神田・淡路町「AKL(あから)」カレーでちょっと一杯できるカレーなる立ち飲み居酒屋

目次

淡路町のカレーなる立ち飲み居酒屋「AKL カレーなる酒場」

神田から徒歩圏内の小川町・淡路町界隈ではしご酒。

IMG_2453

今回やってきたのは淡路町に2015年11月オープンの「AKL(あから)AKL ~カレーなる酒場~ 」。

お店で昼はカレー屋、夜は立ち飲み屋になるお店です。

場所は淡路町駅のA2出口から徒歩5分足らずで、神田駅からは徒歩10分足らず。

IMG_2452

「カレーなる酒場」というネーミングが素敵。早速お邪魔します!

IMG_2449

10名入れるかどうかの店内は、カウンターとテーブルがあり、基本立ち飲みだけれど数脚イスもあり座れるみたい。

早速、カウンター前に立たせてもらうとと店長さんがおしぼりを出してくれました。

IMG_2446

この日のお客さんは、30~50代の一人飲みの男女。比較的、お客さん同士の距離が近く和気あいあいと楽しい雰囲気です。

さて、何にしようかな

システムは伝票式の後払い。

IMG_2433

お酒は生ビール、角ハイ、ホッピー、酎ハイ類、日本酒、焼酎などが並んでいて、価格は400円程度。

IMG_2438

おつまみは乾き物から冷奴まで並んでおり、価格帯は300円と400円の2種類。

現在メニュー内容が変動されていて、カレーをおつまみにちょっと一杯もできるそうです(情報ソース)。

神保町の立ち飲みでちょっと一杯

▼角ハイボール@400円
IMG_2424

まずは角ハイボールから!シュワっとややウイスキー濃い目がうれしい。

▼もろみ味噌豆腐@400円
IMG_2425

おつまみはまず「もろみ味噌豆腐」をもらってみよう。

濃厚なもろみ味噌とお豆腐が良く合うなぁ。そして、このお豆腐、大豆の旨みと甘さが感じられて美味しい(神田のお豆腐屋さんから仕入れているそうです)。

▼キーマカレー
IMG_2429

たまたまサービスで出していただいた「特製のキーマカレー」は、ランチと同じものなのだそうです。

スパイシーかつトマトの酸味がきいていて美味しいな。そしてハイボールとも相性抜群で、ゴクゴクすすんじゃうね。

ということで、「角ハイボール」をおかわり!

IMG_2435

そして、キーマカレーとお豆腐の組み合わせも最高!この食べ方気に入った。

淡路町で一人飲みにもおすすめの楽しい立ち飲み

気軽にちょっと一杯できましたし、居心地よく飲めました!

お昼はカレー屋さんということで、カレーで一杯できるのもうれしいですね。

またこの界隈に行ったら立ち寄りたいです。ありがとうございました。

お会計:1200円ほど
(角ハイ2杯、冷奴)
チャージ:無し

おひとり様女性の入りやすさ★★★★☆

IMG_2439

ランチカレーいつか食べに来たいな。

神田でちょっと一杯におすすめのお店一覧はこちら

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次