ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・居酒屋・大衆酒場、安くて美味しいせんべろ飲み歩き情報

都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどから
ちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
現在のせんべろ記事投稿数:1873件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどからちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
  1. ホーム
  2. 神奈川県
  3. 川崎
せんべろ 昼飲み 朝飲み 立ち飲み 老舗・昭和創業 角打ち

川崎「三島商店」地元の方が和気あいあいと憩う住宅街の角打ち

初回投稿2018/5/21 最終更新2018/11/29

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
川崎駅から徒歩30分程(川崎駅からバス&徒歩で10分程度)角打ちできる酒屋「三島商店(神奈川県川崎市川崎区大島5-9-2)」で、気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

南武線や京浜東北線、東海道線が通り、ちょっと歩けば京急線もある川崎駅。繁華街ということで、駅周辺にはせんべろできるような価格帯の立ち飲みなどが多々見られます。

そんな川崎エリアで昼下がりから一人飲み。「島田屋」を出て歩くこと10分程、訪れたのはずっと気になっていた角打ちです。

目次

  • 和気あいあい賑わう住宅街の角打ち「三島商店」
    • さて、何にしようかな
    • 早速はじめますか!
    • お会計
    • まとめ
  • 「三島商店」の基本情報

和気あいあい賑わう住宅街の角打ち「三島商店」

今回立ち寄った「三島商店」は、創業から40年ほどだと言う酒屋さん。店内半分に立ち飲みコーナーがあり、角打ちできるお店です。

場所は川崎駅東口から徒歩だと30分程…すぐ近くに「大島五丁目」というバスの停留所があり、川崎駅からバス&徒歩で10分程度で行ける模様(Googleマップなどでルート検索が吉)。

昔ながらの角打ちへの一人インは、未だに若干緊張する。

「いいですか~」なんて声を書けると、「どうぞ~」とカウンターの前に立つ優しい雰囲気の店主。思ったよりすんなりと、立ち飲みカウンターの前に立てた。

立ち飲みコーナーには使い込まれたカウンターが伸び、下にはダンボールのゴミ箱がずらっと。このカウンター落ち着くなぁ。


(使い込まれたカウンターや冷蔵庫が印象的)

店先や入口付近では、缶ビールを片手に持ったご近所さんと思しき陽気なおやじさんたちが集い、賑わっています。

中には、自転車を椅子がわりに飲んでいる方もいらっしゃったりして、「競輪選手だからね!」なんて、冗談交じりに筆者に一声。

途中、たまたま常連のおやじさんが声を掛けてくれたりして、和気あいあいと愉しい時間。

付近に川崎競輪場があることから、競輪スケジュールが掲示されていたりも。ポスターに目を向けると薄っすらと…

黄桜のカレンダー、すてきです。

さて、何にしようかな

支払いはキャッシュオン。

基本、「○○ありますか?」なんて具合で、店員さんに欲しいものを尋ねると出してくれます。お酒は大体揃ってるのではないでしょうか。おつまみは50円程度からあり、漬物やゆで卵、チーズ、乾き物、缶詰などが並びます。

缶詰とかお菓子とかも。

早速はじめますか!

「チューハイありますか?」と尋ねると「レモン?」と店主の方。そんな具合で出してくださったのが「すらっとレモン150円」。

このチューハイ初めてかも。しかもよく見ると、つぶつぶ入りな上に、糖類0でカロリー60%オフ!まさにカロリーが気になる筆者にとってはドンピシャ。シュワっと爽やかで甘酸っぱい。アルコール3%ってのがもうちょっと高ければ、間違いなくリピしてる。

あてには「胡瓜のつけもの50円」をもらう。ポリポリしょっぱくてチューハイがすすむなぁ。でも、違うお酒が飲みたくなるね。

ということで2杯目は、新潟の「吉乃川250円」をもらいます。常温のものをたっぷりと注いでくれます。

口当たりがよくキレがあって美味しい。ちなみに日本酒は2種類あり、どちらも新潟のお酒なのだそうです。

もう1品なにかもらおうかなってことで「ゆで卵50円」をもらおう。注文すると、ゆで卵をパキっとカウンターの上に立てて置いてくれるのですが、これがなんだか素敵。

かすかに半熟で美味しいね。

殻は下のゴミ箱へ。

常連さんと会話をしていたら、あっという間の時間!暗くなってきたし、2杯飲んだところでそろそろ行こうかな。

お会計

★500円(1人あたり)
※缶チューハイ、日本酒、つまみ2品
※チャージ:無し
※価格表記:税込

まとめ

使った金額を計算したらわずか500円…

地元の方のオアシス的なお店ですね。はじめてでしたが、常連さんのおやじさんのお陰で楽しい時間が過ごせました。

今度は、もうちょっと早い時間に…競輪後などに立ち寄りたいです。またふらりと。ごちそうさまでした!

満足度★★★☆☆
おひとり様女性の入りやすさ★☆☆☆☆
おひとり様女性の居心地★★☆☆☆
タバコ:喫煙




「三島商店」の基本情報

営業時間:9時~20時頃まで
※最近では決まったお客さんしか朝飲みはしていないそうですが、朝から飲めるっぽいです。
定休日:毎月6日、16日、26日。「6」が付く日が定休日なのだそうです。

三島商店

「三島商店」付近でおすすめのせんべろ投稿↓

川崎「島田屋」もつ焼きや煮込みで美味しい一杯!地元の方が集うもつ焼き酒場
川崎駅から徒歩20分程(川崎駅からバス&徒歩で10分ちょっと)の位置にあるもつ焼き酒場「島田屋(神奈川県川崎市川崎区境町11-3)」で、もつ焼きとハイボールで気軽すぎる一杯を楽しんできましたので、その...
せんべろnet
2018-05-21 18:02
競馬場飲み「開催日の川崎競馬場で絶品煮込みに舌鼓!」
競馬場でせんべろ!今回は、開催日の川崎競馬場でせんべろ!競馬場グルメ×昼飲みを楽しんで参りましたので、その模様をご紹介します。 煮込みに舌鼓「川崎競馬場」 「川崎競馬場」は、神奈川県川崎市にある地...
せんべろnet
2017-03-19 01:02
※投稿内容は、2018年05月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
»川崎の投稿一覧
\ ブックマークする /
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読

酔っても作れる?宅飲みレシピ本発売中

発売1週間で重版!おかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
居酒屋に教わるレシピや酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。全国の書店、Amazonや楽天で購入できますのでぜひ♪
スポンサーリンク

「川崎」のせんべろ投稿

川崎「天下」昼飲みもできる人気の立ち飲み

川崎「天下」昼飲みもできる人気の立ち飲み

天下さんの最新投稿(2020年7月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-1522/ 京急川崎駅付近にある立ち飲み「天下(神奈川県川崎市川崎区宮本町2-4)」...

記事を読む

川崎「街角おさやん」とろタン焼で美味しい一杯!牛焼肉串が気軽に楽しめる立ち飲み

川崎「街角おさやん」とろタン焼で美味しい一杯!牛焼肉串が気軽に楽しめる立ち飲み

牛焼肉串が楽しめる「街角おさやん」 今回川崎で立ち寄った「街角おさやん」は、牛焼肉串を気軽に楽しむことができる立ち飲み屋さん。 お隣にもある「元祖七輪炭火焼ホルモン おさやん!」の系列店で、他...

記事を読む

川崎「島田屋」もつ焼きや煮込みで美味しい一杯!地元の方が集うもつ焼き酒場

川崎「島田屋」もつ焼きや煮込みで美味しい一杯!地元の方が集うもつ焼き酒場

川崎駅から徒歩20分程(川崎駅からバス&徒歩で10分ちょっと)の位置にあるもつ焼き酒場「島田屋(神奈川県川崎市川崎区境町11-3)」で、もつ焼きとハイボールで気軽すぎる一杯を楽しんできましたので、その...

記事を読む

川崎「ふるまいや」酒販機に小銭をチャリン!北陸のお酒が楽しめる日本酒専門店で角打ち

川崎「ふるまいや」酒販機に小銭をチャリン!北陸のお酒が楽しめる日本酒専門店で角打ち

川崎駅直結のアトレ川崎3階にオープンしたばかりの日本酒専門店「ふるまいや(神奈川県川崎市川崎区駅前本町26-1)」で、日本酒でちょっと一杯、角打ちを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートしま...

記事を読む

川崎「天下」お酒がすすむ鳥もつ煮350円に舌鼓!14時営業で昼飲みもできる人気の立ち飲み

川崎「天下」お酒がすすむ鳥もつ煮350円に舌鼓!14時営業で昼飲みもできる人気の立ち飲み

昼飲みもできる「立ち飲み 天下」 「立ち飲み 天下」は、14時から営業されていて昼飲みもできる人気の立ち飲み 。老若男女問わずいつも賑わっているお店です。 こちらの鳥もつ煮が好きで、川崎に用が...

記事を読む

川崎「フルミチ」アボカド納豆で日本酒をちびちびと!豊富なアテと地酒が愉しめる気軽な立ち飲み

川崎「フルミチ」アボカド納豆で日本酒をちびちびと!豊富なアテと地酒が愉しめる気軽な立ち飲み

地酒が愉しめる立ち飲み「フルミチ」 「フルミチ」は「元祖立ち飲み屋」の系列店であり、隣接している立ち飲み。日本酒が愉しめて、女性も多く集うお店。 関連:元祖立ち飲み屋|川崎市のせんべろ酒場一覧...

記事を読む

川崎「千里屋酒店」プラモデルに囲まれながら一杯!昼飲みもできるプラモ屋併設の角打ち

川崎「千里屋酒店」プラモデルに囲まれながら一杯!昼飲みもできるプラモ屋併設の角打ち

川崎駅から徒歩10分少々程の角打ちができる酒屋「千里屋酒店(神奈川県川崎市川崎区宮前町9−7)」で、気軽な昼飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 南武線や京浜東北線、東海道...

記事を読む

川崎「元祖立ち飲み屋」きつね煮で美味しい一杯!普段使いにぴったりな人気の立ち飲み

川崎「元祖立ち飲み屋」きつね煮で美味しい一杯!普段使いにぴったりな人気の立ち飲み

元祖立ち飲み屋さんの最新投稿(2020年7月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-1522/ 普段使いにぴったりな人気の立ち飲み「元祖立ち飲み屋」 再訪記...

記事を読む

川崎のせんべろ投稿一覧

川崎「島田屋」もつ焼きや煮込みで美味しい一杯!地元の方が集うもつ焼き酒場
【業態変更】練馬「線香花火」煮込み250円でちょっと一杯!土日祝は昼飲みもできる気軽な立ち飲み

せんべろnetについて

せんべろnetでは都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯できる飲み歩き情報や家飲みの記録を更新しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

酒場と書店でせんべろシール配布中

書籍をご購入くださった方を対象に酒場と書店でせんべろシールをプレゼント中。
ご興味ありましたらぜひ。詳細はこちら。

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2022/3/21更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら
※せんべろnetはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.