ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・居酒屋・大衆酒場、安くて美味しいせんべろ飲み歩き情報

都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどから
ちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
現在のせんべろ記事投稿数:1850件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどからちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
  1. ホーム
  2. 東京都
  3. 新宿
せんべろ 昼飲み 日曜営業 座りでお通し・席料なし 串カツ・串揚げ

新宿「とんかつ にいむら 西新宿店」お得な190円感謝祭が嬉しい!ヒレカツが絶品の老舗でとんかつ飲み

初回投稿2017/3/14 最終更新2019/2/13

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

久しぶりにお店の前を通ったら、190円感謝祭の看板が…これはまた行かねば!と思っています(2019年2月現在)。

目次

  • 190円感謝祭「とんかつ にいむら 西新宿店」
    • さて、何にしようかな
    • 絶品とんかつで激安ハイボールがすすむ
      • 油キレがよく胃もたれしない「とんかつ」
    • お会計
    • まとめ
  • 「とんかつにいむら西新宿店」の基本情報

190円感謝祭「とんかつ にいむら 西新宿店」

今回、新宿で立ち寄った「とんかつ にいむら 西新宿店」は、昭和36年に歌舞伎町で創業されたと言う老舗のとんかつ屋さん。

調べてみると、現在新宿~大久保間でとんかつ・しゃぶしゃぶのお店を4店舗展開されているようです。

そんな「にいむら」の店舗の中で、今回ご紹介するのは、ハイボールやワインなどが190円にプライスダウンされる、190円感謝祭(~2017年5月10日まで)を開催されている西新宿店です。

IMG_0184

場所は、JR新宿駅西口や西武新宿駅より徒歩10分足らずの、小滝橋通り沿い。

IMG_0183

小滝橋通りを歩いていると、まさかの老舗店から190円感謝祭の看板が目に飛び込んできたんです(西新宿店のみ)。これは立ち寄るしかないでしょう!

IMG_0188

広々とした店内に入るとすぐに店員さんが迎えてくれます。座席はテーブル席と掘りごたつ席があり、60名ほど入れそうな広さでしょうか。

IMG_0224

先客にはお一人さま女性や男性、サラリーマングループなどが見られ、食事利用と飲み利用の方が半々ほど。中には、ボトルで飲まれているおやじさんたちがいらっしゃったりも。

ファミレスやチェーン居酒屋のように、干渉されることも無く、ゆったり飲むことができました。

さて、何にしようかな

価格表記は税込み。座れるけれど、お通しや席料はありませんでした。

IMG_0186

2017年5月10日までは感謝祭(西新宿店のみ)で、ハイボール、ワイン、オニオンサラダ、海藻サラダが190円!

IMG_0204

お酒は、生ビール(キリン一番搾り)500円、サワー類400円、カクテル類450円、日本酒一合400円~、焼酎(種類豊富)グラス350円~などが並ぶ。

IMG_0197

自慢のとんかつ類は1000円台の価格帯で並んでいる。中でもひれかつ1300円は、創業来の逸品。

IMG_0198

かつの盛り合わせ1250円なども。

IMG_0199

かつ丼1150円などの丼ものも。

IMG_0222

アテにピッタリなメンチカツは1個450円と手軽。

IMG_0192

一品料理は300円程度~。

IMG_0195

料理長のお薦め品はどれも美味しそう。

IMG_0191

自慢のしゃぶしゃぶ1800円があったりも。

IMG_0226

注文はボタンで楽々。

絶品とんかつで激安ハイボールがすすむ

▼ハイボール@190円(期間限定)
IMG_0206

もちろん1~3杯目までのお酒は、期間限定で190円のハイボール!シュワシュワかつ濃さも薄すぎることが無く、旨い。

▼海藻サラダ@190円(期間限定)
IMG_0210

とんかつが出来上がるまでは、海藻サラダをちびちび。ドレッシングは卓上にある、ゴマか青じそを使用する。ヘルシーでいいね!

油キレがよく胃もたれしない「とんかつ」

▼盛り合わせ@1250円
IMG_0213

この盛り合わせは、ひれ、カニクリームコロッケ、イカのラインナップ。

「にいむら」のとんかつ類は、高温の油でサッと揚げ、オーブン焼き上げる製法で作られているそう。

IMG_0218

まずは「ひれ」を一口。きめ細かいパン粉の衣はサクサクっと香ばしく、噛むと肉汁がじゅわ~っと口の中に広がり、やわらかく歯切れが良い。

「イカ」はやわらかく、「カニクリームコロッケ」は蟹身はしっかり入っていてクリーミー。

どれも美味しかったけれど、特に「ひれ」が美味しい!シュワシュワでサッパリとしたハイボールがすすむすすむ。

サクっとジューシーなメンチ

▼メンチ@450円
IMG_0227

これは、もう一品注文しないわけにはいきません。という訳で注文したのは「美味しいメンチ」とメニューに書かれた「メンチカツ」。

IMG_0230

断面からはうっすらと肉汁が!

IMG_0234

衣はサクサクっと香ばしく、肉汁が感じられ、やわらかくてほんのり甘い。ああ、メンチも美味しいなぁ。

お会計

★1500円ほど(1人あたり)
※お酒3杯ずつ、上記のアテシェア
※チャージ:座りでお通し・席料無し
※価格表記:税込

まとめ

美味しいとんかつと激安ハイボールが楽しめて大満足です!そしてゆったりと飲めるのもよかったです。

店員さん曰く、平日のランチ時は難しいそうですが、土日は昼から飲まれている方も多いそうです。

190円の感謝祭は、西新宿店のみで行っており2017年5月10日までのようです。ぜひ、気軽にとんかつ飲みしてみてはいかがでしょうか。

期間中にまた立ち寄りたいです。ごちそうさまでした!

満足度★★★★☆
おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★★☆

「とんかつにいむら西新宿店」の基本情報

とんかつにいむら西新宿店
最寄り駅:JR新宿駅(西口より徒歩10分足らず)
住所:東京都新宿区西新宿7-5-6
営業時間:11:00~23:00(L.O.22:00)
※ランチタイム11:00~17:00
とんかつにいむら西新宿店(ホットペッパー)

にいむら 西新宿店

関連ランキング:とんかつ | 西武新宿駅、新宿西口駅、大久保駅

※投稿内容は、2017年03月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
»新宿の投稿一覧
\ ブックマークする /
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読

酔っても作れる?宅飲みレシピ本発売中

発売1週間で重版!おかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
居酒屋に教わるレシピや酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。全国の書店、Amazonや楽天で購入できますのでぜひ♪
スポンサーリンク

「新宿」のせんべろ投稿

新宿「李苑 歌舞伎町店」チャージは30分330円の飲み放題!焼肉ほぼ380円〜の気軽な焼肉店

新宿「李苑 歌舞伎町店」チャージは30分330円の飲み放題!焼肉ほぼ380円〜の気軽な焼肉店

新宿歌舞伎町の「大衆焼肉ホルモン酒場 李苑 歌舞伎町店(東京都新宿区歌舞伎町1-12-1 KTビル1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 新宿、歌舞伎町に...

記事を読む

新宿「ねこ膳」ひき肉カレーのあたま100円で焼酎たっぷりホッピーをグビっと!24時間営業の定食酒場

新宿「ねこ膳」ひき肉カレーのあたま100円で焼酎たっぷりホッピーをグビっと!24時間営業の定食酒場

最新投稿はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-900/ 24時間営業「飲食笑商何屋ねこ膳」「飲食笑商何屋ねこ膳」は、猫のイラストに囲まれながら一杯飲むことができる...

記事を読む

新宿御苑前「居酒屋 吉野」変わらず酎ハイ200円!新宿二丁目のやきとり吉野が移転オープン

新宿御苑前「居酒屋 吉野」変わらず酎ハイ200円!新宿二丁目のやきとり吉野が移転オープン

新宿御苑前に移転オープンされた「居酒屋 吉野(新宿区富久町11-5シャトレ市ヶ谷)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 過去投稿:2015年7月 ...

記事を読む

新宿三丁目「ねこ膳」小皿おつまみで美味しい一杯!安くて美味しい定食酒場

新宿三丁目「ねこ膳」小皿おつまみで美味しい一杯!安くて美味しい定食酒場

新宿三丁目すぐそばの定食酒場「ねこ膳(東京都新宿区新宿5-17-1 )」で、焼酎たっぷりホッピーで美味しい一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ご存知ビッグターミナルである...

記事を読む

新宿「イル・バーカロ」ワイン280円・つまみ130円~!ヴェネチア旅行気分が楽しめる立ち飲み

新宿「イル・バーカロ」ワイン280円・つまみ130円~!ヴェネチア旅行気分が楽しめる立ち飲み

新宿三丁目駅近くにある「イル・バーカロ(東京都新宿区新宿3丁目4-8 京王フレンテ新宿3丁目地下2階)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 過去投...

記事を読む

ロッテリアでちょい飲み!一部店舗でビールやハイボールが楽しめる

ロッテリアでちょい飲み!一部店舗でビールやハイボールが楽しめる

ロッテリアの一部店舗で、17時以降ビールやハイボールが楽しめる「ロッテリア バル」でちょっと一杯を楽しんできましたのでレポートします。 チェーンでちょい飲みの投稿一覧 ロッテリアでちょ...

記事を読む

新宿「イル・バーカロ」本場ヴェネチアの雰囲気が楽しめる気軽で美味しい立ち飲み

新宿「イル・バーカロ」本場ヴェネチアの雰囲気が楽しめる気軽で美味しい立ち飲み

新宿「イル・バーカロ」の最新投稿(2022年7月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-1804/ 新宿三丁目駅近くにある「イル・バーカロ(東京都新宿区新宿3...

記事を読む

新宿で朝飲み・昼飲みできるせんべろ酒場まとめ6選(更新版)

新宿で朝飲み・昼飲みできるせんべろ酒場まとめ6選(更新版)

新宿で朝飲み・昼飲みしよう! 最終更新:2018年11月 繁華街や歓楽街、オフィス街の顔を持ち、池袋や渋谷と共に3大副都心とも呼ばれる新宿駅。利用者数が多く便利なビッグターミナルです。 ...

記事を読む

まとめのせんべろ投稿一覧

【閉店】池袋「蕎麦酒場 ゑびや」天串100円とホッピーセット380円で一杯!キレイでゆったり飲めるそば酒場
【閉店】新宿「鶏渡 ちょっと」19時まで生ビール250円・角ハイ220円!みちのく清流若鶏の焼き鳥立ち飲み

せんべろnetについて

せんべろnetでは都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯できる飲み歩き情報や家飲みの記録を更新しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

酒場と書店でせんべろシール配布中

書籍をご購入くださった方を対象に酒場と書店でせんべろシールをプレゼント中。
ご興味ありましたらぜひ。詳細はこちら。

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2022/3/21更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら
※せんべろnetはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.