ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・大衆酒場・居酒屋、安ウマせんべろ(二千べろ)飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など
ちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中
現在のせんべろ記事投稿数:2145件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中!
  1. ホーム
  2. まとめ
昼飲み 朝飲み 座りでお通し・席料なし 立ち飲み

上野・御徒町で朝飲みできる安くて美味しいせんべろ酒場まとめ(立ち飲み・居酒屋)

初回投稿2018/11/21 最終更新2024/6/17 作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

昼飲み・せんべろスポットとして、人気の高い上野・御徒町エリア。

そんな上野・御徒町エリアで、夜勤明け、急遽仕事が休みになった、東京への出張や遠征、夜行バス利用後、オール明け…etc

「上野・御徒町で朝っぱらだけど飲みたい!飲みながら朝ごはん食べたい」なんて思ったことはありませんか。

上野・御徒町は昼飲みスポットでおなじみだったりもするのですが、早朝~朝から飲む場合、どこに行けば良いのやら…なんてこともあるのではないでしょうか。

今回は、そんな上野・御徒町の朝飲みシーンでおすすめの「1000円程から気軽に朝飲みが楽しめる酒場」をご紹介します。

基準は、筆者が上野・御徒町で朝飲みするとしたら…なんて、完全に個人的主観です。

朝飲み族としてはおなじみのお店ばかりだったりはすると思うのですが、このまとめがどなたかのお役に立てたら嬉しいです。

»当サイトの概要やせんべろ定義はこちら

目次

  • 上野・御徒町で朝飲み
    • 上野・御徒町で朝飲み:朝7時~
      • たきおか本店(立ち飲み)
    • 上野・御徒町で朝飲み:朝8時~
      • 福しん 上野駅前店
    • 上野・御徒町で朝飲み:朝10時~
      • カドクラ(立ち飲み)
    • 上野・御徒町で朝飲み:
      • ビビンパハウス
    • 朝の上野を歩く(酒場風景)
    • まとめ

上野・御徒町で朝飲み

上野・御徒町で朝飲みできるお店を、開店時間の時系列順にご紹介していきます。

※24時間営業及び、朝7時~10時開店までのお店をピックアップしています。

上野・御徒町で朝飲み:朝7時~

たきおか本店(立ち飲み)

まずご紹介する「たきおか本店」は、上野・御徒町界隈では言わずと知れた、朝7時から飲める人気の立ち飲みです。

チュンチュンと聞こえてきそうな朝っぱら…界隈の立ち飲みが閉まっている中、こちらは唯一開店されている、ありがたき存在。

お酒は酎ハイ・サワー類が310円~、つまみは160円程度からあります。

こちらで嬉しいのはなんと言っても、ビール大瓶410円(2018年10月現在)。銘柄はアサヒスーパードライです。

店内には、立ち飲み用のL字カウンターや樽テーブルなどが置かれ、50名前後は利用できそうな広さ。お一人さまの年配男性からグループまで客層やシーンはさまざまです。

朝っぱらから煮物や煮込みなどを頬張って、「瓶ビール410円」をゴクゴクと流し込む。シャキッと目が覚めます(笑)。

ピリ辛の「牛煮込み300円」も、朝からガツンとスタミナがつきますよ。

一人でも誰かとでも、年齢層が高かったりもするので味のある雰囲気の中、しみじみ飲めたりもするお店です。

店舗情報
場所 東京都台東区上野6-9-14
営業時間 [月~土]7:00~23:30
[日・祝]7:00~22:00
定休日 無休
支払い方式 キャッシュオン
関連サイト 食べログ
このお店のレポート詳細
上野「たきおか」牛煮込みで美味しい朝飲み!朝飲み・昼飲みできる呑兵衛御用達の立ち飲み居酒屋
上野でおなじみの立ち飲み「たきおか(東京都台東区上野6-9-14 )」で、気軽な朝飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 昼飲み&せんべろスポットとしてもおなじみの上野・御徒...
せんべろnet
2018-05-11 16:38

上野・御徒町で朝飲み:朝8時~

福しん 上野駅前店

続いてご紹介するのは、朝8時開店の「福しん 上野駅前店」。

言わずと知れたラーメン・定食が楽しめる気軽な中華食堂チェーン。数ある福しんの中でも上野駅前店は、朝8時~10時までハッピーアワーをされていたりと、朝飲みができる店舗です。

座れますし、アルコールを頼むとお通しが出てきますが、お通し代や席料はありません。

生ビールは朝8時~10時までハッピーアワーで210円!その他、酎ハイ類やハイボールなどは290円~。さらにつまみは100円の前菜が5種類もあります。

朝っぱらの店内は夜勤明け、オール明けと思しき老若男女のお客さんでほどよく賑わいます。そして、半数以上のお客さんが生ビールを呑んでいたりも。

お酒がすすむ、ザーサイ(サービス)ともに登場する、朝生の「生ビール210円」は、冷たく泡がきめ細やかでクリーミー!ヒンヤリ具合に目が覚めます。

つまみでおすすめなのは「ウンパイロウ160円」。ゆで豚ともやしの上に特製のタレとネギがかかったつまみで、甘辛くて独特のスパイスがふわっと口の中に広がり、後味はピリ辛。

食感もしっかりあるし、美味しいです。

一人でも誰かとでも気軽ですし、おまけに座れます。更に呑みつつも、しっかりと食事もできるのが嬉しいお店です。

店舗情報
場所 東京都台東区上野6-9-11 三真ビル
営業時間 8:00~夜23:00
定休日 年末年始 他、臨時休業あり
支払い方式 伝票後払い
関連サイト 食べログ
このお店のレポート詳細
上野「福しん」朝飲みがお得!朝飲み族御用達の気軽な中華食堂チェーン
上野駅付近にある「福しん 上野駅前店(東京都台東区上野6-9-11 三真ビル)」で、気軽な朝飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 昼飲み&せんべろスポットでもおなじみの上野...
せんべろnet
2018-11-05 16:43



上野・御徒町で朝飲み:朝10時~

カドクラ(立ち飲み)

3軒目は朝10時に開店の「カドクラ」。たきおかと共に言わずと知れた人気立ち飲みです。

おなじみのハムカツや鉄板焼きメニューが楽しめます。

img_7810

お酒は酎ハイ250円、サワー類300円~、つまみは150円程度~からあります。さらに日替わりランチがあったりも。

店内は、広々していて手前が立ち飲みで奥が座れるスペース(座りはお通しがかかります)。老若男女問わずでいつもワイワイと賑わっています。

おすすめなのは鉄板近くのカウンター。鉄板の音や香り、店員さんが焼いている所作にこれまたお酒がすすんでしまうんですよね。

個人的に最近こちらではずっと「ホッピーセット350円(中おかわり150円)」を飲んでいます。ちなみにホッピーは、夕方以降お得になったりもします。

IMG_4353

こちらのおつまみでおすすめなのは鉄板焼き類。目の前で焼いてくれる鉄板焼きは美味しさもひとしおです。

よく頼むのは「だし巻き玉子焼き250円」。ふわっとやや半熟、そして出汁がきいていてお酒がすすみます。

一人でも誰かとでも、ガッツリ系のおつまみを食べたい時にもおすすめのお店です。

店舗情報
場所 東京都台東区上野6-13-1
営業時間 10:00~23:30(L.O.23:00)
定休日 無休
支払い方式 キャッシュオン
関連サイト 食べログ
このお店のレポート詳細
上野「カドクラ」昼飲みにおすすめ!ハムカツや鉄板焼きで一杯できる人気の立ち飲み居酒屋
最新投稿(2023年4月)も合わせてどうぞ↓ https://1000bero.net/restaurant-1973/ 上野でおなじみの立ち飲み「カドクラ(東京都台東区上野6-13-1)」で、気...
せんべろnet
2018-05-12 11:21

上野・御徒町で朝飲み:

※こちらのお店は残念ながら現在閉店されています。

ビビンパハウス

最後にご紹介するのは、24時間営業の韓国食堂「ビビンパハウス」。

ビビンパやチゲなど食事はもちろん、気軽に韓国料理で朝飲み・昼飲み・深夜飲みができてしまう、ありがたきお店です。

せんべろはちょっと難しく1500べろって感じではあるのですが、時間問わず呑めます。

上野と言うよりは、御徒町寄りの湯島エリアにあります。

24時間営業でありながらウーロンハイやレモンハイ300円~、チャミスル950円など韓国料理屋にしてはリーズナブル。

おつまみはちょっとしたキムチ類250円からあります。

さらに、お通しや席料などもありません。

こちらは1階と2階があり、1階はカウンター席、2階はテーブル席が5つ。合わせて50名ほど利用できる広さでしょうか。

1階は1人のお客さんや食事利用のお客さん、2階ではグループのお客さんが案内される模様。訪れた日は、夜勤明けと思しきグループのお客さんたちで賑わっていました。

朝っぱらから、ボリュームたっぷりでしっかり味の「石焼豚トロ750円」を頬張って、甘みのある「チャミスル950円」をキュッとストレートですする。もう最高です!

時間問わず、韓国料理で飲めるのがありがたすぎるお店。ボリュームがあるので、個人的には誰かとまったり利用がおすすめです。

店舗情報
場所 東京都文京区湯島3-41-5
営業時間 24時間営業
定休日 無休
支払い方式 食券・伝票後払い。お酒を飲む場合は伝票っぽいです。
関連サイト 食べログ
このお店のレポート詳細
【閉店】御徒町「ビビンパハウス」朝飲み・昼飲みもできる韓国食堂
※残念ながらこちらのお店は閉店との情報があります。 湯島や御徒町付近にある24時営業の韓国食堂「ビビンパハウス(東京都文京区湯島3-41-5)」で、気軽で美味しい朝飲みを楽しんできましたので、そ...
せんべろnet
2018-11-05 18:26



朝の上野を歩く(酒場風景)

ここからは朝の上野の風景を合わせてご紹介。

いつも賑わっているマルイ前の信号も、朝っぱらだとこんな表情を見せます。

おっ、牛丼屋「牛の力」が開いている。どうやら朝8時~営業されているようです。

さらに、メガ角ハイボール+牛すじと大根の煮込み+冷奴の「よりみちセット1000円」なるものもある模様。

さらに静まりかえったこの界隈を歩くと…

24時間営業でおなじみの居酒屋「新八」も開いています。

席料・お通し・サービス料なしってなんて素敵なんでしょう。しかも朝8時~18時まで大瓶388円、中生ジョッキ298円です。

さらに歩くと「鳥道酒場」も開いていますね。表には120分で飲み放題980円との表記。こちらも24時間営業で、調べて見るとサービス料・チャージは無料との記載。

この通りも朝っぱらは静かです。ちょっと一杯、せんべろできそうな酒場で、明かりが灯っているのは「たきおか」さんのみです。

昼間とはガラリと雰囲気が変わる、静かで気持ちの良い上野の朝。そんな朝からの一杯は、また違った感覚で楽しめます。



まとめ

いかがだったでしょうか。

「上野・御徒町で朝飲みと言えば、あのお店入ってないじゃん」なんて方もいらっしゃるかもしれません。

せんべろnet内で記事にしていなかったり、個人的主観で偏りがありごめんなさい。

このまとめが、どなたかの参考になれば嬉しいです。

また、朝飲みできるおすすめのお店を見つけたらこの記事に追加していきますね。




上野・御徒町の昼飲みまとめ
上野・御徒町で昼飲みできる安くて美味しいせんべろ酒場まとめ(立ち飲み・居酒屋)
最新の関連投稿:上野・御徒町で昼飲み・せんべろにおすすめの立ち飲み居酒屋まとめ(2024年版) 上野・御徒町で昼飲みできるせんべろ酒場まとめ 昼飲み・せんべろスポットとして、人気の高い上野・御徒町...
せんべろnet
2016-12-25 02:33

»上野・御徒町のせんべろ投稿一覧

※投稿内容は、2018年11月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
書いてる人
せんべろnet管理人のひろみんと申します。都内在住の一人飲みや昼飲み、酒場探索が好きな酒飲み女。立ち飲みや大衆酒場、簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。
何故せんべろなのか?私がせんべろnetをはじめた理由
掲載についてなどお問合せ
▼公式X(twitter)
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ
スポンサーリンク

「まとめ」のおすすめのお店

御徒町「小町食堂」カスタムできる一人鍋で一杯!朝飲み・昼飲みもできる24時間営業の食堂

御徒町「小町食堂」カスタムできる一人鍋で一杯!朝飲み・昼飲みもできる24時間営業の食堂

上野・御徒町エリアにある24時間営業の食堂「御徒町 小町食堂(東京都台東区台東3-15-1 京阪御徒町ビル1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ...

記事を読む

東京で一人飲みにおすすめの安くて美味しい立ち飲みまとめ

東京で一人飲みにおすすめの安くて美味しい立ち飲みまとめ

東京都内で一人飲みにおすすめの立ち飲み 2018年3月にアップした一人飲みまとめ記事。 https://1000bero.net/m_hitori01/ 思ったよりも反響をいただいたので...

記事を読む

御徒町「まるわ」カーテンとは?昼飲みや立ち飲みにおすすめの人気のやきとん居酒屋

御徒町「まるわ」カーテンとは?昼飲みや立ち飲みにおすすめの人気のやきとん居酒屋

御徒町「やきとん まるわ 御徒町本店(東京都台東区上野4-2-10)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 関連投稿:御徒町 西口やきとん(閉店)|...

記事を読む

上野・御徒町のせんべろ投稿一覧

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

漫画「ソロ酔い酒場」連載中

ソロ酔い酒場 〜今日も寄り道ひとり飲み〜
漫画:なかはら・ももた/原作:せんべろnet ひろみん
実在する立ち飲みや大衆酒場をモデルにしたひとり飲み漫画を連載中。無料でお読みいただけますのでぜひ。

ひとり飲み本発売中!

重版決定。皆さまありがとうございます!
ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家飲みの二部構成の本で、ひとり飲みにおすすめの気軽でおいしい55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ!

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • せんべろ東京マップ
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
せんべろnetのメディア掲載・お仕事関連
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.