亀戸「味一番」たっぷり美味しいハマグリ鍋100円!?驚きのコスパ最強居酒屋

今宵は亀戸で仲間と飲み歩き!お邪魔したのは行ってみたいと思っていたこちらの居酒屋さん。

目次

安くて美味い最強の居酒屋「味一番」

今回亀戸でお邪魔した「味一番」は、メディアでもよく取り上げられている、地酒と旬の肴が楽しめる居酒屋さん。100円の貝鍋や酎ハイ類100円(タイムサービス)でもおなじみのお店です。

IMG_2285

場所は亀戸駅北口より徒歩5分ほど。

店先にたくさんの価格表記があったりするので、入りやすい印象ではありますが、カウンター席が少なかったり、圧倒的にグループのお客さんが多い印象なので、個人的には一人よりは誰かとのシーンにおすすめしたいお店と、まずはお伝えしておきます。

IMG_2288
(2017年2月撮影)

店先には「ハマグリ鍋・貝鍋100円」との、信じられない表記……

IMG_2287
(2017年2月撮影)

そして、17時~19時までの時間帯はタイムサービスでサワー類100円との表記も。まじですか!?

IMG_2335

入店したのは金曜の19時前。扉を開けると既に店内は盛況&予約で一杯とのこと。空席を訪ねると、カウンター席のみ運よく空きがありました。

店内は、くつろげるように入口で靴を脱いで上がるスタイル。

座席は、4名がけのテーブル席がいくつかと、奥には6名ほどが利用できるカウンター席があり40名入れないほどの広さでしょうか。

フロアには気さくな男性店員さんや中国人のお姉さん。賑やかでワイワイと楽しい雰囲気が流れています。

さて、何にしようかな

価格表記は税抜きで会計時に消費税+サービス料2%。お通し代は明細を見ると一人あたり150円でした。

IMG_2297
(2017年2月撮影)

17時~19時までの時間帯はタイムサービスでサワー類100円。種類豊富なのが嬉しい!

19時半以降にも、サワー類100円・生ビール中ジョッキ380円との表記。

IMG_2299
(2017年2月撮影)

通常時は、生ビール中ジョッキ480円、酎ハイ類380円の価格帯。

IMG_2308
(2017年2月撮影)

ヘルシーなお茶ハイ類も、タイムサービスには180円に!

IMG_2289
(2017年2月撮影)

おなじみの日替り鍋は100円!

IMG_2302
(2017年2月撮影)

この日だけなのか毎日そうなのかは不明なのだが…

つまみ類は半額メニューがずらり!190円程度~の価格帯で種類豊富に並びます。ちなみにもつ鍋は17時~19時までの時間帯は100円。

IMG_2301

こちらも半額メニュー。

IMG_2306

お寿司類もあったりして、握りは70円~。

IMG_2296

わさび巻き250円は〆に良さそう。

あまりの激安っぷりに圧倒される!

▼レモンサワー@100円
IMG_2292

1杯目はレモンサワー!甘くなくてサッパリ美味しい。焼酎は濃くもなく薄くもなくといった印象。これで100円はスゴイ、

▼お通し@150円
IMG_2293

お通しはポテサラ。

視覚的にワクワク!おすすめメニュー

IMG_2294

ドリンクが来たところで、店員さんが本日のおすすめメニューをカートで運んできてくれる。これは視覚的にワクワクするなぁ!

どれもこれも美味しそうで迷ってしまう…とりあえず、新鮮そうなレバー焼きとジャンボサイズのカキフライをもらうことにした。

▼レバー焼き@1本150円(本日のおすすめ)
IMG_2317

鶏レバー焼きは、表面が香ばしくとろんとやわらかで美味しい!タレが薄味なので、レバーの味わいがより楽しめる。

▼カキフライ@390円(本日のおすすめ)
IMG_2310

ありえない大きさで登場したのはカキフライ!あまり見たことがないくらいのジャンボサイズ。

IMG_2315

かぶりつくとサクっと、おどろくほどジューシーで磯の香り。ああ、美味しいなぁ。

▼緑茶ハイ@100円
IMG_2328

2~3杯目は緑茶ハイ!こちらの緑茶ハイは嬉しい抹茶のようなタイプで、美味しいからグビグビといける。

ん?さっきより焼酎が濃いぞ…頼んだお姉さんによって、もしかしたら濃さが変わるのかもしれない。

▼ハマグリ鍋@100円
IMG_2314

さてさて、お待ちかねのハマグリ鍋が登場!

ちょっと待って…

この量で100円?2人前くらいあるんじゃないか?

IMG_2321

ハマグリ、あさり、鶏肉、白菜、ねぎ、油揚げ、きのこ類…思ったより具沢山。

IMG_2334

ハマグリはこんなに大粒!

IMG_2326

スープには貝の旨みが凝縮され、ハマグリもプリっとしていて、これは美味しい!しかも具沢山で満足感あり。

本当にこれ100円でいいのだろうか…何だか申し訳なくなってきてしまった。

お会計

925円(1人あたり)

写真 2017-02-12 12 31 54

※お酒3杯ずつ、上記のアテ
※チャージ:サービス料2%、お通し代1人150円
※価格表記:税抜き(会計時消費税)
※時間帯によってはせんべろ可能(酒2杯・アテ1品以上換算)

まとめ

店員のお兄さんも感じがよく気持ちよく飲めました。

サワー類3杯ずつ、ハマグリ鍋、カキフライ、レバー串で、1人あたりまさかの1000円でお釣り。ハマグリ鍋100円&サワー類100円の威力がハンパなかったです!

お通しやサービス料がもう少しかかると思っていたのですが、お通しは1人あたり150円&サービス料2%のみ…。店を出て思ったのは、少々お高めな生ビールでも注文しておけばよかったということ。申し訳なく思ってしまうくらいの激安っぷりでした。

一人でちょっと一杯というよりはグループで腰を落ち着けてといった印象のお店だと思います。たらふく飲み食いしても、サワー類のみなら3000円使うのが難しそうですね。

週末は予約が無難だと思います。

今度はグループでワイワイ飲み会利用をしたいです。ごちそうさまでした!

満足度★★★★☆
おひとり様女性の入りやすさ★☆☆☆☆
おひとり様女性の居心地★☆☆☆☆


「味一番」の基本情報

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次