大阪-大正「杢谷商店」和気あいあい楽しい!お酒と釣り具がずらりと並ぶ酒屋兼釣具店の立ち飲み
付近に京セラドーム大阪があったり、リトル沖縄とも呼ばれる大阪の大正。
今回もLIVE遠征で関西へ一人旅。ずっと行ってみたかった角打ちに行くべくして、大正にやってきました。
酒屋兼釣り具店の立ち飲み「杢谷商店」
今回、大阪の大正で立ち寄った「杢谷商店」は、酒屋と釣具店が一緒になった商店。立ち飲みコーナーが併設されており、ちょっと一杯角打ちすることができます。
近所の常連さんや釣り好きの方が集う和気あいあいとしたお店です。
場所は大正駅から市バスに10分ほど乗車し「中央中学校前」で下車して、目と鼻の先。
お店の目の前には、大正駅方面の市バス駅がすぐあります。
暖簾を潜り、人差し指を上に向けて、「ここいいですか?」とカウンターの前に立たせてもらいます。
立ち飲みコーナーには、コの字カウンターがあり20名足らず利用出来そうな広さでしょうか。
カウンターの中では、女将さんとお姉さんお二人で切盛り。いくつか椅子があったりもして、ご常連のおやじさんたちがまったり楽しまれています。
お客さん同士のコミュニティが出来ており、新参者の筆者はドキドキ…ですが、店員のお姉さんや常連さんが、たまたま時折話しかけてくださったりして、ホッと和むなぁ。
皆さん陽気でお優しく和気あいあいと愉しい時間。感謝です。
店内を見回すと、釣った魚の絵が飾られていて、見ていて飽きません。
立ち飲みコーナーを先にすすむと…
釣り具屋さんが登場。ニモがいるよ~!
そして沢山の釣り具がずらりと。これは凄い。
釣り好きな人だったら、かなりテンション上がるんだろうなぁ。
そして、釣り具コーナーの反対側には酒屋コーナーが登場。
素敵すぎます。感激だよ。
冷蔵庫の缶ビールや缶チューハイは、立ち飲みコーナー側から取ることもできます。
さて、何にしようかな
価格表記は税込みで後払い。座れますが、お通しや席料はないみたいです。
お酒のメニュー。缶ビールや缶チューハイなどもあります。
日本酒や乙類焼酎も。
おつまみは、おでんや手作りのものが並ぶ。また、日によって釣った魚がつまみで出てきたりすることもあるみたいです。
早速はじめますか!
まずは「チューハイ300円」と「おでん各100円」をもらいます。
おでん温まるなぁ。豆腐にとろろ昆布かけてくださるのも嬉しい。
向かいにいらしたご常連のおやじさんに、焼酎ハイボールをごちそうになり…
更に向かいにいらしたご常連のお姉さんに、かす汁やレンコンはさみ揚げをごちそうになってしまいました。
美味しいなぁ。心も身体も温まるなぁ。
正直、かす汁が苦手だったのですが、こちらのかす汁は臭みも無く、まろやかですごく美味しかったです。
気づいたらあっと言う間の閉店時間…お会計お願いします。
お会計
★500円
※チューハイ+おでん2品
※チャージ:座りでお通し・席料無し
※価格表記:税込
まとめ
温かく素敵なお店で、愉しい時間がすごせました。ご馳走してくださったり、声をかけてくださった皆さまありがとうございました。
釣りと立ち飲みが好きな方にぜひおすすめしたいお店でした。
今度は1軒目でお邪魔したいです。ごちそうさまでした!
満足度★★★★☆
おひとり様女性の入りやすさ★★☆☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:喫煙
「杢谷商店」の基本情報
関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 津守駅、木津川駅、西天下茶屋駅
また、時間が経つにつれてメニュー内容や価格、営業時間など異なる場合もありますので予めご了承ください。訪れる際は、公式情報の事前確認もあわせておすすめします。
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読