千葉駅「白星」もつ焼きやタン刺しに舌鼓!昼飲みも立ち飲みも楽しめる気軽なもつ焼き居酒屋

千葉駅・千葉中央駅近くの「もつ焼き家 白星(千葉県千葉市中央区中央4-3-1 1F)」で、ちょっと一杯・昼飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

千葉駅近くで昼飲みも立ち飲みも楽しめるもつ焼き居酒屋「もつ焼き家 白星」

関連記事:千葉駅はしご酒2軒目「千葉市美術館 酒彩亭 盛」|3軒目「大衆酒場 とばり

東京駅からJR総武線快速で約40分の千葉駅。

千葉で呑むと言えば船橋、次いで松戸本八幡ばかりの筆者。GoogleMapを眺めていてふと思ったんですよ。何気に“千葉駅”で下車して飲み歩いたことがないなぁって。

そう思い立つと、千葉駅周辺にはどんな繁華街があって、どんな酒場があるのか?気になりすぎて居ても立っても居られない。

という訳で、今回は下車したことのない未開の千葉駅でひとりはしご酒と行きましょう。

まずは、立ち飲みでHITした千葉駅近くのもつ焼き酒場を訪ねてみることにしました。

今回やってきたのは千葉駅から徒歩圏内にある「もつ焼き家 白星」。

2023年5月にオープンしたばかりのもつ焼き居酒屋で、15時開店(日曜は12時)で立ち飲みも座り飲みもできるそうなんです。

場所は千葉都市モノレール 葭川公園駅が最も近く徒歩5分ほど。

その他、京成千葉中央駅から徒歩5~6分、JR千葉駅からは徒歩15分ほどの距離感(JR千葉駅からバスの場合は5分ほど)。


(周辺を歩くとポツポツと居酒屋を見つけることができる)

千葉県庁をはじめ千葉地方裁判所や千葉市科学館などがあるエリア。千葉都市モノレール沿いにお店があります。

ここ。早速お邪魔します。

扉を開けると「いらっしゃいませ!立ち飲みと座り飲みどちらがいいですか?」と男性店員さん。

立ち飲みがいいです!ということで、立ち飲みカウンターの前に立たせてもらいます。

店内には、厨房を囲む立ち飲みカウンターと座り飲みのテーブル席がいくつかあり、35名ほどが利用できる広さ。訪れたのが平日の16時前ということで、先客はおらず静かでのんびりとした空間です。

カウンターの中では、男性店員さんお一人で切盛り。システムやメニューの説明をしてくださって、はじめてでも気軽に利用できるなぁ。

お話を伺うと、もともとは「手羽市」という手羽唐・焼き鳥酒場だったそうですが、店長さんが立ち飲みやもつ焼きがお好きというところから鶏⇒豚へ。2023年5月19日にもつ焼き酒場「白星」としてオープンされたそうです。

さて、何にしようかな

※以下は2024年2月撮影

立ち飲みカウンターがお得

システムは口頭注文・伝票式の後払い。

立ち飲み利用の場合はお通しなどなく、テーブル席利用の場合はお通し250円がかかるそうです。

立ち飲みは赤星大瓶100円引き

さらに立ち飲みカウンター利用の場合は、サッポロラガー赤星大瓶が680円⇒580円と100円割引で楽しめるとのこと。

金宮ハイボール380円・もつ焼き2本380円

お酒は金宮ハイボール・梅割りやブドウ割り・サワー類など各種380円、ホッピーセット480円(中おかわり380円)、地酒380円(梅一倫)、生ビール580円、サッポロラガー赤星大瓶680円、角ハイボール680円など。

下町のお酒が各種楽しめるのがいいですね!

甲類焼酎はキンミヤ焼酎。酎ハイ類やサワー類は、+100円でシャリキン(凍らせたキンミヤ焼酎)や男割り(キンミヤ焼酎2倍)にもできるそうです。

もつ焼きは同種2本縛りで塩・タレが選べて一皿380円。見たことのない希少部位もあったりしてワクワクする。

その他、煮込みやナンチャー、お新香、タン刺しやカイ刺しなどの肉刺し類も楽しめる。

本日のおすすめもいろいろ

ホワイトボードのおすすめメニューや本日のおすすめメニューもあり見逃せない。

お刺身やお刺身3点盛り、旬食材のおつまみ、野菜串などなど。

モツニンニクが気になる。

ちょい飲みセットもある

一部を除いたドリンク3杯+酒粕入り煮込み+もつ焼き3本で1980円のお得なちょい飲みセットなるものもあるそうです。



もつ焼き酒場の立ち飲みでもつ焼きとタン刺しに舌鼓

立ち飲みは100円引きの赤星大瓶


(サッポロラガー赤星大瓶580円)

まずは立ち飲みは100円引きの「サッポロラガー赤星大瓶」から。冷え冷えのグラスを出してくださって嬉しい。ぷは~うまい。

やわらかなタン刺し


(タン刺し480円)

おつまみはまず、メニューを見て気になった「タン刺し」。

めちゃおいしそう!そして、あれ?どこかで見たことのあるビジュアル。

酸味のある爽やかなタレがかかっていて、低温調理されたタンはほどよい弾力がありやわらかくて歯切れよし。噛むほどにタンの旨みが広がって、こりゃうまい!

THEつまみ!希少部位のワッカ


(ワッカ2本380円)

続いては食べたことのない希少部位「ワッカ」をタレでもらってみよう。

心臓に繋がる血管の部分だそう。

コリコリで食感よく、脂がのっていてやわらかい。臭みなく食べやすいし、コントラストのある食感とあまじょっぱい濃厚なタレで、ビールがゴクゴクとすすんでいく。

これはつまみに最高ですね!

歯切れよく肉汁したたるハツモト


(ハツモト2本380円)

最近よく食べる「ハツモト」ももらおうかな。

歯切れよく、肉汁がジュワっと滴る。臭みなく食べやすいし、うまい!

そんなこんなで楽しんだところで、そろそろお会計お願いしますか。

お会計

★1820円

※立ち飲み利用
※赤星大瓶+もつ焼き2皿(4本)+タン刺し
※チャージ:座りの場合はお通し250円

千葉駅近くで昼飲みも立ち飲みも楽しめる気軽なもつ焼き居酒屋「もつ焼き家 白星」

おいしく気軽に一杯できましたし、店員さんが気さくな方でこの辺りのことなど教えていただきながら楽しいひと時が過ごせました。

千葉駅近くで、立ち飲みも座り飲みもできる気軽でおいしいもつ焼き居酒屋。ふらっと寄れる明るく気軽な雰囲気もよかったです。

一人飲みもしやすい雰囲気でしたが、もつ焼きは同種2本縛りなので、あれこれ楽しみたい方は2名以上の方がいいかも。

15時から(日曜は12時から)飲めますし、千葉駅周辺でサクっと気軽に立ち飲みできるのは嬉しいポイントなのではないでしょうか。

またふらりと。ありがとうございました!

一人飲みの入りやすさ★★★☆☆
一人飲みの居心地★★★★☆

タバコ:加熱式たばこのみ喫煙可

外席は喫煙可とのこと。



千葉駅近くで昼飲みや立ち飲みもできる「もつ焼き家 白星」の店舗情報

営業時間 [火~土]15:00~22:00 L.O21:30
[日]12:00~無くなり次第終了
定休日 毎週月曜
公式・関連リンク 公式X(twitter)instagram

※上記は2024年2月確認の情報です。事前に公式情報をご確認ください。

千葉駅周辺でちょっと一杯におすすめのお店一覧はこちら

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!