門前仲町「せ・ぼん(角打ち)」倉庫角打ちでゆったり日本酒を愉しむ!
居心地が良くて長っ尻してしまう!
こちらは、巴橋を渡ったところにある倉庫をリノベーションした角打ち。何度か訪れており、初訪時はこの店構えにかなりテンションが上がった記憶!ちなみにマスターは付近にある魚三酒場の店主と親戚関係でもあるそうだ。
場所は門前仲町駅から徒歩5分ほどだろうか。巴橋を渡るとすぐに見えてくる。
▼シャッターの雰囲気がたまらん
シャッターの降りた倉庫に小さな入口。初めは若干入りずらい感じだったが、マスターが気さくな方なんで入ってしまえばひとりでも全然問題なしな感じ!
▼店内は案外広い
店内はビールケースのインテリアが倉庫っぽい雰囲気を醸し出している。思ったより広くて、20名くらいは入れそうな感じ。
座席はテーブルが並び椅子もちゃんとありますよ。客層は年齢が高めな感じで、人数はおひとりさま~グループまで。
▼日本酒や焼酎が並ぶ
さて、何にしようかな
酒は焼酎や日本酒がメインでビールなどもあります。価格は3~400円台が多めですかね。冷蔵庫から好きな銘柄を選ぶとご主人がグラスに注いでくれる。アテは7種ほど揃い260円均一だ。
▼おつまみは260円均一
乾杯!
折角なんで日本酒をいただくことにしましょう!冷蔵庫から好きな銘柄をウキウキでチョイス~。
▼陸奥八仙いさり火ラベル@400円
酒は、比較的有名な「新政No.6」や「陸奥八仙いさり火ラベル」をいただきましたよ。陸奥八仙大好きなんですよねぇ~♪どちらも1合ほどの量で1杯400円とかなりリーズナブル!
▼鴨スモーク@250円、塩辛@250円
アテは2点を3名でシェア。紙の取り皿がなんか雰囲気出てる感じ。
▼鴨スモークやわらかかったなぁ
やわらかくって、程よい燻製具合でした~日本酒がすすむなぁ(*´﹃`*)
まとめ
冬は少し寒いですがブランケットも置いてあったりで、気遣いがうれしいです!ドアが開けっ放しなんで今の季節がちょうど良く気持ちイイです~。
雰囲気がイイ上に座れるから居心地良いし、マスターも気さくだし、日本酒も種類豊富だしで…ついつい長っ尻してしまうステキな店です。ひとりでも少数グループでも利用できますね。
お会計
◆チャージ@100円
◆新政No.6@400円
◆陸奥八仙いさり火ラベル@400円
◆鴨スモーク@250円
◆塩辛@250円
合計:ひとり1000円ちょっと
※アテはシェア
1杯なら十分せんべろ圏内!
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
酔っても作れる?宅飲みレシピ本発売中
![]() |
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
|