ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み、居酒屋、安く楽しむせんべろ飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどから楽しめる
「せんべろ」飲み歩きや家飲み情報を配信中!
現在のせんべろ記事投稿数:1721件

  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどから楽しめる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
  1. ホーム
  2. 東京都
  3. 神田
せんべろ 昼飲み 日曜営業 座りでお通し・席料なし もつ焼き・焼き鳥 居酒屋

神田「とりいちず」生ビール199円・焼鳥99円~・お通し席料なし!グループ向きの激安居酒屋

初回投稿2017/7/14 最終更新2017/9/23  作者:ひろみん

※当記事は初回投稿2017年7月の記事です。メニューやシステムなど現在は異なる可能性があります。訪れる際は公式情報の確認もおすすめします。

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

土曜の昼下がりに仲間と共に神田に降り立ったものの、昼からちょっと一杯飲める酒場があまりない…検索したところ、先日読者の方から教えていただいた居酒屋がヒットしたので、訪れてみることにしました。

目次

  • グループにおすすめ「とりいちず 神田北口店」
    • さて、何にしようかな
    • 激安生ビールで乾杯!
    • お会計
    • まとめ
  • 「とりいちず 神田北口店」の基本情報

グループにおすすめ「とりいちず 神田北口店」

「とりいちず」は、池袋や西武新宿など都内を中心に10店舗以上展開している、水炊きと焼き鳥をメインとした鶏料理専門のチェーン居酒屋。

ゆったり座れるのにお通し・席料は皆無な上、生ビール(プレモル香るエール)199円・でかうま焼鳥99円~と激安価格のお店。

今回訪れたのは、神田駅から目と鼻の先にある「とりいちず 神田北口店」です。

IMG_9006

場所は神田駅北口から目と鼻の先。

IMG_9007

店先の看板をみると、水炊き1人前999円、焼鳥99円~、生ビール中ジョッキ&ジムビームハイボール199円と、激安のオンパレード。

こういった激安居酒屋の場合、大抵3~400円台ほどのお通し代がかかりますよね。

しかしながら、右上を見ると席料・お通しなし!との記載…驚きでしかありません。

IMG_9010

神田北口店は2階と3階があり、席数は130席と広々とした店舗。

IMG_9009

受付は3階。

IMG_9011

3階に上がると、爽やかな店員のお兄さんが「あちらどうぞー」と迎えてくれました。

店内は100席以上あるだけあって、広々と4名がけのテーブル席が複数並んでいます。ちなみにカウンター席は無いとのことだったので、おひとりさまには向かない印象ではありますが、店員さん曰く一人のお客さんもいるみたいです。

IMG_9012

訪れたのは昼下がりということで…先客は少なく数組。3~40代の男性グループなどが見られました。

さて、何にしようかな

価格表記は税抜きで会計時に消費税。座れるけれど、お通しや席料はかかりません。

IMG_9032

お酒は生ビール(プレモル香るエール)199円、ジムビームハイボール199円が最安値。299円のソフトドリンクより安いです(笑)。

生ビールはその他、プレモルマスターズドリーム299円、シャンディーガフ499円など。ホッピーセットは399円で、焼酎中おかわりは229円。

IMG_9037

ジムビームハイボールはメガだと369円!ハイボールは、角ハイ299円や知多ハイボール399円なども。

IMG_9034

サワー類は399円。生絞りとノーマルどちらも同額なら、生絞りがお得な感じします。

IMG_9036

焼酎399円~や日本酒299円も。

IMG_9039

オシャレなフレッシュサワーやフルーツカクテル499円なども。

IMG_9022

焼鳥は1種1本から注文可能で1本99円~。むね肉と皮の抱き身とレバーが99円で、他は149円。

IMG_9024

生つくねは149円~。

IMG_9014

スピードメニューは全て399円。

IMG_9028

鳥料理、豆腐、産直メニューもほとんどが399円。

IMG_9026

唐揚げや野菜類も。

IMG_9016

水炊きなど鍋物は1人前から注文可能で999円。

激安生ビールで乾杯!

▼生ビール@199円
IMG_9020

もちろん1杯目は生ビール!銘柄はプレモルの香るエール。クリーミーで華やかで酸味あり。ああ、渇いた喉が潤う。

▼よだれ鶏@399円
IMG_9045

よだれ鶏は、中華料理屋でよくいただくものとは異なり、ピリ辛のバンバンジーといった印象。もやしやネギ、水菜、キュウリなど野菜もたっぷりでヘルシー。鶏肉もやわらかで美味しいね。

▼ジムビームハイボール@199円
IMG_9062

2杯目はジムビームハイボール!シュワシュワ~~~、薄いかなと思っていたけどそうでもない。

▼むね皮抱き身@99円
IMG_9051

むね皮抱き身はタレで。思ったよりジャンボサイズ!パリっと香ばしい~~やや噛み応えある感じ。ちょっとパサっとしているのでタレで正解だった。

▼レバー@99円/ささみ@149円/ハツ@149円
IMG_9047

これらは塩で。やっぱりパサっとしてるので、タレにしておけばよかった…………。

お会計

★900円ほど(1人あたり)
※お酒2杯ずつ、上記のアテシェア
※チャージ:座りでお通し・席料無し
※価格表記:税抜き(会計時消費税)

まとめ

落ち着いてちょっと一杯が楽しめて満足です。2杯ずつだけなのが逆に申し訳ないような…。

こういったチェーンの居酒屋で、お通し・席料が無く、その分自分の好きなものを注文できるのは嬉しいですね。

駅近くですし、ひろびろしているので、会社仲間や飲み仲間などでワイワイとグループ利用にピッタリだと思いました。大人数でお店選びに困った時にも重宝しそうですね。

逆にカウンター席が無いので、おひとりさまにはハードルが高いかもしれないです。

ちなみに、神田北口店は土日祝は14時から営業されていますので、明るいうちから飲めます。

また仲間と訪れたいです。ごちそうさまでした。

満足度★★★☆☆
おひとり様女性の入りやすさ★★☆☆☆
おひとり様女性の居心地★★☆☆☆
タバコ:喫煙

★Special Thanks:教えてくださった三浦さん、ありがとうございました!

「とりいちず 神田北口店」の基本情報

水炊き・焼鳥 とりいちず 神田北口店

「とりいちず」の店舗一覧
神田以外では…西武新宿、池袋、五反田、大井町、大森、浅草橋、人形町などにあるみたいです。

※投稿内容は、2017年07月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
»神田の投稿一覧
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

宅飲みレシピ本の発売決定!

初の宅飲みレシピ本が6月30日に全国の書店で発売決定!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天で予約できますのでぜひ~!
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
スポンサーリンク

「神田」のせんべろ投稿

神田「開運横町」ナポリタン300円で一杯!家みたいに落ち着ける気軽な居酒屋

神田「開運横町」ナポリタン300円で一杯!家みたいに落ち着ける気軽な居酒屋

立ち飲みも座り飲みも「開運横町」 「開運横町」は、昭和レトロな雰囲気の居酒屋で、1階は立ち飲み、2階は座って飲める(お通しや席料なし)お店。オープンから十数年営まれており、日本橋にも系列店があるとの...

記事を読む

大手町「CRAFT TEA」昼飲みもせんべろもできる!駅直結ビルの日本茶専門店

大手町「CRAFT TEA」昼飲みもせんべろもできる!駅直結ビルの日本茶専門店

大手町「CRAFT TEA 大手町(東京都千代田区大手町一丁目2番1号 Otemachi One地下1階)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 大手町...

記事を読む

神田「さわ好」地酒や手作りおつまみで美味しい一杯!和気あいあいアットホームな立ち飲み

神田「さわ好」地酒や手作りおつまみで美味しい一杯!和気あいあいアットホームな立ち飲み

神田駅や岩本町駅付近にある立ち飲み「さわ好(東京都千代田区神田須田町2-12-5)」で、手作りのおつまみや地酒などで美味しい一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ビジネス街...

記事を読む

神田「おきばり屋」2杯4品で980円のセットがお得すぎる!鉄板焼きが気軽に楽しめる居酒屋

神田「おきばり屋」2杯4品で980円のセットがお得すぎる!鉄板焼きが気軽に楽しめる居酒屋

神田駅東口付近にあるお好み焼きとスイーツが楽しめる居酒屋「おきばり屋(東京都千代田区神田紺屋町39 野村ビル1)」で、紺屋町セットで気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。...

記事を読む

神田「三吉や」ハッピーアワーが激安!安くて楽しいサラリーマンに人気の居酒屋

神田「三吉や」ハッピーアワーが激安!安くて楽しいサラリーマンに人気の居酒屋

神田や新日本橋、三越前付近の居酒屋「三吉や(東京都中央区日本橋室町4-3-4)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 双方、至近距離に位置する三越前駅と新日本橋...

記事を読む

Vol.9週刊のんべえ「神田でせんべろ立ち飲みはしご酒」

Vol.9週刊のんべえ「神田でせんべろ立ち飲みはしご酒」

週刊のんべえでは、お酒好きな管理人が日曜の夜に1週間を振り返り、お酒やつまみ、酒場に纏わる印象に残ったトピックスをまとめて綴っています。 »せんべろnetについて詳しくはこち...

記事を読む

神田「居酒屋 のみぶ」ひと息つける!餃子&魚料理が楽しめる安くて美味しい大衆居酒屋

神田「居酒屋 のみぶ」ひと息つける!餃子&魚料理が楽しめる安くて美味しい大衆居酒屋

神田「居酒屋 のみぶ(東京都千代田区鍛冶町1-2-14)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 神田で餃子&魚料理が楽しめる安くて美味しい「居酒...

記事を読む

神田「寿司バル弁慶」ずらりと並ぶ新潟のワンカップで一杯!佐渡の鮮魚が気軽に楽しめる立ち食い寿司

神田「寿司バル弁慶」ずらりと並ぶ新潟のワンカップで一杯!佐渡の鮮魚が気軽に楽しめる立ち食い寿司

神田の立ち食い寿司「寿司バル弁慶 神田店(東京都千代田区内神田3-8-10 本郷ビル1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ビジネス街である神田駅周辺は多...

記事を読む

神田のせんべろ投稿一覧

桜と日本酒の蔵元を訪ねる!会津若松せんべろ紀行
【閉店】赤羽「北海くらぶ」期間限定で生ビール1杯目150円・アテ110円~!海鮮が楽しめる気軽な立ち飲みが新登場

せんべろnetについて

せんべろnetでは都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などでの飲み歩きや家飲みの記録を更新しています。ちょっと一杯千円ぐらいのつもりが二千円…千円以内にこだわってません。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

初の宅飲みレシピ本

初の宅飲みレシピ本が6月30日に全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。
お酒屋さんジェーピー(yahooショッピング)

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2022/3/21更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろまとめ

一人飲みにおすすめのお店
【初心者】東京で一人飲みにおすすめのせんべろ酒場まとめ
この1000円セットが凄い!
東京でせんべろセットが最強の酒場まとめ
昼飲み天国上野!
上野・御徒町で昼飲みできる安くて美味しいせんべろ酒場まとめ
眠らない街で朝飲み&昼飲み
新宿で朝飲み・昼飲みできるせんべろ酒場まとめ
せんべろまとめ一覧はこちら

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら
※せんべろnetはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
メディア掲載・出演一覧はこちら
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.