ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み、居酒屋、安く楽しむせんべろ飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲み、角打ち、大衆酒場、ちょい飲みなど
1軒1000円程から楽しめるせんべろ酒場情報!
現在のせんべろ記事投稿数:1353件

  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
東京都内を中心とした立ち飲み・角打ち・大衆酒場・ちょい飲み、1000円ほどから楽しめる「せんべろ酒場」飲み歩き情報!
ホーム
東京都
亀戸
昼飲み 日曜営業 座りでお通し・席料なし 立ち飲み 酎ハイ・サワー類200円以下~ 競馬関連 再訪追記 ニューオープン

亀戸「とーど」おつまみ100円・酎ハイ200円で気軽に一杯!昼飲みできる競馬愛に溢れた立ち飲み

初回投稿2017/1/12 最終更新2017/10/17  ひろみん 作者:ひろみん

※当記事は2017年1月に書いた記事です!

記事内のメニューや価格帯、システムなど現在は異なる可能性がありますのでご注意ください。訪れる際は合わせて公式情報などの確認もおすすめします。

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
亀戸駅付近にある立ち飲み「とーど(東京都江東区亀戸6-61-5 パセット亀戸B棟1階)」で、競馬中継が流れる中、昼から気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

亀戸ホルモンや亀戸餃子などでもおなじみのJR総武線の亀戸駅。

筆者の知るところで10軒近くの立ち飲み屋が存在し、まさに昼飲みのメッカ及びせんべろタウンとも呼べるエリア。亀戸では近年、良心的な価格帯の立ち飲みや居酒屋が増加傾向にあります。

そんな亀戸で立ち寄ったのはオープンしたばかりのこちらの立ち飲み。

目次

  • 昼飲みできる「立ち吞み とーど」
    • さて、何にしようかな
    • プチプラスのアテで気軽に一杯!
    • お会計
    • まとめ
  • 再訪記録:2017年10月
  • 「立ち吞み とーど」の基本情報

昼飲みできる「立ち吞み とーど」

再訪記録:たっぷりホッピーで昼からほろ酔い(2017年10月)

「とーど」は、2016年1月にオープンの、カエルのキャラクターがトレードマークの気軽な立ち飲み。

昼12時から営業されているので昼飲みすることもでき、タイミングによっては競馬中継を観ながら飲むことができるお店です。

ちなみに店主のお兄さん曰く「とーど」という店名は、「大きなカエル」という意味を持ち、お客さんに帰ってきてほしいといったところからつけられたそうです。

IMG_0219

場所は亀戸駅東口から徒歩2~3分程度の飲み屋通りの一角。

IMG_0218

店先ではトレードマークのほろ酔いのカエルがお出迎え。「ちょっと一杯寄っていかない?」と誘われているかのような表情に、足が引き寄せられますね。

しかしこのほろ酔いカエル、見れば見るほど仲間に似てるなぁ..(笑)。

店内の様子が覗えたり、看板で価格帯が流れていたりするので、比較的一人でも入りやすい印象。

IMG_0256

店内は、年配のおやじさんたちが愉しそうに腰を据えて一杯やられています。

厨房では店主のお兄さんがお料理を作られていて、フロアでは「こちらどうぞー!椅子使いますか?」と、可愛い中国人のお姉さん。

IMG_0259

厨房を囲むカウンター、裏手のカウンターそしてテーブルが2つあり、20名ちょっと入れそうな広さでしょうか。

簡易椅子がいくつか用意されているので、タイミングによっては座って飲むことも可能(席料などはないとのこと)。

この日の客層は4~60代の男性が中心で、一人で訪れている方がほとんど。既におなじみさんもいらっしゃったりして、店主のお兄さんと愉しそうに会話されていたり。

イイ意味で干渉されないので、気軽に自分のペースで飲むことができる。

IMG_0253

テレビは2つ。タイミングによっては競馬中継が流れていたり。

IMG_0243

店内には大きなポスター型の競馬カレンダーや、競馬雑誌などが置かれ、店主のお兄さんの競馬愛を感じることができる。

さて、何にしようかな

メニューの価格表記はわかりやすい税込みでキャッシュオン。一部簡易椅子があり座れるけれどお通しや席料はかかりません。

IMG_0220

支払いは現金orチケットを選ぶことができる。チケットは1枚500円で550円分となるので50円オトク。

IMG_6861
(↑差し替え:2017年10月撮影)

お酒は酎ハイ200円が最安値で、焼酎割りやサワー類250円、生中(クリアアサヒ)250円、ホッピーセット350円(焼酎中おかわり150円)、ハイボール300円、日本酒250円などが並ぶ。

中には勝ち馬ボール400円なるユニークなメニューがあったりも。

IMG_6858
(↑差し替え:2017年10月撮影)

アテは100円~450円程度までの価格帯で並び、ちょっとしたものから自家製チャーシュー300円~まで。

IMG_0260

本日のおすすめメニューなるものも。

プチプラスのアテで気軽に一杯!

▼酎ハイ@200円
IMG_0223

一杯目は「酎ハイ200円」から。プレーンタイプでシュワシュワ、そしてまるみがある焼酎で旨い!ごくごく飲めてしまう。

▼チーカリ揚げ@200円
IMG_0235

「チーカリ揚げ200円」はカリカリでとろっと。

▼コロッケ@100円
IMG_0234

「コロッケ100円」はサクサクほっくりで甘めのタイプ。甘めタイプのコロッケが好きなのでテンション上がる。何もつけずにそのままでも。

▼酎ハイ@200円
IMG_0238

2杯目も「酎ハイ200円」。

▼ハツ@2本250円
IMG_0249

「ハツ2本250円」は鶏かと思いきや豚ハツが登場。肉肉しくてジューシー!

▼冷奴@100円
IMG_0252

「冷奴100円」は、100円なのにボリュームと薬味たっぷりで嬉しくなる。

▼酎ハイ@200円
IMG_0268

3杯目も「酎ハイ200円」。

お会計

★1000円足らず(1人あたり)
※お酒3~4杯ずつ、上記のアテシェア
※チケットの場合は500円のチケットで550円分(50円オトク)
※チャージ:座りでお通し・席料無し(簡易椅子)
※価格表記:税込

まとめ

気軽な空間で一杯できて満足です。店員さんたちも感じが良く気持ちよく飲めました。

駅近くですし、昼12時~営業されているので、使い勝手の良いお店だと思います。そこまで広くないので、1人~3人くらいでの訪問がフィットするのではないでしょうか。

競馬好きの方にもおすすめです。

今度はこちらで昼飲みしたいです。ごちそうさまでした!

満足度★★★☆☆
おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★★☆

IMG_0267
(お兄さんとシール交換しました♪)

再訪記録:2017年10月

休日の昼間に仲間と再訪してきました!

昼から年配のおやじさんやご夫婦などで、ほどよく賑わっています。競馬中継が流れているのでそれを観ている方や、寛ぎながら新聞を読んでいる方、お喋りしている方など、皆さんのんびりと一杯を愉しんでいます。

IMG_6884

店内を見回すと、湯豆腐など季節的に嬉しいメニューがあったりも。

▼ホッピーセット白@350円
IMG_6863

まずは「ホッピーセット350円」をもらいます。焼酎がたっぷり目で嬉しい~!

体調もあるかもなのですが、まわるのがいつもより早い…もしかしてこの焼酎25度かな。

▼チャーシュー小豚@300円
IMG_6873

アテには前回食べ損ねた「チャーシュー小豚300円」。

IMG_6877

ほかほかで歯切れがよくやわらか~!タレは優しい味で、肉の旨みが生きてる(なんちゃって)。ネギや熱でしんなりとしたキャベツなど、野菜もたっぷりで嬉しいね。

たっぷりと添えられた辛子につけても◎。

▼焼酎中おかわり@150円
IMG_6879

すぐにグラスが空…ってことで「中おかわり150円」ください!うん、たっぷり目♪

そんなこんなで、ホッピー2~3杯ずつと、つまみを3品シェアして、使用金額は一人あたり1000円足らず。昼からのんびりとした一杯が楽しめたのでした。やっぱり競馬好きの方はさらに楽しめそうなお店です。

「立ち吞み とーど」の基本情報

立ち吞み とーど
最寄駅:亀戸駅
住所:東京都江東区亀戸6-61-5 パセット亀戸B棟1階
営業時間:12:00~24:00
定休日:不定休
関連サイト:食べログ

IMG_0262
(お店のチラシ)

※投稿内容は、2017年01月に知った情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。感じ方は人それぞれですし、雰囲気は当然訪れるタイミングで変わるものです。

また、時間が経つにつれてメニュー内容や価格、営業時間など異なる場合もありますので予めご了承ください。訪れる際は、公式情報の事前確認もあわせておすすめします。
»亀戸のせんべろ投稿一覧
»せんべろnetって何者?と感じた方へ
エリア:東京都 » 亀戸
ジャンル:昼飲み│日曜営業│座りでお通し・席料なし│立ち飲み│酎ハイ・サワー類200円以下~│競馬関連│再訪追記│ニューオープン
\ このページをブックマーク /
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
この記事の作者
ひろみん
ひろみん

都内在住のせんべろ放浪人・せんべろnet運営者のひろみんです。好奇心旺盛、好きなことにはとことん探求心を燃やします。酒場で過ごす時間が大好き。飲み歩きは一人飲み多めの傾向。休肝日は週3日目標。

ちょっと一杯1000円~2000円ぐらいで酔い気分になれたらせんべろ。そんな風に解釈してこの言葉を使っています。

せんべろnetについて詳しくはこちら。情報提供・ご依頼などはこちらまで。

https://1000bero.net/
▼公式twitter
飲みながらせんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼管理人twitter
せんべろ情報&裏ネタなどをつぶやき
Follow @hiromin_1000
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
スポンサーリンク

「亀戸」のせんべろ投稿

亀戸「やきとりさんきゅう」焼き鳥全品39円!亀戸横丁の気軽な焼き鳥居酒屋

亀戸「やきとりさんきゅう」焼き鳥全品39円!亀戸横丁の気軽な焼き鳥居酒屋

亀戸の亀戸横丁にオープンした「大衆焼き鳥酒場 やきとりさんきゅう(東京都江東区亀戸5-13-2(亀戸横丁内))」で、気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 亀戸ホルモン...

記事を読む

亀戸「八鶏 」黒ラベル生300円・ウーハイ250円!肩のこらない安ウマ焼き鳥バル

亀戸「八鶏 」黒ラベル生300円・ウーハイ250円!肩のこらない安ウマ焼き鳥バル

焼き鳥バル「八鶏」 「八鶏」は2016年7月1日にオープンしたばかりの、焼き鳥バル(一部立ち飲み)。門前仲町に同系列のお店があり、こちらは2店舗目だそう。 オシャレな雰囲気ながらも亀戸という土...

記事を読む

亀戸「九六三」酎ハイ250円・焼き鳥130円でちょっと一杯!気軽でアットホームな焼き鳥酒場

亀戸「九六三」酎ハイ250円・焼き鳥130円でちょっと一杯!気軽でアットホームな焼き鳥酒場

亀戸の香取神社付近にオープンしたばかりの「九六三(東京都江東区亀戸3丁目61 ミオ亀戸)」で、酎ハイや焼き鳥気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 亀戸ホルモンや亀戸餃...

記事を読む

亀戸で安くて美味しいせんべろ酒場まとめ6選(立ち飲み・居酒屋)

亀戸で安くて美味しいせんべろ酒場まとめ6選(立ち飲み・居酒屋)

餃子やホルモンでおなじみの亀戸。亀戸では近年立ち飲みの新店などが相次ぎ、せんべろスポットも増加していたりと、注目のエリア。 昼飲みスポットも多く、安くて美味しいお店をはじめ、居心地がよか...

記事を読む

亀戸「吞飲(のんの)」朝〆の新鮮レバー炒め400円が絶品!昼飲みできるレバーが美味しい居酒屋

亀戸「吞飲(のんの)」朝〆の新鮮レバー炒め400円が絶品!昼飲みできるレバーが美味しい居酒屋

JR総武線の亀戸駅は、亀戸ホルモンや亀戸餃子などでも知られる食の名物が多い街。 亀戸では近年、立ち飲みなどが続々とオープンしていたり、昼飲みできる酒場が広がっている。筆者の知るところで10軒近く...

記事を読む

亀戸「したぢ屋」築地仕入れの刺盛り300円やもつ焼き100円に舌鼓!下地を作る気軽な大衆酒場

亀戸「したぢ屋」築地仕入れの刺盛り300円やもつ焼き100円に舌鼓!下地を作る気軽な大衆酒場

下地を作る大衆酒場「したぢ屋」 再訪記録:刺盛りとカマ煮で一杯(2017年6月) 「したぢ屋 亀戸店」は、2017年2月22日に創業されたばかりの大衆酒場。 築地で長年働いていた店主が営...

記事を読む

亀戸「超人」酎ハイ150円とおつまみ50円で酔い気分!広々としたコスパ最強のせんべろ立ち飲み

亀戸「超人」酎ハイ150円とおつまみ50円で酔い気分!広々としたコスパ最強のせんべろ立ち飲み

亀戸のせんべろ立ち飲み「立ち酔い 超人(東京都江東区亀戸5-10-1-2F )」で、今回も安くて美味しい気楽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 亀戸ホルモンや亀戸餃子な...

記事を読む

亀戸「立ち酔い 超人」酎ハイ150円・おつまみ50円~!大箱でコスパ最強の激安立ち飲み

亀戸「立ち酔い 超人」酎ハイ150円・おつまみ50円~!大箱でコスパ最強の激安立ち飲み

「立ち酔い 超人」の最新投稿はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-955/ 亀戸の激安立ち飲み「立ち酔い 超人(東京都江東区亀戸5-10-1-2F )」で、コ...

記事を読む

亀戸のせんべろ投稿一覧

大森「白胡麻屋」居酒屋利用もできる西友レストラン街の坦々麺屋
【閉店】五反野「てらくん」もつ焼きや一品料理が楽しめる駅前の立ち飲み

せんべろnetについて

せんべろnetでは東京都内の立ち飲み、角打ち、大衆酒場など1軒1000円ぐらいから楽しめる気軽なせんべろ飲み歩き情報をお届けしています。一人飲み多め。
1000円ぐらいで酔い気分になれたらせんべろ。そんな意味合いでこの言葉を使っています(千円以内に拘ってません)。
せんべろnet・運営者について詳しくはこちら
せんべろの考察│粋に楽しむためのマナー
せんべろ情報(自薦他薦問いません)などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
  • Twitter
    呑みながらつぶやき
  • Facebook
    更新情報を購読
  • Instagram
    酒場写真いろいろ
  • 楽天ROOM
    おすすめのお酒&グッズ
  • はてな
    ブックマーク
  • Feedly
    更新情報を購読
  • Pocket
    後で読む
  • RSS
    更新情報を購読

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2019/11/29更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

人気記事ランキング(1日集計)

  • 広島で昼飲みや広島名物を楽しむ!広島せんべろ紀行2019 広島で昼飲みや広島名物を楽しむ!広島せんべろ紀行2019
  • 白金高輪「大船」もつ焼きで美味しい一杯!地元の人が憩う老舗の立ち飲み居酒屋 白金高輪「大船」もつ焼きで美味しい一杯!地元の人が憩う老舗の立ち飲み居酒屋
  • 梅島「立ち呑み かみや」魚料理が美味しいキャッシュオンの立ち飲み 梅島「立ち呑み かみや」魚料理が美味しいキャッシュオンの立ち飲み
  • 上野「カドクラ」ハムカツや鉄板焼きでおなじみの人気立ち飲み 上野「カドクラ」ハムカツや鉄板焼きでおなじみの人気立ち飲み
  • 新宿で朝飲み・昼飲みできるせんべろ酒場まとめ6選(更新版) 新宿で朝飲み・昼飲みできるせんべろ酒場まとめ6選(更新版)
最新ランキングの一覧こちら

人気のせんべろコラム

ホッピーの中とか外って何?
ホッピーとは?ホッピー好きがおすすめする美味しい飲み方
10種の甲類焼酎を飲み比べ!
自宅で美味しい酎ハイを飲む方法
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと
糖質制限の結果報告あり
酒飲みの糖質制限!飲み歩きをしながらどれだけ痩せられるのか?
せんべろコラム一覧はこちら

人気のせんべろまとめ

一人飲みにおすすめのお店
【初心者】東京で一人飲みにおすすめのせんべろ酒場まとめ
この1000円セットが凄い!
東京でせんべろセットが最強の酒場まとめ
昼飲み天国上野!
上野・御徒町で昼飲みできる安くて美味しいせんべろ酒場まとめ
眠らない街で朝飲み&昼飲み
新宿で朝飲み・昼飲みできるせんべろ酒場まとめ
せんべろまとめ一覧はこちら

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら

せんべろ放浪人のお気に入り

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも活躍。使用レポートはこちら
一押くん
定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!使用レポートはこちら

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が1粒に凝縮されたサプリ。この手のサプリを数種類試しましたが、自分にとって鉄板はコレ。最初はビジュアルにビビってましたが、既に何度購入しているんだろう?ここぞと言う時にお世話になっています。

せんべろ放浪人のおすすめ本

せんべろ探偵が行く
「せんべろ」の発祥と呼ばれる、飲み歩きエッセイ。管理人のせんべろバイブル。
男の聖地 角打ちに憩う
日本各地の角打ちが紹介され、知らない土地での旅行時など参考。角打ちの中でも、比較的気軽に立ち寄れる雰囲気のお店が多い。
多摩川飲み下り
奥多摩から多摩川沿いにたっぷり歩きつつ酒場などで酒を飲み、川崎を目指すという飲み歩き本。多摩の流れる街でお散歩しながら飲みたい衝動に駆られます。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
メディア掲載・出演一覧はこちら
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.