大久保「峰」インド風に舌鼓!昭和45年創業の安くて美味しい大衆居酒屋で一人飲みを楽しむ

大久保の大衆居酒屋「峰(東京都新宿区百人町1-24-11)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

大久保で昭和45年から続く大衆居酒屋「峰」で一人飲み

新宿からも新大久保からも徒歩圏内の「大久保」。韓国をはじめ多国籍タウンという印象がありますが、立ち飲みや大衆居酒屋など、気軽に一杯できる昔ながらの酒場を見つけることもできます。

久々に居酒屋が立ち並ぶ南口でちょっと一杯したいなぁと、数年ぶりのあの酒場を訪ねてみることに。

今回大久保でやってきたのは「大衆酒場 峰」。

50年以上続く昭和45年創業の大衆酒場。ノーチャージで、気軽にちょっと一杯もできるお店なんです。

※2018年6月にリニューアルされたそうです。

場所は大久保駅南口から徒歩1~2分(春山記念病院方面)。

大久保駅南口の飲み屋さんが立ち並ぶ通り沿いにお店があります。


(←リニューアル前|2024年1月現在→)

訪れるのは数年ぶり。

2018年にリニューアルオープンされて、より気軽で入りやすい雰囲気になりました。早速、お邪魔します。


(カウンター2席とテーブル席4卓、小上がり席があり、20名程が利用できそうな広さ)

店内は明るく温かみのある空間。

お店はご主人お一人で切盛りされていらっしゃって、厨房からはジュージューと美味しそうな音が聞こえてくる。


(カウンター席や小上がり席もある)

自分のペースで気軽に呑めるし、一人飲みもしやすいです♪

さて、何にしようかな

※以下は2024年1月撮影

システム

システムは口頭注文・伝票式の後払い。座れますがお通しや席料などはなくノーチャージ。

メニューにはシステムが丁寧に記載されていたりもして、わかりやすくてイイなぁ。

豊後チューハイ350円・生ビール450円

お酒は豊後チューハイ・焼酎ハイボール350円をはじめ、いもチュー400円、ウイスキーソーダ400円、麦焼酎 豊後の里300円、黒伊佐錦350円、日本酒徳利大600円(レア地酒 新宿)など。

焼酎ボトルは2200円~。

まず特筆したいのは、チューハイやサワー類の焼酎に、甲類焼酎ではなく乙類焼酎(麦焼酎 豊後の里)を使用されている点。

さらに、ハウス芋焼酎の銘柄は、鹿児島のスタンダードとも言える黒伊佐錦(鹿児島旅で至る所で目にした)。

梅干サワーにインスパイアされたというオリジナルサワー「戸山酎」も気になるし、個性があって面白いなぁ!ワクワクする。

おつまみは200円~


おつまみはショーケースの小鉢200円からあり、炒めもの、揚げ物、焼きそばなどのご飯ものなどが並びます。

お料理ベストナイン

参考になるユニークなお料理ベストナイン。

不動の4番「インド風」は食べておきたい。

ヒット量産のスピードスター「キムチ玉子とじ」や9番の引退もささやかれる看板選手の「ピーコン」も気になる。



大久保の老舗大衆居酒屋でちょっと一杯を楽しむ

1杯目は焼酎ハイボール


(焼酎ハイボール350円)

まずは「焼酎ハイボール」から!シュワっと梅シロップ入りで甘酸っぱく爽やかで、ほのかに芳醇でスッキリとした味わい。

ありそうでなかったキムチ玉子とじ


(キムチ玉子とじ350円)

おつまみはまず、すぐでそうな「キムチ玉子とじ」をもらおうかな。

たっぷりキムチがとろとろに炒められた熱々の玉子でとじられている。

これはありそうでなかった組み合わせ!

半熟とろとろでまろやかな玉子とピリ辛でしっかり味のキムチ。一緒に食べるとこりゃうまい!!!間違いなくお酒ゴクゴク案件。

2杯目は豊後チューハイ


(豊後チューハイ350円)

早速1杯目が空っぽってことで、2杯目は「豊後チューハイ」。大分の麦焼酎 豊後の里の炭酸割りとのこと。

シュワっと香りよくスッキリとしたキレがあって、ほどよい飲みごたえがクセになる。乙類がお好きなら、ハマる人はハマる味だと思う。

スパイシーなインド風


(インド風450円)

今回も注文せずにいられなかったのが、ベストナイン不動の4番「インド風」。いわゆるじゃがいものカレー炒め。

香ばしくてホクっとやわらかいじゃがいもに、スパイシーなカレーが絡んで、おいし~い!これはすすんじゃうやつ。チューハイがすすむよどこまでも。

もう1杯行きたいところですが、そろそろ閉店の時間。後ろ髪ひかれつつお会計お願いします。

お会計

★1500円

※チューハイ類2杯、つまみ2品
※チャージ:座りでお通し・席料無し
※支払い:現金、PayPay、楽天Payなど

大久保で一人飲みや誰かと飲みにおすすめの気軽で美味しい大衆居酒屋「峰」

気軽に居心地よく呑めましたし、豊後チューハイもご主人の作るおつまみおいしかった~!

大久保駅前で気軽に立ち寄れる昭和から続く大衆酒場「峰」。一人飲みにも誰かと飲みにもおすすめしたいお店です。

次回は仲間とお邪魔してゆっくり楽しみたいな。ありがとうございました!

一人飲みの入りやすさ★★★☆☆
一人飲みの居心地★★★★☆

タバコ:禁煙



よくある質問

よくある質問があったりもして、わかりやすい。

大久保の大衆居酒屋「峰」の店舗情報

住所 東京都新宿区百人町1-24-11
営業時間 16:00~23:30(L.O.23:00)
定休日 土曜日、日曜日、祝日
公式・関連リンク X(twitter)instagram

※上記は2024年1月確認の情報です。事前に公式情報をご確認ください。

大久保でちょっと一杯におすすめのお店一覧はこちら

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!