ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・大衆酒場・居酒屋、安ウマせんべろ(二千べろ)飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など
ちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中
現在のせんべろ記事投稿数:2140件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中!
  1. ホーム
  2. 東京都
  3. ときわ台
予算2000円~ 一人飲みにおすすめ もつ焼き・焼き鳥 晩酌セット・せんべろセット

ときわ台「チャコ」大満足の晩酌セットで一人飲みを楽しむ!コの字カウンターの焼き鳥居酒屋

初回投稿2024/6/24 作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

東上線・ときわ台駅前の焼き鳥居酒屋「串焼場 チャコ(東京都板橋区南常盤台1-29-8 石橋ビル1F)」で、ちょっと一杯一人飲みを楽しんできましたので、その模様をレポートします。

※ちょい飲みで予算2000円前後~

目次

  • ときわ台の焼き鳥居酒屋「串焼場 チャコ」で晩酌セット&一人飲みを楽しむ
    • さて、何にしようかな
      • 晩酌セットがお得
      • チューハイ440円・ホッピーセット580円
      • キンミヤ焼酎400円・キンミヤボトル2000円
      • 焼き鳥160円~
    • ときわ台「チャコ」の晩酌セットで一人飲みを楽しむ
      • 満足感たっぷりの晩酌セット
      • 追加注文「中おかわり」
      • 追加注文「チーピー巻き」
      • 追加注文「中おかわり」
    • ときわ台で一人飲みにもおすすめの焼き鳥居酒屋「串焼場 チャコ」
  • ときわ台の焼き鳥居酒屋「串焼場 チャコ」の店舗情報

ときわ台の焼き鳥居酒屋「串焼場 チャコ」で晩酌セット&一人飲みを楽しむ

池袋から東武東上線に乗り約8分のときわ台。

北口には板橋の田園調布と呼ばれる高級住宅地がある一方で、南口には大衆的な飲み屋街が広がっていたりもして、出口で雰囲気がガラリと変わる街。

そんなときわ台駅前に、以前より通りがかる度に気になっていた焼き鳥居酒屋があり、今回一人飲みで訪ねてみることに。

今回やってきたのはときわ台駅前の「串焼場 チャコ」。2011年創業の炭火焼き鳥などが楽しめる串焼き酒場で、晩酌セットを提供されていて気軽に一杯もできるんです。

場所はときわ台駅南口から目と鼻の先。

駅からたったの徒歩10秒という近さ!

外から様子を伺うと、店内は賑わっている。ダメ元で「空いてますか?」と入店すると、「奥のカウンターどうぞ~」とスタッフさん。


(座席はテーブル席3卓とカウンター13席)

早速お邪魔すると、奥が想像以上に広い!入口のテーブル席の先には、焼き場を囲むコの字のカウンター席が広がっていたんです。こりゃいいや♪

お店は焼き場に立つ店長の穴澤さんを中心に数名のスタッフさんで切盛り。付かず離れずの距離感で気軽に一人呑みできる雰囲気が心地いいです。


(炭火焼きのライブ感が楽しめる/漫画や韓国袋めんが並んでいるのもツボ)

この日のお客さんは仕事帰りの30代~40代と思しき男女が中心で、一人飲みのお客さんも数名。皆さんそれぞれ自分たちのペースで楽しまれている。

席に着くと、すぐに布おしぼり出してくださるのうれしいなぁ。

さて、何にしようかな

システムは口頭注文の後払い。

※以下は2024年6月撮影。
※税抜きでご紹介しています。

晩酌セットがお得

まず特筆したいのは、お得な晩酌セット(1500円)を終日提供されている点。

①ドリンク1杯(580円以下のメニュー)
②おまかせやきとり2本
③選べるちょこっとおつまみ2品
(焼き鳥4本に変更も可能)

しっかりお腹が満たされそうで、食いしん坊に嬉しいセット内容ですね。

チューハイ440円・ホッピーセット580円

通常のお酒はチューハイ440円、サワー類480円~、ホッピーセット580円(キンミヤ・中おかわり300円)、チャコハイボール480円、マルエフ生中600円、赤星大瓶680円など。

大衆ドリンクがあれこれ楽しめるのイイですね。

キンミヤ焼酎400円・キンミヤボトル2000円

さらに豪快や鬼ころしなどの日本酒、本格焼酎、ネーミングがユニークな気まぐれカクテルからソフトドリンクまで。

キンミヤ焼酎やキンミヤボトルが楽しめたりするのも嬉しいポイント。

焼き鳥160円~

備長炭で焼き上げる自慢の焼き鳥は1本160円~で、岩手県産の地養鶏を使用されているそうです。

さらに、博多系肉巻きや野菜焼きも楽しめる。

小皿料理など一品料理は350円~。定番ものやさっぱり系、もつ煮込みや唐揚げ、たまごやき、〆のご飯ものまで。

どれも美味しそうで、あれこれ注文したくなる。

本日の地酒やおつまみもいろいろ。

チンチロチャレンジも!



ときわ台「チャコ」の晩酌セットで一人飲みを楽しむ

満足感たっぷりの晩酌セット

まずは、ドリンク1杯+おまかせやきとり2本+選べるおつまみ2品の「晩酌セット1500円」から。


(ホッピーセット@晩酌セット)

晩酌セットのドリンクは「ホッピーセット」をお願いします!中身の焼酎は安定のキンミヤ焼酎で、ソト1・ナカ3いけそうな量。

まろやかでスッキリおいしい。ふ~~~落ち着く。


(ポテサラ@晩酌セット)

晩酌セットの選べるちょこっとおつまみ1品目は「ポテサラ」にしよっと。

早速頬張ると、ほくほくなめらかで玉子、きゅうり、いぶりがっこなど具がたっぷりで、食感が楽しい&おいしい。

このポテサラは心掴まれるわ~!ホッピーがグイグイとすすんでいく。


(唐揚げ@晩酌セット)

ちょこっとおつまみ2品目は「唐揚げ(2個)」。

衣はカリっとお肉はやわらかくジューシーで、にんにくがきいていてほんのり甘みのある味わい。これもうまぁ~~~!ホッピーゴクゴク案件。


(おまかせやきとり2本@晩酌セット)

晩酌セットのこの日のおまかせやきとり2本は、「鶏もも」と「ささみ 柚子胡椒」。

「鶏もも」は、皮がカリッと香ばしく、お肉はふっくら肉汁がジュワ~っと。

これは旨みの爆弾……めちゃくちゃおいしい!

「ささみ 柚子胡椒」は、焼き加減が絶妙でやわらかぁ~。そして柚子胡椒のアクセントがたまらん。

ここまでで晩酌セットは終了。当然、お酒が足りる訳もなくここからは追加注文。

追加注文「中おかわり」


(キンミヤ焼酎 中おかわり300円)

これでもかという位の酒どろぼうの数々……これは「中おかわり」しない訳にはいかないでしょ。

追加注文「チーピー巻き」


(チーピー巻き250円)

肉巻き&チーズ愛好家として注文せずにはいられなかった「チーピー巻き」。いわゆる肉巻きピーマンチーズで、じっくり焼かれている。

カリッと香ばしく脂のコクが広がる豚肉、とろっとろの濃厚チーズ、そしてほろ苦ピーマン。めちゃくちゃおいしい!ホッピーが止まりませんよ。

追加注文「中おかわり」


(キンミヤ焼酎 中おかわり300円)

「中おかわり」するに決まってる!

そんなこんなで、3杯飲み終えたところでお会計お願いします。

ときわ台で一人飲みにもおすすめの焼き鳥居酒屋「串焼場 チャコ」

入ってよかった!どれもこれもおいしく、そして自分のペースで居心地よく一人飲みできましたよ。

炭火焼き鳥がおいしい、ときわ台駅前の焼き鳥居酒屋「串焼場 チャコ」。帰り道にあったら、つい吸い込まれてしまいそうなお店。

おいしい焼き鳥でのんびり飲みたい時や一人飲みにぜひおすすめしたいです。

次回は白レバーや玉子焼きで一杯飲りたいです。ありがとうございました!

会計:2580円
(晩酌セット+中おかわり2杯+チーピー巻き)
予算:ちょい飲みで2000円前後~
チャージ:晩酌セット注文の場合はなし
タバコ:禁煙
一人飲みの入りやすさ★★★☆☆
一人飲みの居心地★★★★☆



ときわ台の焼き鳥居酒屋「串焼場 チャコ」の店舗情報

公式・関連リンク:ホットペッパー|X(twitter)|instagram

※事前に公式情報をご確認ください。

串焼場 チャコ

ときわ台でちょっと一杯におすすめのお店一覧はこちら。

※投稿内容は、2024年06月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
書いてる人
せんべろnet管理人のひろみんと申します。都内在住の一人飲みや昼飲み、酒場探索が好きな酒飲み女。立ち飲みや大衆酒場、簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。
何故せんべろなのか?私がせんべろnetをはじめた理由
掲載についてなどお問合せ
▼公式X(twitter)
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ
スポンサーリンク

「ときわ台」のおすすめのお店

ときわ台の酒問屋直営の定食屋「たまる食堂」の日本酒飲み放題(1時間1000円)が最高だった話

ときわ台の酒問屋直営の定食屋「たまる食堂」の日本酒飲み放題(1時間1000円)が最高だった話

ときわ台の老舗酒問屋直営の食堂「酒と飯 たまる食堂(東京都板橋区南常盤台1-26-9 常盤台ダイカンプラザ 1F)」で、日本酒飲み放題を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ...

記事を読む

ときわ台「やきとん きらく屋」上ミノ焼き350円が旨い!気楽にゆっくり1人飲み

ときわ台「やきとん きらく屋」上ミノ焼き350円が旨い!気楽にゆっくり1人飲み

安ウマで気楽に飲める「きらく屋」 この日は休肝日と設定しており、ちょっとウォーキングでもしようと「ときわ台駅」で下車。 ときわ台駅は、近所といえば近所の駅なのだが、用がない限り降りない駅である。 ...

記事を読む

ときわ台「居酒屋 一生」沖縄料理も楽しめる温かな居酒屋

ときわ台「居酒屋 一生」沖縄料理も楽しめる温かな居酒屋

東武東上線で池袋より10分少々で到着できる「ときわ台駅」。北口と南口があり、出口でずいぶんと雰囲気が変わる駅。 もっぱら訪れるのは、飲み屋が集まる南口です。立ち飲み、古くから続く酒場、スナック、...

記事を読む

ときわ台のせんべろ投稿一覧

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

漫画「ソロ酔い酒場」連載中

ソロ酔い酒場 〜今日も寄り道ひとり飲み〜
漫画:なかはら・ももた/原作:せんべろnet ひろみん
実在する立ち飲みや大衆酒場をモデルにしたひとり飲み漫画を連載中。無料でお読みいただけますのでぜひ。

ひとり飲み本発売中!

重版決定。皆さまありがとうございます!
ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家飲みの二部構成の本で、ひとり飲みにおすすめの気軽でおいしい55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ!

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • せんべろ東京マップ
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
せんべろnetのメディア掲載・お仕事関連
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.