新橋「炭火 桃吉」炙りレバーに舌鼓!炭火もつ焼きと焼き鳥が楽しめる立ち飲み居酒屋

新橋で焼き鳥が楽しめる立ち飲み居酒屋「炭火 桃吉(東京都港区新橋3-22-6)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

※いつもより予算が上がりますが、気軽にちょっと一杯もできるお店ですのでご紹介しています。
目次

新橋でもつ焼きと焼き鳥が楽しめる立ち飲み居酒屋「炭火 桃吉」

数えきれないほどの酒場がひしめき合い、ちょっと一杯できる気軽な立ち飲みも多い新橋。そんな新橋で、今宵ははしご酒。

やってきたのは、新橋駅から目と鼻の先にある「炭火 桃吉」。創業から10年以上になる、炭火焼きのもつ焼きや大山鶏の焼き鳥が楽しめる気軽な立ち飲み居酒屋です。

場所は、新橋駅の烏森口から徒歩1分の裏路地に入ったところにあります。

実は7年ぶりの訪問……

当時は常連さんが多く、入店にドキドキだった記憶があります。今回もドキドキでお邪魔しま~す!

店内と店先には立ち飲みカウンターがあり、10名足らずが利用できる小さな空間(2階もありますが、2021年7月現在は閉鎖中とのこと)で、距離が近くアットホームな雰囲気。

訪れたのは平日の夕方。空いていて、のんびりまったりとした時間が流れる。

焼き場の前に立つのは、5代目の男性店長さん。今年の4月に代替わりされたばかりなんですって。

さて、何にしようかな


(2021年7月撮影)

お酒は、サワー類530円(追い酎ハイ500円)、ホッピーセット550円(中430円)、ハイボール540円、生ビール中(黒ラベル)550円など。


(2021年7月撮影)

もつ焼きや大山鶏などの串焼きは1本190円~。一品物は300円台からあります。

常連さんには鶏かわや手羽が人気なんですって!


(2021年7月撮影)

本日のおすすめメニューもこんな感じで(地鶏ささみやいぶりがっこのポテサラが気になる)。


(2021年7月撮影)

焼き鳥にも合うたれもあるよ。



美味しい焼き鳥でちょっと一杯のつもりが…


(レモンサワー530円)

まずはレモンサワーからお願いします。シュワシュワでのど越しのいい、甘くないドライチューハイにカットレモン付き(宝焼酎ベースだそう)。

スッキリ爽やかで美味し~~~い!!!

店長さん曰く普通のチューハイだそう(笑)ですが、この日の蒸し暑い気温や居心地のいい雰囲気も相まって、あっという間に空っぽになるぐらい美味しかった。


(大山鶏の炙りレバー190円)

焼き鳥はまず、炙りレバーをもらってみよう。ぷるっぷるでしっかりコクがあり、ほんのりと甘みも感じるレバー。

めっちゃ美味しい!!!


(追いチューハイ500円)

レモンが余ってるってことで、もちろん追いチューハイするに決まってる。


(大山鶏のはつ190円)

お次は大好物の大山鶏のはつ。ぷりっぷりで絶妙な弾力のはつ。塩加減もよく、くぅーーーー美味しい!!!


(追いチューハイ500円)

2杯で終わるつもりが……焼き鳥が美味しい&居心地よく、気づいたら瞬く間に3杯目(笑)。

そんなこんなで3杯飲み終えたところで、そろそろお会計お願いします。

お会計

★1910円
※レモンサワー3杯+焼き鳥2本
※チャージ:無し

美味しいもつ焼きや焼き鳥でちょっと一杯できる新橋の立ち飲み居酒屋「炭火 桃吉」

レモンサワーも炙りレバーもはつも美味しかった~!久しぶりでドキドキしていたのですが、店長さんが気さくな方で居心地よく飲めました。

いつもより予算は上がりますが、1000円台でもつ焼きや焼き鳥で気軽にちょっと一杯もできる、アットホームなお店。

新橋駅から目と鼻の先なので、待ち合わせ前の一杯や〆の一杯にもおすすめ。もちろん一人飲みにもおすすめしたいです。

またふらりと。ありがとうございました!

おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:禁煙(店先に灰皿あり)

※掲載許可済み

店先では喫煙できます。路面での一杯もいいよね~!

対策もされています。

上記は、2021年7月9日現在の営業時間。



新橋でもつ焼きや焼き鳥が楽しめる立ち飲み居酒屋「炭火 桃吉」の基本情報

公式:facebook | twitter
※営業時間の変更や休業の場合がありますので、訪問前に公式情報をご確認ください。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次