ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・大衆酒場・居酒屋、安ウマせんべろ(二千べろ)飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など
ちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中
現在のせんべろ記事投稿数:2145件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中!
  1. ホーム
  2. 東京都
  3. 亀戸
せんべろ 管理人おすすめ 座りでお通し・席料なし 大衆酒場 もつ焼き・焼き鳥 海鮮 再訪追記

亀戸「したぢ屋」魚料理ともつ焼きに舌鼓!下地を作る気軽で美味しい大衆居酒屋

初回投稿2017/3/17 最終更新2023/4/24 作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

亀戸の大衆居酒屋「したぢ屋(東京都江東区亀戸5-16-5)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、せんべろレポートします。

目次

  • 亀戸の下地を作る安くて美味しい大衆居酒屋「したぢ屋」
    • さて、何にしようかな
    • 亀戸で魚料理やもつ焼きに舌鼓!
      • 贅沢気分になれる刺盛り
      • もつ焼きも美味い!
    • お会計
    • 亀戸で魚料理やもつ焼きで一杯できる大衆居酒屋「したち屋」
  • また出会いたいおつまみ(再訪レポ:~2023年4月)
    • 最新メニュー(2023年4月)
  • 亀戸の大衆居酒屋「したぢ屋」の店舗情報

亀戸の下地を作る安くて美味しい大衆居酒屋「したぢ屋」

この記事は初回レポート⇒再訪レポートの構成になっています。

再訪レポート:おすすめメニュー(~2023年4月)
初回レポート:2017年3月17日 ↓

近年、立ち飲みのオープンが相次ぐ亀戸。知るところで10軒以上の立ち飲みが存在し、飲み歩きが楽しい街です。

IMG_0286

今回そんな亀戸でご紹介する「したぢ屋」は、2017年2月創業の大衆居酒屋。

長年、築地で働かれていた方が営む、旬の魚料理やもつ焼きなどで気軽に一杯できるお店です。

「したぢ屋」という店名は、「飲みの下地を作ってほしい」というところからきているそうです。

場所は亀戸駅北口から徒歩5分程の、細い路地の途中にあります。

IMG_0287

早速、一人飲みでお邪魔しま~す!

IMG_0301

店内に入ると「こちらどうぞ~~~!」と店主のお兄さんが迎えてくれました。

座席は、カウンター席とテーブル席があり、20名ほど利用できそうな広さでしょうか。とても気軽な雰囲気です。

IMG_0307

今回は平日の開店直後に訪れたということもあり、先客はおらず静かな空間(通常時は30代~50代の男性が多く来店されるとのこと)。

まったりとした時間が流れる中、店主のお兄さんとお話をさせていただきながらの一杯。

長年築地で働かれていらっしゃったり、大衆酒場がお好きだったり、お通しについての考え方が素敵だったりetc……お話をしていると愉しくて、あっという間の時間です。

さて、何にしようかな

システムは口頭注文・伝票式の後払い。座れますが、お通しや席料はありません。


(差し替え:2020年8月撮影)

お酒は、生ビール(アサヒ)400円、チューハイ・サワー類300円~、ホッピー400円(中おかわり250円)、ハイボール350円、日本酒350円~、芋焼酎300円など。

ホッピーやバイスサワーはシャリキン!

また、チューハイやサワー類は容量3倍の男前ジョッキもあり、2倍の価格で楽しむことができます。


(差し替え:2020年8月撮影)

もつ焼き、野菜串、フライ串は、1種1本から注文可能で1本80円~(味付けは選べる)。

一品ものは、150円~300円ほどの価格帯。

IMG_0292

本日のおすすめメニューには、店主自ら市場から仕入れた自慢の鮮魚なども。

常連さんに人気のメニューを尋ねると、刺身類やポテサラとのことでした!

亀戸で魚料理やもつ焼きに舌鼓!

IMG_0288
(ホッピーセット黒400円)

まずはホッピーからスタート。通常時、ホッピーはシャリキンでの提供なのですが、この日はとても寒かったので凍ってない方ででお願いしました。

IMG_0290

ぷは~~~!ほろ苦くて美味しい。

贅沢気分になれる刺盛り

IMG_0310
(まぐろとぶりの刺盛り300円)

あては、本日のおすすめから、まぐろとぶりの刺盛りをもらってみよう。

厚切りで3切れずつ!えっ、これで300円でいいの!?と思わず目を疑います。

IMG_0318

本まぐろはの中トロだそうで、脂のりがよく、弾力がありこれは美味し~い!ぶりも脂がのっていて歯ごたえよし。

300円でこんなに贅沢気分になれるなんて最高。

もつ焼きも美味い!

お刺身を楽しんだところで、もつ焼きももらってみよう。味付けはおまかせで!

IMG_0321
(たん100円)

弾力があり歯切れよしでジューシー!美味しい。

IMG_0323
(かしら100円)

タレで登場したかしらは。想像以上にやわらかく、じんわり肉汁があふれる。タレはほんのり甘くさっぱりサラっと。

ああ、美味しい。ペロっといける。

IMG_0341
(チューハイ300円)

3杯目はチューハイに切り替え。シュワシュワで強炭酸、そしてプレーンでほんのりと焼酎の香りがして好みのタイプ!

IMG_0328
(しろ100円)

まだまだもつ焼きは続きます!しろは臭みもなく食べやすい。やわらかでほわほわ~。

IMG_0332
(てっぽう100円)

てっぽうは、表面カリっと中はほわっとやわらか~もちろん臭みもなく、これも美味しい!

IMG_0336
(はらみ100円)

はらみはやわらかくてジューシー!

そんなこんなで3杯楽しんだところでそろそろお会計お願いしますか。

お会計

★1900円足らず
※お酒3杯、上記のおつまみ
※チャージ:座りでお通し・席料無し

亀戸で魚料理やもつ焼きで一杯できる大衆居酒屋「したち屋」

お刺身ももつ焼きも美味しかった!そして初めての訪問でしたが気楽に一人飲みできました♪

亀戸駅からも徒歩5分程度ですし、一人飲みでも誰かと飲みにもおすすめしたい気軽なお店。

今度は仲間と伺って、いろいろ楽しみたいな。ありがとうございました!

おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆☆



また出会いたいおつまみ(再訪レポ:~2023年4月)

何度かお邪魔している中で、また出会いたいおつまみ(日替り含む)や最新メニューをご紹介。


(日替りの刺身3点盛り)

訪れる楽しみの一つが日替わりの刺身3点盛り。美味しくってテンション上がります。

IMG_6699
(日替りのタイのかぶと煮200円)

日替りの「タイのかぶと煮」。ジャンボサイズで身がたっぷりで美味しすぎる。

IMG_6707
(日替りの白えびとアオリイカのかき揚げ300円)

日替りの白えびとアオリイカのかき揚げ。

カラッと揚がっていて衣は薄め、そしてエビイカのしっかりとした存在感。美味し~~い!


(金目鯛とホタテのポワレ500円)

日替りの金目鯛とホタテのポワレ。まさかフランス料理をいただく日が来るとは……

ホワイトソースとほうれん草の上には、金目鯛とホタテ、トマト&バジルソース。

金目鯛の皮がこうばしく身はふっくら、そしてホタテは甘い。

めちゃ美味しかった!!!

IMG_6711
(赤かぶ漬け330円)

山形名物だという赤かぶ漬け。甘酸っぱくって、ぽりぽりおやつ感覚でいける。

様々な日本酒と出会えるのも嬉しい。


(男前チューハイ660円)

お得な男前チューハイ!

最新メニュー(2023年4月)

最新メニューも合わせてご紹介。


(2023年4月撮影)

お酒はチューハイ類330円~。


(2023年4月撮影)

もつ焼きなど串焼きは1本88円~。


(2023年4月撮影)

日替りメニューには旬の魚料理がずらり。



亀戸の大衆居酒屋「したぢ屋」の店舗情報

公式:twitter
※訪問前に公式情報のチェックをおすすめします。

大衆酒場 したぢ屋 亀戸店

IMG_0373
(2017年3月撮影)

大衆酒場 したぢ屋付近でおすすめのお店

亀戸「超人」酎ハイ150円!安い・美味い最強のせんべろ立ち飲み
亀戸「超人(東京都江東区亀戸5-10-1-2F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、せんべろレポートします。 過去投稿:2016年6月│2018年3月 亀戸の最強せんべろ立ち飲み...
せんべろnet
2020-07-06 16:02
【閉店】亀戸「立ち吞み 粋」ホッピーセット290円!つまみが美味い気軽な立ち飲み
※こちらのお店は残念ながら2022年7月末で閉店との情報があります。 亀戸「立ち吞み 粋」さんの最新投稿(2020年8月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaura...
せんべろnet
2018-06-08 21:57
【閉店】亀戸「亀三」魚料理が気軽に楽しめる亀戸横丁の立ち飲み
※残念ながらこちらのお店は閉店との情報があります。 亀戸駅付近の亀戸横丁内にある立ち飲み「亀三(東京都江東区亀戸5-13-2 亀戸横丁)」で、美味しく気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様を...
せんべろnet
2018-05-02 17:34
亀戸「ヤッホー」とんかつ・皿なんこつで一杯もできる!明るい立ち飲み居酒屋
亀戸駅付近にある立ち飲み「ヤッホー(東京都江東区亀戸5-4-6 ダイヤモンドマンション111)」で、気軽で楽しい一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 亀戸の明るい立ち飲み居...
せんべろnet
2018-03-25 12:47
※投稿内容は、2017年03月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
書いてる人
せんべろnet管理人のひろみんと申します。都内在住の一人飲みや昼飲み、酒場探索が好きな酒飲み女。立ち飲みや大衆酒場、簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。
何故せんべろなのか?私がせんべろnetをはじめた理由
掲載についてなどお問合せ
▼公式X(twitter)
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ
スポンサーリンク

「亀戸」のおすすめのお店

亀戸で安くて美味しいせんべろ酒場まとめ(立ち飲み・居酒屋)

亀戸で安くて美味しいせんべろ酒場まとめ(立ち飲み・居酒屋)

餃子やホルモンでおなじみの亀戸。亀戸では近年立ち飲みの新店などが相次ぎ、せんべろスポットも増加していたりと、注目のエリア。 昼飲みスポットも多く、安くて美味しいお店をはじめ、居心地がよか...

記事を読む

亀戸「九六三」酎ハイ250円・焼き鳥130円でちょっと一杯!気軽でアットホームな焼き鳥酒場

亀戸「九六三」酎ハイ250円・焼き鳥130円でちょっと一杯!気軽でアットホームな焼き鳥酒場

亀戸の香取神社付近にオープンしたばかりの「九六三(東京都江東区亀戸3丁目61 ミオ亀戸)」で、酎ハイや焼き鳥気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 亀戸ホルモンや亀戸餃...

記事を読む

亀戸で昼飲みが楽しめる蕎麦居酒屋「高の」でハムカツや鳥もも素揚げに舌鼓

亀戸で昼飲みが楽しめる蕎麦居酒屋「高の」でハムカツや鳥もも素揚げに舌鼓

最新投稿(2020年1月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-995/#re 亀戸駅周辺の団地の一角にある蕎麦居酒屋「亀戸・養生料理 高の(東京都江...

記事を読む

亀戸のせんべろ投稿一覧

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

漫画「ソロ酔い酒場」連載中

ソロ酔い酒場 〜今日も寄り道ひとり飲み〜
漫画:なかはら・ももた/原作:せんべろnet ひろみん
実在する立ち飲みや大衆酒場をモデルにしたひとり飲み漫画を連載中。無料でお読みいただけますのでぜひ。

ひとり飲み本発売中!

重版決定。皆さまありがとうございます!
ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家飲みの二部構成の本で、ひとり飲みにおすすめの気軽でおいしい55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ!

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • せんべろ東京マップ
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
せんべろnetのメディア掲載・お仕事関連
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.