ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・居酒屋・大衆酒場、安くて美味しいせんべろ飲み歩き情報

都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどから
ちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
現在のせんべろ記事投稿数:1873件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどからちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
  1. ホーム
  2. 東京都
  3. 沼袋・野方
せんべろ 立ち飲み 海鮮

沼袋「おりはら」柔らかなマグロホホ肉ねぎま串250円に舌鼓!築地直送の海鮮串が楽しめる立ち飲み

初回投稿2016/12/3 最終更新2016/12/16

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

西武新宿線の駅である沼袋駅は、高田馬場駅から乗車8分程度の位置にある。あまり利用しない新宿線ではあるが、沼袋の街の雰囲気が好きで、定期的に訪れている。

沼袋駅北口から細い路地に入った沼袋商店街は、ランドマークである銭湯「一の湯」や老舗酒場「ホルモン」をはじめとし、ぽつぽつと飲み屋が立ち並んでいる。規模は小さいながらも、どこか昭和の雰囲気が流れホッとできる街並みが心地よい。

今回、そんな沼袋商店街の一角で、新たな立ち飲みがオープンしたとの情報を仲間よりキャッチ。早速伺って参りましたのでその模様をご紹介。

目次

  • 海鮮串が楽しめる「おりはら」
    • さて、何にしようかな
    • 美味しい海鮮串でホッピーがすすむ!
      • 炭火で焼き上げる築地直送の海鮮串!
    • お会計
    • まとめ

海鮮串が楽しめる「おりはら」

「おりはら」は、2016年10月3日にオープンしたばかりの、築地直送の海鮮が楽しめる小さな立ち飲み。

ちなみに近隣の酒場で聞くところによると、店主は「やきとん だいだら」ご出身だそう。

img_7418

場所は沼袋駅北口から徒歩5分足らずとなり、商店街の先にある。

img_7471

早速入ろうにも、ドアが開かない…「えっ、まさか別に入り口があるの?」なんて四苦八苦していると、先に到着していた仲間がドアを開けてくれた。

どうやら真ん中を押すと開くようだ(笑)。

img_7449

10名ほどで満員になりそうな小さな店内は、おなじみさんたちで溢れている。L字カウンターがあり、中では優しげなお兄さんがお1人で切り盛り。

客層は3~40代の男性で、店主とおなじみさん同士で和気あいあいとした雰囲気。

そんな雰囲気に、新参者は少し恐縮してしまうなんてこともあるかもしれない。だが、発想を転換するとイイ意味で干渉されず、自分のペースで飲めるということだ。

さて、何にしようかな

価格表記は税抜きで最後の会計時に消費税。

img_7426

お酒はチューハイ260円が最安値で、サワー類290円~、日本酒は冷・ぬる燗・熱燗があり350円~、焼酎450円~。

img_7429

エビス生450円、サッポロ中瓶480円、角ハイ320円、金宮シリーズはホッピーセット350円(中200円)、金宮割りはバラエティ豊かで300円~。

マミー割り!懐かしくて惹かれる。

img_7450

アテは築地直送の海鮮類が並ぶ。炭火で焼き上げてくれる海鮮串もあり有頭赤エビ280円、まぐろホホ肉ねぎま串250円、ホタテ串バター醤油250円など。

img_7465

その日のおつまみは160円程度~。ちょっとした小鉢から焼き物、揚げ物、ご飯ものまで。

美味しい海鮮串でホッピーがすすむ!

▼ホッピーセット@350円
img_7422

まずは黒ホッピーで喉をうるおす。金宮だから飲みやすいね。

炭火で焼き上げる築地直送の海鮮串!

▼ホタテ串バター醤油@250円
img_7419

プリっとしたホタテは醤油バターが香ばし~。ホッピーとよく合うなぁ。

▼まぐろホホ肉ねぎま串@250円
img_7453

やわらかくて脂がのりジューシーなマグロホホ肉と、香ばしく噛み締めると甘みのあるシャキシャキのネギ。美味しい、美味しい!

▼有頭赤エビ@280円
img_7461

ジャンボサイズで登場した赤エビは、焼いているタイミングのこうばしい香りだけで飲める。

「頭までまるごと食べれます」と店主。

img_7467

カリッとこうばしい皮、ぷりっぷりで食べ応えのある身!塩加減もよくこれは美味しいなぁ。

▼焼酎中@200円
img_7440

もちろん焼酎中おかわり!

全体的に中3杯はいける量だけれど、次が控えているのでここでは2杯までで止めておくことにしよう。

▼カキフライ@400円
img_7431

カキフライの季節がやってまいりました!ということで注文。タルタルとマヨ、両方添えられているのが嬉しい。

img_7444

サクっとした衣、そしてジューシー食感でハフハフ!牡蠣特有の磯の香りが口いっぱいに広がる。

マヨとソースを絡めて…至福のひととき。

▼しいたけポン酢@250円
img_7456

仲間曰くまるで家紋の様なしいたけ。やわらか~でしっとりみずみずしく美味しいね。ゆずの様な爽やかなポン酢がこれまたイイ。

img_7445

ゆず入りの七味いいなぁ。スーパーで見かけたら購入しよう。

お会計

★1445円(1人あたり)
※ホッピー2~3杯ずつ、上記のアテシェア
※チャージ:なし
※価格表記:税抜き(会計時消費税)

まとめ

アテが美味しくって、ついつい頼みすぎてしまいました。特に炭火で焼き上げられた海鮮串が美味しかったです。

小さなお店なので、1~2名での訪問がフィットしそうなお店でありました。

また海鮮串をいただきに立ち寄りたいです。ごちそうさまでした!

満足度★★★★☆
おひとり様女性の居心地★★☆☆☆

img_7430

沼袋の雰囲気大好きです。お店のある通りには銭湯もあったりするので、ひとっ風呂浴びてから一杯なんてのもいいかもしれませんね。

立呑み おりはら
住所:東京都中野区沼袋1-37-10
営業時間:17時~24時
定休日:水曜・日曜日
※先日より日曜も定休日になったとのこと

※投稿内容は、2016年12月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
»沼袋・野方の投稿一覧
\ ブックマークする /
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読

酔っても作れる?宅飲みレシピ本発売中

発売1週間で重版!おかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
居酒屋に教わるレシピや酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。全国の書店、Amazonや楽天で購入できますのでぜひ♪
スポンサーリンク

「沼袋・野方」のせんべろ投稿

沼袋「ぱんち」お漬物でサクっと一杯!お漬物が美味しいアットホームな居酒屋

沼袋「ぱんち」お漬物でサクっと一杯!お漬物が美味しいアットホームな居酒屋

お漬物が美味しい居酒屋「ぱんち」 「ぱんち」は、お漬け物屋さんの店主がはじめたと言う、アットホームな居酒屋さん。 場所は沼袋駅から徒歩3分ほど。見つけた瞬間、沼袋に立ち呑みがあったんだ...

記事を読む

野方「秋元屋」本家の美味しいやきとんに舌鼓!

野方「秋元屋」本家の美味しいやきとんに舌鼓!

本家の美味しいやきとんに舌鼓!「秋元屋」 野方といえばで思い浮かぶ、やきとんの「秋元屋」。メディアなどでもおなじみの言わずと知れた人気のやきとん屋です。 せんべろはちょっと難しいですが、やきと...

記事を読む

沼袋「ぱんち」漬物が美味しいアットホームな居酒屋

沼袋「ぱんち」漬物が美味しいアットホームな居酒屋

高田馬場駅から西武新宿線に乗り、8分ほどで到着で切る沼袋。 沼袋駅北口から細い路地に入った沼袋商店街は、ランドマークである銭湯「一の湯」や老舗酒場「ホルモン」など、ぽつぽつと飲み屋が立ち並んでい...

記事を読む

野方「屋台やゴンちゃん」朝飲み・昼飲み・立ち食いそばも楽しめる!屋台のような二毛作酒場

野方「屋台やゴンちゃん」朝飲み・昼飲み・立ち食いそばも楽しめる!屋台のような二毛作酒場

野方の飲み処「屋台やゴンちゃん(東京都中野区野方5-32-4)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 今宵は仲間と野方ではしご酒。 歩いていると新しい酒場...

記事を読む

沼袋「ぱんち」漬物三昧!通いたくなるアットホームな居酒屋

沼袋「ぱんち」漬物三昧!通いたくなるアットホームな居酒屋

漬物が美味しいアットホームな居酒屋「ぱんち」 今回立ち寄った「ぱんち」は、漬物職人のマスターが営む、和気あいあいとした居酒屋さん。 実は、漬物があまり得意ではなかったな筆者が、忽ち漬物好きにな...

記事を読む

沼袋・野方のせんべろ投稿一覧

福岡-天神「ウエスト」ちょい飲みもできる九州最大級のうどんチェーン
福岡-天神「すし将軍 新天町店」昼飲みもできる気軽な立ち食い寿司

せんべろnetについて

せんべろnetでは都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯できる飲み歩き情報や家飲みの記録を更新しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

酒場と書店でせんべろシール配布中

書籍をご購入くださった方を対象に酒場と書店でせんべろシールをプレゼント中。
ご興味ありましたらぜひ。詳細はこちら。

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2022/3/21更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら
※せんべろnetはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.