竹橋「おきらく食堂」中100円のホッピーセット300円がお得!夕方から300円均一居酒屋になる食堂
東西線「竹橋駅」は、千代田区にある皇居や毎日新聞社などのあるオフィス街。
そんな竹橋駅に打ち合わせでやってきました!訪れたのは、以前より気になっていた夜は300円均一の居酒屋に変化する食堂です。
夕方から300円均一居酒屋になる食堂「おきらく食堂」
パレスサイドビル地下街にある「おきらく食堂」は、昼はワンコインランチ、夕方17時からは300円均一の居酒屋に変化する食堂。気軽にふらりと立ち寄れる雰囲気のお店です。
ちなみに「虎ノ門」や「飯田橋」にも同系列の店舗があるみたいです。
場所は、竹橋駅1b出口に直結した「パレスサイドビル」の地価1階にあり、神保町駅からだと徒歩5分ほど。
チェーン食堂のような雰囲気なので、一人でも気軽に立ち寄れる雰囲気。
入店すると「イラッシャイマセー、コチラドウゾー」と中国人のお姉さんが迎えてくれました。店内にはカウンター席とテーブル席があり30名程利用できそうな広さでしょうか。
オフィスビルの地下街ということもあり、客層は3~50代のサラリーマンが中心で適度な賑わい。おひとりさまというよりは、2~3名で訪れている方がほとんどで、それぞれの一杯を愉しんでいます。
さて、何にしようかな
価格表記は税込みで後払い。お通しがあり1人あたり200円です。
お酒もつまみも全品300円
お酒は、中生ビール(アサヒ)、酎ハイ・サワー類、ホッピーセット300円(中おかわり100円)ハイボール、本格焼酎(黒霧島)、日本酒(富久娘一合、富久娘冷酒)など。
ここで特筆したいのは、お察しの通り「ホッピー」です。ホッピーセットが300円な上に、中おかわりが100円なのですよ。お通しがあるとか、中の量とかはさておき、とにかく安い!
沖縄塩トマトサワーなるものも。美味しそう!
つまみはちょっとしたものから、串焼、特選料理…焼き物、揚げ物、お食事まで。
あれもこれもそれも300円なので、どれが一番お得に楽しめるのか吟味。なんせ、枝豆と豚バラおろし焼肉が同じ価格。悩みながらも、選ぶのが楽しい。
皆さんならどれを選びますか?
早速はじめますか!
▼ホッピーセット@300円
もちろん「ホッピーセット300円」をもらいます。焼酎の量は決して多くは無いけど、極端に少なすぎるってことも無い。
▼お通し@200円
「お通し200円」で柿ピーがでてきました。つまみながらつまみの出来上がりを待つ。
▼牛すじ大根煮@300円
あては「牛すじ大根煮」から。
やわらか~な牛すじと味の染みた大根、しっかりと甘辛く濃厚な味付けだから、ホッピーがグビグビとすすむ。
▼焼酎中おかわり@100円
ジョッキが空ということで「焼酎中おかわり100円」。中おかわりは別コップで出してくれます。100円だから、ダブルで注文して濃い目にしちゃうってのもアリかもしれない。
▼チキン南蛮@300円
2品目には周りのお客さんも注文していた「チキン南蛮300円」。登場して驚いたのがこのボリューム感!こんなに食べれるのだろうか…。
カラっと揚がったジャンボサイズの鶏の唐揚げに、マヨと甘辛なタレ…決してカロリーを気にしちゃいけないメニュー。
カリっとした食感で、しっかりまろやかな味わいで美味しい。食べきれるかなと心配だったけど、2人でペロリといけてしまった。
▼焼酎中おかわり@100円
外が余ってるということで、「焼酎中おかわり100円」をもう1杯。
3杯飲み終えたところで、そろそろお開きにしますか。
お会計
★1000円(1人あたり)
※ホッピー3杯ずつ、つまみ2品を2名でシェア
※チャージ:座りでお通し200円
※価格表記:税込
まとめ
お得なホッピーとボリュームのあるつまみで、ゆったり会話をしながら楽しめました。
一人もよいですが、つまみのボリュームがあるので、誰かと訪れたいお店でありました。
またこの界隈に来たらふらりと。ごちそうさまでした!
満足度★★★☆☆
おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:喫煙
「おきらく食堂 竹橋店」の基本情報
竹橋「おきらく食堂」付近でおすすめの酒場↓
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
![]() |
2冊目の書籍「ひとり酒場 家飲み手帖(1430円)」が発売中。
おかげ様で重版決定。皆さまありがとうございます!
酒場と家飲みの二部構成のひとり飲み本で、ひとり飲みにおすすめの55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊。
キャンペーン開催中&本の詳細はこちら。 |
![]() |
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
おかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
|