥たか」焼き鳥に舌鼓!アットホームなやきとり立ち飲み
大阪-梅田「銀座屋」激安の赤星大瓶と牛タタキに舌鼓!大阪駅前第1ビルの安くて美味しい立ち飲み

せんべろnetについて

せんべろnetでは都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などでの飲み歩きや家飲みの記録を更新しています。ちょっと一杯千円ぐらいのつもりが二千円…千円以内にこだわってません。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

初の宅飲みレシピ本

初の宅飲みレシピ本が6月30日に全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。
お酒屋さんジェーピー(yahooショッピング)

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2022/3/21更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろまとめ

一人飲みにおすすめのお店
【初心者】東京で一人飲みにおすすめのせんべろ酒場まとめ
この1000円セットが凄い!
東京でせんべろセットが最強の酒場まとめ
昼飲み天国上野!
上野・御徒町で昼飲みできる安くて美味しいせんべろ酒場まとめ
眠らない街で朝飲み&昼飲み
新宿で朝飲み・昼飲みできるせんべろ酒場まとめ
せんべろまとめ一覧はこちら

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら
※せんべろnetはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
メディア掲載・出演一覧はこちら
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.