ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み、居酒屋、安く楽しむせんべろ飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲み、角打ち、大衆酒場、ちょい飲みなど
1軒1000円程から楽しめるせんべろ酒場情報!
現在のせんべろ記事投稿数:1540件

  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
東京都内を中心とした立ち飲み・角打ち・大衆酒場・ちょい飲み、1000円ほどから楽しめる「せんべろ酒場」飲み歩き情報!
  1. ホーム
  2. 大阪府
  3. 京橋
せんべろ せんべろ優良店 昼飲み 朝飲み 日曜営業 立ち飲み 大瓶400円台

大阪-京橋「まるしん」大阪スタイルの紅生姜天に舌鼓!和気あいあいアットホームな人気の立ち飲み

初回投稿2016/10/14 最終更新2020/9/11  作者:ひろみん

※当記事は2016年10月に書いた記事です!

記事内のメニューや価格帯、システムなど現在は異なる可能性がありますのでご注意ください。訪れる際は合わせて公式情報などの確認もおすすめします。

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

目次

  • 京橋の立ち飲み「まるしん」
    • さて、何にしようかな
    • 早速はじめますか!
      • 紅生姜天を大阪スタイルで!
    • お会計
    • まとめ
  • 大阪京橋の立ち飲み「まるしん」の基本情報

京橋の立ち飲み「まるしん」

3つの路線が通りアクセス良好な大阪京橋。駅周辺には商業施設や味のある商店街が広がっています。朝飲み、飲みスポットしてもおなじみのエリアで、立ち飲みなどせんべろできる酒場が盛り沢山!

そんな大阪京橋で立ち寄った「まるしん」さんは、趣のある佇まいの立ち飲み屋。和気あいあいとアットホームで楽しく、おつまみが魅力的で安くて美味しいお店!

img_3673

場所は京橋駅北口から徒歩5分少々。

ドキドキで早速、お邪魔しま~す!

img_3671

暖簾を潜りカウンターの前に立たせてもらうと、「いらっしゃい!あれ、前にも来たことあった?」と、ご主人が一声。

「はじめてです」とお伝えすると、サッと名刺をくださり……

「何見て来てくれはったの?椿鬼奴のおじちゃんなんや~」

なんて、ご主人の明るく軽快なトークに、忽ち引き込まれる。

img_3670

味のある佇まいの店内には立ち飲み用のカウンターが伸び、40代~60代の常連さんと思しき男性たちがずらりと前に立つ。

「あっちのお客さんも東京からやで~」とご主人。

「東京のどこ~?」なんて、周りの常連さんとも会話が始まったりもして、ご主人のお陰であっという間に愉しい時間に!

img_3657

目の前には、煮込みや湯豆腐の大鍋が並び、湯気が立つ。ああ、美味しそう。

さて、何にしようかな

メニューの価格表記は税込みで後払い。

img_3644
(2016年10月撮影)

お酒はビール大瓶440円、生ビール中410円、チューハイ290円、ハイボール310円、日本酒300円、梅酒240円などが並ぶ。

img_3645
(2016年10月撮影)

おつまみは刺身類や一品ものが、100円台から並ぶ。定番人気はゆどうふ160円や出し巻き200円など。

img_3647
(2016年10月撮影)

本日のオススメや揚げ物類も見逃せない。

早速はじめますか!

▼チューハイレモン@290円
img_3637

まず1杯目はチューハイレモンから!キュンと甘酸っぱいタイプ。

東京でチューハイといえば、大半が甘くないドライタイプのもので、1種類しかないことが定番だったりもするけれど、関西方面に来るとチューハイ=サワーの様にいくつかのフレーバーが用意され、甘めで爽やかなタイプが多い。

そんな地域でのチューハイの違いを楽しむのも、遠征の醍醐味だなぁ。

▼ゆどうふ@サービス
img_3634

「これ初めてだからサービス、うちの名物食べてみて!」と、出してくださったのは、温かい湯豆腐。

やわらかな豆腐、そして濃すぎず薄すぎずちょうど良い塩梅の透き通ったお出汁が、カラダに染み渡る。ちょこんと乗ったとろろ昆布も堪らない。ああ、美味しいな。ありがたいな。

▼鯖の煮付け@450円
img_3639

湯豆腐をすすっていると、「今日のオススメ、鯖の煮付け食べてみる?」とご主人。

すかさず二つ返事でもらった鯖の煮付けは、甘辛くやさしいタレで煮込まれており、身もギッシリで食べ応えもあり。

濃いめの味付けでお酒がどんどんすすんでいく。そして、日本酒ともよく合いそう!

▼イワシ天ぷら@サービス
img_3641

煮付けで一杯やっていると……「これもサービスな!」と、さらに新しいおつまみが登場(笑)。

えっ!?さっき湯豆腐もいただいちゃったのにいいのかしら???

サクサクで食感の良いイワシ天ぷらは、しっかり味で美味しい。これまたお酒がすすんでしまうなぁ。

▼チューハイライム@290円
img_3649

2杯目と3杯目はチューハイのライムをもらいましたよ。酸味が強くて爽やか~!飲みやすくてゴクゴクいけてしまう。

紅生姜天を大阪スタイルで!

▼紅生姜天@120円
img_3654

途中、常連さんと紅生姜天の会話をしていたら「この店にもあるよ!」と教えてくださったので、紅生姜天を注文。

さらに「紅生姜天を出汁に入れて食べたりするよ」と常連さん。

なんですかその魅力的な食べ方!!!ぜひとも真似したいです(笑)。

という訳で、紅生姜天をお出汁と一緒にいただくことに。

img_3651

赤ピンク色の紅生姜天と透き通ったお出汁……ああ、なんて素敵な組み合わせなんでしょうか。

img_3676

温かいお出汁の中に、紅生姜天をIN。ややこってりで甘酸っぱい紅しょうが天と、さっぱりとしたお出汁のハーモニー。超美味しい!

これ、本当に120円でいいの?満足度高すぎるんですが。

教えてくださった常連さんに感謝。

▼だしまき@200円
img_3665

最後は、人気メニューのだしまきをもらう。焼き立てほかほか、そしてやわらかでほわほわ。甘すぎず出汁の旨みが凝縮されていて美味しいなぁ。これが200円だなんて…ああ幸せ。

そんなこんなで3杯飲んだところでそろそろ行きますか!

お会計

★1300円足らず(1人あたり)
※お酒3杯(1人あたり)、上記のアテシェア
※メニュー表記:税込

まとめ

たくさん飲み食いして、お腹もこころも満たされてお会計は1人1300円足らず。この満足度でこの価格って……信じられない!

安いのになんだか贅沢したような、そんな気分になれたお昼の一時でした。

素敵なお店に出会えて嬉しい。大阪に行ったら絶対また訪れたいです。ありがとうございました!

満足度★★★★★
おひとり様女性の入りやすさ★★☆☆☆

img_3662

立ち飲みの心得。



大阪京橋の立ち飲み「まるしん」の基本情報

まるしん

関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 京橋駅、大阪ビジネスパーク駅、大阪城北詰駅

※投稿内容は、2016年10月に知った情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。感じ方は人それぞれですし、雰囲気は当然訪れるタイミングで変わるものです。

また、時間が経つにつれてメニュー内容や価格、営業時間など異なる場合もありますので予めご了承ください。訪れる際は、公式情報の事前確認もあわせておすすめします。
»京橋のせんべろ投稿一覧
»せんべろnetについて詳しくはこちら
エリア:大阪府 » 京橋
ジャンル:せんべろ│せんべろ優良店│昼飲み│朝飲み│日曜営業│立ち飲み│大瓶400円台
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
スポンサーリンク

「京橋」のせんべろ投稿

大阪-蒲生四丁目「魚庭本店」天然生まぐろ350円で昼飲み!まぐろ三昧の立ち飲み

大阪-蒲生四丁目「魚庭本店」天然生まぐろ350円で昼飲み!まぐろ三昧の立ち飲み

朝酒でおなじみの大阪京橋の隣駅である、蒲生四丁目駅へやってきました!徒歩だと京橋駅から20分程度の距離です。 蒲生四丁目駅周辺には「城東商店街」という自転車が並ぶアーケード商店街があった...

記事を読む

大阪-京橋「まつい」おでんポテサラと串カツに舌鼓!朝飲み・昼飲みもできる駅前の串かつ立ち飲み

大阪-京橋「まつい」おでんポテサラと串カツに舌鼓!朝飲み・昼飲みもできる駅前の串かつ立ち飲み

大阪の京橋駅前にある串カツ立ち飲み「まつい(大阪府大阪市都島区東野田町3-5-1 1F)」で、おでんポテサラや串かつで美味しい朝飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 3つの...

記事を読む

大阪-京橋「和み立呑処 六華」毎週水曜はレディースデー!気軽でアットホームな雰囲気の立ち飲み

大阪-京橋「和み立呑処 六華」毎週水曜はレディースデー!気軽でアットホームな雰囲気の立ち飲み

京橋駅付近にある「和み立呑処 六華(大阪府大阪市都島区東野田町5-7-3)」で、気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 3つの路線が通りアクセス良好な大阪京橋。駅周辺に...

記事を読む

大阪-京橋「たちのみねこ」お酒はほぼ180円・アテ80円~!昼飲みできる愉しい激安立ち飲み

大阪-京橋「たちのみねこ」お酒はほぼ180円・アテ80円~!昼飲みできる愉しい激安立ち飲み

大阪の京橋駅へやってきました!京橋は3つの路線が通るターミナル駅でアクセスがしやすく、商業施設や味のある商店街が広がっていたりします。 京橋と言えば...朝酒、昼酒スポットしてもおなじみ...

記事を読む

大阪-京橋「岡室酒店直売所」刺盛りでちょっと一杯!朝飲み・昼飲みできる人気の立ち飲み

大阪-京橋「岡室酒店直売所」刺盛りでちょっと一杯!朝飲み・昼飲みできる人気の立ち飲み

人気の立ち飲み「岡室酒店直売所」 「岡室酒店直売所」は、酒屋が母体の立ち飲み。朝9時から営業で、通りがかる度に賑わっている人気のお店。 この日は大阪遠征で朝からはしご酒。まず訪れたのは...

記事を読む

大阪-京橋「七津屋」大阪名物の梅やき140円とビール大瓶330円でほろ酔い!朝から盛況の激安立ち飲み

大阪-京橋「七津屋」大阪名物の梅やき140円とビール大瓶330円でほろ酔い!朝から盛況の激安立ち飲み

朝から地元の呑んべえが集う「七津屋」 「七津屋」は、梅田や大阪駅前など大阪市内に数店舗展開されている激安立ち飲み。 朝から飲めることはもちろん、金・土曜は「あ金土(あきんど)」とかけたサービス...

記事を読む

大阪-京橋「満ぞく屋」1本50円~の串天ぷらで朝飲み!気楽に座って飲める串天ぷら・おでん居酒屋

大阪-京橋「満ぞく屋」1本50円~の串天ぷらで朝飲み!気楽に座って飲める串天ぷら・おでん居酒屋

朝飲みできる「満ぞく屋」 「満ぞく屋 本店」は平八亭グループの串天ぷら・おでん・鮮魚が楽しめる居酒屋。朝10時から営業しており、ゆっくり座って朝飲み&昼飲みをすることができるお店。 「二升二合...

記事を読む

大阪-京橋「銀座ドラム缶 京橋店」和気あいあい気軽な激安立ち飲み

大阪-京橋「銀座ドラム缶 京橋店」和気あいあい気軽な激安立ち飲み

大阪の京橋駅付近にある「立ち飲み居酒屋銀座ドラム缶 京橋店(大阪府大阪市都島区東野田町1-5-23 2F)」で、酎ハイで気軽で居心地の良い一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。...

記事を読む

京橋のせんべろ投稿一覧

【閉店】御徒町「酒場 かっぱ」マグロぶつ303円で熱燗をクイッと!閉店間近の大衆酒場で最後の一杯
高田馬場「ビール工房」自家製ビールボトルとデザートで一杯!ゆったり飲める麦酒工房

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム
家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ
甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの友
【おすすめ甲類焼酎】私が白玉焼酎を好きな理由
家飲みの記事一覧はこちら

おすすめ家飲みアイテム

一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
サーモス 真空断熱タンブラー
保冷力が凄い!常に冷えてる状態で酎ハイやハイボールなどが楽しめる。レポートはこちら
サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも活躍。レポートはこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。
お酒屋さんジェーピー(yahooショッピング)
大好きなホワイトボール(白玉焼酎)を安くまとめ買いできるありがたき酒屋さん。

せんべろnetについて

せんべろnetでは東京都内の立ち飲み、角打ち、大衆酒場など1軒1000円ぐらいから楽しめる気軽なせんべろ飲み歩き情報や家飲みの記録を配信しています。
ちょっと一杯千円ぐらいで楽しく酔い気分になれたらせんべろ。千円以内に拘ってません。
私がせんべろnetをはじめた理由
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
  • Twitter
    呑みながらつぶやき
  • Facebook
    更新情報を購読
  • Instagram
    酒場写真いろいろ
  • amazon
    欲しいものリスト

人気記事ランキング(1日集計)

  • 成増「やきとん 泰希」レバー串80円に舌鼓!安くて美味しい居心地よしのやきとん大衆酒場 成増「やきとん 泰希」レバー串80円に舌鼓!安くて美味しい居心地よしのやきとん大衆酒場
  • 池袋「うな達」うなぎ串&一人鍋で美味しい一人飲み!ひと息つけるうなぎ大衆酒場 池袋「うな達」うなぎ串&一人鍋で美味しい一人飲み!ひと息つけるうなぎ大衆酒場
  • 家飲みが捗る!セブンイレブンのおすすめおつまみ(2020年版) 家飲みが捗る!セブンイレブンのおすすめおつまみ(2020年版)
  • ローソンの冷凍「ホルモン鍋」がつまみに最高だった ローソンの冷凍「ホルモン鍋」がつまみに最高だった
  • 家飲みが捗る!OKストアでおすすめのおつまみまとめ 家飲みが捗る!OKストアでおすすめのおつまみまとめ
最新ランキングの一覧こちら

一人飲み漫画

漫画「よりみちのんべろさん」連載中!
最新話はこちら
バックナンバー:1話│2話│3話

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2020/12/31更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか? 私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ 一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろまとめ

一人飲みにおすすめのお店
【初心者】東京で一人飲みにおすすめのせんべろ酒場まとめ
この1000円セットが凄い!
東京でせんべろセットが最強の酒場まとめ
昼飲み天国上野!
上野・御徒町で昼飲みできる安くて美味しいせんべろ酒場まとめ
眠らない街で朝飲み&昼飲み
新宿で朝飲み・昼飲みできるせんべろ酒場まとめ
せんべろまとめ一覧はこちら

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が1粒に凝縮されたサプリ。今日は飲みすぎてヤバイ!という、ここぞという酔ったタイミングで飲みます。この手のサプリを数種試しましたが、自分にとって鉄板はコレ。酔いもほどほど覚めますし、翌朝二日酔いが軽減します。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。お肌の為に毎朝飲んでいるのですが、自分はこれを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。お肌にも二日酔いにもおすすめの一石二鳥なサプリ。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
メディア掲載・出演一覧はこちら
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.