保谷「ばん」キムチやチャプチェでちょっと一杯!韓国料理も楽しめる気軽な立ち飲み
池袋駅から西武池袋線の準急にゆられ、20分程で到着できる保谷駅(ほうや)は、東京都西東京市が所在地。とはいえ、駅周辺は練馬区だったりもする区境なエリア。
西東京市は農業の街とも呼ばれているそうで、保谷駅周辺には農産物が購入できる直売所がいくつかあるそうです。
(保谷駅南口に晩杯屋を発見)
保谷駅周辺を歩くとスーパーやチェーン居酒屋などが目に入るけれど…立ち飲みなどせんべろ酒場はあるのだろうか。と、ふと駅前を見回すとおなじみの「晩杯屋」を発見!
そんな保谷駅で今回訪れたのは、駅前の「味の名店館」内にオープンしたばかりのこちらの立ち飲みです。
韓国料理で一杯できる立ち飲み「ばん」
今回立ち寄った「ばん」は、2017年5月10日にニューオープンの韓国人のお姉さんが営む立ち飲み。
昼過ぎから営業、そして定番はもちろん韓国料理でちょっと一杯できる気軽なお店です。
場所は保谷駅南口より徒歩1~2分。
魚屋、八百屋などの商店が集まる「味の名店館」というビルにあります。
奥にすすむと立ち飲みが!
扉が全開だったり、価格表記もしっかりあるので、女一人でも入りやすいね。
真新しくカウンターのみの店内は、10名ほどが入れそうな広さ。
カウンターに立つのは気さくな韓国人のお姉さんたち。お二人で切り盛りされており、韓国語が飛び交う。
日本にきて5年という店主のお姉さんは、以前は歌舞伎町の方で居酒屋を経営されていたそうですが、ビルが取り壊しになり、こちらで新たにお店を始められたそうです。
フレンドリーなお姉さんと話していると、愉しくてお酒がすすみますね。
周りには魚屋や八百屋、花屋などがあり、なんだか市場の香り。市場で飲んでいるような、そんな感覚になります。
この日の客層は5〜60代のおひとりさま男性。途中、会話をしたりして、程よく和気あいあいとした空間が広がっていました。
ちなみにお手洗いはないそうなので、行きたい場合は保谷駅南口の公衆トイレへGO。
壁にはK-popアーティストのポスター。とはいえ、BGMまでK-popという訳でもなく、普通にJ-popが流れていたりします。
さて、何にしようかな
価格表記はわかりやすい税込みで後払い。
お酒は、生ビール(アサヒ)380円、ビール中瓶450円、サワー類・ハイボール280円~、ホッピーセット360円(焼酎中おかわり180円)、日本酒250円、マッコリ380円、チャミスル1200円など。
おつまみは150円~350円程度で定番のから韓国料理まで。
韓国のりやキムチは150円!続いてチャプチェ200円やチヂミ200円、ヤンニョムチキン300円などまで。
キムチ150円やチヂミ200円が人気だそうです。
ちなみにキムチやカクテキはお姉さんの手作り。途中、キムチを買いにくるお客さんも見かけました。
韓国料理で気軽に一杯
▼ホッピーセット白@360円
まずはお得なホッピーセットから。焼酎はクセもあまりなく飲みやすいタイプ。
▼チャプチェ@200円
チャプチェは、春雨を炒めたもの。韓国の春雨はサツマイモの澱粉で、モチっとしているのが特徴的。
注文するとお姉さんがフライパンでササっと作ってくれます。ジュージューと美味しそうな音にこうばしい香り…早く食べたい!
熱々のチャプチェはプルプルでもっちり。ごま油香り、そして出汁のしっかり味!具は牛肉、きくらげ、人参など。
もちろん量は一人分と少量。だけれど、手間のかかるチャプチェが200円でいただけるのが嬉しい。
▼ヤンニョムチキン@300円
チヂミと迷った挙句、2品目に選んだのは大好きなヤンニョムチキン=辛味のある特製タレのかかった唐揚げ。自宅でも何度も作るほど好きです。
唐揚げはおそらく市販のものという感じだけれど、辛味と酸味が感じられるタレでホッピーがすすむ!
▼焼酎中おかわり@180円
2~3杯目はたっぷり目の量♪
▼キムチ@味見でサービス
たまたま、お姉さん手作りのキムチやカクテキをサービスでいただいてしまいました。
酸味が強め、そして出汁きいていて、後からピリピリと辛さがくる。歯ごたえもよいしこれは美味しい。
酸っぱいキムチが好きなので、まさにドンピシャに好みのタイプ。お姉さんも酸っぱめキムチが好きなんだそうです。
持ち帰りで購入すればよかった!
お会計
★1220円(1人飲み)
※ホッピー3杯+つまみ2品
※チャージ:なし
※価格表記:税込
まとめ
韓国料理で気軽に一杯ができて大満足です。
駅近くですし、気軽に立ち寄れるお店だと思います。女性も入りやすいのではないでしょうか。
小さなスペースなので、1~2名での来店がおすすめです。
お手洗いがないので、すましてからが吉!
今度はチヂミで一杯やりに立ち寄りたいです。잘 먹었습니다。
満足度★★★★☆
おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★★☆
タバコ:喫煙
「ばん」の基本情報
最寄り駅:保谷駅(南口徒歩1~2分)
住所:東京都練馬区南大泉3-29-15 味の名店館
営業時間:14時~23時
定休日:月曜
※月曜が祝日の場合は営業(その場合、翌日の火曜が定休)。
関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 保谷駅
韓国料理が好きな方へ
また、時間が経つにつれてメニュー内容や価格、営業時間など異なる場合もありますので予めご了承ください。訪れる際は、公式情報の事前確認もあわせておすすめします。
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読