ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・居酒屋・大衆酒場、安くて美味しいせんべろ飲み歩き情報

都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどから
ちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
現在のせんべろ記事投稿数:1874件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどからちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
  1. ホーム
  2. 東京都
  3. 綾瀬
せんべろ せんべろ優良店 日曜営業 座りでお通し・席料なし もつ焼き・焼き鳥 ハピアワ

綾瀬「とみちゃん」平日19時までがお得!美味しく気軽なやきとん酒場

初回投稿2017/11/14 最終更新2020/11/11

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
綾瀬駅西口付近にある、やきとん酒場「名物やきとん とみちゃん(東京都足立区綾瀬4-9-24 大室ビル)」で、美味しいやきとんと激安103円ドリンクで気軽すぎる一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

綾瀬にやってきました!

綾瀬駅周辺には飲食店が多く見受けられ、立ち飲みや大衆酒場、もつ焼き屋など、せんべろできるような良心的な酒場も多数見られるなど吞んべえには堪らないエリア。

そんな綾瀬で一人飲み。さて、今宵はどこにお邪魔しましょうか…

目次

  • 平日19時までの早割りが最強「名物やきとん とみちゃん」
    • さて、何にしようかな
    • 美味しいやきとんでホッピーをぐびぐび!
    • お会計
    • まとめ
  • 「名物やきとん とみちゃん」の基本情報

平日19時までの早割りが最強「名物やきとん とみちゃん」

「名物やきとん とみちゃん」は2017年7月にオープンされたばかりの、気軽なやきとん酒場。

こちらのお店でまず特筆したいのは、平日16時~19時まで限定で一部除くドリンクが一杯103円という、革命的な早割りを実施されている点です。詳しくは後ほど!

IMG_9520

場所は綾瀬駅西口より目と鼻の先。店内の様子が伺えるので、一人でも立ち寄りやすい雰囲気。

IMG_9518

店先には、平日19時までドリンク103円と書かれた、思わず目を疑う看板。おそらく店名の「とみ(103)ちゃん」とかけているのでしょうか。

IMG_9564

明るく真新しい店内には、カウンター席とテーブル席があり、30名ちょっと利用できそうな広さ。ワイワイとお客さんで賑わっていて、楽しい雰囲気(平日18時頃にはとんど満席状態でした)。

フロアや厨房では、男性の店員さんたちが忙しそうにテキパキと切り盛り。声をかけると「カウンターどうぞー、こちらつめてあげてください」と、席を作ってくれました。途中「カゴどうぞ~」と、わざわざ荷物をカゴに入れてくださったりとお優しい。

ちなみに店主のお兄さんは以前はラーメン屋をされていた方。この度「ご自身が行きたい酒場」をオープンされたのだそうです。

IMG_9565

この日の客層はおひとりさま男性からサラリーマングループ、女性グループ、年配のご夫婦などが見られ、おひとりさまから2~3名で訪れているまでシーンはさまざま。皆さんそれぞれの一杯を楽しんでいます。

さて、何にしようかな

価格表記は税抜きで会計時に消費税。座れるけれどお通しや席料はかかりませんでした。

IMG_9559

平日の16時~19時までは、生ビール・スーパーとつくサワー類・地酒を除いたドリンクが全品103円。何杯飲んでも1杯103円という激安プライス!

度肝を抜かれたのが、103円のドリンク類の中には、白鶴や黒霧島、ホッピーセットまでもが含まれている点。

筆者「ホッピーセットも大丈夫なんですか?」

店員さん「大丈夫ですよ~!」

信じられますか?ホッピーセットですよ。今まで数々の酒場を巡ってきましたが…前代未聞とも言える激安プライス。

ちなみに通常は酎ハイ250円、下町ハイボール280円、サワー類300円~、ホッピーセット350円(中おかわり200円)、生ビール(アサヒ)380円という価格帯。

IMG_9560

串焼きは基本1本120円で1種1本から注文可能。盛り合わせは3本350円と10円お得になります。名物の煮込みは100円からあり、単品でも全部入り400円のセットでも。

一品料理は、ちょっとしたものから、低温調理の肉刺し類、揚げ物、炒めものなど100円台から400円程度の価格帯で並ぶ。

ちなみに店主のお兄さん曰く、低温調理の肉刺し類がよく頼まれているメニューだそうです。ればとろ350円やタン刺し350円など美味しそう!

IMG_9567

黒板のおすすめメニューも!どれも気になる。

IMG_9568

先日からはじまったおでんは1個100円。

IMG_9563

美味しそうーーー!

IMG_9561

飲み放題1時間1000円や、おつかれさまセット1200円などお得なコースも!

美味しいやきとんでホッピーをぐびぐび!

訪れたのは平日19時前ということで…わくわくでドリンク103円のサービスタイムを楽しみます。

▼ホッピーセット@103円
IMG_9522

まずは「ホッピーセット103円」をもらいます。焼酎の量は少ないですがなんせ103円という激安プライス!焼酎にクセもあまりなく、飲みやすい。

▼やきとん3種盛り@350円
IMG_9534

1品目は「やきとん3種盛り350円」を塩でください。この日は、チレ、ハツ元、ハラミのラインナップで登場。思ったより大きめだ~~~!

チレはやわらかく、ハツ元はコリコリと噛みごたえがあり食感が楽しい。塩がちょっと強めなので、ホッピーがすすむすすむ。

IMG_9538

ハラミは、噛みごたえがありすごくジューシーで美味しい!ハラミは、1本で結構な満足感ある。

▼焼酎中おかわり@103円
IMG_9540

グラスが空ということで、2杯目の「焼酎中おかわり103円」ください!中も103円…しかも2杯飲んでも206円。なんだか申し訳なくなってきた。

▼レバカツ@200円
IMG_9542

2品目は揚げたての「レバカツ200円」。キャベツつきなのも嬉しい!

IMG_9545

サクっとレバーはやわらかく、臭みもなくて美味しい!甘めのソースがこれまたホッピーをすすませてくれる。先ほどのやきとんに添えられていたカラシをちょっとつけても◎。

▼焼酎中おかわり@103円
IMG_9547

という訳で、3杯目の「焼酎中おかわり103円」ください。

この後もう1軒行きたかったので、本当は3杯くらいで終わりにしようと思っていたけれど…居心地がよく、もうちょっと飲んでいくことにしよう!

▼煮込み 牛すじ@150円
IMG_9556

3品目は名物とあった煮込みから「牛すじ150円」を1本もらいます。思ったより大き目のサイズ。

牛すじはやわらかく、赤味噌ベースで甘辛くこってり。赤味噌好きなので好きな味!すすまないわけがない。

▼下町ハイボール@103円
IMG_9550

4杯目は「下町ハイボール103円」に切り替え。シュワシュワでさっぱり!シロップは天羽の梅赤ラベルを使ってるみたいです。焼酎は薄めかつ氷入りだけれど、103円なので文句なし。

▼下町ハイボール@103円
IMG_9554

5杯目も「下町ハイボール103円」。5杯飲んでもまさかの515円…凄すぎますよ。もうお腹たぷたぷです!

お会計

★1312円(1人飲み)
※お酒5杯、串焼き3本、レバカツ、牛すじ串1本
※チャージ:座りでお通し・席料無し
※価格表記:税抜き(会計時消費税)

IMG_9570

まとめ

ホッピーセットなどたっぷり5杯、串焼き3本、レバカツ、牛すじ串1本を、座って美味しく楽しんで会計はまさかの1300円ちょっと。いやー凄い!賑やかではありますが、個人的に居心地もよく、思いのほか飲みすぎてしまいました。

ちょっと心配になったので…「ドリンク103円について書いちゃって大丈夫ですか?」と尋ねると、「どうぞどうぞ!」と太っ腹な店主のお兄さん。ちなみに、この平日19時までのドリンク103円サービスはしばらく続くとのことでした(2017年11月現在)。

駅近くですし、一人でもグループでも立ち寄りやすいのではないでしょうか。

またふらりと、今度は仲間と伺いたいです。ごちそうさまでした!

満足度★★★★☆
おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★★☆
タバコ:喫煙




「名物やきとん とみちゃん」の基本情報

関連サイト:公式twitter

名物やきとん とみちゃん
※投稿内容は、2017年11月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
»綾瀬の投稿一覧
\ ブックマークする /
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読

酔っても作れる?宅飲みレシピ本発売中

発売1週間で重版!おかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
居酒屋に教わるレシピや酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。全国の書店、Amazonや楽天で購入できますのでぜひ♪
スポンサーリンク

「綾瀬」のせんべろ投稿

綾瀬「駅前酒場」焼酎ハイボールで一杯!魚料理が美味しい大衆酒場

綾瀬「駅前酒場」焼酎ハイボールで一杯!魚料理が美味しい大衆酒場

綾瀬駅前の大衆酒場「駅前酒場(東京都葛飾区小菅4-10-5)」で、楽しく美味しい一杯を楽しんできましたので、その模様をレポートします。 千代田線と常磐線が通る綾瀬駅。綾瀬駅周辺には飲食店が多く見受け...

記事を読む

綾瀬「串のこたに」こたにサワー100円と串揚げセットでほろ酔い!賑わう串揚げ大衆居酒屋

綾瀬「串のこたに」こたにサワー100円と串揚げセットでほろ酔い!賑わう串揚げ大衆居酒屋

串のこたにの最新レポート(2022年4月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-1761/ 綾瀬のランドマーク「串のこたに」 今回綾瀬でお邪魔したのは創業か...

記事を読む

綾瀬「江戸っ子」種類豊富な100円おつまみに心躍る!大人の駄菓子屋のような立ち飲み居酒屋

綾瀬「江戸っ子」種類豊富な100円おつまみに心躍る!大人の駄菓子屋のような立ち飲み居酒屋

綾瀬駅付近にある立ち飲み「江戸っ子(東京都足立区綾瀬1-33-7)」で、気軽で美味しい一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 千代田線と常磐線が通る綾瀬駅。 綾瀬駅周辺...

記事を読む

綾瀬「串のこたに」サワー100円~!串揚げや魚料理が楽しめる安くて美味しい人気の大衆居酒屋

綾瀬「串のこたに」サワー100円~!串揚げや魚料理が楽しめる安くて美味しい人気の大衆居酒屋

綾瀬「串のこたに(東京都足立区綾瀬2-24-9)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 過去の投稿:2016年11月 綾瀬の安くて美味しい人気の大...

記事を読む

【業態変更】綾瀬「マルイチ」気軽で美味しい焼鳥と串揚げの立ち飲み

【業態変更】綾瀬「マルイチ」気軽で美味しい焼鳥と串揚げの立ち飲み

※現在マルイチさんはおばんざいが楽しめる立ち飲みに業態変更されています。 最新レポートはこちら(2021年10月)↓ https://1000bero.net/restaurant-1657/ ...

記事を読む

綾瀬「駅前酒場」焼酎ハイボールで一杯!駅前の大衆酒場

綾瀬「駅前酒場」焼酎ハイボールで一杯!駅前の大衆酒場

綾瀬にやってきました。駅周辺には飲食店が多く見受けられ、立ち飲みや大衆酒場、もつ焼き屋など、せんべろできるような良心的な酒場も多数存在しており、吞んべえには堪らない街とも言えます。 そんな綾瀬駅...

記事を読む

綾瀬「大松」ボールと美味しいもつ焼きに舌鼓!賑わう人気のもつ焼き酒場

綾瀬「大松」ボールと美味しいもつ焼きに舌鼓!賑わう人気のもつ焼き酒場

綾瀬駅付近ににある人気のもつ焼き専門酒場「もつ焼き 大松(東京都足立区綾瀬2-24-4)」のもつ焼きとボールで美味しい一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 千代田線と常磐線...

記事を読む

綾瀬「トリトサケ」鮮度よしの焼き鳥で一杯!気軽で美味しい焼き鳥居酒屋

綾瀬「トリトサケ」鮮度よしの焼き鳥で一杯!気軽で美味しい焼き鳥居酒屋

綾瀬の焼き鳥居酒屋「トリトサケ(東京都足立区綾瀬1-38-14)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 綾瀬の気軽で美味しい焼き鳥居酒屋「トリトサケ」 ...

記事を読む

綾瀬のせんべろ投稿一覧

浅草橋「西口やきとん やや東口店」皿なんこつ200円でサクっと一杯!人気のやきとん立ち飲み
田原町「ひととなり」赤星や三冷ホッピーが楽しめる!気軽に立ち寄れる美味しい立ち飲み

せんべろnetについて

せんべろnetでは都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯できる飲み歩き情報や家飲みの記録を更新しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

酒場と書店でせんべろシール配布中

書籍をご購入くださった方を対象に酒場と書店でせんべろシールをプレゼント中。
ご興味ありましたらぜひ。詳細はこちら。

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2022/3/21更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら
※せんべろnetはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.