ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・大衆酒場・居酒屋、安ウマせんべろ(二千べろ)飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など
ちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やレシピを配信。
現在のせんべろnet記事投稿数:2159件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中!
  1. ホーム
  2. まとめ
一人飲みにおすすめ 立ち飲み 晩酌セット・せんべろセット 日本酒

名古屋の気軽な飲み屋街「伏見地下街」のせんべろ酒場まとめ

初回投稿2018/5/13 最終更新2018/9/19 作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

名古屋駅から東山線に乗り3分程の「伏見駅」から直結している、昭和32年に開業の「伏見地下街(長者町横丁)」。伏見地下街では近年、立ち飲みなどが参入し、気軽にちょっと一杯立ち寄れる飲み屋街が広がっています。

日本酒を扱うお店や、せんべろセットなどを提供されているお店も多く、気楽に立ち寄れる飲み屋が多いので、伏見地下街ではしごを楽しむお客さんも多数。老若男女問わずのお客さんで賑わっています。

今回は、そんな伏見地下街で1000円~1500円程で楽しめる飲み屋をまとめてご紹介。

目次

  • 伏見地下街へのアクセス
    • 伏見地下街は地上からもアクセスできる
  • 伏見地下街の様子
  • 伏見地下街の飲み屋
    • やいちゃん(立ち飲み)
    • 蕎野(居酒屋)
    • 明後日(立ち飲み)
    • ちろり家(立ち飲み)
    • 【移転】立吞 千(立ち飲み)
    • シュセンドウミニ(角打ち)
    • 伏見立吞 おお島(立ち飲み)
    • 酒津屋(居酒屋)
    • その他、伏見地下街で気になった飲み屋
  • まとめ
  • 伏見地下街の詳細

伏見地下街へのアクセス

地下鉄東山線「伏見駅」の東改札口(栄方面)から直結しています。


(伏見駅の東改札口)

はじめてだとちょっとわかりづらいかもしれません。伏見地下街に近づいて行くにつれ、飲食店特有の香りが漂っていますので、香りを辿るのもいいかも…(笑)。

伏見地下街は地上からもアクセスできる

伏見地下街は地上からもアクセス可能。

地上の「伏見駅」付近には地下街への入口(A~E)があります。


(地上からの伏見地下街への入口D)

伏見地下街の様子

では早速、伏見地下街を歩いてみましょう。


(昼下がりの酒津屋の様子)

訪れたのは平日の夕方から夜にかけて。会社帰りと思しきサラリーマンやOLさんなどで賑わっています。


(美味しそうだったハンサムバーガー)

伏見地下街は酒場はもちろん、流行のハンバーガーショップや昔ながらの喫茶店、さらに洋品店まで、さまざまな商店が並んでいます。

酒場の隣にはすぐ洋品店なんて光景も。




伏見地下街の飲み屋

さて、ここからは伏見地下街で目に留まった&実際に立ち寄った飲み屋をご紹介。

伏見地下街の飲み屋は、混雑時はさておき、基本一人でも立ち寄りやすい雰囲気のお店が多い印象ですね(女性である筆者の体験談)。女性一人で訪れているお客さんも何名か見かけました。

やいちゃん(立ち飲み)

「やいちゃん」は、キャッシュオンのセルフ立ち飲み(店先にはテーブル席あり)。多くのお客さんで賑わっている人気店です。

看板に出ていた「利酒セット700円」を注文しているお客さんが多数。

おつまみは2~300円程度の価格帯が多く、どれも美味しそう。

「ピリ辛じゃこ&クリームチーズ300円」がピリピリ濃厚で美味しくて、「ハイボール350円」がすすみます。

サクっと気軽に飲める雰囲気だったり、お客さん同士で協力しておつまみを受け取る光景が印象的でした。

詳しいせんべろレポートはこちら↓

名古屋-伏見地下街「やいちゃん」利酒セット700円がお得!つまみが美味しいキャッシュオンの立ち飲み
名古屋の伏見地下街にある立ち飲み「やいちゃん(愛知県名古屋市中区錦2-13-24 伏見地下街)」で、気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 名古屋駅から地下鉄で3分ほど...
せんべろnet
2018-04-01 13:29

蕎野(居酒屋)

「蕎野(そうや)」は、名古屋コーチンなどの鶏料理や蕎麦が楽しめる居酒屋です(カウンターは立ち飲み)。

せんべろセットや金宮ホッピーなども楽しむことができる、気軽なお店です。

入るキッカケとなった「せんべろセット1000円」は、ドリンク1杯(生中以外は大ジョッキ)とおつまみ3品。名古屋でもホッピーやキンミヤが楽しめるのは嬉しい!

もちろん「せんべろセット1000円」を注文し、大ジョッキの金宮がたっぷりのホッピーと美味しいおつまみを楽しんだのでした。

せんべろセットの串焼きで出てきた「ハツ」が、すごくジューシーで美味しかったです!ちなみに追加でハツだけおかわりしました。

焼鳥や鶏料理、金宮好きな方にピッタリなお店なのではないでしょうか。

詳しいせんべろレポートはこちら↓

【閉店】名古屋・伏見地下街「蕎野」せんべろセットがお得!ホッピーや鶏料理が楽しめる居酒屋
※こちらのお店は現在、鶏居という鶏料理の居酒屋になっています。せんべろセットもあるそうです! 名古屋の伏見地下街にある名古屋コーチンやキンミヤホッピーが楽しめる居酒屋「蕎野(愛知県名古屋市中区錦2-...
せんべろnet
2018-04-01 20:12

明後日(立ち飲み)

「和酒立呑 明後日」は、日本各地の日本酒や、サッポロビールの白穂乃香が楽しめる、和酒の立ち飲みです。

サッポロ白穂乃香セット900円やせんべろセット1000円を提供されていたりと、気軽に立ち寄れるお店です。

注文したのは、日本酒50mL3種+本日のあて3種の「せんべろセット1000円」。

セットの日本酒はその日のおすすめを出してくれます。この日のラインナップはこんな感じ。

店員のお姉さんや常連さんが気さくだったりして、居心地よく飲めたのでした。日本酒好きな方にピッタリなお店だと思います。

詳しいせんべろレポートはこちら↓

名古屋-伏見地下街「明後日」地酒3種とあて3品のせんべろセットが気軽!落ち着ける日本酒の立ち飲み
名古屋の伏見地下街にある日本酒が楽しめる立ち飲み「和酒立呑 明後日(愛知県名古屋市中区錦2-13-24 伏見地下街)」で、せんべろセットで気軽にサクっと地酒を楽しんできましたので、その模様をせんべろレ...
せんべろnet
2018-03-27 23:26

ちろり家(立ち飲み)

「ちろり家」は、日本酒と本格焼酎と焼き鳥が楽しめる気軽な立ち飲み。

伏見駅の東改札目の前にあり、混んでいるタイミングはさて置き、楽々と気軽に立ち寄れるお店です。

店員のお姉さんにおすすめいただいた「杜の蔵 純米100mL450円」が、旨味があり、後味キリっとすっきりしていて美味しかった。

あてに食べた「ハツモト140円」が、脂が乗っていてコクがあり、お酒がすすんだのでした。

伺ったタイミングの店員さんの感じがよく居心地がよかったです。すぐ改札というのもアクセスしやすくていいですね。

詳しいせんべろレポートはこちら↓

名古屋-伏見地下街「ちろり家」改札前で楽々!日本酒と焼酎と焼き鳥が楽しめる気軽な立ち飲み
名古屋の伏見地下街にある、立ち飲み「ちろり家(愛知県名古屋市中区錦2-13-24 伏見地下街)」で、日本酒と焼き鳥で気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 名古屋駅から...
せんべろnet
2018-03-29 10:10

【移転】立吞 千(立ち飲み)

※こちらのお店は、2018年9月現在移転されています(情報ソース:twitter)。

「立吞 千」は、日本各地の日本酒が楽しめることはもちろん、つまみ5種が無料というサービスが印象的な立ち飲みです(店先にはテーブル席あり)。

「サラダ、おばんざい5種無料です!!」という看板に足が止まりました。

セルフスタイルで食べ放題のつまみで…

「冩楽500円」がすすんだのでした。

今回一人で立ち寄ったのですが、こちらは仲間とワイワイ飲みたくなる雰囲気のお店ですね。

詳しいせんべろレポートはこちら↓

【移転】名古屋-伏見地下街「千」おつまみ5種が嬉しい無料サービス!各地の日本酒が楽しめる気軽な立ち飲み
※こちらのお店は、2018年9月現在移転されています(情報ソース:twitter)。 移転先:名古屋市中区栄2-7-13 ヴィア白川 地下1階 名古屋の伏見地下街にある、おつまみ5種が無料サービス...
せんべろnet
2018-03-28 17:01

シュセンドウミニ(角打ち)

通りがかり気になった「ShusendoMini(シュセンドウミニ)」という酒屋さん。

日本酒やワインなどが多く取り揃えられていてわくわくします。

しかも角打ちできるようです。

ShusendoMini(食べログ)

伏見立吞 おお島(立ち飲み)

国際センター近くにもお店のある、立ち飲み「おお島」が伏見地下街にも!そちらの店舗には、以前立ち寄ったことがあります。

国際センター付近の店舗は、おつまみが美味しかった印象があります。こちらも次回は立ち寄ってみたいです。

伏見立吞 おお島(食べログ)

酒津屋(居酒屋)

栄地下街でおなじみの酒津屋が伏見地下街にもありました。

ちなみに、伏見地下街の店舗でも昼飲みできる模様。

こちらでもせんべろセットがあります。ラインナップを見るとつまみの量が多そうですが、セットで名物のエビカツが楽しめるのは嬉しいですね。

酒津屋 伏見店(食べログ)

その他、伏見地下街で気になった飲み屋


(チカ酒場のり)

こちらは、チカ酒場のりという餃子推しの立ち飲み居酒屋。こちらも「せんべろセット」を提供されており、1ℓのメガハイボールや餃子、小鉢2品が楽しめるようです。これは気になる。


(チカバル)

こちらは、チカバルというバーのような立ち飲みです。〆飲みなどで利用してみたいですね。

まとめ

今回、2日間に渡り伏見地下街の飲み屋を巡りました。

冒頭でもお伝えしたように伏見地下街は、立ち飲みなど気軽にちょっと一杯、日本酒やせんべろセットなどを楽しめるお店が多いということが印象的でした。そういったことから、特に日本酒好きな方、女性の方、一人飲み初心者の方におすすめしたいです。

また、価格帯についてなのですが、せんべろ慣れしてる方には少々お高めと感じる方もいらっしゃるかもしれません。

名古屋駅からも地下鉄で3分とアクセスしやすいですし、気軽に伏見地下街の飲み屋ではしごを楽しんでみてはいかがでしょうか。

⇒じゃらんnetで名古屋の格安ホテルを探す

伏見地下街の詳細


(伏見地下街の営業日と開場時間)

住所:愛知県名古屋市中区錦2丁目13−24号
開場時間:7:30~23:00(平日、土曜日)
定休日:日曜・祝祭日
伏見地下街公式サイト




名古屋でおすすめのせんべろ投稿↓

名古屋・今池「マグロー」お刺身やお寿司が楽しめる人気の立ち飲み居酒屋
名古屋市の今池駅近くにある、寿司立ち飲み「マグロー(愛知県名古屋市千種区今池1-12-6)」で、赤星とつまみでサクっと気軽な美味しい一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 名...
せんべろnet
2018-03-27 20:50
名古屋-栄「酒津屋 中店」熱燗大とどて煮で昼酒!朝から飲める駅直結の老舗大衆食堂
名古屋市の栄駅に直結した地下街にある、大衆食堂「酒津屋 中店(愛知県名古屋市中区栄3-5-12 栄 森の地下街 南一番街)」で、気軽な昼飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ...
せんべろnet
2017-11-21 13:06
【閉店】名古屋-中村公園「中村屋」味噌おでんと大瓶で気持ちのいい昼飲み!競輪場付近の公園食堂
※こちらのお店は閉店されたとの情報があります。閉店前にもう一度行きたかったです...涙 名古屋の中村公園にあるお休み処「中村屋(愛知県名古屋市中村区中村町字茶ノ木 中村公園)」で、のんびりと昼飲みを...
せんべろnet
2018-03-30 17:34
【移転】名古屋「名古屋競馬場」名古屋グルメで昼飲み!ヤギのいる歴史ある競馬場
※現在、愛知県弥富市へ移転されています。 名古屋市の港区にある「名古屋競馬場(愛知県名古屋市港区泰明町1丁目1)」で、ゆっくりと競馬と昼飲みを楽しんできましたのでその模様をせんべろレポートします。 ...
せんべろnet
2018-03-27 14:59
※投稿内容は、2018年05月時点での情報や投稿者の主観です。メニューやシステム、営業時間、雰囲気など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
書いてる人
都内在住の酒飲み女。一人飲みや酒場探索を好み、立ち飲みや大衆酒場などの酒場情報や家飲みの簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。酒場放浪人・晩酌研究家。
せんべろnet・管理人について
お問合せ
▼公式X(twitter)
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ
スポンサーリンク

「まとめ」のおすすめ投稿

この1000円セットが凄い!東京でせんべろセットが最強の酒場まとめ(更新版)

この1000円セットが凄い!東京でせんべろセットが最強の酒場まとめ(更新版)

この1000円セットが凄い!東京でせんべろセットが最強の酒場まとめ 立ち飲みや大衆酒場、居酒屋などでよく見かける、せんべろセットや晩酌セット、お疲れ様セット、ほろ酔いセットetc... 100...

記事を読む

名古屋-伏見地下街「明後日」地酒3種とあて3品のせんべろセットが気軽!落ち着ける日本酒の立ち飲み

名古屋-伏見地下街「明後日」地酒3種とあて3品のせんべろセットが気軽!落ち着ける日本酒の立ち飲み

名古屋の伏見地下街にある日本酒が楽しめる立ち飲み「和酒立呑 明後日(愛知県名古屋市中区錦2-13-24 伏見地下街)」で、せんべろセットで気軽にサクっと地酒を楽しんできましたので、その模様をせんべろレ...

記事を読む

名古屋のせんべろ投稿一覧

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
X(tw)|インスタ|threads|facebook
お問い合わせはこちらからお願いします。

一人飲み漫画連載中

ソロ酔い酒場 〜今日も寄り道ひとり飲み〜
漫画:なかはら・ももた/原作:せんべろnet ひろみん
実在する酒場を舞台にしたひとり飲み漫画をWeb連載中。1話と最新話は無料で読めます📕
8月1日発売予定
コミックス化決定!現在、数量限定で特典付き本のご予約受付中。
🖊サイン本:7ネット
🎁ステッカー:楽天

予約受付中(6/27発売)

酒場でも家でも使える のんべえ備忘録
🏥肝臓医の先生監修💉
呑みたいし、肝臓も労わりたい。健康軸と呑兵衛である自分らしさを詰め込んだ、楽しく飲み続けていく為の本。6/27発売・都内書店で特典も予定。

せんべろnetの本(発売中)

ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家で一人飲みを楽しむ本!一人飲みにおすすめの酒場と酒場に教わるレシピ&簡単おつまみレシピの2部構成になってます。
Amazon・楽天
酔っても作れる宅飲みおつまみ
お陰様で5刷✨宅飲みを存分に楽しむ本。酒場に教わるレシピや酔っても作れる!?簡単レシピ、おすすめのお酒や宅飲みグッズなど。
Amazon・楽天

せんべろマップ&角打ちマップ

東京せんべろマップ
せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。
東京角打ちマップ
東京の角打ち(せんべろnet調べ)を地図から探せます。

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。酔いがほどほどに覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
肝臓ケアサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽なんです。
img_6034 L-システイン
美容にもいいし、これを飲むと二日酔いの気持ち悪さもほどほどに軽減。一石二鳥サプリ。

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。
最新のせんべろnet人気記事ランキングはこちら
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • せんべろ東京マップ
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
せんべろnetのメディア掲載・お仕事関連
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.