ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み、居酒屋、安く楽しむせんべろ飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲み、角打ち、大衆酒場、ちょい飲みなど
1軒1000円程から楽しめるせんべろ酒場情報!
現在のせんべろ記事投稿数:1201件

  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
東京都内を中心とした立ち飲み・角打ち・大衆酒場・ちょい飲み、1000円ほどから楽しめる「せんべろ酒場」飲み歩き情報!
ホーム
福岡県
大牟田
せんべろ 1500べろ せんべろ優良店 座りでお通し・席料なし 大衆酒場 老舗 もつ焼き・焼き鳥 10円シリーズ

福岡-大牟田「元禄」驚きの10円焼き鳥でお酒がすすむ!アットホームな老舗焼き鳥酒場

初回投稿2017/10/4 最終更新2018/8/27  ひろみん 作者:ひろみん

※当記事は2017年10月に書いた記事です。メニューや価格帯、システムなど現在は異なる可能性もありますのでご注意ください。訪れる際は食べログ検索などもあわせておすすめします。

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
福岡県大牟田の老舗焼き鳥酒場「元禄(福岡県大牟田市本町6-2-7)」で、おなじみの10円焼き鳥をアテに、ゆったりとお酒を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

LIVE遠征で福岡にやってきました。今回は足を伸ばしてずっと行ってみたかった大牟田まで。

IMG_5107

かつては炭鉱の街として栄えていた、世界遺産でもおなじみの大牟田駅は、博多駅から電車で1時間程、西鉄久留米駅などから30分程でアクセスできるエリア。

ふらりと大牟田を歩いてみれば、昔ながらの味わい深い風景が望め、心が揺さぶられる街でもあります(街歩きの様子はこちら)。

そんな大牟田で一人立ち寄ったのは、新聞で見かけて気になっていた憧れの老舗焼き鳥酒場。

目次

  • 10円焼き鳥が凄い!老舗焼き鳥酒場「元禄」
    • さて、何にしようかな
    • 10円焼き鳥でお酒がすすむ!
    • お会計
    • まとめ
  • 「元禄」の基本情報

10円焼き鳥が凄い!老舗焼き鳥酒場「元禄」

今回訪れた「元禄」は、炭鉱が栄えていた1950年に創業されたいう、老舗の焼き鳥酒場。現在、3代目のお兄さんと大女将さんで切り盛りされている、地元の方が集うアットホームなお店です。

また、かつては1本5円・現在は1本10円の焼き鳥に度肝を抜かれるお店でもあります。

IMG_5212

場所は大牟田駅より徒歩15分ほど(バスもあります)。

徒歩の場合、夜になると街灯も少なく夜道がちょっと危ないので、女性は誰かと訪問がおすすめ。

IMG_5251

引き戸を開けて、お邪魔すると「一人ですか?お酒飲まれるんですか」と、気さくな女将さん。

なんでも、女性の一人客は稀なのだとか。そうですよね……お気を使わせてしまって申し訳ないです。

IMG_5254

味わい深く歴史を感じる店内は、カウンター席と4名がけのテーブル席があり、30名程入れそうな広さでしょうか。

カウンター席は常連さんで半分が埋まり、アットホームで和気あいあいとした雰囲気が流れています。

お客さんは年配の方が多く、途中お優しくしていただいたりして、ほっと和みます。

IMG_5249

店内には、大牟田駅構内でも見かけた大蛇がいくつか展示。なんでも大牟田大蛇山まつりの大蛇なのだそうです。

IMG_5257

新聞記事やモノクロの風景写真が展示されていたりと、歴史を感じます。

さて、何にしようかな

価格表記はおそらく税込みで後払い。座れるけれどお通しや席料はかからないようです。

IMG_5214

お酒は、ビール大瓶490円(キリンラガー)、生ビール大490円、焼酎310円、日本酒一合310円、ハイボール350円など。

10円焼き鳥は注文することはできず、お酒に合わせて店員さんが見計らい出してくれます。種類は皮とすなずりの2種。

メニューのおつまみは、手羽先90円やウズラの丸焼き290円、ウズラの卵110円、モロキュー80円、湯豆腐200円、冷奴80円などが並びます。

IMG_5247

焼酎は、二階堂、雲海、白岳、黒霧島、黒白波など。

IMG_5246

目の前に盛られたウズラの丸焼き290円と手羽先90円。焼き鳥類は七輪で焼いてくれます。

IMG_5241

目の前の大鍋には鶏出汁で煮込まれた湯豆腐。これは美味しそう。

IMG_5239

テーブルにはウズラの卵が置かれ、一皿110円。手を着けたらカウントされるシステム。

10円焼き鳥でお酒がすすむ!

▼キリンラガー大瓶@490円
IMG_5224

まずは「キリンラガー大瓶490円」で喉鳴らし。たっぷりと歩いたので、冷え冷えシュワシュワで美味しい。

▼モロキュー@80円
IMG_5217

おつまみは何にしようかな。まずはサッパリしたものをと「モロキュー1本80円」を注文すると…お皿ごとドーンと登場!

お兄さん曰く、食べた本数で後々カウントしてくれるのだとか。でも、かなりジャンボサイズなので1本で大満足(笑)。

IMG_5219

お味噌は塩気が強めでしょっぱ美味い!このお味噌をつけるとポリポリすすむ。

▼焼き鳥皮@1本10円
IMG_5221

胡瓜をかじりついていると「ハイ、どうぞー」と、七輪で焼かれた「かわ1本10円」が5本登場。

ほんのりタレで甘味があり、カリカリと香ばしく美味しい!小ぶりで軽いのでパクパクといけてしまう。これはお酒がすすむなぁ。

▼焼酎芋(白波)@310円
IMG_5234

2~4杯目は焼酎に切り替えて「焼酎芋(黒白波)310円」の水割り。ほんのりとした芋の甘みとキレがあり飲みやすい。

IMG_5227

隣のおじいちゃんと会話をしながら焼酎をなめていると…今度はすなずりが5本登場!どんどんでてくる(嬉しい悲鳴)。

▼焼き鳥すなずり@1本10円
IMG_5230

「すなずり10円」は、香ばしくコリコリと食感が楽しい~~~。

▼焼き鳥皮@1本10円
IMG_5236

3杯目を飲んでいると皮が再び5本登場(驚)。これは、そろそろストップと言わないと…(笑)。

そういえば、隣席のおやじさんが、「ここは焼き鳥出てくるし、つまみが少ないからお酒がたくさん飲めてよか」なんてことを仰られていました。確かに、焼き鳥で心ゆくまでたっぷりと飲める。

▼湯豆腐@200円
IMG_5243

鶏出汁を使用しているという湯豆腐はほんのり脂感があり、しっかりした味わいで美味しい!お酒がすすむすすむ。

IMG_5245

気づいたらペロリと15本も食べていた焼き鳥。軽いし美味しいからこれくらいいけちゃうよね(言い訳)。

お会計

★1900円(1人飲み)
※ビール大瓶1本+焼酎3杯、もろキュー、10円焼き鳥15本、湯豆腐
※チャージ:座りでお通し・席料無し
※価格表記:税込(会計時消費税)

まとめ

美味しいお酒とおつまみが楽しめて大満足です。常連さんもお優しく温かな雰囲気の中で飲めました。

本当、香ばしい10円焼き鳥でどこまでも飲めますね!大牟田宿泊にしていたら、きっともっと飲んでいたでしょう。

一人もイイですが…女性の場合は誰かと訪問をおすすめしたいです。

今度は誰かと訪れたいです。酒場好きな方をお連れしたらすごく喜びそうです。ごちそうさまでした!

満足度★★★★☆
おひとり様女性の入りやすさ★☆☆☆☆
おひとり様女性の居心地★★☆☆☆
タバコ:喫煙

「元禄」の基本情報

住所:福岡県大牟田市本町6-2-7
TEL:0944-52-5193
営業時間:16時~22時
定休日:木曜日

元禄

10円メニューのある酒場↓

新宿「名前のない寿司屋」10円寿司でおなじみ!歌舞伎町の激安立ち食い寿司
新宿「名前のない寿司屋」10円寿司でおなじみ!歌舞伎町の激安立ち食い寿司
新宿歌舞伎町に移転した、10円寿司で話題の「名前のない寿司屋(東京都新宿区歌舞伎町1-12-14)」で、10円のぶり寿司で一杯楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ご存知ビッグタ...
せんべろnet
2017-08-05 13:16
柏「ジョッキー」激安10円メニューのウマカラが旨い!馬料理が気軽に楽しめる大衆馬肉酒場
柏「ジョッキー」激安10円メニューのウマカラが旨い!馬料理が気軽に楽しめる大衆馬肉酒場
千葉県柏市にある柏駅は、JR常磐線で上野駅から30分足らずで到着できるビッグターミナル。東京のベッドタウンとも呼ばれ、駅周辺には大型の商業施設などが立ち並ぶ。 (東口にあるアーケード商店街の...
せんべろnet
2017-03-21 18:07

IMG_5109

付近には世界遺産である三池炭鉱があります。

IMG_5110

駅前にはおおむた観光案内所があり、レンタルサイクルもあります。世界遺産の三池炭鉱は駅から距離があるので、レンタルサイクルで行くという手もありますね。

大牟田の廃墟や昔ながらの街並みが気になるという貴方は2ページ目(大牟田の街歩き)へどうぞ!

※基本、投稿内容は初回投稿(2017年10月)時に知った情報や投稿者の主観です(追記の場合もあり)。感じ方は人それぞれですし、雰囲気はタイミングで当然変わるものです。

また、時間が経つにつれてメニュー内容や価格、営業時間など異なる場合もありますので予めご了承ください。訪れる際は、公式情報や食べログ投稿などもあわせておすすめします。
»大牟田のせんべろ投稿一覧
エリア:福岡県 » 大牟田
ジャンル:せんべろ│1500べろ│せんべろ優良店│座りでお通し・席料なし│大衆酒場│老舗│もつ焼き・焼き鳥│10円シリーズ
\ このページをブックマーク /
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
この記事の作者
ひろみん
ひろみん

都内在住のせんべろ放浪人・せんべろnet運営者のひろみん(女)です。好奇心旺盛な性格で、好きなことにはとことん探求心を燃やします。趣味は安ウマで雰囲気のイイ酒場を探して飲むこと。酒場で過ごす時間が大好き。せんべろ放浪は、基本一人飲み多めの傾向。巡った酒場は数知れず…休肝日は週3日目標。

せんべろnetについて詳しくはこちら。情報提供・ご依頼などはこちらまで。

https://1000bero.net/
▼公式twitter
飲みながらせんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼管理人twitter
せんべろ情報&裏ネタなどをつぶやき
Follow @hiromin_1000
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
スポンサーリンク

「大牟田」のせんべろ投稿

記事は見つかりませんでした。


博多-呉服町「吉武酒店」素晴らしく落ち着くディープな老舗角打ち
山口-下関「唐戸市場」海鮮グルメパラダイスに心躍る!海鮮屋台がずらりと並ぶ市場で朝飲み

せんべろnetについて

せんべろnetでは東京都内の立ち飲み、角打ち、大衆酒場など1軒1000円程から楽しめる気軽なせんべろ飲み歩き情報をお届けしています。一人飲み多め。

せんべろnetについて詳しくはこちら
せんべろの考察│粋に楽しむためのマナー
せんべろ情報(自薦他薦問いません)などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読

▼インスタもやってます
酒場や酒場街の写真いろいろ
フォローする

人気記事ランキング(1日集計)

  • 水道橋「魚升」あら煮190円で美味しい一杯!日本酒や魚料理が楽しめるセルフ立ち飲み 水道橋「魚升」あら煮190円で美味しい一杯!日本酒や魚料理が楽しめるセルフ立ち飲み
  • 武蔵小山「牛太郎」もつ焼きやガツ酢で美味しい昼酒!働く人が憩うコの字の老舗酒場 武蔵小山「牛太郎」もつ焼きやガツ酢で美味しい昼酒!働く人が憩うコの字の老舗酒場
  • 武蔵小山「鳥勇 一番通り店」店先でちょっと一杯立ち飲み!昼飲み&サク飲みできる人気のやきとり屋 武蔵小山「鳥勇 一番通り店」店先でちょっと一杯立ち飲み!昼飲み&サク飲みできる人気のやきとり屋
  • 朝飲み・昼飲みパラダイス!大阪せんべろ紀行 朝飲み・昼飲みパラダイス!大阪せんべろ紀行
  • 「立川競輪場」でレースと昼飲みを楽しむ 「立川競輪場」でレースと昼飲みを楽しむ
最新ランキングの続きはこちら

人気のせんべろまとめ

一人飲みにおすすめのお店
【初心者】東京で一人飲みにおすすめのせんべろ酒場まとめ
この1000円セットが凄い!
東京でせんべろセットが最強の酒場まとめ
昼飲み天国上野!
上野・御徒町で昼飲みできる安くて美味しいせんべろ酒場まとめ
眠らない街で朝飲み&昼飲み
新宿で朝飲み・昼飲みできるせんべろ酒場まとめ
名古屋でせんべろ!
名古屋の気軽な飲み屋街「伏見地下街」のせんべろ酒場まとめ
せんべろまとめ一覧はこちら

人気のせんべろコラム

一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと
飲み歩きの友
飲み歩きに便利なGoogleマップの使い方
10種の甲類焼酎を飲み比べ!
自宅で美味しい酎ハイを飲む方法
快適な外飲みを模索
サーモス保冷缶ホルダーとキャップで外飲みをもっと快適に
電気ケトルが燗酒器に!
ティファールケトルで熱燗を作って家飲みを楽しもう
せんべろコラム一覧はこちら




人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス!
大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く
名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜
北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら

人気のせんべろジャンル一覧

休日はやっぱり昼飲み
休日に昼飲みしよう!昼飲みできるお店をまとめたせんべろ投稿一覧
一人飲み初心者におすすめ
女性の管理人が選ぶ、一人飲み初心者の方におすすめのお店をまとめたせんべろ投稿一覧
管理人おすすめ
安い!美味い!満足度★★★★以上から管理人が厳選したせんべろ投稿一覧
せんべろジャンル一覧はこちら

せんべろマップ(東京版)

登録店舗数:772件(2019/1/31更新)
せんべろnetで投稿した東京都内のせんべろ酒場を地図から探すことができます。
東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

「明日は朝早くから仕事、でも今日は忘年会...」なんて時など、せんべろ放浪人が実際にしている二日酔い対策をご紹介。
img_6034 クルクミン
鉄板!ウコンドリンク約22本分が1粒に凝縮。ここぞと言う時に飲む。既に4度購入(苦笑)。
二日酔い対策の体験レビューはこちら

せんべろ放浪人のおすすめ本

せんべろ探偵が行く
「せんべろ」の発祥とも呼ばれる、飲み歩きエッセイで、管理人のせんべろバイブル。せんべろ探偵たちが、せんべろチャレンジをする模様が描かれており、読むと忽ち飲みたくなります。飲み歩きの参考にもなりますし、知っている酒場が出てくると嬉しくなります。
酒好き医師が教える最高の飲み方
酒好き医師が自ら実践する太らない、翌日に残らない、病気にならないための飲み方を解説した本。既に知っていた知識もありつつ、初めて知った知識も。悪酔い対策で揚げ物やキャベツ、二日酔い対策で納豆...ふむふむ。お酒との上手な付き合い方がわかります。
一番わかりやすい糖質と血糖値の教科書
糖質と血糖値についてイラストで図解されているので、初心者でもすごくわかりやすいです。基礎を知るにはとても良い本だと思います。インスリンは別名「肥満ホルモン」、糖質の摂り過ぎは肥満と病気のもと...なるほど。とりあえず〆ラーは止めておこうと言う気になります。
男の聖地 角打ちに憩う
日本各地の角打ちが紹介され、知らない土地での旅行時など参考にしています。角打ちの中でも、比較的気軽に立ち寄れる雰囲気のお店が多く掲載。
多摩川飲み下り
奥多摩から多摩川沿いにたっぷり歩きつつ酒場などで酒を飲み、川崎を目指すという飲み歩き本。多摩の流れる街でお散歩しながら飲みたい衝動に駆られます。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演一覧はこちら
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.