ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・居酒屋・大衆酒場、安くて美味しいせんべろ飲み歩き情報

都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどから
ちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
現在のせんべろ記事投稿数:1824件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどからちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
  1. ホーム
  2. 東京都
  3. 阿佐ヶ谷
せんべろ 昼飲み 日曜営業 立ち飲み 角打ち

阿佐ヶ谷「酒ノみつや 裏の部屋」公園を眺めながら気持ちの良い一杯!昼飲みできる気軽な角打ち

初回投稿2017/4/17 最終更新2022/12/16

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

中央・総武線にある阿佐ヶ谷駅は、新宿駅から10分ほどで到着できる駅。駅周辺には飲み屋街があり、降り立つたびにワクワクします。もちろん、立ち飲みなどせんべろできる酒場もある。

今回は飲み屋街ではなく、久しぶりに巨大なアーケード商店街である「阿佐谷パールセンター」へ。「阿佐谷パールセンター」といえばで思い浮かぶのは、やっぱりあの角打ち!という訳で2年ぶりにお邪魔してみることに。

目次

  • 阿佐ヶ谷の裏の部屋で角打ち「酒ノみつや(三矢酒店)」
    • さて、何にしようかな
      • 寿司職人の江戸前寿司が楽しめる!
    • 公園を眺めながら気持ちの良い一杯!
    • お会計
    • まとめ
  • 阿佐ヶ谷「酒ノみつや 裏の部屋」の基本情報

阿佐ヶ谷の裏の部屋で角打ち「酒ノみつや(三矢酒店)」

やってきたのは阿佐ヶ谷の「酒ノみつや(三矢酒店)」。大正13年から続く老舗の酒屋さん。

店奥の「裏の部屋」では、販売されているお酒でちょっと一杯飲むことができる、いわゆる角打ちができるお店なんです。

IMG_2189

場所は阿佐ヶ谷駅から、長く伸びる「阿佐谷パールセンター商店街」を筆者の短い足で歩くこと10分少々。ちょっと歩きますが、アーケードがあるので雨の日でも安心。

IMG_2188

店先には「角打ち処 裏の部屋」と書かれた看板。「ちょっと見てって!」というコメントが背中を押してくれる。

IMG_2193

店内は、日本酒やワインなどたくさんのお酒で溢れています。

さて、何にしようかな

価格表記は税込みでキャッシュオン。

IMG_2197

まずは「ここで飲みたいです」との旨を伝え、入口のカウンターでお酒やおつまみを購入します。

IMG_2190
(クリックで拡大)

カウンターで注文できるお酒は、サッポロラガー中瓶350円、日本酒250円~、ワイン350円、紹興酒350円など。基本酎ハイ類は見かけません。

IMG_2231

この日の「本日の生」は、りんごのビール600円と、インディカIPA600円の2種。

クラフトビールが、気軽にいただけるのは嬉しい限り。

IMG_2229
(クリックで拡大)

かぶってるところがありますが、裏の部屋に貼られていたメニュー。

IMG_2191

おつまみは150円~250円程度までの価格帯でちょっとしたものがあります。また、店内の乾き物やチーズなども購入できた記憶。

寿司職人の江戸前寿司が楽しめる!

さらに裏の部屋では寿司職人による江戸前寿司(早川寿司)を不定期で楽しむことができます。

2016年にクラウドファンディングで「角打ちに寿司カウンターを」というプロジェクトを出されており、現在それが実現されている形です。

まさかの角打ちで、握りたてのお寿司で一杯できるってサイコーの取り組み!

IMG_2212
(クリックで拡大)

価格帯は握り一貫200円、つまみ一皿300円程度と出張にしてはリーズナブル!

IMG_2213

早川寿司は18時から営業されているようで、20時頃になると混雑していることも多いのだとか。

公園を眺めながら気持ちの良い一杯!

さて脱線しましたが、ここからは裏の部屋で一杯飲むことにしましょう。

IMG_2219

店内を奥にどんどん進むと、まるで秘密基地のような空間が広がります。なんだか、以前に比べると広々とした印象でテーブルも増えてる!

IMG_2227

ケースで作られた長テーブルが並び、基本立ち飲みスタイル。

▼サッポロラガー中瓶@350円/漬物@150円
IMG_2201

この日は天気がよく、ポカポカとしていたので、お酒はサッポロラガー中瓶で乾杯。

おつまみはヘルシーに漬物で。しかしこの漬物、ありがたいことにたっぷりと量が多いのなんの!

ちなみにカウンターで注文するおつまみは、店員さんが奥の部屋まで届けてくれます。

IMG_2226 (2)

たっぷりと注いでゴクゴクゴク。プハー!

IMG_2222

扉が全開なので、裏の部屋の目の前は公園と言う抜群のロケーション。目に優しい緑や、公園で遊ぶ子どもを眺めながら一杯。ああ、気持ちがイイ。

途中、通りかかったサラリーマングループが「おっ!いいねぇ~~寄ってく?」「仕事中ですよ(苦笑い)」なんてひとコマ。

うんうん、こんな光景を見せられたら、飲みたくなるよなぁ。なんて、ちょっとした優越感を感じたり(笑)。

IMG_2214

そんなこんなで、肌寒くなってきたことだし、中瓶を飲み終えたところでこれにて終了。帰り際には分別の上お片づけをしてテーブルを一拭き。

IMG_2230

確認したい注意事項。

お会計

★500円(1人飲み)

※赤星中瓶、漬物
※チャージ:なし
※価格表記:税込

まとめ

僅かワンコインで、昼下がりから気持ちのイイ一杯が楽しめて満足です。

今回、ほとんど貸切状態で、ゆったり・のんびりと飲むことができました。暖かくなるこれからの季節、扉全開での昼飲みはサイコーでしょうね。

小さな空間なので、訪問は1~2名がおすすめです。比較的、数ある角打ちの中でも入店ハードルが低く、入りやすいお店だと思います。

今度は早川寿司の開催日に訪れて、日本酒とお寿司を楽しみたいです。ごちそうさまでした。

満足度★★★☆☆
おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆



阿佐ヶ谷「酒ノみつや 裏の部屋」の基本情報

酒ノみつや

公式ツイッター

※投稿内容は、2017年04月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
»阿佐ヶ谷の投稿一覧
\ ブックマークする /
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

酔っても作れる?宅飲みレシピ本発売中

発売1週間で重版!おかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
居酒屋に教わるレシピや酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。全国の書店、Amazonや楽天で購入できますのでぜひ♪
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
スポンサーリンク

「阿佐ヶ谷」のせんべろ投稿

阿佐ヶ谷「マミーメンチ」せんべろセットで美味しい昼飲み!間借り営業の飲めるメンチカツ屋

阿佐ヶ谷「マミーメンチ」せんべろセットで美味しい昼飲み!間借り営業の飲めるメンチカツ屋

阿佐ヶ谷「マミーメンチ(東京都杉並区阿佐谷南2-17-5 1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 阿佐ヶ谷で昼飲みできるメンチカツ屋「マミーメンチ...

記事を読む

阿佐ヶ谷「ぼてふりの四文屋」昼飲みもできる!煮込み串やおでん、魚料理が楽しめる大衆居酒屋

阿佐ヶ谷「ぼてふりの四文屋」昼飲みもできる!煮込み串やおでん、魚料理が楽しめる大衆居酒屋

阿佐ヶ谷で串煮込みやおでん、魚料理が楽しめる大衆居酒屋「ぼてふりの四文屋 阿佐ヶ谷南口店(東京都杉並区阿佐谷南2-16-8)」で、昼飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ...

記事を読む

Vol.4週刊のんべえ「阿佐ヶ谷の七夕まつりと焼き鳥/一人飲みにおすすめのお店」

Vol.4週刊のんべえ「阿佐ヶ谷の七夕まつりと焼き鳥/一人飲みにおすすめのお店」

週刊のんべえでは、お酒好きな管理人が日曜の夜に1週間を振り返り、お酒やおつまみ、酒場に纏わる印象に残ったトピックスをまとめて綴っています。 »せんべろnetについて詳しくはこ...

記事を読む

南阿佐ヶ谷「ゆめあん食堂」天ぷら4種盛り290円でちょっと一杯!気軽にちょい飲みできるチェーン食堂

南阿佐ヶ谷「ゆめあん食堂」天ぷら4種盛り290円でちょっと一杯!気軽にちょい飲みできるチェーン食堂

南阿佐ヶ谷駅前にある、すかいらーくグループの「ゆめあん食堂 南阿佐ヶ谷店( 東京都杉並区成田東5-42-14 富士ビル2F)」で、気軽なちょい飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートしま...

記事を読む

阿佐ヶ谷「風太くん」平日限定夕にゃんセット1000円がボリューム満点!ゴングが鳴り響く立ち飲み

阿佐ヶ谷「風太くん」平日限定夕にゃんセット1000円がボリューム満点!ゴングが鳴り響く立ち飲み

ゴングが鳴り響く愉しい立ち飲み「風太くん」 「立呑風太くん」は、15時から営業のゴングが鳴り響くユニークな立ち飲み。和気あいあいとしたアットホームな雰囲気が楽しいお店です。 この日は阿...

記事を読む

阿佐ヶ谷「でんでん串」食べ飲み放題90分1600円が凄い!ユニークなおでん&串揚げ居酒屋

阿佐ヶ谷「でんでん串」食べ飲み放題90分1600円が凄い!ユニークなおでん&串揚げ居酒屋

この日は仲間と中央線ではしご酒。 (阿佐ヶ谷南口にある、いちょう小路) 阿佐ヶ谷に降り立ち、「阿佐立ち」で焼き鳥を楽しんだ後に立ち寄ったのは、南口の「いちょう小路」にあるユニークなおで...

記事を読む

阿佐ヶ谷「ふじ」1000円セットがお得で美味しい!ホッと落ち着ける大衆居酒屋

阿佐ヶ谷「ふじ」1000円セットがお得で美味しい!ホッと落ち着ける大衆居酒屋

南阿佐ヶ谷駅近くにある居酒屋「ふじ(東京都杉並区阿佐谷南1-14-12 パティオエルス―ルビル2F)」のびっくりセット1000円で美味しく気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートし...

記事を読む

阿佐ヶ谷「開々亭」つまみ200円~!昼飲み&ちょい飲みもできる昔ながらの中華料理店

阿佐ヶ谷「開々亭」つまみ200円~!昼飲み&ちょい飲みもできる昔ながらの中華料理店

阿佐ヶ谷の中華料理店「開々亭(東京都杉並区阿佐谷南2-12-1 丸伊マンション1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 阿佐ヶ谷で昼飲み&ちょい飲み...

記事を読む

阿佐ヶ谷のせんべろ投稿一覧

【閉店】赤羽「ながしま」大ぶりで美味しいもつ焼き1本100円!香りに誘われる穴場のもつ焼き酒場
亀有「第八たから丸」15時営業が嬉しい!築地直送の魚が旨い気軽な立ち飲み

せんべろnetについて

せんべろnetでは都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯できる飲み歩き情報や家飲みの記録を更新しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

酒場と書店でせんべろシール配布中

書籍をご購入くださった方を対象に酒場と書店でせんべろシールをプレゼント中。
ご興味ありましたらぜひ。詳細はこちら。

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。
お酒屋さんジェーピー(yahooショッピング)

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2022/3/21更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろまとめ

一人飲みにおすすめのお店
【初心者】東京で一人飲みにおすすめのせんべろ酒場まとめ
この1000円セットが凄い!
東京でせんべろセットが最強の酒場まとめ
昼飲み天国上野!
上野・御徒町で昼飲みできる安くて美味しいせんべろ酒場まとめ
眠らない街で朝飲み&昼飲み
新宿で朝飲み・昼飲みできるせんべろ酒場まとめ
せんべろまとめ一覧はこちら

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら
※せんべろnetはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
メディア掲載・出演一覧はこちら
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.