金沢駅の昼飲みできる老舗おでん居酒屋で、日本酒とおでんと堅豆腐を楽しむ「黒百合」

金沢駅直結の老舗おでん居酒屋「季節料理・おでん 黒百合(石川県金沢市木ノ新保町1-1 金沢百番街あんと)」で、昼飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

ちょい飲みで予算2千円前後~。気軽に一杯もできるお店なのでご紹介(通常予算3000円)。
目次

金沢駅で昼飲みできる老舗おでん居酒屋「黒百合」で昼飲みを楽しむ

2024年2月、石川県・金沢市でひとり酒旅を楽しんだ模様を綴ります。

金沢旅で楽しみにしていたお料理の一つに「金沢おでん」があります。今回は、多くの皆さんが挙っておすすめしてくださった金沢駅構内の人気おでん居酒屋を訪ねてみることに。

やってきたのは金沢駅にある昭和28年創業の「季節料理・おでん 黒百合」。自慢の金沢おでんや郷土料理が楽しめる老舗おでん居酒屋で、ちょっと一杯や昼飲みもできるそうなんです。

場所はJR金沢駅直結の金沢百番街あんと内にお店があります。

早速お邪魔します!

入店してまず目に飛び込んで来たのは、名物のおでん。ひゃ~~、おいしそう。

店内には厨房を囲む大きなカウンター25席をはじめテーブル席や小上がり席があり、合計45席。

多くの店員さんたちで切盛りされていて、こまめにおでんの管理をされている姿が印象的。

今回訪れたのは平日の13時前。お客さんは半分ほどの入りで、のんびり落ち着いた空間です。

ランチ定食を楽しむ方々、一人飲みを楽しむ常連さんや出張と思しきサラリーマン、グループ飲みを楽しむ方々など、ここでの時間はそれぞれ。

他県からのお客さんだけでなく、店員さんから名前を呼ばれていたり、ボトルキープをされていたり、地元の常連さんの姿があるのもイイなぁ。

さて、何にしようかな

システムは口頭注文・伝票式の後払い。座れますがお通し席料などはありません。

※以下は2024年2月撮影

また、利用時間は90分制とのこと。個人的にちょい飲みなんで問題なし。

チューハイ580円・ビール中瓶780円

お酒は、チューハイ・ハイボール580円、宝クラフトチューハイ金沢ゆず780円、芋麦焼酎880円、ビール中瓶780円、一番搾り生中680円など。

日本酒は一合550円~

金沢の地酒は一合550円~。こちらでは日本酒を吞むのがよさそうだなぁ。

さらに数量限定の地酒もある。

金沢おでん150円~

おでんは150円~700円までの価格帯で、赤巻や車麩、梅貝など金沢おでんならではのおでん種も。

さらに、出汁割り250円(だしのみの価格)を楽しむこともできるそう。

いつも酒場で食べているおでんを想像すると、値が張る印象ではあるけれど、駅構内という立地・そして丁寧におでんを管理されている店員さんたちの姿を拝見すると、腑に落ちる。

居酒屋メニューも充実

おつまみも充実していて、お刺身やどてなどの一品もの、生野菜、酢のもの、焼き魚、揚げ物など。

郷土料理も楽しめる

黒づくりやどじょう蒲焼など、郷土料理や地元ならではの食材を使用した料理が楽しめたりもするのも嬉しいですね。

ご飯ものも充実してます。茶飯が気になる!

日替りの魚料理。

旬のおすすめも見逃せません。



金沢おでんや郷土料理で昼飲みを楽しむ

萬歳楽 通

せっかくだから地酒を楽しみたい。


(萬歳楽 通 一合550円)

ということで注文したのは、石川県白山市鶴来にある小堀酒造店の「萬歳楽 通」を冷で。

ほのかな甘みとやわらかな旨みが感じられて、シャープな後味。スッキリしてるし、バランスがよくて結構好き。おいしいね。

秘伝のだしがおいしい黒百合のおでん


(丁寧に管理されていたおでん)

おつまみはもちろんおでんで決まり!食べたことのないおでん種をもらってみようかな。


(おでん ふき・海老天各380円、赤巻250円)

おでんで注文したのは「ふき・海老天・赤巻」。

昭和28年から出汁を継ぎ足しながら受け継がれてきたという秘伝のだしは、ほどよく塩味と旨みが感じられてさっぱり。絶妙なバランスでおいしい!

そして、だしがじっくり染み込んでいてほろ苦な「ふき」、ぷりぷりで小さな海老入りの「海老天」、ふっくら弾力のある「赤巻」。

どれもおいしかったけれど、ツボだったのは「ふき」。酒の肴にもぴったりでお酒がすすんでいく。

堅豆腐の天ぷら


(堅豆腐の天ぷら650円)

続いて注文したのは、メニューを見て気になった「堅豆腐の天ぷら」。

木綿豆腐よりもはるかに硬いと言われている白山麓名物「堅豆腐」の天ぷらだそうです。

ゆかり塩につけていただきます!

揚げたてサクサクの衣と、弾力と大豆の旨みを感じる堅豆腐。素朴な味わいでおいしく、日本酒にも合う。そして邪道かもしれないけど、おでんだしにつけてもおいしいのです。

そんなこんなで、楽しんだところでそろそろ新幹線の時間。お会計お願いしますか。

お会計

★2200円

※日本酒一合、おでん3品、堅豆腐の天ぷら
※チャージ:座りでお通し・席料無し

金沢駅構内で、おでんや郷土料理で昼飲みできる「黒百合」

丁寧に仕上げられたおでん、おいしかった!特に秘伝のおだしがツボでした。地酒とともに楽しめるのも最高ですね。

また、カウンター席が広く、気軽な雰囲気で一人飲みもしやすかったですし、地元の常連さんがいらっしゃったりする雰囲気もよかったです。

金沢駅構内で、地元名物で昼から気軽に一杯もできる人気のおでん酒場。アクセス良好ですし、さまざまなシーンで楽しめるお店だと思います。

駅構内なので、新幹線待ちのちょい飲みや到着後の口開けにもよさそう。

また金沢へ行ったらお邪魔したいです。ありがとうございました!

一人飲みの入りやすさ★★★★☆
一人飲みの居心地★★★★☆

タバコ:禁煙

※SpecialThanks:おすすめしてくださった皆さま、ありがとうございました。



ランチ営業もされています

ランチは日替り850円~。食事が楽しめるのも嬉しいですね。

駅名「季節料理・おでん 黒百合」の店舗情報

公式・関連リンク:公式||ぐるなび
※事前に公式情報をご確認ください。

あわせて読みたい
金沢・近江町市場のお得な回転寿司ランチ(700円)でおいしい昼飲み「かいてん寿し 大倉」 金沢・近江町市場の回転寿司「かいてん寿し 大倉(石川県金沢市下堤町38 近江町市場)」のお得なランチセットで昼飲みを楽しんできましたのでその模様をせんべろレポー...
あわせて読みたい
金沢「角の店」昼飲みや一人飲みにもおすすめ!童心に返れるお好み焼き・駄菓子屋さん 金沢で昼飲みできる昔ながらのお好み焼き・駄菓子屋さん「角の店(石川県金沢市長町3-11-6)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたのでその模様をせんべろレポートしま...

金沢でちょっと一杯におすすめのお店一覧はこちら

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次