ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み、居酒屋、安く楽しむせんべろ飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどから楽しめる
「せんべろ」飲み歩きや家飲み情報を配信中!
現在のせんべろ記事投稿数:1737件

  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどから楽しめる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
  1. ホーム
  2. 閉店・移転など

【閉店】大井町「THIRD(サード)」プレミア焼酎が楽しめる安くて美味しい立ち飲み

初回投稿2017/6/3 最終更新2021/12/23  作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

※こちらのお店は閉店されているとの情報があります。

目次

  • 焼酎好きにおすすめ「立ち飲み THIRD(サード)」
    • さて、何にしようかな
    • 美味しいお酒とつまみで酔い気分
      • 200円でイイんですか?の白レバー
      • プレミア焼酎が500円!
      • 嬉しい100円メニューも!
    • お会計
    • まとめ
  • 再訪記録:2017年9月
  • 「立ち飲み THIRD(サード)」の基本情報

焼酎好きにおすすめ「立ち飲み THIRD(サード)」

再訪記録:ホッピーセットが鬼ナカ(2017年9月)

「立ち飲み THIRD(サード)」は、2~3ヶ月前にオープンしたばかりの立ち飲み。

つまみメニューは100円~、そしてプレミア焼酎などがワンコインでいただくことができるお店。

ちなみにオーナーのお兄さんは、同じく大井町でラーメン屋と焼肉屋(豚骨醤油 蕾、よろい)を経営されているお方。こちらが3店舗目というところから、THIRDという店名にされたとのことです。

IMG_6562

場所は大井町駅中央口より徒歩5分程度。以前にご紹介した「いいかげん」という立ち飲みの斜め向かい。

ガラスの扉には金宮焼酎のマーク!どこか安心感があります。

IMG_6534

やわらかい光の店内は、カウンターが伸び10名入れないほどの小さな空間。

カウンターではオーナーのお兄さんがお一人で切り盛り。しばらくお客さんがいらっしゃらなかったので、お酒好きのお兄さんと会話しながらのゆっくりと愉しい時間。

あれ、なんだか足元がフカフカだ!床を見ると…

IMG_6533

人口芝生がひかれているではありませんか。「立ち飲みなので疲れないように」とお兄さん。

結構立ち飲みは巡っている方ですが…この様な床は初めて。お客さんのことを考えての素敵なアイディアだなぁ。

IMG_6535

そして上を見上げると筋肉マンのフィギュア!店内はお兄さんの好きなものが並んでいます。

さて、何にしようかな

価格表記はわかりやすい税込みで後払い。

IMG_6531
(クリックで拡大)

お酒は、生ビール380円、角ハイボール300円、お茶割り・ウーロン割300円、キンミヤホッピーセット380円(焼酎中おかわり220円)、シャリキンホッピー400円(焼酎中250円)本日のプレミアム焼酎500円、日本酒350円など。

下にさり気なく書かれていたのが、ドンペリニヨン10万円(笑)。

IMG_6528

本日のプレミアム焼酎500円は、焼酎好きのお兄さんが自ら仕入れたもの。過去には魔王が並んでいたこともあるのだとか!飲みきりで終了みたいです。

IMG_6537
(クリックで拡大)

泡盛の残波380円があったりも!

IMG_6524
(クリックで拡大)

アテは、ちょっとしたものからご飯ものまでバラエティ豊かに100円~並んでいます。

美味しいお酒とつまみで酔い気分

▼角ハイ@300円
IMG_6511

1~2杯目は角ハイから!シュワっと、そして気持ちウイスキーが濃い目なのが嬉しい。

▼紅鮭筋子@200円
IMG_6515

紅鮭筋子は、しっかり出汁に漬かっていてプチプチ食感。これはお酒がグビグビとすすんでいく。

▼ニラのおひたし@280円
IMG_6516

ニラのおひたしは黄身がぽとんと落とされているタイプ!

IMG_6520

たまごとろ~~~ん。ちょっと醤油をたらして一口。ニラがシャキシャキ、鰹節が香ばしくたまごがまろやかで美味しい。

200円でイイんですか?の白レバー

▼白レバーサッと焼き@200円
IMG_6522

地養鶏を使用しているという白レバーは、注文すると目の前でサッと作ってくれました。

香ばしくぷるんとした食感、そして濃厚で臭みもなくこれは美味い!えっ、これ200円でいいんですか?コスパ高すぎる。これは次回もいただきたいなぁ。

プレミア焼酎が500円!

「今日はこれからコレを出します」とカウンターに並んだのは未開封の「黒佐藤」。

IMG_6543

えっ、プレミア焼酎なのに500円なの????これはいただいておかないと!

▼佐藤(黒)ロック@500円
IMG_6546

プレミア焼酎だってのに、たっぷり並々!!!!

存在感、そしてキリっとキレがあってこれは美味しい。先ほどの筋子とも相性抜群だよ~~~~~至福。

IMG_6540

ちなみに仲間は「月の中」という焼酎にドハマリしていました。

すっかりこのお店に心をつかまれた筆者と仲間。まだまだ注文は止まらない。

嬉しい100円メニューも!

▼玉子サンドの中身@100円
IMG_6550

という訳で注文したのは、玉子サンドの中身。なんだろうこの惹かれるネーミング!頼まずにはいられないよね。

おつまみ仕様にしっかりとした味わいでちびちびいける。なんのお酒にでも合いそう。

▼餃子3個@280円
IMG_6555

最後はお兄さん手作りの餃子。お肉ギッシリでジューシー、そしてニンニクなしとのことで後味はサッパリ。美味しいね。

お会計

★1730円(1人あたり)
※お酒3杯ずつ、アテ5品シェア
※食べすぎ
※チャージ:なし
※価格表記:税込

まとめ

美味しいお酒とアテ、そしてお兄さんに癒されたひと時。お店から、愉しんで欲しいということが伝わってくるようでした。

東口の方と比べると少し寂しいエリアにはなってしまうのですが、焼酎好きの方にぜひおすすめしたいです。

小さな空間なので訪問は1~2名がフィットするお店だと思います。キレイだったり、店員さんもお優しいので女性一人でも立ち寄りやすいのではないでしょうか。

近いうちまた立ち寄りたいです。ごちそうさまでした。

★SpecialThanks:Levinさん、素敵なお店を教えてくださってありがとうございました!

満足度★★★★☆
おひとり様女性の入りやすさ★★★★☆
おひとり様女性の居心地★★★★☆
タバコ:喫煙

お手洗いは横丁のものを利用。女性はお店の方に鍵を借りる形です。

再訪記録:2017年9月

仲間と再訪してきました!ホッピーの焼酎ナカの量に嬉しい悲鳴。

金宮25度でナカこの量(笑)。ホッピーは色付け。 pic.twitter.com/K7llm3Pfni

— せんべろnet (@1000bero_net) 2017年9月15日

大井町の某立ち飲みへ。白レバサッと焼き200円。相変わらず、ぷるぷる濃厚で美味い。すすむね。 pic.twitter.com/bpw0TZXtdQ

— せんべろnet (@1000bero_net) 2017年9月15日

今回も安く美味しく愉しく酔えました。

「立ち飲み THIRD(サード)」の基本情報

住所:東京都品川区大井1-22-18
営業時間:11時半~13時半(ランチタイム※月~金)
18時から19時の間~22時半(22時半LO.)
※開店時間は18時から19時の間にされているそうです(2017年6月現在)
※平日のランチタイムはキーマカレーがいただけるそうです。
定休日:不定休

※投稿内容は、2017年06月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
»閉店・移転などの投稿一覧
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

初の宅飲みレシピ本が発売中!

発売1週間で重版決定!本当にありがとうございます!!!
初の宅飲みレシピ本「せんべろnetの酔っても作れる宅飲みおつまみ(税込1210円)」が全国の書店で発売中。
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ!
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
スポンサーリンク

「閉店・移転など」のせんべろ投稿

【閉店】五反野「居酒屋 ガツン」おすそ分けサービスが凄い!社交場居酒屋

【閉店】五反野「居酒屋 ガツン」おすそ分けサービスが凄い!社交場居酒屋

※2019年8月、高田馬場へ移転されたようです(情報ソース:公式twitter)。 ※私が訪れてアップした2017年1月のレポート当初から、ルールやコンセプトなどが変わっている印象ですのでご注意...

記事を読む

【閉店】御徒町「まきしま酒店」静かで落ち着く、だけど愉しい角打ち

【閉店】御徒町「まきしま酒店」静かで落ち着く、だけど愉しい角打ち

駅近の昭和レトロな古き良き角打ち この日はせんべろ仲間と2時間足らずの御徒町プチせんべろツアー。 1軒目はずっと気になっていたこの店へ伺いました。 こちらは大正時代から酒屋創業された老舗。角...

記事を読む

【閉店】御徒町「牛一筋」ニューオープン記念でプレモル99円!焼肉1枚50円から愉しめるファーストフード焼肉

【閉店】御徒町「牛一筋」ニューオープン記念でプレモル99円!焼肉1枚50円から愉しめるファーストフード焼肉

※このお店は閉店しています。 ニューオープンのカウンター焼肉「牛一筋」 「牛一筋」は2016年2月9日にニューオープンのカウンター焼肉。1人焼肉がコンセプトとなり、ファーストフード感覚で気軽に焼肉...

記事を読む

【閉店】自由が丘「浅草メンチ」肉汁が甘いメンチカツで一杯!昼飲みもできる気軽なメンチカツ専門店

【閉店】自由が丘「浅草メンチ」肉汁が甘いメンチカツで一杯!昼飲みもできる気軽なメンチカツ専門店

※こちらのお店は現在閉店しています。 メンチカツ専門店「浅草メンチ 自由が丘店」 2016年4月29日にオープンの「浅草メンチ 自由が丘店」は、浅草名物であるメンチカツの専門店。 店内にイー...

記事を読む

【閉店】池袋「シャンボール」ほろ酔いセット680円でホッと一息!駅近で気軽な肉そば居酒屋

【閉店】池袋「シャンボール」ほろ酔いセット680円でホッと一息!駅近で気軽な肉そば居酒屋

※こちらのお店は閉店したとの情報があります。 肉そばと楽しいお酒「シャンボール」 「シャンボール」は、2016年5月にオープンの、肉そばとお酒が楽しめる肉そば居酒屋。ほろ酔いセットやお酒のメニュー...

記事を読む

【閉店】神田「揚げのや」串カツ食べ放題&金宮サワー飲み放題90分1500円が凄い!気軽なとんかつ屋

【閉店】神田「揚げのや」串カツ食べ放題&金宮サワー飲み放題90分1500円が凄い!気軽なとんかつ屋

※こちらのお店は閉店されたとの情報があります(情報ソース:Googleマップ)。 神田駅付近ににある「揚げのや(東京都千代田区内神田2-11-3 みまさかビル1F)」で、串カツ食べ放題&金宮サワー飲...

記事を読む

【閉店】高田馬場「浅草厨房」10円串揚げ&晩酌セット650円で酔い気分!普段使いに嬉しい串揚げ居酒屋

【閉店】高田馬場「浅草厨房」10円串揚げ&晩酌セット650円で酔い気分!普段使いに嬉しい串揚げ居酒屋

※現在、別のお店に変わっています(2017年12月)。 早稲田大学や手塚治虫などで知られる高田馬場駅。 学生街ということもあり、立ち飲みや大衆酒場、チェーンでのちょい飲みなど、1000円程...

記事を読む

【閉店】下北沢「あぼ太郎」アボカド料理専門の立ち飲み

【閉店】下北沢「あぼ太郎」アボカド料理専門の立ち飲み

※こちらのお店は閉店されたとの情報があります。 下北沢の「あぼ太郎(東京都世田谷区北沢2-34-3 クリスタルベスルビル2F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートしま...

記事を読む

閉店・移転などのせんべろ投稿一覧

秋津「野島」ジャンボやきとり1本90円!明るいうちから賑わう人気のやきとり立ち飲み
品川「ふじ」緑茶ハイ300円とハムカツ60円でちょっと一杯!立ち食い蕎麦屋の気軽な立ち飲み

せんべろnetについて

せんべろnetでは都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などでの飲み歩きや家飲みの記録を更新しています。ちょっと一杯千円ぐらいのつもりが二千円…千円以内にこだわってません。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

初の宅飲みレシピ本(重版決定)

発売1週間で重版決定しました!!!本当にありがとうございます。゚゚(*´□`*。)°゚。
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。
お酒屋さんジェーピー(yahooショッピング)

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2022/3/21更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろまとめ

一人飲みにおすすめのお店
【初心者】東京で一人飲みにおすすめのせんべろ酒場まとめ
この1000円セットが凄い!
東京でせんべろセットが最強の酒場まとめ
昼飲み天国上野!
上野・御徒町で昼飲みできる安くて美味しいせんべろ酒場まとめ
眠らない街で朝飲み&昼飲み
新宿で朝飲み・昼飲みできるせんべろ酒場まとめ
せんべろまとめ一覧はこちら

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら
※せんべろnetはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
メディア掲載・出演一覧はこちら
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.