ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・居酒屋・大衆酒場、安くて美味しいせんべろ飲み歩き情報

都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどから
ちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
現在のせんべろ記事投稿数:1826件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどからちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
  1. ホーム
  2. 東京都
  3. 蒲田
昼飲み 日曜営業 座りでお通し・席料なし 立ち飲み ニューオープン

蒲田「蒲田バル横丁」はしご酒レポート

初回投稿2017/5/13 最終更新2019/12/26

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

※オープン記念キャンペーンは既に終了しています。

先日、蒲田に新たな商業施設がオープンしたとの情報をキャッチ!

なんでもオープン記念でジムビームハイボールの一杯目が99円になるそうで…

という訳で、早速仕事帰りに立ち寄って参りましたので、はしご酒の模様をご報告。

目次

  • 2017年5月オープン!蒲田バル横丁
    • 蒲田バル横丁の様子
    • 魚+日本酒の立ち飲み「西庵」
    • 串揚げ「咲良」
    • まとめ
    • 蒲田バル横丁基本情報

2017年5月オープン!蒲田バル横丁

蒲田バル横丁は、2017年5月10日に蒲田駅西口側にオープンしたばかりの、さまざまなジャンルの飲み屋が集まる商業施設。

はしごをするスペインのバル文化と日本の横丁文化を融合した、バル横丁という新しいスタイルで展開されています。

ざっくりまとめると気軽にはしご酒が楽しめるニュータイプの横丁って感じでしょうか。

IMG_4861

場所は、蒲田駅西口から徒歩5分程度。鳥万近く、ビートル隣とお伝えしたらピンとくる呑んべえの方も多いのではないでしょうか。

一際目立っているのでわかりやすいかと思います。

IMG_4865

2017年5月21日(日)までは、どの店舗もビームハイボールの1杯目が99円!

ちなみに、期間中に9店舗のスタンプを集めると、永久にビームハイの1杯目が99円になるそうです。

※オープン記念キャンペーンは既に終了しています。

IMG_4873

入り口でスタッフのお兄さんにスタンプカードとチラシをいただきました!

スタッフさんたちは親切に仕組みを教えてくださるので、はしご酒が初めての方でもハードルが低く、安心して利用できそうですね。

蒲田バル横丁の様子

さてさて、蒲田バル横丁にはどんなお店が参入しているのでしょうか。

IMG_4874

店舗は、メキシカン、ベトナム、中華たこ焼き、立ち焼肉、肉バル、串揚げ、オーガニック、魚+日本酒、スペインバルと全て異なるジャンル。

気軽にはしご酒をしてほしいといったところから、横丁内はお通し・席料・チャージは無し。ちなみに各店舗価格表記は税抜きで会計時に消費税がかかります。

個人的には、魚+日本酒、串揚げが気になりますね。では早速、横丁内に入ってみましょうか。

IMG_4868

横丁内はキレイでオシャレ!バルという言葉がしっくりくるそんな雰囲気。

IMG_4869

大きなフロアには、参入している飲み屋がひしめきあっています。

IMG_4870

どちらのお店もキャパ10〜15名くらいでしょうか。座れる店舗と立ち飲み店舗、両方あります。

客層は2〜40代の会社帰りの男女が中心ですかね。おひとりさまもいますが、大体が2人組。オシャレな雰囲気なので女性も多いですね。

さて、直感で気になったお店で早速はしご酒スタート!



魚+日本酒の立ち飲み「西庵」

まず1軒目にお邪魔したのは、魚+日本酒の立ち飲み西庵。川崎大師で海鮮居酒屋をされているお店です。

IMG_4892

川崎大師の店舗を調べてみると、せんべろセットを提供されている個人的宿題店でした。いやーそちらも気になります。

IMG_4871

西庵は、メインフロアから脇に入ったところにあり、比較的落ち着いた雰囲気。

立ち飲みスタイルでL字カウンターに丸テーブル。気さくな男性店員さんが迎えてくれます。

IMG_4884

カウンターのショーケースには魚介が置かれ、磯の香りがお酒をすすませてくれます。

IMG_4881

お酒は生ビール480円、ジムビームハイボール380円、日本酒は数種あり、一合5、600円程度〜。

IMG_4879

アテは魚介メニューが並び380円〜。

▼ビームハイ@99円
IMG_4877

まずはキャンペーンのビームハイから!シュワシュワーで旨い。

▼蟹味噌甲羅焼き@480円
IMG_4891

甲羅焼きは濃厚でやや油感。これはまさに日本酒に合うメニュー!

もう一杯飲みたい気持ちを抑えてそろそろお会計。ビームハイと蟹味噌甲羅焼きで会計は625円也。

支払い後に「次どこに行くんですか?」と店長さん。串揚げと伝えると、わざわざ案内してくださいました。

日本酒・魚バル西庵 蒲田バル横丁店

関連ランキング:魚介・海鮮料理 | 蒲田駅、蓮沼駅、京急蒲田駅

串揚げ「咲良」

2軒目にお邪魔したのは、串揚げ咲良。川崎の尻手で串揚げ居酒屋をされているお店です。

IMG_4910

咲良は座りと立ち飲みどちらかで楽しむことができます。

IMG_4900

L字のカウンターはお客さんでいっぱいです。

こちらは女性と男性、両方の店員さんたちで切り盛りされています。

IMG_4896

お酒の種類は豊富で、ビームハイ380円、角ハイ430円、生ビール480円、酎ハイ類380円、サワー類420円など。

ビームハイや生ビールは西庵と価格帯が一緒ですね。

IMG_4894

串揚げは110円〜。

▼ビームハイ@99円
IMG_4898

やっぱりビームハイで!

IMG_4901

串揚げ用のソースと藻塩。ソースはかなりさらっとタイプです。

▼串揚げ@1本110円〜
IMG_4902

串揚げは揚げたてを出してくれます。

チョイスしたのは、トマトとモッツアレラ170円、れんこん160円、うずら110円。

カラッと揚がっていて細かいパン粉。油がフレッシュで油っこさをあまり感じない串揚げでこれは美味しい。

れんこんは甘くて美味しいなぁ。

IMG_4908

そして、トマトとモッツアレラは、上がミニトマトで下が生ハムに包まれたモッツアレラ。

サクッと、モッツアレラがビヨーンと食感が楽しい!そしてハムの塩気とモッツアレラのコク…コンビネーションが堪りませんね。

そんなこんなで、ビームハイと串揚げ3本で会計は582円也。

串揚げ 咲良 蒲田バル横丁店

関連ランキング:串揚げ | 蒲田駅、蓮沼駅、京急蒲田駅

まとめ

今回は2軒で終了!使用金額は2軒まわって、ビームハイ2杯+一品もの+串揚げ3本=1207円。やはりビームハイ1杯目99円はスゴイですね。

キレイでオシャレな雰囲気、そしてスタッフさんや店員さんたちが親切で、チェーンのように気軽に利用できました。そしてつまみが美味しかったです。

キャンペーン以外では、お酒もアテも大体が400円程度〜。通常時だと筆者の考えるせんべろは難しいですが、お通しや席料はありませんので、気軽にはしごできると思います。

年齢層が比較的若く、わいわいガヤガヤと賑わっていたりするので、落ち着いて飲みたい方にはオススメしません。

キャンペーンは2017年5月21日(日)までなので、お近くの方は立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

スタンプカードは残り7軒。果たして5月21日までにまわりきれるのか…。個人的には今回訪れた、西庵さんと咲良さんの川崎にあるお店に伺いたくなりました。

という訳で、今回こんな感じで終わりです。



蒲田バル横丁基本情報

蒲田バル横丁
最寄り駅:蒲田駅(西口)
住所:東京都大田区西蒲田7-4-3 カーサ蒲田1F
定休日:無休
平日営業時間:ランチ11:30~13:30/ディナー16:00~23:30
土曜営業時間:12:00~23:30
日曜営業時間:12:00~22:00


IMG_4863

ランチがない土日祝は12時から営業ってことは…昼飲みも可能!

※投稿内容は、2017年05月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
»蒲田の投稿一覧
\ ブックマークする /
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

酔っても作れる?宅飲みレシピ本発売中

発売1週間で重版!おかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
居酒屋に教わるレシピや酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。全国の書店、Amazonや楽天で購入できますのでぜひ♪
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
スポンサーリンク

「蒲田」のせんべろ投稿

蒲田「もつ焼き いとや」もつ焼きと肉刺しに舌鼓!人気のもつ焼き酒場

蒲田「もつ焼き いとや」もつ焼きと肉刺しに舌鼓!人気のもつ焼き酒場

この日は蒲田ではしご酒。もつ焼きが食べたいねと仲間と合流して訪れたのは、先月オープンしたばかりのこちら。 人気のもつ焼き酒場「もつ焼き いとや」 今回、蒲田で立ち寄った「もつ焼き いとや」は、20...

記事を読む

蒲田「勘蔵」悪魔割りサワーでせんべろ!?安い・美味い・楽しい土日は昼飲みできる立ち飲み居酒屋

蒲田「勘蔵」悪魔割りサワーでせんべろ!?安い・美味い・楽しい土日は昼飲みできる立ち飲み居酒屋

蒲田の立ち飲み居酒屋「勘蔵(東京都大田区西蒲田7-11-5)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 蒲田の投稿一覧はこちら。 蒲田の安い・美味い・...

記事を読む

蒲田「立ち飲み とっちゃん」焼き鳥1本90円や一品料理がどれも安ウマ!通いたくなる焼き鳥立ち飲み

蒲田「立ち飲み とっちゃん」焼き鳥1本90円や一品料理がどれも安ウマ!通いたくなる焼き鳥立ち飲み

焼き鳥立ち飲み「とっちゃん」 再訪記録:煮込みとココロに舌鼓(2017年3月) 「とっちゃん」は、創業から10年ほどの、焼き鳥などをはじめとした安ウマなアテが楽しめる気軽な立ち飲み。 常...

記事を読む

亀戸の立ち飲み&大衆酒場で昼飲みはしご酒(2021年6月)

亀戸の立ち飲み&大衆酒場で昼飲みはしご酒(2021年6月)

亀戸で昼飲みはしご酒(2021年6月) 緊急事態宣言中、あの街やこの街で飲みたいなんていろいろ考えていた訳ですが、その中でも特に行きたかった街が東京都江東区の「亀戸」。 亀戸には気軽な立ち...

記事を読む

蒲田「たの平亭 刺身専門店」お刺身はほぼ300円均一!ワイワイ楽しい刺身専門立ち飲み

蒲田「たの平亭 刺身専門店」お刺身はほぼ300円均一!ワイワイ楽しい刺身専門立ち飲み

蒲田にオープンしたばかりの立ち飲み「たの平亭 刺身専門店(東京都大田区蒲田5-19-15 蒲田東口中央ビル1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 JRや東...

記事を読む

桜木町駅前の昼飲み天国!野毛のちかみち「ぴおシティ」で立ち飲みはしご酒

桜木町駅前の昼飲み天国!野毛のちかみち「ぴおシティ」で立ち飲みはしご酒

吞んべえパラダイス桜木町(神奈川県横浜市)=野毛町。 桜木町駅前の「野毛ちかみち」に直結している、複合施設「ぴおシティ」の地下2階には、飲み屋さんがひしめき合い、まさに昼飲み&立ち飲み天国! ...

記事を読む

蒲田「魚椿」名古屋の人気店!天ぷらや魚料理が楽しめる立ち飲み

蒲田「魚椿」名古屋の人気店!天ぷらや魚料理が楽しめる立ち飲み

蒲田にオープンしたばかりの立ち飲み「魚椿 蒲田店(東京都大田区西蒲田7-28-5)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 JRや東急が走る蒲田。駅周辺には商店街...

記事を読む

蒲田「スパ串酒場 うまいける」ハイボール199円・羊串99円!羊串が安くて美味しい気軽なスパ串酒場

蒲田「スパ串酒場 うまいける」ハイボール199円・羊串99円!羊串が安くて美味しい気軽なスパ串酒場

↓この記事は2018年9月に書いた記事です。最新投稿(2020年1月)がありますので、そちらの閲覧をおすすめします。 https://1000bero.net/restaurant-1455/ 蒲...

記事を読む

蒲田のせんべろ投稿一覧

牛込神楽坂「飯島酒店」シャリキンホッピーで喉を潤す!気軽に立ち寄れる居心地の良い角打ち
蒲田「大黒 蒲田店」名古屋の焼きとん立ち飲みが東京に初出店

せんべろnetについて

せんべろnetでは都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯できる飲み歩き情報や家飲みの記録を更新しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

酒場と書店でせんべろシール配布中

書籍をご購入くださった方を対象に酒場と書店でせんべろシールをプレゼント中。
ご興味ありましたらぜひ。詳細はこちら。

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。
お酒屋さんジェーピー(yahooショッピング)

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2022/3/21更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろまとめ

一人飲みにおすすめのお店
【初心者】東京で一人飲みにおすすめのせんべろ酒場まとめ
この1000円セットが凄い!
東京でせんべろセットが最強の酒場まとめ
昼飲み天国上野!
上野・御徒町で昼飲みできる安くて美味しいせんべろ酒場まとめ
眠らない街で朝飲み&昼飲み
新宿で朝飲み・昼飲みできるせんべろ酒場まとめ
せんべろまとめ一覧はこちら

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら
※せんべろnetはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
メディア掲載・出演一覧はこちら
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.