元住吉「けんもつ屋」もつ焼きに舌鼓!ゆったり飲めるもつ焼き酒場

駅近のゆったり飲めるもつ焼き酒場「けんもつ屋」

今回立ち寄った「けんもつ屋」は、もつ焼きが1本100円から気軽に楽しめるもつ焼き酒場。

もともと新丸子で営業されていたそうですが、元住吉に移転されたそうです。

IMG_8405

場所は元住吉駅から徒歩3分少々。

早速入ると「いらっしゃいませ」と元気なお姉さん。

店内は細長くカウンターが伸びており、3~40代の常連さんで方々で賑わっています。

一番端のカウンター席に座らせてもらって一息。「寒くないですか?」とお姉さんのお気遣いがありがたいです。

さて、何にしようかな

価格は税込み表記。座れるけれど、席料やお通しはかからないようです。

IMG_8410

お酒メニューは、大体が400円前後。

IMG_8409

もつ焼きは、ほとんど1本100円。一品物は2〜300円台程度。

早速はじめますか!

▼酎ハイ@400円
IMG_8414

甘くないのが飲みたかったので、酎ハイをお願いした。焼酎のほのかな甘みだけでサッパリ、そしてやや焼酎が濃いめで有り難い。

▼もつ煮込み@350円
IMG_8417

やわらかなシロがたっぷりと入ったもつ煮込み。スープは濃いめかつ塩分が多めの味噌ベースで、酎ハイがすすむ。

1人だと量が若干多めかも。

▼モツ(シロ)@1本100円
AHRG1760

香ばしく、思ったよりやわらか!そしてタレは甘すぎず、醤油が強いタイプ。ん〜この食感とタレの組み合わせは、今まであまり食べたことのない感じで、美味しい。酎ハイがぐびぐびとすすんでいく。

▼ハツ・タン@1本100円
IMG_8424

写真だとわかりづらいのだが、100円にしては大きくて食べ応えあり。どちらもジューシーで弾力や塩加減がちょうどよく美味しい!

食べ終わった後には、しっかり肉を食べた!という満足感が生まれました。

お会計

1人で1450円ほど

※酎ハイ2杯、上記のアテ
※座りでお通し・席料無し

気軽にゆっくりもつ焼きで一杯できた

珍しいタイプのシロや、大ぶりのもつ焼きが美味しかったです!また、店員さんのさり気ない気づかいも嬉しかったですし、いい意味でほっといてくれる系なので、ゆっくりと飲めました。

オススメしてくださったゆんさん、ありがとうございました。

満足度★★★★☆

IMG_8402

元住吉が、すっかりキレイになっていて驚いた。

関連ランキング:もつ焼き | 元住吉駅

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!