ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・居酒屋・大衆酒場、安くて美味しいせんべろ飲み歩き情報

都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどから
ちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
現在のせんべろ記事投稿数:1873件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどからちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
  1. ホーム
  2. 福島県
  3. 会津若松
1500べろ せんべろ優良店 座りでお通し・席料なし 大衆酒場 焼肉・ホルモン焼き 鉄板焼き 変り種

福島-会津若松「皆川食肉店」美味しいホルモン焼きで一杯!お肉屋さんの鉄板焼き酒場

初回投稿2017/4/28 最終更新2022/7/8

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

福島県の会津若松市。所縁があり、幼少期より何度か訪れています。

会津若松は、城下町として歴史情緒溢れる街並みが広がり、そして「末廣酒造」や「宮泉銘醸」などいくつかの蔵元あったりと、東北の酒処としてもおなじみの街です。

そんな会津若松でご紹介するのは、長年営業されているという気になっていたお肉屋さん。

目次

  • 会津若松市のお肉屋さんのホルモン焼き酒場「皆川食肉店」
    • さて、何にしようかな
    • 会津若松でホルモン焼きとホッピーを楽しむ
      • ライブ感が堪らない!ホルモン焼き
      • 自慢の玉子やきは必食
      • 大女将さんが作ってくれた黒
    • お会計
    • 会津若松市のアットホームなホルモン焼き酒場「皆川食肉店」
  • 会津若松市「皆川食肉店」の基本情報

会津若松市のお肉屋さんのホルモン焼き酒場「皆川食肉店」

やってきたのは会津若松市の「皆川食肉店」。この地で創業から50年以上も続く、老舗のお肉屋さんです。

実はお肉屋さんの裏手に回ると、コの字カウンターの飲食スペースが併設されていて、昼は担々麺・夜は鉄板焼き酒場に変化する、なんとも魅惑的なお店なんです。

IMG_3226
(一見、お肉屋さん)

皆川食肉店さんへのアクセス方法はいろいろあります。

【電車&徒歩】
西若松駅より徒歩15分程
会津若松駅より徒歩30分強

【バス&徒歩】
一の丁白山軒前より徒歩3分程度
詳しくはこちら

【車・タクシー】
10分ほど(タクシーで1000円程)

IMG_3214

到着すると、店先には「売り切れました」との看板。

まさか今日はもう終わり!?だなんて、ビクビクしながら裏手に回ると、しっかり暖簾がかかっていてホッ(昼の部の担々麺が売り切れだったようです)。

IMG_3228
(裏手に回ると酒場への入口)

ピッチリと閉まった扉に、ドキドキしながらお邪魔しま~す!

IMG_3257

引き戸を開けると、10席ほどの使い込まれたコの字カウンターが広がっていて、なんとも味のある雰囲気に引き込まれる。

IMG_3233

カウンターに目を向けると、少しカーブがかった正方形の鉄板が並びます。この形状の鉄板を見るのは初めて!

IMG_3232

ご家族で営まれているそうで、大女将さん、女将さん、息子さんがお店に立ちます。

この日のお客さんは、地元の常連さんがほとんどでしたが、中には筆者のように遠方からのお客さんの姿も。

温かみのあるアットホームな空間にホッと和みます。

IMG_3302
(クリックで拡大)

壁にはたくさんのサイン。中には中田英寿さんや大林素子さんのサインも!

さて、何にしようかな

価格表記は税込み。お通しや席料はありませんでした。


(クリックで拡大)

お酒は、生ビール・瓶ビール550円、チューハイ類400円、ホッピー400円(仕上がりタイプ)、バッタ割り(青汁)500円、お酒(名倉山)350円、ワイン400円、一刻者450円など。

鉄板焼きはほとんどが400円の価格帯で、ホルモン焼きが多く並ぶ。

白・黒・赤について伺うと、白⇒豚ホルモン、黒⇒レバー、赤⇒ハツとのご回答。黒だけ思いつかなかったので、なるほどと納得。

ちなみに鉄板焼きで、よく頼まれるのは白400円だそう。この日は生憎売り切れで残念。

IMG_3260

すぐつまめそうな冷奴250円やチーズのりハム250円、こぶくろ刺し400円なども。

会津若松でホルモン焼きとホッピーを楽しむ

▼ホッピー@400円
IMG_3238

1杯目はホッピーから!こちらのホッピーは白のみで、最初から混ざった仕上がりタイプ。スッキリうまい!

ライブ感が堪らない!ホルモン焼き

▼カシラ@400円
IMG_3239

鉄板焼きはまずカシラを注文!野菜もお肉もモリモリで登場。

IMG_3242

鉄板焼きは、店員さんに手伝ってもらいながら、自分で焼いていくスタイル。

まずは、ラードを溶かしながらひいて。

IMG_3244

最初にお肉を炒める。

IMG_3251

炒め終わったらお肉に野菜を乗せて、店員さんにタレをかけてもらってしばし待つ。このタレをたらした瞬間、こうばしい香りが立ち上がり…

ああ、早く食べたい。

IMG_3264

野菜がしんなりしてきたら混ぜてできあがり。

ちなみに辛いものがOKな方は、にんにく辛子味噌を入れて仕上げてくれます。

IMG_3262

もうね、ビジュアルからして美味しい!そして、目の前で作ってくださるライブ感が堪らない。

IMG_3266

鉄板から直接つまんで早速いただきます!

お肉はやわらかくてジューシー、野菜はシャキシャキ。そこに、醤油タレが絡み、ああ美味しい。箸もホッピーもこりゃすすむ。

▼ジンギスカン@500円
IMG_3271

お次はジンギスカン!にんにく辛子味噌を混ぜてもらったので、思いのほか結構なピリ辛具合。お肉に脂がのっているので、ふわっと香るにんにくとピリ辛感がバッチリ◎。

▼バッタ割り@500円
IMG_3273

あっという間に1杯目が無くなったので、2杯目はバッタ割り。

何だろうとわくわくしながら飲んでみると、青汁割りだ!ほんのり甘くて飲みやすいな。

自慢の玉子やきは必食

▼玉子やき@400円
IMG_3276

大女将さん自慢の玉子やきは、女将さんがテキパキと目の前で作ってくれます。

IMG_3279

女将さんの華麗なヘラ裁きで、あっという間に玉子焼きが完成!と思いきや…

IMG_3281

ヘラでカット。

IMG_3284

さらに、まさかのソースとマヨを投入。

細かく刻まれたピーマンやにんじん、ハム、そして、半熟で甘めの玉子が絡み合い、ふわっと美味しい。さらにソース&マヨネーズですよ!

まるでお好み焼きのような味わいで、お酒ともよくあう。

大女将さんが作ってくれた黒

▼黒(レバー)@400円
IMG_3291

最後は黒で〆。大女将さんがテキパキと作ってくださいました。

IMG_3297

レバーは、新鮮でほどよくやわらかいので歯切れがよく美味しい!臭みもなくパクパクといけました。

あ~美味しかった!!!

さて、3杯飲んだところでそろそろお会計お願いします。

ちなみに、ホテルまでの帰路はタクシーで(お店の方が呼んでくれました)。

お会計

★1500円足らず(1人あたり)
※お酒2~3杯ずつ、鉄板焼き4品シェア
※チャージ:座りでお通し・席料無し
※価格表記:税込

会津若松市のアットホームなホルモン焼き酒場「皆川食肉店」

最後にお店の方にお話を伺うと、創業当時は肉屋と焼肉屋が別々に並んでいたそうですが、約44年ほど前に改装し、現在のスタイルになったとのことでした。

また、昼の部は息子さんが担々麺屋で修行をされていたことから、担々麺屋の営業をされているんですって(担々麺は、昼に連絡をすれば夜にも頂けるそうです)。

お店の方が親切で、アットホームで温かみのあるお店でした。そしてホルモン焼きがとっても美味しかった~!

小さな空間なので、個人的には一人か少数グループでの訪問したいお店。

少々アクセスはし辛いですが、大衆酒場×ホルモン好きな方にぜひともおすすめしたいです。

またお邪魔したいです。ありがとうございました!

おひとり様女性の入りやすさ★★☆☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆

タクシーは、会津若松駅付近にある、あいづタクシーが便利。



会津若松市「皆川食肉店」の基本情報

皆川食肉店

IMG_3272

定休日に注意!

※投稿内容は、2017年04月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
»会津若松の投稿一覧
\ ブックマークする /
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読

酔っても作れる?宅飲みレシピ本発売中

発売1週間で重版!おかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
居酒屋に教わるレシピや酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。全国の書店、Amazonや楽天で購入できますのでぜひ♪
スポンサーリンク

「会津若松」のせんべろ投稿

桜と日本酒の蔵元を訪ねる!会津若松せんべろ紀行

桜と日本酒の蔵元を訪ねる!会津若松せんべろ紀行

都内から車(東北自動車道経由)に乗り、4時間ほどで到着できる福島県の会津若松市。 会津若松は、城下町として歴史情緒溢れる街並みが広がり、「末廣酒造」や「宮泉銘醸」など複数の地酒の蔵元が存在してい...

記事を読む

会津若松のせんべろ投稿一覧

大井町「肉のまえかわ」気軽に一杯できるお肉屋さんの立ち飲み
亀有「亀有メンチ」メンチカツで美味しい昼飲み!人気のメンチカツ専門店

せんべろnetについて

せんべろnetでは都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯できる飲み歩き情報や家飲みの記録を更新しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

酒場と書店でせんべろシール配布中

書籍をご購入くださった方を対象に酒場と書店でせんべろシールをプレゼント中。
ご興味ありましたらぜひ。詳細はこちら。

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2022/3/21更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら
※せんべろnetはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.