ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・大衆酒場・居酒屋、安ウマせんべろ(二千べろ)飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など
ちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やレシピを配信。
現在のせんべろnet記事投稿数:2153件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中!
  1. ホーム
  2. 千葉県
  3. 松戸
せんべろ 管理人おすすめ 座りでお通し・席料なし 居酒屋 酒場放浪記

馬橋「ニカカレーショップ」安く美味しく明るく楽しい!魅惑のカレーショップ

初回投稿2018/5/28 最終更新2023/7/30 作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
松戸駅から常磐線で2駅目の馬橋駅周辺にある居酒屋「ニカカレーショップ(千葉県松戸市新作384)」で、楽しく美味しい一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

馬橋へやってきました。松戸駅から常磐線で2駅目の馬橋。西日暮里駅から千代田線(常磐線)で25分程、北千住からは20分程で到着できます。

馬橋駅周辺には歴史を感じる飲食店などが見られ、駅名の由来にもなっている馬橋や国道6号線を越え、さらに武蔵野線方面に進むと数軒の酒場と出会うことができました。

そんな馬橋で訪れたのは、おすすめいただいてからずっと行ってみたかったこちらのお店です。

目次

  • 安く美味しく明るく楽しい馬橋の「ニカカレーショップ」
    • さて、何にしようかな
    • 早速はじめますか!
    • お会計
    • まとめ
  • 馬橋「ニカカレーショップ」の基本情報
  • 馬橋を歩く

安く美味しく明るく楽しい馬橋の「ニカカレーショップ」

今回馬橋でご紹介する「ニカカレーショップ」さんは、創業から30年ほどだと言う、バングラデシュご出身のご主人が営むカレーショップ。

カレーショップといっても、カレーだけでなく焼鳥やカラシ焼などでちょっと一杯飲めたりもする、大衆的な酒場でもあります。

場所は馬橋駅から徒歩10分少々。早速、ワクワクでお邪魔します。


(飾られていた感謝状に目を奪われる)

訪れたのは開店時間を少し過ぎた頃。

入店すると、ニコっと「真ん中どうぞ~」とバングラデシュご出身のご主人トニーさんが迎えてくれました。お話を伺うとこの地で30年ほど営まれているそうです。

歴史を感じる佇まいの店内は、カウンター席とテーブル席があり、20名ほど利用できそうな広さでしょうか。

常連さんと思しきお客さんが訪れる度にトニーさんは「おかえりなさいー」と明るく一声。

「はじめてだったらこれおすすめだよー」とか、「さっきの相撲どうなったのー?」、なんて、時折明るく声をかけてくださったりして、自然とこちらまで明るく楽しい気持ちになります。

この日のお客さんは50~60代の男性が中心で、一人飲みのお客さんから3名程のグループのお客さんまで。ほとんどがおなじみさんのようです(とは言え、初訪でも安心して飲める雰囲気)。

テレビもあります。

18時前後までは、たまたま先客もおらずのんびりまったりとした空間。

さて、何にしようかな

価格表記はおそらく税抜き。お通しがでてきましたが確認を失念(逆算するとサービスかも)。


(2018年5月撮影)

お酒はチューハイ・ウーロンハイ240円、レモンハイ290円、梅ハイ300円、ウイスキー水割り380円、生ビール350円など。

カレーはルーのみ300円、カレーライス500円からあり、定番のビーフからグリーンカレー、キーマ、マトンなど、色々種類が用意されているようです。

ちなみに、つまみを何にするか迷っていると「カラシ焼きと豆腐揚げがおすすめだよー」とおすすめいただきました。どちらも気になる!


(2018年5月撮影)

焼き鳥はなんと1本60円から。


(2018年5月撮影)

ちょっとした一品物は200円から。


(2018年5月撮影)

定食類もあります。カレーライス500円から。カレールーにナン200円をつけるのもおすすめとのことでした。また、はちみつ?ナンもあるとのことで、そちらも気になる。



早速はじめますか!

まずは「チューハイ240円」をもらいます。

シュワシュワドライ、レモン入りで爽やか~グビグビいける!焼酎は丁度よい塩梅。

お通しは、ねじねじのマカロニサラダ。ほどよい塩気がちょうどよくって、パクパクと箸とチューハイがすすむ。

おすすめいただいた「カラシ焼き500円」をもらってみよう。辛さを聞かれたのでとりあえずほどほどでお願いしました。

少しすると「ハイ!たっぷり入れといたよ~~」と、ラーメン丼に入ったたっぷりのカラシ焼きが登場。

豆腐はぷるぷるでお肉はやわらかい。スープは甘辛くこってりで生姜とにんにくがふわっと香り、後味はピリっと辛い。

上手い表現ができないのだけれど、とにかくスタミナがつきそう&お酒がすすむ味わいで美味しい!このスープだけでちびちびと飲める感じ。

ちなみに、残ったスープをおじやにして食べるのもおすすめだそう。あ~~~食べてみたい!

2~3杯目も同じく「チューハイ240円」。グビグビすすんじゃいます。

2品目は食べてみたかった「ビーフカレー300円」。いわゆるルーだけのカレーのあたま。

種類かあるようですが、まずは一番人気だというスタンダードなビーフをもらってみることに。

具は玉ねぎやじゃがいも、にんじん、牛肉など。

ルーは甘みと酸味、にんにくが香り、どこか和風っぽさもある。辛さが丁度よく、こちらもスタミナがつきそう!そして、さっぱりシュワシュワのチューハイとも良く合うこと。

カレーショップと名のつくお店で、カレーあたまをつまみにチューハイが飲める喜び。この嬉しさ伝わってますでしょうか(笑)。

ポテサラも美味しそうだなぁ~なんてつぶやいていたら「ハイっ」とご主人。

まさかのサービスでいただいてしまいました……なめらかでとっても美味しかった。

18時を過ぎたあたりから次々とお客さんが入店。3杯目を飲み終えたところで、今回はこの辺りでお会計お願いします!

お会計

★1200円(1人あたり)
※チューハイ3杯ずつ、お通し、つまみ2品を2名でシェア
※チャージ:お通しの価格は失念(逆算するとサービスかも)
※価格表記:おそらく税抜き(会計時消費税)

まとめ

ご主人のお陰で楽しく美味しい一杯が楽しめました。訪れると元気をもらえる素敵なお店。

駅からは少し離れていますが、昔ながらの雰囲気が好きな貴方にぜひおすすめしたいです。

おつまみのボリュームがあるので、個人的には誰かと訪れたいお店。胃袋に自信があるならばもちろん一人でも!

お手洗いは洋式。

次回は豆腐揚げとタンドリーチキンで一杯飲みたいなぁ。ありがとうございました!

満足度★★★★☆
おひとり様女性の入りやすさ★★☆☆☆
おひとり様女性の居心地★★☆☆☆

★special thanks:教えてくださった、さかまさんありがとうございました!

お隣は離れだそうです。



馬橋「ニカカレーショップ」の基本情報

※基本、無休とのことですが2018年6月11日はお休みとのことです。

ニカカレーショップ

関連ランキング:カレーライス | 馬橋駅

松戸でおすすめのせんべろ投稿↓

【リニューアル】松戸「大都会」酎ハイ4杯券600円で気軽に一杯!昼飲みできる食堂居酒屋
※松戸「大都会」は2023年8月末で経営が変わられるそうです。9月以降はメニューやシステムなど変更になる可能性があります。 今月初めに突然決まったそうです。 閉店は8月末だそうですが、食材...
せんべろnet
2018-05-27 18:49

馬橋を歩く

馬橋の国道6号線付近をお散歩。魅惑的な酒場と出会えました。

歩道橋近くの酒場。

賑わっていた中華食堂。

こちらも賑わっていた焼き鳥屋さん。

秋田美人と道子という居酒屋。

こちらも気になった「れもん」という酒場。

れもん隣の店先で、にゃんこが2匹がこんにちは。

かわいい。

「津軽」という、ハッピーアワーをやられているお寿司屋さん、次回行ってみよう。

※投稿内容は、2018年05月時点での情報や投稿者の主観です。メニューやシステム、営業時間、雰囲気など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
書いてる人
都内在住の酒飲み女。一人飲みや酒場探索を好み、立ち飲みや大衆酒場などの酒場情報や家飲みの簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。酒場放浪人・晩酌研究家。
せんべろnet・管理人について
お問合せ
▼公式X(twitter)
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ
スポンサーリンク

「松戸」のおすすめ投稿

松戸「こと屋」安くて美味しい一人飲みにおすすめの楽しい立ち飲み居酒屋

松戸「こと屋」安くて美味しい一人飲みにおすすめの楽しい立ち飲み居酒屋

松戸の立ち飲み居酒屋「STANDING BAR こと屋(千葉県松戸市松戸1230 ピアザ松戸1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 松戸の投稿...

記事を読む

松戸「しちりん」お帰りなさいセットが凄い!一人飲みにおすすめの安い・うまい焼肉居酒屋

松戸「しちりん」お帰りなさいセットが凄い!一人飲みにおすすめの安い・うまい焼肉居酒屋

松戸の焼肉居酒屋「備長炭火ホルモン焼 しちりん 松戸西口駅前店(千葉県松戸市本町20-8 松戸本町第ニビル 1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ...

記事を読む

松戸のせんべろ投稿一覧

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
X(tw)|インスタ|threads|facebook
お問い合わせはこちらからお願いします。

一人飲み漫画連載中

ソロ酔い酒場 〜今日も寄り道ひとり飲み〜
漫画:なかはら・ももた/原作:せんべろnet ひろみん
実在する酒場を舞台にしたひとり飲み漫画をWeb連載中。1話と最新話は無料で読めます📕
8月1日発売予定
コミックス化決定!現在、数量限定で特典付き本のご予約受付中。
🖊サイン本:7ネット
🎁ステッカー:楽天

予約受付中(6/27発売)

酒場でも家でも使える のんべえ備忘録
🏥肝臓医の先生監修💉
呑みたいし、肝臓も労わりたい。健康軸と呑兵衛である自分らしさを詰め込んだ、楽しく飲み続けていく為の本。6/27発売・都内書店で特典も予定。

せんべろnetの本(発売中)

ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家で一人飲みを楽しむ本!一人飲みにおすすめの酒場と酒場に教わるレシピ&簡単おつまみレシピの2部構成になってます。
Amazon・楽天
酔っても作れる宅飲みおつまみ
お陰様で5刷✨宅飲みを存分に楽しむ本。酒場に教わるレシピや酔っても作れる!?簡単レシピ、おすすめのお酒や宅飲みグッズなど。
Amazon・楽天

せんべろマップ&角打ちマップ

東京せんべろマップ
せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。
東京角打ちマップ
東京の角打ち(せんべろnet調べ)を地図から探せます。

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。酔いがほどほどに覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
肝臓ケアサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽なんです。
img_6034 L-システイン
美容にもいいし、これを飲むと二日酔いの気持ち悪さもほどほどに軽減。一石二鳥サプリ。

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。
最新のせんべろnet人気記事ランキングはこちら
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • せんべろ東京マップ
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
せんべろnetのメディア掲載・お仕事関連
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.