【閉店】新宿「丸亀製麺 新宿文化クイントビル店」30分の飲み放題セットが凄い!

※こちらのお店は閉店されているとの情報があります。

飲み放題が凄い「丸亀製麺 新宿文化クイントビル店」

※飲み放題セットの内容が投稿当初(2016年9月)と変わっている可能性がありますので要注意(2018年6月現在)

「丸亀製麺」は、おなじみの讃岐うどん専門店。国内だけでも800店舗近く出店(2016年9月現在)をしている、言わずと知れた巨大チェーンです。

今回「丸亀製麺 新宿文化クイントビル店」で、生ビールの飲み放題30分付きのセット1000円(平日限定17時~)で提供されているとの情報をキャッチ(2016年9月現在)。

日頃から至るところで利用している「丸亀製麺」で、まさかのちょい飲みというか、飲み放題が体験できるとは…これはぜひとも伺いたい!

ということで早速伺って参りましたので、詳細を吞んべえの皆さまにご報。

img_1742

場所は、JR新宿駅から徒歩10分足らずであろうか。京王新線の新宿駅からだと、もう少し距離が近い。

そしてお店は、新宿文化クレイトンビルの1階にあります。

img_1740
(2016年9月撮影)

店先には、飲み放題の表記。まさか丸亀さんで飲み放題が体験できるとはこれはすごいなー!

img_1813

店内はかなり広々しており、ゆったり利用できる空間。ちなみに、20時過ぎに伺ってこの空席具合。

やはり、オフィスビルというところで、夜はいつも空いているのでしょうか。

img_1815

テーブル席ではサラリーマンたちが、プチ宴会をされていました。ちょい飲みで宴会、いいですね!

さて、何にしようかな

価格表記はわかりやすい税込み。座れるけれど、もちろんお通しや席料はかかりません。

img_1748

飲み放題セットは、カウンターで注文するスタイル。

つまみの内容が異なるセットが4種類用意され、いずれも生ビール飲み放題30分が付き1000円(税込)か1200円(税込)。

お好みの天ぷら2品と白菜漬け、生ビール飲み放題30分は同一。メインとなる親子とじ(Aセット1000円)、指定されたうどん(Bセット1000円)、カツとじ(Cセット1200円)、お好みのうどん(Dセット1200円)で種類を選ぶ。

※平日限定17時~ラストオーダー21時半。
※飲み放題の延長は30分600円

今回は、生ビール飲み放題Aセット1000円をオーダー。

※飲み放題付きセットの内容が投稿当初(2016年9月)と変わっている可能性がありますので要注意(2018年6月現在)

img_1753

好きな天ぷら2品を選ぶ。どれがお得かな。

img_1755

飲み放題専用のプレート。

img_1756

プレートの裏にはタイマー。そして、冷えた小ぶりのジョッキを店員さんから受け取る。

もちろん会計は、うどんと同様に先払いだ。

img_1744

100円程度で小鉢類が販売されていたりも。丸亀製麺でこのようなスタイルははじめて!これは良いアテになりそう。

丸亀製麺で飲み放題

※飲み放題付きセットの内容が投稿当初(2016年9月)と変わっている可能性がありますので要注意(2018年6月現在)

▼飲み放題Aセット@1000円
img_1782

「飲み放題Aセット1000円」は、親子とじ・天ぷら2品・白菜漬け・生ビール飲み放題30分のラインナップ。

飲み放題スタート!

▼生ビールはセルフ
img_1765

生ビールの銘柄はアサヒスーパードライ。セルフでつぎにいこう。

▼30分の飲み放題スタート
img_1773

飲み放題の開始と共に、店員さんがタイマーのスタートボタンを押してくれる。さて、丸亀製麺の飲み放題で何杯飲めるのでしょうか。

早速、生ビールをグビっと!プハー、冷たくて旨い。

▼親子とじ
img_1796

親子とじは、いわゆる親子丼のあたま。

やわらかな鶏肉と玉ねぎ、そして半熟玉子。これは、しっかり濃いめの味付けでビールにもよく合う。

img_1822

七味唐辛子をかけて、味の確変を楽しんでも◎。ピリ辛でさらにビールと好相性に。美味しくてパクパクいけちゃうね。

▼天ぷら2品
img_1792

好きな天ぷら2品は、かしわ天130円と海老天150円をチョイス。

img_1826

温かい天つゆも用意されている。

img_1819

かしわ天は変わらぬ美味さ。揚げたてサクサクジューシー!

海老天はちょっと衣が厚めで、お年頃の筆者にはもたれそう。

▼白菜漬け
img_1803

昆布出汁がきいていて、しっかり味。

飲み放題残り8秒!

なんやかんやで楽しんでいたら、あっと言う間に残り8秒。

img_1839

現時点での飲み放題の杯数は合計4杯。これにて終了かと思いきや…。

img_1847

終了のアラートと共にやってきた店員のお姉さんが一言。

「ワタシガ時間かかっちゃったんで、もう一杯ドウゾー(ニコッ)!」

想定外の優しさをもらった瞬間。という訳で、最後に5杯目をいただたのです。

基本的に30分経過のタイマーアラートと共に、生ビールのおかわり(飲み放題)は終了。だけれど、ジョッキに残った生ビールとアテは、経過後でも、焦ることなくゆっくりと楽しむことができました。

こんなセットも

▼飲み放題Cセット@1200円
img_1787

突然の呼びかけに、便乗してくれた仲間が注文していた、カツとじバージョンの「生ビール飲み放題Cセット1200円」

img_1790

天ぷら2品にカツとじ…想像するだけで、もたれてしまいそう(笑)。強靭な胃をお持ちの方におすすめしたいセットですね。

お会計

1000円ポッキリ!

img_1809

※生ビール30分飲み放題Aセット
※座りでお通し・席料無し
※メニュー表記:税込

まとめ

ボリュームたっぷりのアテ、そしてセルフで生ビールの飲み放題が楽しめて大満足です!30分という時間縛りはありますが、ゆっくり飲めました。

生ビール5杯、天ぷら2品、親子とじ、白菜漬けで1000円ポッキリ!いやー、この飲み放題はコスパ高すぎでした。

飲み放題セットの実施店舗は、「丸亀製麺 新宿文化クイントビル店」、「丸亀製麺 六本木ティーキューブ店」、「丸亀製麺 ThinkPark店(大崎)」、「丸亀製麺 中野セントラルパーク店」限定の様ですが、他店舗でもぜひ実施してほしいですね(2017年9月調べ)。

この先、またどこかの店舗で体験できることを楽しみにしています。ごちそうさまでした!

満足度★★★★☆
おひとり様女性の入りやすさと居心地★★★★☆

「丸亀製麺 新宿文化クイントビル店」の基本情報

関連ランキング:うどん | 南新宿駅都庁前駅新宿駅

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

都内在住の一人飲みや酒場探索が好きな酒飲み女。立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や家飲み簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。