ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・大衆酒場・居酒屋、安ウマせんべろ(二千べろ)飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など
ちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中
現在のせんべろ記事投稿数:2145件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中!
  1. ホーム
  2. 閉店・移転など

【閉店】野毛「ぴんぴん」マミーハイと手羽焼で一杯!気軽で美味しい立ち飲み居酒屋

初回投稿2016/12/11 最終更新2023/10/30 作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

夜景が煌くデートスポットでもおなじみの桜木町駅。一般的にオシャレなイメージが強いけれど、吞んべえにとって桜木町駅といえば、一大繁華街である「野毛町」が頭に浮かぶのではないだろうか。

桜木町駅から「野毛ちかみち」を通り抜けると、500軒以上とも言われる酒場が立ち並び、吞んべえには堪らないパラダイスが広がっている。

img_7983

もちろん立ち飲みなどもいくつかあり、せんべろできる酒場も多数存在している。

この日は神奈川近辺で仕事ということで、久しぶりに野毛へ立ち寄り。訪れたのは、前回入れなかったこちらの立ち飲み。

目次

  • どこか落ち着く立ち飲み「ぴんぴん」
    • さて、何にしようかな
    • マミーハイと手羽焼で一杯!
      • ごましおマグロって何だろう?
      • 懐かしの乳酸菌飲料マミーのお酒!
      • 忽ちおかわりしたくなる手羽焼
    • お会計
    • まとめ

どこか落ち着く立ち飲み「ぴんぴん」

「ぴんぴん」は、野毛中央通り沿いにある、小さな立ち飲み。「横浜ベイスターズ」愛に溢れた、おなじみさんたちも多く集うお店。

img_8036

場所は桜木町駅から野毛ちかみちを通り、徒歩5分少々程度。野毛中央通り沿いにあり、大岡川寄りの少し静かな方に位置している。

img_8011

店先には価格表記がされているので安心。とは言え、引き戸はピッチリと閉められ、店内の様子は窺えないので…初訪時のみ、若干の入り辛さがあるかもしれない。

img_8028

小さな店内では、10名ほど立てるカウンターが横に広がり、カウンターの中では優しげな店主お一人で切り盛りされている。

荷物置きがあったり、壁にはハンガーもある。冬場に立ち飲みに行くと、店内は暖房で暑いけどコートを置く場所もなく、邪魔だから我慢して脱がないなんてこともあるので有り難い(笑)。

img_8033

この日の客層は3~50代の男女でおひとり様のサラリーマン男性や女性グループなど。

ほとんどがおなじみさんで、お客さんがやってくる度に「あっ!」なんて声を掛け合い、愉しそうに会話を交わされている。

とは言え、なぜかアウェイ感みたいなものはあまり感じない。騒がしいわけでもないし、テレビがあるのでぼーっと観ながら飲むこともできるし、基本イイ意味で干渉されないので、落ち着いて自分のペースで飲むことができる。

img_8027

カウンターに貼られた日程表に目を向けると、横浜ベイスターズ戦の記録がビッチリと書き込まれている。日程表以外にも、ベイスターズグッズが所々で飾られたりしていて、ベイスターズへの愛が伝わってくるようだった。

さて、何にしようかな

価格表記はわかりやすい税込みで後払い。

img_8032

お酒は生ビール(キリン一番搾り)300円、酎ハイ・サワー類300円~、ビアカクテル400円、コップ酒(菊正宗)350円など。

中でも目を引いたのは、懐かしのマミーを使った、マミーハイ300円やマミール(マミー+生ビール)400円など。

img_8035

その他日本酒の天青500円、さわやか500円などがあったりも。

img_8031

アテは魚類が多く、まぐろぶつ・ごましおまぐろ・たこぶつ各300円や刺身2点盛り500円など。

その他、ぶたかつ300円や特製手羽焼き1本150円などがあったりも。

店主曰く人気メニューは、まぐろぶつ300円や手羽焼き150円だそう。おなじみさんが注文していた、温奴かき入500円も美味しそうだった。

マミーハイと手羽焼で一杯!

▼酎ハイ@300円
img_8012

プレーンタイプ!微炭酸でほのかな甘み。

ごましおマグロって何だろう?

▼ごましおマグロ@300円
img_8016

ごましおって何だろう?なんて思った「ごましおマグロ」は、ごま油+塩で味付けされたマグロぶつ。

いわゆる、かつてレバ刺しなどでよく見られた、あのごま油ダレの味!いつもと違った感じで、お酒がすすむ。たまにはこんな食べ方もいいね。

懐かしの乳酸菌飲料マミーのお酒!

▼マミーハイ@300円
img_8026

マミーは森永の乳酸菌飲料。学生時代に500mLパックをチューチューよく飲んでいたなぁ。懐かしさから注文せずにはいられなかった。

甘くほんのり酸味がありつつもサッパリ!氷や焼酎が入っている分、通常のマミーよりは薄くなっているので、甘さも控えめとなり飲みやすい。

糖分が欲しい時なんかにイイかも。

忽ちおかわりしたくなる手羽焼

▼手羽焼@1本150円
img_8020

人気メニューの手羽焼は、じっくりと焼き上げられた逸品。皮はパリっと香ばしく、お肉は柔らかくジューシー!甘さひかえめでニンニクがふわっと香るたまり醤油ダレで味付けされている。

ああ、これはお酒にも抜群に合うし、美味しいなぁ!胃袋が許すならおかわりしたかった。

img_8022

裏をかえすと、意外とお肉がたっぷり。

img_8014

布おしぼりを出してくださるので、手が汚れても安心。

お会計

★900円(1人あたり)
※酎ハイ類2杯ずつ、手羽焼1本ずつ、ごましおマグロシェア
※チャージ:なし
※価格表記:税込

まとめ

美味しいアテでサクっと一杯できて大満足です。特に手羽焼が美味しかったです。

おなじみさんが多くアットホームな雰囲気ながらも、自分たちのペースで落ち着いて飲めました。

小さなお店なので、訪問は1~2名がフィットすると思います。ちなみに、土日祝は13時から営業されているようなので、昼から一杯なんてのもいいですね。

また立ち寄りたいです。ごちそうさまでした!

満足度★★★★☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆

※店主曰く年末年始は休まず営業とのこと。

img_7986

桜木町駅改札前の柱などには、桜木町駅や野毛の歴史が紹介されている。待ち合わせの前などに目を向けると、新しい発見があるかもしれない。

img_8040

野毛は本当に魅力的な酒場が多い。

img_8048

川沿いに面した都橋商店街。会員制の店が多いが、一部せんべろ価格で楽しめるお店も。

ぴんぴん
※投稿内容は、2016年12月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
書いてる人
せんべろnet管理人のひろみんと申します。都内在住の一人飲みや昼飲み、酒場探索が好きな酒飲み女。立ち飲みや大衆酒場、簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。
何故せんべろなのか?私がせんべろnetをはじめた理由
掲載についてなどお問合せ
▼公式X(twitter)
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ
スポンサーリンク

「閉店・移転など」のおすすめのお店

【閉店】堀切菖蒲園「喜多G」もんじゃグラタンで一杯!ゆったり飲めるぼーるBAR

【閉店】堀切菖蒲園「喜多G」もんじゃグラタンで一杯!ゆったり飲めるぼーるBAR

※残念ながらこちらのお店は現在閉店されています。 ぼーるBAR「喜多G(㐂多G)」 「喜多G(㐂多G)」はオープンから7か月ほどの、焼酎ハイボールがいただけるぼーるBAR。心地よい音楽が流れ、ゆっ...

記事を読む

【休業】大門「ほていちゃん 芝大門店」大門駅前に気軽な立ち飲みが登場

【休業】大門「ほていちゃん 芝大門店」大門駅前に気軽な立ち飲みが登場

※現在、休業中との情報があります。 ★★★ 大門浜松町 ★★★ 突然ですが 3月31日 をもってしばらく おやすみします。 代わりに大門メンバー中心で コロナ禍で開かずのお店になっ...

記事を読む

【移転】向ヶ丘遊園「ムーンライト」クラフトビールで昼飲み!土日祝は昼飲みできる気軽なビール醸造所

【移転】向ヶ丘遊園「ムーンライト」クラフトビールで昼飲み!土日祝は昼飲みできる気軽なビール醸造所

※こちらのお店は生田へ移転されています。 神奈川県川崎市多摩区に位置する「向ヶ丘遊園駅」は、新宿駅より小田急線急行に乗り20分少々で到着できる駅。 幼少期には駅名にもある「向ヶ丘遊園地」が...

記事を読む

閉店・移転などのせんべろ投稿一覧

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

漫画「ソロ酔い酒場」連載中

ソロ酔い酒場 〜今日も寄り道ひとり飲み〜
漫画:なかはら・ももた/原作:せんべろnet ひろみん
実在する立ち飲みや大衆酒場をモデルにしたひとり飲み漫画を連載中。無料でお読みいただけますのでぜひ。

ひとり飲み本発売中!

重版決定。皆さまありがとうございます!
ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家飲みの二部構成の本で、ひとり飲みにおすすめの気軽でおいしい55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ!

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • せんべろ東京マップ
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
せんべろnetのメディア掲載・お仕事関連
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.