ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・居酒屋・大衆酒場、安くて美味しいせんべろ飲み歩き情報

都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどから
ちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
現在のせんべろ記事投稿数:1851件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどからちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
  1. ホーム
  2. 千葉県
  3. 柏
せんべろ 1500べろ 昼飲み 日曜営業 座りでお通し・席料なし 大衆酒場 居酒屋 10円シリーズ 馬肉 大瓶400円台

柏「ジョッキー」激安10円メニューのウマカラが旨い!馬料理が気軽に楽しめる大衆馬肉酒場

初回投稿2017/3/21 最終更新2018/5/29

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

千葉県柏市にある柏駅は、JR常磐線で上野駅から30分足らずで到着できるビッグターミナル。東京のベッドタウンとも呼ばれ、駅周辺には大型の商業施設などが立ち並ぶ。

IMG_0715
(東口にあるアーケード商店街の様子)

柏駅東口側で、路地を歩いてみれば、立ち飲みや大衆酒場、チェーン居酒屋など、良心的な価格帯の酒場をいくつか見つけることができた。

そんな柏駅エリアで今回ご紹介するのは、10円メニューの看板が印象的だったこちらの大衆馬肉酒場です。

目次

  • 賑わう「大衆馬肉酒場 ジョッキー」
    • さて、何にしようかな
    • うまから10円でホッピーをグビっと!
      • 正規で注文したくなる10円のうまから!
      • ウマから10円の理由はおそらく…
      • 馬刺しは4切れで600円
    • お会計
    • まとめ
  • 「大衆馬肉酒場 ジョッキー」の基本情報

賑わう「大衆馬肉酒場 ジョッキー」

今回立ち寄った「大衆馬肉酒場 ジョッキー」は、馬刺しや馬料理が気軽に楽しめる大衆馬肉酒場。ワイワイガヤガヤと賑わい、楽しい雰囲気のお店です。

ちなみに、土日祝は昼13時から営業されているので、昼飲みすることもできます。

IMG_0831

場所は、柏駅東口から徒歩5分足らずほど。

IMG_0829

歩いていて目に飛び込んできたのは、「ジョッキー名物 ウマから10円」と書かれた看板。これは凄く気になる…ということで、即入店!

こちらのお店は、明るく店内の様子が伺えたり、現代的な店構えなので、初訪で1人でも比較的入りやすい印象です。

IMG_0798
(カウンターのどぶづけと呼ばれるコーナーには、冷やされた割り用の瓶が並んでいる)

店内は明るくワイワイガヤガヤと楽しい雰囲気が広がっています。座席は、中央にコの字カウンターがあり、両サイドにはテーブル席。50名入れないほどの広さでしょうか。

この日の客層は2~30代が中心で、カップルや男性グループなど基本誰かとのシーンが多く見られた。中には5~60代のおやじさんグループがいらっしゃったりも。

IMG_0800
(柱には桜の造花が飾られており、華やか)

早速席につくと「どうぞ」とにこやかな店員のお姉さんが、おしぼりを出してくれました。

そういえば、終始J-POPのBGMが流れていましたが、テレビは設置されていなかったように思います。

さて、何にしようかな

価格表記はわかりやすい税込みで後会計。座れるけれど、お通しや席料はかかりませんでした。

IMG_0788

キリン一番搾りがハウスビールで、生ビール・瓶ビール大が共に450円。

こちらの焼酎&ウイスキー類は、外と中(お酒と割り物)が別の考え方。焼酎中身150円、ウイスキー中身200円、そして割りものはコダマを中心として200円~の価格帯で並んでいる。

また、金宮焼酎ボトル(300mL700円、600mL1300円)注文の場合には、割り物をカウンターのどぶづけコーナーからセルフで取り出すシステムの模様(申告制)。

ちなみに周りを見渡すと、金宮焼酎ボトルを注文しているお客さんがほとんどでした。

IMG_0790

おすすめの地酒なども。

IMG_0786

アテは一品ものが200円~。

IMG_0784

本日の馬刺しは1人前600円~(4切れ程度)。馬料理は3~500円程度の価格帯で並び、名物のウマからは(一人一皿まで)でなんと10円!

常連さんに人気のメニューを尋ねると、「十円ウマから」、「単品ウマから480円」、「もつ煮込み380円」とのご回答。どれも気になるなぁ。

IMG_0822

本日のおすすめメニューなるものも。

うまから10円でホッピーをグビっと!

▼ホッピー外@250円/焼酎中150円
IMG_0779

1杯目はホッピー外と焼酎中身!

焼酎は普通に飲みやすいタイプというか、金宮なのかも(未確認)。

IMG_0799

マドラーは馬のひづめがモチーフ!

▼本日の浅漬け@200円
IMG_0809

まずはスピードメニューの浅漬けから。出汁の味がして、ほんのりピリ辛。

正規で注文したくなる10円のうまから!

▼十円ウマから@2個10円(写真は2人分)
IMG_0796

僅か10円と頼まずにはいられない名物の十円ウマからは、馬肉のから揚げ(一人一皿まで)。カットされた2個=10円(写真は2人分)。

揚げたてサクっと食感で、馬肉がレアでやわらか~!タレに漬けてあるようで、しっかり味かつ肉汁とタレが滴りジューシー。添えられたマヨをつけても、まろやかになり◎。

これは10円とは思えぬ美味しさだ。そしてもっと食べたくなる。

ウマから10円の理由はおそらく…

▼単品ウマから@480円
IMG_0816

すっかり10円メニューの十円ウマからだけでは食べたりず、もっと食べたいと注文したのは単品の「ウマから」。

先ほどは2個で10円だったので、480円で8個となるとお高めに感じてしまうが…先ほどの10円メニューは試食だったのか!と勝手に解釈をすれば、先ほどの10円も、単品の480円という価格についても腑に落ちる。

もちろん、美味しくってあっと言う間にペロリ♪

▼焼酎中身おかわり@150円
IMG_0813

そしてホッピーもあっと言う間に空。という訳で焼酎の中ください!

馬刺しは4切れで600円

▼馬刺し1人前@600円
IMG_0803

本日の馬刺しは1人前600円で4切れ。最近すっかり安い馬肉に慣れてしまっているため、お高めに感じてしまうが美味しそう(筆者は金銭感覚が麻痺しています)。

IMG_0808

中トロ、脂がのり美味しかった!

お会計

★1200円(1人あたり)
※お酒2杯ずつ、上記のアテシェア
※チャージ:座りでお通し・席料無し
※価格表記:税込

IMG_0828

まとめ

安ウマな馬料理で気軽にサクっと一杯できて満足です。特に10円メニューのウマからは、激安ですしおすすめです!

駅からもアクセスしやすいですし、カウンターとテーブル両方あるので、一人でも少数グループでも利用しやすいお店だと思います。

土・日・祝日は昼13時から営業されているので昼飲みできるのも嬉しいポイントですね。

また立ち寄りたいです。ごちそうさまでした!

満足度★★★☆☆
おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆

「大衆馬肉酒場 ジョッキー」の基本情報

関連サイト:ぐるなび

大衆馬肉酒場 ジョッキー
※投稿内容は、2017年03月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
»柏の投稿一覧
\ ブックマークする /
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読

酔っても作れる?宅飲みレシピ本発売中

発売1週間で重版!おかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
居酒屋に教わるレシピや酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。全国の書店、Amazonや楽天で購入できますのでぜひ♪
スポンサーリンク

「柏」のせんべろ投稿

柏「立呑みもつ焼処 柏二丁目酒場」500円セットがお得!昼飲みできるレトロなもつ焼き立ち飲み

柏「立呑みもつ焼処 柏二丁目酒場」500円セットがお得!昼飲みできるレトロなもつ焼き立ち飲み

千葉県柏市にある柏駅は、JR常磐線で上野駅から30分足らずで到着できるビッグターミナル。東京のベッドタウンとも呼ばれ、駅周辺には大型の商業施設などが立ち並ぶ。 (東口にあるアーケード商店街の...

記事を読む

柏のせんべろ投稿一覧

競馬場飲み「大手ビール会社の売店が勢ぞろい!開催日の中山競馬場で昼飲み」
【閉店】柏「せんべろ大衆酒場」お酒の自販機100円にセルフ焼き鳥!昼飲みできる気軽なセルフ立ち飲み

せんべろnetについて

せんべろnetでは都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯できる飲み歩き情報や家飲みの記録を更新しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

酒場と書店でせんべろシール配布中

書籍をご購入くださった方を対象に酒場と書店でせんべろシールをプレゼント中。
ご興味ありましたらぜひ。詳細はこちら。

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2022/3/21更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら
※せんべろnetはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.