ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・居酒屋・大衆酒場、安くて美味しいせんべろ飲み歩き情報

都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどから
ちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
現在のせんべろ記事投稿数:1849件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどからちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
  1. ホーム
  2. 東京都
  3. 蒲田
1500べろ 座りでお通し・席料なし 変り種 銭湯飲み

蒲田の温泉「ゆ~シティー蒲田」で黒湯温泉と宴会場での一杯を楽しむ

初回投稿2016/1/25 最終更新2020/12/25

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

※飲酒直後の入浴は身体に大きな負担、入浴直後の飲酒はまわりやすいのでご注意ください。

目次

  • 蒲田の温泉「ゆ~シティー蒲田」で黒湯温泉と宴会場での一杯を楽しむ
    • ポカポカ温まるコーヒー色の黒湯温泉!
    • ひとっ風呂の後には宴会場で一杯!
    • お会計
    • 黒湯の温泉と雰囲気がよかったです
  • 「ゆ~シティ蒲田」の基本情報

蒲田の温泉「ゆ~シティー蒲田」で黒湯温泉と宴会場での一杯を楽しむ

肩コリなど疲れがひどいこの頃……ということで、都内で仕事帰りに寄れる温泉はないものかと探し見つけたのが、今回ご紹介する蒲田の「ゆ~シティー蒲田」さん。

蒲田駅東口から徒歩5分程とアクセスしやすい場所にあり、海藻エキスを含む黒湯温泉とホールのお食事処(カラオケもある宴会場)ではお酒も楽しめる気軽な温泉施設です。

IMG_0641

蒲田駅からゆ~シティー蒲田へ向かう途中には、昔ながらの居酒屋がポツポツ目に飛び込んできたりして、歩くのが楽しい。

本当に徒歩5分程で着いてしまいます。

IMG_0643

朝11時~24時まで営業しているそうです。火曜日が定休。

IMG_0647

下駄箱に靴を入れて早速入りましょう。

IMG_0651

内観はこぎれいで、赤を基調としておりどこか懐かしさを感じる雰囲気。

IMG_0653

入浴料は上記写真の通りで券売機で購入。本当に手ぶらで何も持ってきていないので、手ぶらセット800円にしよう。

IMG_0662

手ぶらセット800円は、タオル、バスタオル、石鹸、シャンプー&リンス(メリット)、サウナ用リストバンドという内容。

IMG_0664

他にもこんな感じでアメニティが揃っていました。

ロッカーは100円コイン(返却)、ドライヤーは3分=20円なので、予め小銭を用意しておきたい。



ポカポカ温まるコーヒー色の黒湯温泉!

お風呂はこじんまりしているものの、ジャグジー、座風呂、電気風呂、バイブラ風呂、水風呂、露天風呂(黒湯の温泉)、サウナなど、複数のお風呂があります。

黒湯温泉は、露天だけれど外というよりは天井のみ開いているタイプ。コーヒーの様に黒くて、少しとろみがかっており、そこまで熱くないのでゆっくりつかっていられる。色からして、なんだか疲れに効きそうな感じもするし。

ちなみに調べたところ、昔は大田区が海だったというところから、この黒湯には海藻エキスが含まれていると考えられているのだとか。

ああ、気持ちいいなぁーーーー!

ひとっ風呂の後には宴会場で一杯!

ああ、いいお湯だったわ。

IMG_0667

温泉を出て向ったのは、階段を上って2階にあるお食事処(宴会場)。

IMG_0678

カラオケも完備されていて、本当の宴会場のよう。いいなぁ、この雰囲気。

訪れたのは平日夜ということもあって、静かで落ち着ける空間。比較的、年齢層が高めで地元の方が多い印象でした。

IMG_0676

カラオケはDAMで1曲100円。勇気のある方は、舞台上で歌ってみてもいいかもしれません。

IMG_0673

お酒は酎ハイ類や日本酒は400円程から。つまみは250円から用意されています。

IMG_0682

お食事類も充実。

IMG_0680

お食事処は食券式なので、注文したいものを決めたらその金額分の食券を購入します。

▼酎ハイ@400円
IMG_0688

まずは「酎ハイ400円」。シュワシュワでさっぱり。ひとっ風呂浴びた後の一杯は格別です。

▼枝豆@350円
IMG_0696

つまみはヘルシーに「枝豆350円」。塩分が欲しかったから美味しい。

お会計

★1550円

※入浴料(手ぶらセット800円)
※お食事処(1杯と枝豆)750円

黒湯の温泉と雰囲気がよかったです

バッチリ効きそうな黒湯の温泉で疲れが緩和されましたし、昭和な宴会場の雰囲気の中、ひとっ風呂後の美味しい一杯が飲めて大満足です。

温泉は体がポカポカになると記載の通り、体の芯まで温まりしばらく汗が吹き出てました。そして、入浴後は速攻お酒がまわるんでご注意ください。

満足度★★★★☆



「ゆ~シティ蒲田」の基本情報

施設名:ゆ~シティ蒲田
住所:東京都大田区蒲田1-26-16
営業時間:浴場11時~24時/ホール11時半~22時半
定休日:火曜
食べログ│ゆ~シティ蒲田公式



IMG_0699

その後は、帰り道にあった焼き鳥屋に立ち寄り。

IMG_0724

本当にどれも美味しかったです!せんべろは難しいですが、空気感が素敵な酒場でした。

※投稿内容は、2016年01月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
»蒲田の投稿一覧
\ ブックマークする /
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読

酔っても作れる?宅飲みレシピ本発売中

発売1週間で重版!おかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
居酒屋に教わるレシピや酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。全国の書店、Amazonや楽天で購入できますのでぜひ♪
スポンサーリンク

「蒲田」のせんべろ投稿

蒲田「トンマーゾ」ワイン・小皿料理300円~!地下に佇む穴場の立ち飲みワイン酒場

蒲田「トンマーゾ」ワイン・小皿料理300円~!地下に佇む穴場の立ち飲みワイン酒場

蒲田でイタリアのワインや小皿料理が楽しめる立ち飲み「ワイン酒場 トンマーゾ(東京都大田区西蒲田7-5-6 FDI蒲田西口駅前ビルB1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポ...

記事を読む

蒲田「えど屋」お持ち帰り専門の焼き鳥屋で一杯

蒲田「えど屋」お持ち帰り専門の焼き鳥屋で一杯

持ち帰り専門店の焼き鳥屋で一杯「えど屋」 今回立ち寄った「えど屋」は、アーケード商店街の一角にある、芝浦直送だと言う持ち帰り専門の焼鳥屋。持ち帰り専門ではありますが、店先や焼き場の前で一杯飲むことが...

記事を読む

蒲田「鳥万 本店」いか酒であったまる!一人飲みにもグループ飲みにもおすすめの老舗大衆酒場

蒲田「鳥万 本店」いか酒であったまる!一人飲みにもグループ飲みにもおすすめの老舗大衆酒場

蒲田の大衆酒場「鳥万 本店(東京都大田区西蒲田7-3-1)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 過去投稿:2015年4月 蒲田の老舗大衆酒場「鳥...

記事を読む

蒲田「信濃路 蒲田店」たまにはのんびり朝酒!早朝から呑める飲兵衛御用達の大衆食堂

蒲田「信濃路 蒲田店」たまにはのんびり朝酒!早朝から呑める飲兵衛御用達の大衆食堂

蒲田駅近くの食堂「信濃路 蒲田店(東京都大田区蒲田5丁目16-8)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 目覚めよく、気持ちのいい爽やかな平日の朝。人々が足早に...

記事を読む

京急蒲田「にこまる三代目」お通しの概念が変わる一杯!一人飲みにおすすめの立ち飲み居酒屋

京急蒲田「にこまる三代目」お通しの概念が変わる一杯!一人飲みにおすすめの立ち飲み居酒屋

蒲田駅直結の立ち飲み居酒屋「にこまる三代目(東京都大田区蒲田4-10-14 あすとウイズ 3F)」で、ちょっと一杯ひとり飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 系...

記事を読む

蒲田「たの平亭 刺身専門店」お刺身はほぼ300円均一!ワイワイ楽しい刺身専門立ち飲み

蒲田「たの平亭 刺身専門店」お刺身はほぼ300円均一!ワイワイ楽しい刺身専門立ち飲み

蒲田にオープンしたばかりの立ち飲み「たの平亭 刺身専門店(東京都大田区蒲田5-19-15 蒲田東口中央ビル1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 JRや東...

記事を読む

蒲田で昼飲みも鉄板焼きも楽しめる立ち飲み「じぃえんとるまん 蒲田店」

蒲田で昼飲みも鉄板焼きも楽しめる立ち飲み「じぃえんとるまん 蒲田店」

蒲田で昼飲みもできる立ち飲み「国民酒場 じぃえんとるまん 蒲田店(東京都大田区西蒲田8-2-1)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 じぃえんとるまんの関...

記事を読む

蒲田「蒲田西口ホルモンセンター」19時まで角ハイ50円!角ハイ好きにおすすめの気軽なホルモン焼き屋

蒲田「蒲田西口ホルモンセンター」19時まで角ハイ50円!角ハイ好きにおすすめの気軽なホルモン焼き屋

関連投稿:野毛「ホルモンセンター」 19時まで角ハイ50円「蒲田西口ホルモンセンター」 再訪記録:外飲み最高(2017年3月) 「蒲田西口ホルモンセンター」は、2016年9月1日にオープンの...

記事を読む

蒲田のせんべろ投稿一覧

【業態変更】高田馬場「なにわもん ゆうや」変り種串カツにワクワク!駅前の串カツ立ち飲み
【移転】高田馬場「炎天下(立ち飲み)」鶏刺し3点盛りでお得なメガ角ハイをグビっと!安ウマで人気の立ち飲み

せんべろnetについて

せんべろnetでは都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯できる飲み歩き情報や家飲みの記録を更新しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

酒場と書店でせんべろシール配布中

書籍をご購入くださった方を対象に酒場と書店でせんべろシールをプレゼント中。
ご興味ありましたらぜひ。詳細はこちら。

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2022/3/21更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら
※せんべろnetはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.