秋葉原「吟くら あきば」自家製の揚げたてポテチで美味しい一杯!落ち着ける穴場の居酒屋

串揚げ居酒屋「吟くら あきば」

今回立ち寄った「吟くら あきば」は、昼はトンカツをはじめとした定食、夜は串揚げなどのおつまみメニューが気軽に楽しめる居酒屋さんです。

IMG_0671

場所は、秋葉原駅昭和通り口から徒歩5分足らず。

IMG_0673

思わず足がとまり、吸引力のある「Noチャージ・お通しサービス」や「エビス生350円」の表記。

価格表記があったり、外から店内の様子が伺えるので1人でも入りやすそうですね。

IMG_0741

落ち着いた雰囲気の店内では、マスターがお1人で切り盛り。両隣の席ではサラリーマングループが語らいながら飲んでいます。

座席は10名ほど座れるカウンター席と、4名用のテーブル席が3つあり、20名ちょっと入れそうな広さでしょうか。カウンター席がわりと多いので、1人での利用もしやすそうですね。さらにイイ意味で干渉されないので、ゆっくり自分のペースで飲める。

IMG_0685

メニューが多くどれにしようか迷います。

さて、何にしようかな

メニューの価格表記は税別で会計時に消費税。座れるけれど、席料はかからずお通しは無料サービスでした。

IMG_0699

お酒は、ほとんどが300円という嬉しい価格帯。エビス生350円をはじめ、ホッピー(外300円、中100円)、下町ハイボールなどの酎ハイやサワー類300円などが並びます。

※現在価格変更されているようです(2018年4月現在)

IMG_0703

バリキング300円やラムハイ300円、バイスサワー300円なども。また、地酒などもあるようです

IMG_0677

おつまみは、串揚げ1本100円、一品ものは200円・300円・400円の価格帯であります。

IMG_0687

オススメメニューはホワイトボード。マスター曰く一番人気は揚げたてポテチ300円だそうです。

IMG_0695

ランチは500円から!

まったりと揚げ物で美味しい一杯!

▼下町ハイボール@300円
IMG_0680

まずは「下町ハイボール300円」から。ほんのりと甘めで、スッキリ微炭酸。

▼お通し@無料サービス
IMG_0713

韓国のりが無料サービスで出てきました。これは嬉しいですね。

▼塩牛すじ煮込み ゆず胡椒風味@400円
IMG_0707

つまみは「塩牛すじ煮込み400円」にしてみます。真ん中のゆず胡椒をまぜまぜしていただく。

牛すじの脂っぽさ(ほんのり甘さ)はありつつも、ゆず胡椒が入っているのでサッパリとしまってます。そして後味は少しピリ辛で、これなんだかクセになる味だ。

IMG_0709

牛すじはとろとろ、そして大根がジューシーでこれまた美味しい。

▼揚げたてポテチ@300円
IMG_0723

揚げたてポテチが食べたいなぁと思いつつも、ボリュームを心配していたら、マスターが量を減らしてくれました(本来はもっとボリュームがある模様)。

IMG_0720

揚げたてポテチはもちろん熱々の揚げたて!厚切りで堅揚げ、そして噛みしめるとジャガイモの甘さが感じられて美味しい。これはまたいただきたいなぁ。

IMG_0727

お通しの韓国海苔を巻いても◎。即席のり塩ポテチ!我ながら名案だった(笑)。

▼エビス生@350円
IMG_0748

お次は、ポテチに合いそうな「エビス生350円」。ほんのりジョッキが凍っていてキンキン、そして深みある苦みが堪らない!

▼串揚げ@1本100円
IMG_0735

「串揚げ1本100円」も数本もらいました。玉ねぎ、しいたけ、豚、海老、いずれも1本100円。サクサク食感で、薄すぎず厚すぎず、イイ塩梅の衣。

IMG_0738

ソースは、サラッとダシがきいていて甘すぎないタイプ。

IMG_0742

海老がプリプリで美味しかった。

▼キムチ@200円
IMG_0753

「キムチ200円」は、酸味がきいていて、酸っぱめなのがイイ!

▼ホッピーセット@400円(外300円/中100円)
IMG_0746

こちらは仲間が注文していたホッピーセット。

登場した瞬間に「最初からホッピーを注文しておけばよかった!」なんて思うほど、焼酎中の量がたっぷりめでした。

お会計

1500円(1人あたり/誰かと利用)
※お酒2~3杯ずつ、上記のアテシェア
※座りでお通し・席料無し
※メニュー表記:税別(会計時に消費税)

まとめ

ゆっくりと語らいながら、美味しい一杯が飲めて大満足です!イイ意味で干渉されないので、居心地よくゆっくりと飲めました。

駅から比較的アクセスしやすいので、一人でもグループでも使い勝手の良いお店だと思います。

今度はホッピーからはじめたいです!ごちそうさまでした。

満足度★★★★☆
おひとり様女性の入りやすさと居心地★★★★☆

「吟くら」の基本情報

関連ランキング:居酒屋 | 秋葉原駅岩本町駅末広町駅

あわせて読みたい
秋葉原「ビーフキッチンスタンド」アヒージョやカルパッチョで一杯!気軽なせんべろ肉バル 最新投稿はこちら(2019年10月)↓ https://1000bero.net/restaurant-1410/ 話題のせんべろ肉バル「ビーフキッチンスタンド」 関連:新橋店│歌舞伎町店 今回、秋葉原で立...
あわせて読みたい
【閉店】秋葉原「おかめ」カレーコロッケや駄菓子で気軽に一杯!高架下の昭和ロックな立ち飲み ※残念ながらこちらのお店は2023年6月末で閉店されています。 昭和ロックな立ち飲み「おかめ」 今回秋葉原で立ち寄った「おかめ」は、まるで昭和とロックが融合している...
あわせて読みたい
秋葉原×せんべろ(安い・立ち飲み・居酒屋)|せんべろnet 秋葉原のせんべろ投稿一覧ページです。1軒1000円程から気軽に楽しめる、立ち飲み、大衆酒場、やきとん・もつ焼き、角打ち、居酒屋などのお店を紹介しています。 電気街やポ...

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!