川崎「三島商店」地元の方が和気あいあいと憩う住宅街の角打ち
南武線や京浜東北線、東海道線が通り、ちょっと歩けば京急線もある川崎駅。繁華街ということで、駅周辺にはせんべろできるような価格帯の立ち飲みなどが多々見られます。
そんな川崎エリアで昼下がりから一人飲み。「島田屋」を出て歩くこと10分程、訪れたのはずっと気になっていた角打ちです。
和気あいあい賑わう住宅街の角打ち「三島商店」
今回立ち寄った「三島商店」は、創業から40年ほどだと言う酒屋さん。店内半分に立ち飲みコーナーがあり、角打ちできるお店です。
場所は川崎駅東口から徒歩だと30分程…すぐ近くに「大島五丁目」というバスの停留所があり、川崎駅からバス&徒歩で10分程度で行ける模様(Googleマップなどでルート検索が吉)。
昔ながらの角打ちへの一人インは、未だに若干緊張する。
「いいですか~」なんて声を書けると、「どうぞ~」とカウンターの前に立つ優しい雰囲気の店主。思ったよりすんなりと、立ち飲みカウンターの前に立てた。
立ち飲みコーナーには使い込まれたカウンターが伸び、下にはダンボールのゴミ箱がずらっと。このカウンター落ち着くなぁ。
(使い込まれたカウンターや冷蔵庫が印象的)
店先や入口付近では、缶ビールを片手に持ったご近所さんと思しき陽気なおやじさんたちが集い、賑わっています。
中には、自転車を椅子がわりに飲んでいる方もいらっしゃったりして、「競輪選手だからね!」なんて、冗談交じりに筆者に一声。
途中、たまたま常連のおやじさんが声を掛けてくれたりして、和気あいあいと愉しい時間。
付近に川崎競輪場があることから、競輪スケジュールが掲示されていたりも。ポスターに目を向けると薄っすらと…
黄桜のカレンダー、すてきです。
さて、何にしようかな
支払いはキャッシュオン。
基本、「○○ありますか?」なんて具合で、店員さんに欲しいものを尋ねると出してくれます。お酒は大体揃ってるのではないでしょうか。おつまみは50円程度からあり、漬物やゆで卵、チーズ、乾き物、缶詰などが並びます。
缶詰とかお菓子とかも。
早速はじめますか!
「チューハイありますか?」と尋ねると「レモン?」と店主の方。そんな具合で出してくださったのが「すらっとレモン150円」。
このチューハイ初めてかも。しかもよく見ると、つぶつぶ入りな上に、糖類0でカロリー60%オフ!まさにカロリーが気になる筆者にとってはドンピシャ。シュワっと爽やかで甘酸っぱい。アルコール3%ってのがもうちょっと高ければ、間違いなくリピしてる。
あてには「胡瓜のつけもの50円」をもらう。ポリポリしょっぱくてチューハイがすすむなぁ。でも、違うお酒が飲みたくなるね。
ということで2杯目は、新潟の「吉乃川250円」をもらいます。常温のものをたっぷりと注いでくれます。
口当たりがよくキレがあって美味しい。ちなみに日本酒は2種類あり、どちらも新潟のお酒なのだそうです。
もう1品なにかもらおうかなってことで「ゆで卵50円」をもらおう。注文すると、ゆで卵をパキっとカウンターの上に立てて置いてくれるのですが、これがなんだか素敵。
かすかに半熟で美味しいね。
殻は下のゴミ箱へ。
常連さんと会話をしていたら、あっという間の時間!暗くなってきたし、2杯飲んだところでそろそろ行こうかな。
お会計
★500円(1人あたり)
※缶チューハイ、日本酒、つまみ2品
※チャージ:無し
※価格表記:税込
まとめ
使った金額を計算したらわずか500円…
地元の方のオアシス的なお店ですね。はじめてでしたが、常連さんのおやじさんのお陰で楽しい時間が過ごせました。
今度は、もうちょっと早い時間に…競輪後などに立ち寄りたいです。またふらりと。ごちそうさまでした!
満足度★★★☆☆
おひとり様女性の入りやすさ★☆☆☆☆
おひとり様女性の居心地★★☆☆☆
タバコ:喫煙
「三島商店」の基本情報
営業時間:9時~20時頃まで
※最近では決まったお客さんしか朝飲みはしていないそうですが、朝から飲めるっぽいです。
定休日:毎月6日、16日、26日。「6」が付く日が定休日なのだそうです。
「三島商店」付近でおすすめのせんべろ投稿↓
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
![]() |
2冊目の書籍「ひとり酒場 家飲み手帖(1430円)」が発売中。
おかげ様で重版決定。皆さまありがとうございます!
酒場と家飲みの二部構成のひとり飲み本で、ひとり飲みにおすすめの55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊。
キャンペーン開催中&本の詳細はこちら。 |
![]() |
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
おかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
|