ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・居酒屋・大衆酒場、安くて美味しいせんべろ飲み歩き情報

都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどから
ちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
現在のせんべろ記事投稿数:1849件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどからちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
  1. ホーム
  2. 大阪府
  3. 天満
せんべろ せんべろ優良店 昼飲み 朝飲み 禁煙・分煙 立ち飲み

大阪-天満「酒の奥田」大箱で居心地のよい禁煙立ち飲み

初回投稿2018/2/6 最終更新2020/12/31

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
大阪天満駅付近にある立ち飲み「酒の奥田(大阪府大阪市北区天神橋4-12-22)」で、気軽な昼飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

日本一長いと呼ばれる「天神橋筋商店街」があることでもおなじみの大阪の天満。天満駅周辺はずらりと飲食店が立ち並び、朝からせんべろできるような価格帯の酒場もいくつか目に飛び込んできます。

IMG_5091

今回もLIVE遠征で恒例の大阪へ一人旅。天満で昼時にもうちょっと飲みたいと訪れたのはこちらの立ち飲み。

目次

  • 大箱で居心地のよい禁煙の立ち飲み「酒の奥田」
    • さて、何にしようかな
    • 早速はじめますか!
    • お会計
    • まとめ
  • 「酒の奥田」の基本情報

大箱で居心地のよい禁煙の立ち飲み「酒の奥田」

今回お邪魔した「酒の奥田」さんは、ひろびろと大箱の禁煙立ち飲み。朝10時から営業なので朝飲み・昼飲みをすることもできるお店です。

ちなみに同エリアに2店舗あり、おそらく今回ご紹介するこちらが1号店なのだと思います。

IMG_5105

場所は天満駅から徒歩2~3分ほどで、扇町駅からも徒歩圏内。

訪れたのは平日の12時半ごろ。外から様子を伺うと、朝に通りがかった時より随分と空いているなぁ。ということで気楽に入店!

IMG_5115

ひろびろとした店内は、厨房をぐるりと囲んだ立ち飲み用のカウンターが伸び、4~50名ほど利用できそうな広さでしょうか。カウンターの中ではテキパキとした男女の店員さんたち。

女性店員さんが常連さんと思しき男性たちに時折、

「おかえりなさい!」
「おおきに!」
「いってらっしゃい!」

と親しみやすく声がけをしていたりして、なんだか和みます。

IMG_5118

しかし、みるみるうちにお客さんが減っていく…何でこんなに空いてるのだろう?

店員さんに「いつもこの時間は空いてるのですか?」と尋ねると、「13時からお昼休憩なんです~、でもまだ時間ありますよ~」とのことでした。なるほど!ちなみに休憩挟んで15時から再開されるとのこと。

IMG_5127

途中、「写真撮影しても良いですか?」と尋ねると、「人が写らなければOKです」とのこと。

お昼休憩前だったので、たまたま撮影させてもらうことができました。空いていて広々とした空間が気持ちよいなぁ。

さて、何にしようかな

価格表記は税込みで後払い。

IMG_5113

串やマドラーが伝票代わり。

IMG_5122
(2018年2月撮影・クリックで拡大)

お酒はビール大瓶360円(アサヒ、キリン)、生ビール360円、チューハイ310円、焼酎260円~、清酒260円~、ハイボール260円、ワイン260円などなど。

IMG_5116
(2018年2月撮影・クリックで拡大)

おつまみは、揚げ物、お造り、煮物、酢の物などがずらっと並び、50円~400円程度までの価格帯。揚げ物のゲソ天と玉ねぎは各50円!

店員のお兄さんに常連さんに人気のメニューを尋ねると、かに身350円、赤ナマコ350円、どて焼き250円、ポテサラとのご回答。どれも気になるなぁ。赤ナマコってどんな味なんだろう。

IMG_5125
(2018年2月撮影)

本日のおすすめには、魚類などがずらっと。どれも気になる。

_IMG_5125

おでんもあったりして、こんにゃく50円から。

早速はじめますか!

▼ハイボール@260円
IMG_5106

シュワシュワしたものが飲みたいということで、1~2杯とも「ハイボール260円」をもらいます。銘柄はブラックニッカのクリアハイボール。濃くも無く薄くも無く丁度良い塩梅。

▼かにの身(紅ズワイ蟹)@350円
IMG_5108

あてにはおすすめにも並んでいた「かにの身350円」にしてみよう。

IMG_5110

安いのに思ったよりたっぷりめ!酢がきいていて、甘みがあり美味しい。ハイボールとも合うよ。

そんなこんなで13時に近づいてきた…ということでお会計しますかね。

お会計

★870円
※ハイボール2杯、かに身
※チャージ:無し
※価格表記:税込

まとめ

気軽に居心地の良い昼飲みが楽しめました。また、空いていたので広々と気持ちの良い空間で飲めてラッキーだったなぁ。

一人でも誰かとでも立ち寄りやすいお店だと思います。

朝10時から営業(13時~15時まではお休み)なので、朝飲み、昼飲みできるのも嬉しいポイントですね。タバコの煙が苦手な方にもおすすめできるお店だと思います。

今度はもうちょっと早い時間に伺って50円天ぷらで一杯飲みたいです。ごちそうさまでした!

満足度★★★★☆
おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:禁煙




「酒の奥田」の基本情報

酒の奥田

酒の奥田付近でおすすめの酒場はこちら↓

大阪-天満「銀座屋」アサヒ&キリンの大瓶が激安!朝飲み・昼飲みもできる賑わう立ち飲み
大阪の天満駅すぐそばの立ち飲み「銀座屋(大阪府大阪市北区天神橋4-11)」で、気軽な朝飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 日本一長いと呼ばれる「天神橋筋商店街」があること...
せんべろnet
2018-02-06 15:39
大阪-扇町「得一 扇町店」焼酎190円・アテ100円~!とにかく魚料理が旨いコスパ最強の立ち飲み
天神橋筋商店街などがあり、飲食店がひしめき合い、立ち飲みや大衆酒場などせんべろできる酒場も多数存在している大阪の天満エリア。 おなじみの天満駅から歩くこと10分足らずで到着できるのは堺筋...
せんべろnet
2017-06-23 11:22
大阪-天満「関東煮 権兵衛」味の染みたおでん100円でサクっと一杯!屋台のようなおでん立ち飲み
おでん立ち飲み「関東煮 権兵衛」 「関東煮 権兵衛」は、オープンエアのおでん(関東煮)立ち飲み。和気藹々と賑わう人気のお店です。 場所は天満駅から徒歩5分ほどの、昭和の面影が残るアーケ...
せんべろnet
2016-06-17 09:40

大阪のせんべろ投稿一覧はこちら

※投稿内容は、2018年02月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
»天満の投稿一覧
\ ブックマークする /
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読

酔っても作れる?宅飲みレシピ本発売中

発売1週間で重版!おかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
居酒屋に教わるレシピや酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。全国の書店、Amazonや楽天で購入できますのでぜひ♪
スポンサーリンク

「天満」のせんべろ投稿

大阪-天満「銀座屋」アサヒ&キリンの大瓶が激安!朝飲み・昼飲みもできる賑わう立ち飲み

大阪-天満「銀座屋」アサヒ&キリンの大瓶が激安!朝飲み・昼飲みもできる賑わう立ち飲み

大阪の天満駅すぐそばの立ち飲み「銀座屋(大阪府大阪市北区天神橋4-11)」で、気軽な朝飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 日本一長いと呼ばれる「天神橋筋商店街」があること...

記事を読む

大阪-扇町「得一 扇町店」焼酎190円・アテ100円~!とにかく魚料理が旨いコスパ最強の立ち飲み

大阪-扇町「得一 扇町店」焼酎190円・アテ100円~!とにかく魚料理が旨いコスパ最強の立ち飲み

天神橋筋商店街などがあり、飲食店がひしめき合い、立ち飲みや大衆酒場などせんべろできる酒場も多数存在している大阪の天満エリア。 おなじみの天満駅から歩くこと10分足らずで到着できるのは堺筋...

記事を読む

大阪-天満「関東煮 権兵衛」味の染みたおでん100円でサクっと一杯!屋台のようなおでん立ち飲み

大阪-天満「関東煮 権兵衛」味の染みたおでん100円でサクっと一杯!屋台のようなおでん立ち飲み

おでん立ち飲み「関東煮 権兵衛」 「関東煮 権兵衛」は、オープンエアのおでん(関東煮)立ち飲み。和気藹々と賑わう人気のお店です。 場所は天満駅から徒歩5分ほどの、昭和の面影が残るアーケ...

記事を読む

天満のせんべろ投稿一覧

大阪-天満「銀座屋」アサヒ&キリンの大瓶が激安!朝飲み・昼飲みもできる賑わう立ち飲み
大阪-京橋「まつい」おでんポテサラと串カツに舌鼓!朝飲み・昼飲みもできる駅前の串かつ立ち飲み

せんべろnetについて

せんべろnetでは都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯できる飲み歩き情報や家飲みの記録を更新しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

酒場と書店でせんべろシール配布中

書籍をご購入くださった方を対象に酒場と書店でせんべろシールをプレゼント中。
ご興味ありましたらぜひ。詳細はこちら。

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2022/3/21更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら
※せんべろnetはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.