高円寺「やきとん 長良」焼き刺し500円がおいしい!駅前のやきとん居酒屋で一人飲みを楽しむ

高円寺駅前のやきとん居酒屋「やきとん 長良 NAGARA(東京都杉並区高円寺南3-58-18 山本ビル 1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をレポートします。

※ちょい飲みで予算2000円前後~

高円寺のやきとん居酒屋「やきとん 長良」で一人飲みを楽しむ

立ち飲みや大衆酒場など、数え切れないほどの酒場がひしめき合う「高円寺」。はしごが楽しい、何度でも訪れたくなる街です。

今回のテーマは“高円寺で気になっていた未訪店での一人飲み”。早速、はしご酒と行きましょう!

(これまでの高円寺の投稿一覧はこちら

高円寺で今回やってきたのは、2023年オープンの「やきとん 長良 NAGARA」。 西荻窪でおなじみの“やきとん 豪”ご出身の方のやきとん居酒屋です。

高円寺×やきとんで知ったお店なのですが、“焼き刺し”なるメニューが気になりお邪魔してみることに。

場所は高円寺駅南口から徒歩1分。

南口を出て、高架下沿いを阿佐ヶ谷駅方面に歩くとお店があります。

ここ。早速お邪魔します!

店内にはカウンター5席とテーブル席があり、25名ほどが利用できそうな空間(さらに外にもテーブル席があり、外飲みもできます)。

お店は店主のお兄さんを中心に数名で切盛り。座らせてもらったのがカウンター席ということもあり、付かず離れず時折声をかけてくださったりもして、ホッと和みます。

お話を伺うと、オープンから2年足らずのお店だそうで、西荻窪でおなじみの居酒屋“やきとん 豪”ご出身なのだそうです。

今回、訪れたのは平日の17時頃。先客はおなじみさんと思しきソロ飲みの黒帯先輩方がいらっしゃって、安心感を覚える。

さて、何にしようかな

システムは口頭注文⇒伝票式の後払いで、席料100円かかります。

※以下は2024年10月撮影・税抜き表記

お茶割り400円・ホッピーセット500円

ドリンクは、チューハイ・お茶割り400円、サワー類450円~、ホッピーセット500円(中おかわり250円)、角ハイ480円、本格焼酎450円、生ビール中550円(プレモル)、瓶ビール550円(赤星)など。

やきとん150円&焼き刺し盛り合わせ

やきとんなど串焼きは、1種1本から注文可能で150円~。味は指定もおまかせもできます。

イチオシの「焼き刺し盛り合わせ880円」は、七輪で自分好みに焼いて楽しめる人気メニュー。なんと一人来店時にはハーフサイズ500円の注文も可能と、一人飲みにやさしい♪

さらに人気の「しば漬け250円」は、そのままつまんでも、揚げ物にもぴったりだそうで気になる。

一品ものは290円~。定番ものをはじめ、サラダ、お肉料理、創作料理などが並んでいて、あれもこれもと気になる。

さらに、ホルモン刺し、フライやかき揚げなどの揚げ物、焼うどんや焼きそば、おにぎりやお茶漬けなどのご飯ものやデザートも。



七輪の焼き刺し&やきとんに舌鼓


(ホッピーセット白500円)

まずは「ホッピーセット」からスタート!

ぷは~~~うまい。ナカの焼酎はまろやかで飲みやすいタイプで、グイグイいける。


(焼き刺しハーフ500円)

おつまみはイチオシの「焼き刺し盛り合わせ」のハーフサイズ(一人飲み限定)から。すると、すぐに炭火七輪と焼き刺し盛り合わせが登場。

ホルモンは、レバ、ハツ、タン、カシラの4種。ビジュアルからして鮮度がいいことがわかるし、もうおいしい。

塩レモン、醤油だれ、塩ゴマ油と3種のたれを一緒に出してくれるのも嬉しいなぁ♪

さらに、七輪が温かいので冬場には暖をとれるという嬉しいポイントもありますね。

早速、自分好みに焼いていく。

ほんのり甘みのあるレバー、角が立ち歯切れよしのハツ、弾力が絶妙なタン、やわらかくふっくらとしたカシラ。

うま~~~い!!!

どれもおいしいけれど、特に気に入ったのがカシラ。やわらかくてジューシーでめちゃおいしい。


(中おかわり250円)

早速の「中おかわり」するよねぇ。


(しば漬け250円)

続いては「しば漬け250円」。女性に人気のメニューなんですって。

ポリポリと酸味あるしば漬けとまろやかな玉子。しっかりしば漬けの存在感があるので、飽きることなくちびちびつまめる。

つまんではホッピーを飲み、つまんではホッピーを飲みのくり返し……これはホッピー泥棒の極みのようなつまみですね。


(やきとん各150円)

続いては「やきとん」ももらってみようかな。ってことで、シロ、タン、ハツモトをおまかせで。

すると、シロは甘味噌だれ、タンはごまにんにく、ハツモトはブラックペッパーで登場。

焼き加減が絶妙でどれもおいしいけれど、中でも特に気に入ったのは甘味噌だれの「シロ」。

噛み応えがあり、シロ独特の旨みと濃厚な甘味噌だれが絡み合い、ホッピーがすすむすすむ。


(中おかわり250円)

3杯目の「中おかわり」もするに決まってる。

そんなこんなで楽しんだところでそろそろお会計お願いしますか!

高円寺で一人飲みにもおすすめのやきとん居酒屋「やきとん 長良」

焼き刺しでテンションが上がりましたし、どれもおいしかった~!さらに、初見でも一人飲みしやすい気軽な雰囲気もよかったです。

高円寺駅前の気軽でおいしいやきとん居酒屋。一人飲みにも誰かと飲みにもおすすめの一軒です。

また、土日は14時から営業と明るいうちから昼飲みできるのも嬉しいポイントなのではないでしょうか。

またふらりと。ありがとうございました!

会計:2530円
(ホッピー3杯、焼き刺しハーフ、しば漬け、やきとん3本)
チャージ:席料100円
予算:ちょい飲みで2000円~

タバコ:喫煙

入りやすさ★★★☆☆
一人飲みの居心地★★★☆☆



高円寺のやきとん居酒屋「やきとん 長良」の店舗情報

公式・関連リンク:X(twitter)instagramホットペッパー
※事前に公式情報をご確認ください。

あわせて読みたい
高円寺「この一杯のために」昼飲みできるスパイス居酒屋で美味しい一人飲み 高円寺の高架下「高円寺マシタ」内にあるスパイス居酒屋「この一杯のために。(東京都杉並区高円寺南3-70-2)」のハッピーアワーに一人飲みを楽しんできましたので、そ...

高円寺でちょっと一杯におすすめのお店一覧はこちら

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!