ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み、居酒屋、安く楽しむせんべろ飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲み、角打ち、大衆酒場、ちょい飲みなど
1軒1000円程から楽しめるせんべろ酒場情報!
現在のせんべろ記事投稿数:1556件

  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
東京都内を中心とした立ち飲み・角打ち・大衆酒場・ちょい飲み、1000円ほどから楽しめる「せんべろ酒場」飲み歩き情報!
  1. ホーム
  2. まとめ
せんべろ 昼飲み 朝飲み

上野・御徒町で昼飲みできる安くて美味しいせんべろ酒場まとめ(立ち飲み・居酒屋)

初回投稿2016/12/25 最終更新2020/9/1  作者:ひろみん

※当記事は2016年12月に書いた記事です!

記事内のメニューや価格帯、システムなど現在は異なる可能性がありますのでご注意ください。訪れる際は合わせて公式情報などの確認もおすすめします。

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

目次

  • 上野・御徒町で昼飲みできるせんべろ酒場まとめ
    • 上野で昼飲み:カドクラ(立ち飲み)
      • 店舗情報
    • 上野で昼飲み:たきおか(立ち飲み)
      • 店舗情報
    • 上野で昼飲み:肉の大山(立ち飲み)
      • 店舗情報
    • 上野で昼飲み:ほていちゃん(立ち飲み・居酒屋)
      • 店舗情報
    • 上野で昼飲み:かっちゃん(天ぷら立ち飲み・居酒屋)
      • 店舗情報
    • 上野で昼飲み:おとんば(もつ焼き)
      • 店舗情報
    • 上野で昼飲み:魚草(魚屋・立ち飲み)
      • 店舗情報
    • 上野で昼飲み:味の笛(立ち飲み・居酒屋)
      • 店舗情報
    • 上野で昼飲み:上野萬屋酒舗(角打ち)
      • 店舗情報
    • まとめ

上野・御徒町で昼飲みできるせんべろ酒場まとめ

※最終更新:2020年9月

昼飲み・せんべろスポットとして、人気の高い上野・御徒町エリア。

上野・御徒町エリアは、大型連休や年末年始に営業している酒場も多く、「連休時や年末年始に昼飲みしたい!」なんて吞んべえの心強い味方でもあります。

今回は上野・御徒町エリアで、1000円ほど&昼から気軽に楽しめる酒場を厳選してご紹介します。基準は、筆者が上野・御徒町で昼飲みするとしたら…なんて、完全に個人的主観です。

上野・御徒町の朝飲み&昼飲み族としてはおなじみのお店が多かったりもするのですが、お役に立てたら嬉しいです。

»せんべろnetについて詳しくはこちら

上野で朝飲みしたい方はこちら。


上野で昼飲み:カドクラ(立ち飲み)

「カドクラ」は焼肉太昌園系列の立ち飲み。朝10時から営業されていて、昼から賑わう人気店です。

ちなみにこちらのハムカツは、タモリ倶楽部でも取上げられ、名物となっています。

ワイワイと賑わう、楽しい雰囲気のお店です。

※2020年6月現在、支払いシステムが変更になっています。

img_7810

お酒は酎ハイ250円、サワー類300円~、つまみは150円程からあります。

img_7853

カドクラさんで最近のお気に入りは、17時以降がお得になるホッピーセット350円!17時以降で1杯目にホッピーを頼むと中が1杯ついてくるので、合計2杯楽しめてしまうんです。

名物のハムカツは必食!

お気に入りは「チーズ入りハムカツ350円」。サクサク、ミルフィーユ上のハムの中にはとろーりチーズ。

IMG_4353
(だし巻き玉子焼き250円)

入口でジュージューと音を立て、こうばしい香りが漂う鉄板焼きのつまみも頼まずにいられない。

中でも「だし巻き玉子焼き250円」や「ホルモン焼きうどん450円」がお気に入り。

肉厚な「カドクラ風 ビーフジャーキー300円」。これさえ頼めばいくらでも飲める。

店舗情報

場所 東京都台東区上野6-13-1
営業時間 10:00~23:30(L.O.23:00)
定休日 無休
2017年確認
年末年始情報
年末年始は休まず営業とのこと
タグ せんべろ、立ち飲み、キャッシュオン、一人、グループ
グルメサイト 食べログ
カドクラのせんべろレポート
上野「カドクラ」ハムカツや鉄板焼きでおなじみの人気立ち飲み
お店のシステムが変わっています。最新投稿(2020年6月)も合わせてどうぞ↓ https://1000bero.net/restaurant-999/#re 上野でおなじみの立ち飲み「カドクラ(東...
せんべろnet
2018-05-12 11:21

上野で昼飲み:たきおか(立ち飲み)

「たきおか」は上野・御徒町界隈では言わずと知れた、本店は朝7時から飲める人気の立ち飲み。

本店・2号店・3号店と、同エリア内で3店舗の展開。どこか味のある、活気ある雰囲気のお店です。

img_8842

お酒は酎ハイ・サワー類が310円~、つまみは160円程度からあります。

こちらで嬉しいのはなんと言っても、ビール大瓶450円(2019年11月現在)。銘柄はアサヒスーパードライ。

262
(さといも煮190円)

様々なつまみが揃いますが、煮物など古風なもので一杯できるのも魅力の一つ。煮物類が好きで、さといも煮、かぼちゃ煮、たけのこ煮などがお気に入り。


(牛煮込み300円)

ピリ辛の「牛煮込み300円」でビールを流し込みたくなる時も。

1号店、2号店、3号店…と店舗によってつまみメニューが違っていたりするのもワクワク。個人的には穴場感のある2号店&3号店好きです。

店舗情報

※下記は1号店=本店の情報。

場所(本店) 東京都台東区上野6-9-14
営業時間(本店) [月~土]7:00~23:30
[日・祝]7:00~22:00
定休日(本店) 無休
2017年確認の
年末年始情報(本店)
年末年始は休まず営業とのこと
タグ(本店) せんべろ、立ち飲み、キャッシュオン、一人、グループ
グルメサイト(本店) 食べログ
たきおかのせんべろレポート
上野「たきおか」ビールとピリ辛牛煮込みでシャキっと朝酒!朝酒・昼酒もできるランドマーク立ち飲み
上野でおなじみの立ち飲み「たきおか(東京都台東区上野6-9-14 )」で、気軽な朝飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 昼飲み&せんべろスポットとしてもおなじみの上野・御徒...
せんべろnet
2018-05-11 16:38
御徒町「立ち飲みたきおか2号店」じゃがカレー160円で酎ハイ310円をグビっと!2階でまったり飲み
人気立ち飲み「たきおか2号店」 「たきおか」は上野・御徒町界隈では言わずと知れた、朝から飲める人気の立ち飲み。同エリアに本店から3号店まであり、今回訪れたのは御徒町駅寄りに位置する2号店。 ...
せんべろnet
2016-04-24 17:00
上野「たきおか3号店」旬のさんま刺し220円やじゃがカレー160円で一杯!おなじみの気軽な立ち飲み
立ち飲み「たきおか3号店」 「たきおか」は、上野・御徒町界隈では言わずと知れた、朝から飲むことができる人気の立ち飲み。同エリア内に本店から3号店まであり、今回訪れたのは3号店。 場所は...
せんべろnet
2016-09-11 08:47

上野で昼飲み:肉の大山(立ち飲み)

「肉の大山」は食肉卸問屋直営のレストランで、店先の立ち飲みコーナーではメンチカツなどの揚げ物をつまみに、気軽に一杯飲むこともできる大人気店。

こちらは立ち飲みと座れるレストラン(席料無し)と、シーンに応じて使い分けることができます。

img_7770

お酒は酎ハイ・サワー類340円~、おつまみは揚げ物100円ほどから。


(2019年11月撮影)

また、平日の昼間はドリンク半額のハッピーアワーも!

※サービスタイムは平日でもタイミングによって開催していない日程もあります

おなじみのサクサク&ジューシーな「特製メンチカツ200円」は。肉の旨みがつまっていて美味しい。食べ応えあります。

連休時の12時前後には行列ができることも……

店舗情報

場所 東京都台東区上野6-13-2
営業時間 [月~土]11:00~23:00(L.O.22:00)
[日・祝]11:00~22:00(L.O.21:00)
定休日 元旦
2017年確認
年末年始情報
休業日:元旦
サービスタイムのドリンク半額:年始は2017年1月10日~
タグ せんべろ、立ち飲み、キャッシュオン、一人、少数
グルメサイト 食べログ
肉の大山のせんべろレポート
上野「肉の大山」平日の半額ハッピーアワーがお得!メンチやハムカツで一杯できる立ち飲み
昼飲みやせんべろスポットとして、人気の高い上野・御徒町エリア。 昼飲み&せんべろスポットとしてもおなじみの上野・御徒町。アメ横付近には飲み屋が立ち並び、ちょっと一杯飲むのに困りません。 ...
せんべろnet
2016-12-09 09:02



上野で昼飲み:ほていちゃん(立ち飲み・居酒屋)

「ほていちゃん」は、近年店舗数を伸ばしてる注目の立ち飲み居酒屋。2019年11月現在、上野に3つの店舗を展開されています。

上野の1号店と2号店はお昼前からの営業、3号店(上野浅草口店)は15時~の営業で明るいうちから昼飲みすることができます。

新しいお店ですし、この界隈で比較的気軽に昼飲みしやすいお店だと思います。

まず、ガード下に2018年2月にオープンした「ほていちゃん 上野店」は、立ち飲みも座り飲みも楽しめる、ひろびろとした大型店舗。

IMG_6390
(1号店)

ガード下の1号店はとにかく広々しているので、1人はもちろんグループでも安心。


(2号店)

2018年4月、肉の大山ビル地下にオープンした「ほていちゃん 上野2号店(通称ほて3)」は、カウンター席がしっかりあり、一人飲みにおすすめの隠れ家的な店舗。

地下にあるので、上野の喧騒から離れて一息つけると言いますか…混雑時はさておき、ゆったりとした雰囲気が好きです。

さらに2019年7月に浅草口側にオープンした「ほていちゃん 上野浅草口店(通称ほて3)」は、立ち飲みとテーブル席の店舗。適度な賑わいで穴場感あります。

アメ横とはまた違った雰囲気が味わいたい方におすすめ。


(酎ハイ類は倍額で2.5倍のデカジョッキにできる)

価格帯は上野の1号店・2号店・3号店共に、座りの場合でもお通しや席料もなく、チューハイ290円~、つまみ100円台からと同じですが、店舗によってお酒やつまみのメニューが若干異なりますので、違いを探すのも楽しいかも。

ほていちゃんで一番のお気に入りは「汁なし黒ごまタンタン麺480円」。

麺がもちもち、ピリ辛で黒ごまのコクが堪らなくお酒をすすませてくれます。

一人だとちょっと量が多いので、仲間と訪れた際によく注文します。

下味しっかりの「若鶏チューリップ300円」も大体毎回食べてます。

基本ほていちゃんは、一部の店舗を除いてカウンター席や立ち飲み利用だと会計から10%オフ!一人飲みの場合、よりお得に楽しめます。

個人的には、一人飲みならばカウンター席のある2号店が好き。仲間と飲みの場合、最近では3号店(上野浅草口店)によくお邪魔してます。

店舗情報

※ほていちゃん上野店(本店)の情報

場所 東京都台東区上野6-10-13
営業時間 10:30~23:00(22:30LO)
定休日 無休
タグ せんべろ、立ち飲み、座りで通し席料無し、一人、グループ
グルメサイト 食べログ(1号店)│食べログ(2号店)│食べログ(3号店)
ほていちゃん上野店のせんべろレポート
上野「ほていちゃん 上野本店」立ち飲みも座り飲みも昼飲みも楽しめる大衆居酒屋
上野ガード下の立ち飲み&居酒屋「ほていちゃん 上野本店」で、気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 昼飲み&せんべろスポットでもおなじみの上野・御徒町エリア。アメ横付近...
せんべろnet
2018-02-27 16:03
ほていちゃん上野2号店のせんべろレポート
上野「ほていちゃん 上野2号店」カウンター席がお得!昼飲みも楽しめる穴場の大衆居酒屋
上野付近にある「ほていちゃん 上野2号店(東京都台東区上野6丁目13-2 渡辺上野ビル B1F)」で、赤星大瓶や餃子などで気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 昼飲み...
せんべろnet
2018-08-02 13:53
ほていちゃん上野浅草口店のせんべろレポート
上野「ほていちゃん 上野浅草口店」上野で3店舗目のほていちゃん!立ち飲みも楽しめる気軽な大衆居酒屋
上野の浅草口の大衆居酒屋「ほていちゃん 上野浅草口店(東京都台東区上野7-2-5 ニュー上野ビル101号)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 2017年に新...
せんべろnet
2019-07-18 14:57

上野で昼飲み:かっちゃん(天ぷら立ち飲み・居酒屋)

「かっちゃん」は、定食屋&立ち飲み&昼飲みもできる気軽な天ぷら酒場。

1階の立ち飲み限定で最大4杯・天ぷら盛りなどが楽しめるせんべろセット=1100円を提供されています。

かっちゃんも混雑時はさておき、この界隈で比較的気軽に昼飲みしやすいお店。

こちらのお店は1階と2階があり、1階は立ち飲みスタイル(2019年10月現在、2階の営業はお休み中とのこと)。

1階限定のせんべろセットは、ドリンク最大4杯+おまかせ天ぷら盛合わせor本日の一品=1100円。

ドリンクは注文するもので杯数が変わり、角ハイや酎ハイ類なら4杯飲める。ホッピーや焼酎ボトルが並んでいたりするのも嬉しいです。

1100円で、ドリンク最大4杯に揚げたての天ぷら盛り合わせ…この界隈ではかなり希少なお店なのではないでしょうか。

天ぷらは揚げたてサクサクで美味しい。天ぷら好きな貴方におすすめです。

店舗情報

場所 東京都台東区上野6-12-13
営業時間 11:30~22:00
定休日 無休
タグ せんべろ、キャッシュオン、立ち飲み、座りで通し席料無し、一人、少数グループ
グルメサイト 食べログ
かっちゃんのせんべろレポート
上野「かっちゃん」最大4杯・天ぷら盛りのせんべろセットで昼飲み!気軽な立ち飲み天ぷら酒場
せんべろセットでおなじみの上野の天ぷら酒場「かっちゃん(東京都台東区上野6-12-13)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 昼飲み&せんべろのメッカとしてお...
せんべろnet
2019-10-02 16:08

上野で昼飲み:おとんば(もつ焼き)

「もつ焼き おとんば 上野店」は、2015年9月にオープンのもつ焼き酒場。12時営業で昼飲み可能&もつ焼き90円~と気軽に立ち寄ることができるお店です。

ちなみに同じく上野に系列店の「肉maro おとんば 東上野店」もあり、こちらも昼飲みすることができます。

IMG_1999

「もつ焼き おとんば 上野店」は、2階建てでワイワイといつも賑わっている店舗。

「肉maro おとんば 東上野店」は、1階はもつ焼き・2階は焼肉が楽しめる店舗。ゆったりしてるので、こちらの方がまったりと飲める印象があります。

どちらも座れるけれどお通しや席料はかかりません。

チューハイ・サワー類300円~、もつ焼きは1本90円からで1種1本から注文可能。一品ものは380円程の価格帯。

IMG_2030
(タンの西京味噌焼き串150円)

1本90円からのもつ焼きはもちろん、レバとろカツ串150円や、冬場だけだとは思うのですが蟹で出汁をとっているという赤おでん3種盛り380円がお気に入り。

「紅玉キャベ酢180円」も好き。紅生姜とキャベツ、揚げ玉のハーモニー!

店舗情報

※おとんば上野店の情報

場所 東京都台東区上野6-7-13
営業時間 12:00~23:00
定休日 無休
タグ せんべろ、座りでお通し席料なし、もつ焼き、一人、グループ
グルメサイト 食べログ(おとんば上野店)│食べログ(肉maro おとんば 東上野店)
おとんばのせんべろレポート
上野「おとんば」もつ焼き90円~や蟹だし赤おでんに舌鼓!昼飲みも出来る賑わうもつ焼き酒場
上野御徒町エリアにあるもつ焼き酒場「おとんば 上野店(東京都台東区上野6-7-13)」で、もつ焼きやおでんで美味しい一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 昼飲み&せんべろス...
せんべろnet
2017-12-19 14:34
肉maroおとんばのせんべろレポート
上野「肉maroおとんば」もつ焼き1本90円!昼飲みも楽しめる広々としたもつ焼き居酒屋
上野の「肉maroおとんば 東上野店(東京都台東区東上野2-18-1 郡山ビル1F~2F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 キムチを求めて、上野コリアンタ...
せんべろnet
2019-06-11 11:00



上野で昼飲み:魚草(魚屋・立ち飲み)

「魚草」は吞める魚屋。立ち飲みスタイルで、新鮮な魚介と日本酒が楽しめるお店です。

IMG_2074

お酒は、サッポロ黒ラベル小瓶350円(ラッパ飲みスタイル)と日本酒500円など。魚介メニューは日によって変わるようで、大体が500円程度の価格帯。

店先で売られている新鮮な魚介でサクっと一杯飲めます。

IMG_2068
(モウカの星500円)

まるでレバ刺しのような「モウカの星500円」がお気に入りです。

店舗情報

場所 東京都台東区上野6丁目6−10−7
営業時間 [月~金]11:00~20:30(フード LO20:00/ドリンクLO20:15)
[土日祝]11:00~19:30(フード LO19:00/ドリンクLO19:15)
定休日 毎月第2水曜日
タグ 1500べろ、立ち飲み、一人、少数
グルメサイト 食べログ
魚草のせんべろレポート
上野「魚草」海のレバ刺しモウカの星で美味しい一杯!アメ横の飲める魚屋
上野アメ横の飲める魚屋の立ち飲み「魚草(東京都台東区上野6-10-7 アメ横プラザ)」で、モウカの星やウニなどで気軽に美味しい一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 昼飲み&...
せんべろnet
2017-12-23 14:54

上野で昼飲み:味の笛(立ち飲み・居酒屋)

「味の笛本店」は、鮮魚などでおなじみの吉池チェーンが展開する、セルフ式の居酒屋。

IMG_3239

2階建てで1階は立ち飲み、2階は座り飲みの店舗。気軽な雰囲気で立ち寄りやすいです。

お酒は酎ハイ・サワー類200円、越後を中心とした地酒は1合瓶で300円~。アテは作り置きの刺身や惣菜、煮込みなど100円~400円程度まで。

img_8324

吉池といえば鮮魚ということで、お刺身や焼き魚などが美味しい。

店舗情報

場所 東京都台東区上野5-27-5
営業時間 15:00~22:00(LO.21:30)
定休日 日曜定休
2017年確認
年末年始情報
年末は12月28日(水)まで、
年始は1月4日(水)から予定
タグ せんべろ、立ち飲み、座りでお通し席料なし、一人、少数
グルメサイト 食べログ
味の笛のせんべろレポート
御徒町「味の笛 本店」刺身と越後の地酒でほろ酔い!吉池のセルフ居酒屋
平日夕方から仲間とちょっと一杯。やってきたのは耐震補強工事などで、近年閉店や移転が見られる御徒町の高架下。 訪れたのは、先日復活したばかりのこちらの有名店です。 過去投稿:2015...
せんべろnet
2016-12-14 19:38

上野で昼飲み:上野萬屋酒舗(角打ち)

「上野萬屋酒舗」は、東上野にある老舗酒屋。

2015年9月より立ち飲み営業をはじめられており、店内で角打ちすることができます。

ちなみに、平日14時半~19時のみ営業なので注意。

img_7879

どこかホッと一息つけるお店。

お酒は生ビール(黒ラベル)中350円、氷結500缶220円~。おつまみは乾き物や手作りおつまみなど。

お得なちょい飲みセット500円は、生ビール中と、3種の手作りつまみから好きなものを1品注文することができます。

img_7896

フレッシュで美味しい生ビール、そして手作りおつまみにホッと温まります。

店舗情報

場所 東京都台東区東上野1-25-8
営業時間 14:30~19:00
定休日 土日祝
2017年確認
年末年始情報
年末は12月28日(水)まで、
年始は1月4日(水)から予定
タグ せんべろ、立ち飲み、座りでお通し席料なし、一人、少数
グルメサイト 食べログ
上野萬屋酒舗のせんべろレポート
上野「上野萬屋酒舗」手作りおつまみで気軽に一杯できる酒屋さんの立ち飲み
上野の酒屋さんの立ち飲み「上野萬屋酒舗(東京都台東区東上野1-25-8)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 過去投稿:2016年12月 上野の酒屋さん...
せんべろnet
2020-07-24 14:51



まとめ

上野・御徒町エリアには、まだまだ1000円〜1500円程度で昼飲みできる酒場があります。

「上野・御徒町と言えばのあのお店入ってないじゃん」なんて方もいらっしゃるかも……

せんべろnet内で記事にしていなかったり、個人的主観で偏りがありごめんなさい。

このまとめが、どなたかの参考になれば幸いです。

上野で朝飲みしたい方へ
上野・御徒町で朝飲みできる安くて美味しいせんべろ酒場まとめ(立ち飲み・居酒屋)
昼飲み・せんべろスポットとして、人気の高い上野・御徒町エリア。 そんな上野・御徒町エリアで、夜勤明け、急遽仕事が休みになった、東京への出張や遠征、夜行バス利用後、オール明け…etc 「上野...
せんべろnet
2018-11-21 21:40

こちらもあわせてどうぞ↓
上野・御徒町の昼飲み投稿一覧
上野・御徒町のせんべろ酒場一覧

更新履歴:2016年12月、2018年2月、2018年6月、2018年9月、2019年11月

※投稿内容は、2016年12月に知った情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。感じ方は人それぞれですし、雰囲気は当然訪れるタイミングで変わるものです。

また、時間が経つにつれてメニュー内容や価格、営業時間など異なる場合もありますので予めご了承ください。訪れる際は、公式情報の事前確認もあわせておすすめします。
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
スポンサーリンク

「まとめ」のせんべろ投稿

【移転】御徒町「味の笛」カフェテリア式の激安酒場でゆったり座って一杯!アテ探しを楽しむ

【移転】御徒町「味の笛」カフェテリア式の激安酒場でゆったり座って一杯!アテ探しを楽しむ

最新投稿はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-633/ 座って一杯もできる「味の笛」 ちょっと風邪にやられまして、久しぶりに(4日ぶり)に軽く飲もうかと、や...

記事を読む

上野「魚草」新鮮で甘い北海道産の生うに500円で黒ラベル350円をラッパ飲み!アメ横の吞める魚屋

上野「魚草」新鮮で甘い北海道産の生うに500円で黒ラベル350円をラッパ飲み!アメ横の吞める魚屋

こちらのお店の最新投稿はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-899/ 年末は特に賑わいを見せるアメ横。威勢の良い呼び込みも多く、イキイキと活気ある雰囲気。...

記事を読む

上野「回転寿司 江戸ッ子」濃さが選べる緑茶ハイでほろ酔い!昼飲み・一人飲みも気軽な回転寿司

上野「回転寿司 江戸ッ子」濃さが選べる緑茶ハイでほろ酔い!昼飲み・一人飲みも気軽な回転寿司

上野駅付近にある「回転寿司 江戸ッ子 上野駅前店(東京都台東区上野6-12-12)」で、気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 昼飲み&せんべろスポットでもおなじみの上...

記事を読む

大山で土日も楽しめるオススメせんべろ酒場まとめ(日曜営業/昼飲み)

大山で土日も楽しめるオススメせんべろ酒場まとめ(日曜営業/昼飲み)

★最新版はこちら:大山でおすすめのせんべろ酒場まとめ9選(ジャンル別・シーン別) ★こちらも合わせてどうぞ:大山界隈のせんべろ酒場一覧 ハッピーロード商店街が印象的な、東武東上線の大山駅。 ...

記事を読む

東京で一人飲みにおすすめの安くて美味しい立ち飲みまとめ

東京で一人飲みにおすすめの安くて美味しい立ち飲みまとめ

東京都内で一人飲みにおすすめの立ち飲み 2018年3月にアップした一人飲みまとめ記事。 https://1000bero.net/m_hitori01/ 思ったよりも反響をいただいたので...

記事を読む

新宿で朝飲み・昼飲みできるせんべろ酒場まとめ6選(更新版)

新宿で朝飲み・昼飲みできるせんべろ酒場まとめ6選(更新版)

新宿で朝飲み・昼飲みしよう! 最終更新:2018年11月 繁華街や歓楽街、オフィス街の顔を持ち、池袋や渋谷と共に3大副都心とも呼ばれる新宿駅。利用者数が多く便利なビッグターミナルです。 ...

記事を読む

東京都内でハムカツが安くて美味いせんべろ酒場まとめ

東京都内でハムカツが安くて美味いせんべろ酒場まとめ

みなさんは、東京都内でハムカツが美味しいせんべろ酒場と言えば、どちらが思い浮かびますか。 上野「カドクラ」や「肉の大山」、新橋「大露路」、水道橋「スタンドヒーロー」などのハムカツが美味いよ!なん...

記事を読む

上野「房家」お酒はほぼ280円!立ち食い焼肉でフローズンマッコリとホルモンに舌鼓

上野「房家」お酒はほぼ280円!立ち食い焼肉でフローズンマッコリとホルモンに舌鼓

立ち喰いだとお得な「房家」 「房家」は、和牛一頭焼肉でおなじみの焼肉チェーン。都内を中心に5店舗展開する中で、今回ご紹介する上野六丁目店は唯一、立ち喰いができる店です。 伺ったところ、プレミア...

記事を読む

上野・御徒町のせんべろ投稿一覧

上野「たきおか」煮込みと酎ハイで気楽にサク飲み!朝飲みもできるおなじみの大人気立ち飲み
池袋「やきとん えん家」ハッピーアワーがお得!朝締めやきとんと土浦蓮根が楽しめる居酒屋

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム
家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ
甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの友
【おすすめ甲類焼酎】私が白玉焼酎を好きな理由
家飲みの記事一覧はこちら

おすすめ家飲みアイテム

一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
サーモス 真空断熱タンブラー
保冷力が凄い!常に冷えてる状態で酎ハイやハイボールなどが楽しめる。レポートはこちら
サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも活躍。レポートはこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。
お酒屋さんジェーピー(yahooショッピング)
大好きなホワイトボール(白玉焼酎)を安くまとめ買いできるありがたき酒屋さん。

せんべろnetについて

せんべろnetでは東京都内の立ち飲み、角打ち、大衆酒場など1軒1000円ぐらいから楽しめる気軽なせんべろ飲み歩き情報や家飲みの記録を配信しています。
ちょっと一杯千円ぐらいで楽しく酔い気分になれたらせんべろ。千円以内に拘ってません。
私がせんべろnetをはじめた理由
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
  • Twitter
    呑みながらつぶやき
  • Facebook
    更新情報を購読
  • Instagram
    酒場写真いろいろ
  • amazon
    欲しいものリスト

人気記事ランキング(1日集計)

  • 渋谷「シェアラウンジ(TSUTAYA)」仕事もできるし、飲み放題でお酒も楽しめる渋谷の楽園 渋谷「シェアラウンジ(TSUTAYA)」仕事もできるし、飲み放題でお酒も楽しめる渋谷の楽園
  • 蛇口をひねると宝焼酎飲み放題!上福岡「はかた商店」で話題の蛇口焼酎を体験 蛇口をひねると宝焼酎飲み放題!上福岡「はかた商店」で話題の蛇口焼酎を体験
  • 原宿「まさや食堂 2号店」竹下通りで定食も昼飲みも居酒屋利用も楽しめるオアシスのような食堂 原宿「まさや食堂 2号店」竹下通りで定食も昼飲みも居酒屋利用も楽しめるオアシスのような食堂
  • 家飲みが捗る!ローソンのおすすめおつまみ(2020年版) 家飲みが捗る!ローソンのおすすめおつまみ(2020年版)
  • セブンイレブンのワインはどれが美味しいのか?7種600円以下の白ワインを飲み比べてみた セブンイレブンのワインはどれが美味しいのか?7種600円以下の白ワインを飲み比べてみた
最新ランキングの一覧こちら

一人飲み漫画

漫画「よりみちのんべろさん」連載中!
最新話はこちら
バックナンバー:1話│2話│3話

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2020/12/31更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか? 私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ 一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろまとめ

一人飲みにおすすめのお店
【初心者】東京で一人飲みにおすすめのせんべろ酒場まとめ
この1000円セットが凄い!
東京でせんべろセットが最強の酒場まとめ
昼飲み天国上野!
上野・御徒町で昼飲みできる安くて美味しいせんべろ酒場まとめ
眠らない街で朝飲み&昼飲み
新宿で朝飲み・昼飲みできるせんべろ酒場まとめ
せんべろまとめ一覧はこちら

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が1粒に凝縮されたサプリ。今日は飲みすぎてヤバイ!という、ここぞという酔ったタイミングで飲みます。この手のサプリを数種試しましたが、自分にとって鉄板はコレ。酔いもほどほど覚めますし、翌朝二日酔いが軽減します。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。お肌の為に毎朝飲んでいるのですが、自分はこれを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。お肌にも二日酔いにもおすすめの一石二鳥なサプリ。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
メディア掲載・出演一覧はこちら
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.