池袋「ドリンクスタンド小島」タイ風玉子焼きで一杯!アットホームで楽しい立ち飲み居酒屋

池袋の立ち飲み居酒屋「ドリンクスタンド小島(東京都豊島区東池袋1-39-11 サニーサイドビル101)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

池袋の立ち飲み居酒屋「ドリンクスタンド小島」

今回ご紹介するのは池袋東口の立ち飲み「ドリンクスタンド小島」。

300円均一(一部除く、2015年現在)の立ち飲み屋で、南国風の黄色い看板が目印のお店です。

※2022年現在、400円均一に変わっています。

場所は池袋東口にあり徒歩5分ほど。一蘭近くにあります。

9436

店内には立ち飲みのL字カウンターが広がり、一部テーブル席もあります。

ご主人やお姉さんで切盛りされていて、時折カウンターごしに話しかけてくださったりとアットホームな雰囲気。

常連さんもお優しく和気あいあい、ひとりで来店しても楽しいんです。

さて、何にしようかな。

支払いはキャッシュオン。

元祖均一で、お酒もおつまみもほとんどが300円均一(2015年3月26日現在)というのが嬉しい。

※2022年現在は税込400円均一です。

504

おつまみは、定番ものから多国籍料理まで。

5335

まずは定番のダッタンそば茶ハイ@300円をください。

小島さんへ来ると、お酒はいつも「ダッタンそば茶ハイ」。

香ばしくて美味しいです~ゴクゴクいけちゃいます!

ちなみに、おしぼりがコースターがわり。

9438

おつまみは、この日オススメだったタイ風空芯菜炒め@300円をください。

ナンプラーの甘めな味付けと空芯菜の苦味のハーモニー!しゃきしゃき食感も良い感じ。

506

お次はタイ風玉子焼き@300円くださいな。

タイ風玉子焼きはオーダーして、作れる方がいた場合に作ってくれます。

ナンプラーがきいていて、甘みがあってトマト入りで美味しいんです。いわゆるお酒がすすむ味です。ケチャップにつけても良い感じ。

507

今回は飲んでいないですが、こんなオシャレなカクテルもありますよ!

このお店をイメージしたカクテル(確かブルーヘブン)です。サワヤカで美味しいです。

池袋の楽しく南国のような立ち飲み居酒屋「ドリンクスタンド小島」

「ドリンクスタンド小島」は、お店の方も常連さんもみなさん気さくで愉しい立ち飲み居酒屋。

だから、楽しく飲みたいって時にピッタリなお店。

キャッシュオンで明朗会計なのも嬉しいです。

書いてたら久々に行きたくなりました。

【使用金額】

◆ダッタンそば茶ハイ@300円×2
◆タイ風空芯菜炒め@300円
◆タイ風玉子焼き@300円

合計:1200円


再訪レポート:2022年3月

池袋東口の南国のような雰囲気の楽しい立ち飲み屋「ドリンクスタンド小島」。

何度もお邪魔していますが、久しぶりに写真を撮ったので7年ぶりに追記。

初回投稿2015年3月から7年が経ち、2022年現在は400円均一に変わっています。

ですが、いつお邪魔しても楽しい雰囲気は7年前と変わらず。

いつも「ヒサシブリ~!」と声をかけてくれるママさんにホッと和みます。


(そば茶ハイ400円)

小島さんへ来たら、お酒はそば茶ハイ一択。香ばしくて美味しい。


(タイ風玉子焼き400円)

タイ風玉子焼きも変わらず、美味しい。

トマトと玉ねぎ入りで甘みがあってナンプラーのエスニックな味わい。ケチャップつきなのもいいよね!


(塩焼豚カルビ400円)

こんがり美味しい塩焼豚カルビ。お酒がゴクゴクすすむこと間違いなし。

※2022年現在は禁煙、お手洗いは男女共用の和式です。

池袋の立ち飲み「ドリンクスタンド 小島」の基本情報

関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 池袋駅東池袋駅北池袋駅

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!