ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み、居酒屋、安く楽しむせんべろ飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲み、角打ち、大衆酒場、ちょい飲みなど
1軒1000円程から楽しめるせんべろ酒場情報!
現在のせんべろ記事投稿数:1538件

  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
東京都内を中心とした立ち飲み・角打ち・大衆酒場・ちょい飲み、1000円ほどから楽しめる「せんべろ酒場」飲み歩き情報!
  1. ホーム
  2. 兵庫県
  3. 新開地
せんべろ 昼飲み 朝飲み 日曜営業 座りでお通し・席料なし 大衆酒場 老舗 ボート関連

神戸-新開地「冨月」だしコロッケでちょっと一杯昼飲み!つまみがユニークな元焼肉屋の大衆居酒屋

初回投稿2018/12/25  作者:ひろみん

※当記事は2018年12月に書いた記事です!

記事内のメニューや価格帯、システムなど現在は異なる可能性がありますのでご注意ください。訪れる際は合わせて公式情報などの確認もおすすめします。

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
新開地の居酒屋「冨月(兵庫県神戸市兵庫区新開地4-6-16)」で昼飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

神戸の下町とも呼ばれる新開地。

昭和の面影が残る飲み屋街が広がり、ボートレース場外発売場があるなどディープな雰囲気。朝飲み・昼飲みできる立ち飲みや大衆酒場があったりと、呑んべえには堪らない街です。

今回もLIVE遠征で関西へ一人旅。そんな新開地に朝っぱらからやってきました。

目次

  • つまみがユニークな元焼肉屋の大衆居酒屋「冨月」
    • さて、何にしようかな
    • 早速はじめますか!
    • お会計
    • まとめ
  • 「冨月」の基本情報

つまみがユニークな元焼肉屋の大衆居酒屋「冨月」

今回、神戸の新開地で立ち寄った「冨月(ふうげつ)」は、元は焼肉屋だったと言うキャッシュオンの大衆居酒屋。

朝10時から営業でボートレース中継を観つつ、昼飲みもできます。

前回、新開地に訪れた際には、生憎のお休みだったので今回リベンジです。

場所は新開地駅から徒歩4~5分程。

 

引き戸を開けて人差し指を1本上に向けると、驚いた表情の店主と思しきお兄さん。そうですよね…驚かせてしまってすみません。

店内はL字のカウンター席とカウンター席があり、30名程利用出来そうな広さでしょうか。また、2階席もあるようです。


(壁に貼られた昔のお写真を眺めたりして)

平日の昼間と言うことで、まったりとした時間。4~70代のご常連男性が2~3名いらっしゃって、お店の方と和気あいあい会話を楽しまれています。

目と鼻の先にはボートピアがあるので、ボートレース中継が店内に響く。

もちろんマークシートもしっかりと設置。

写真を撮らせていただいている中で、こちらのお店に纏わる記事を見せていただきました。なんでも、元々は焼き肉屋さんだったそうで、昭和40年頃から営業されているそうです。

さて、何にしようかな

価格表記は税込みでキャッシュオン。座れますが、お通しや席料はありませんでした。

お酒は、生ビール中400円(一番搾り)、大瓶450円(キリンラガー)、チューハイ類300円~、乙類焼酎300円~、日本酒300円~、マッコリ300円、ハイボール450円、ワイン450円など。

ソフトドリンクなども。それにしても、ポンチューハイってなんだろう。ぽんジュースのチューハイかな?

おつまみは100円からあり、ちょっとしたものからお肉系、串カツ、焼き物、ご飯ものまで。

サンドウィッチの具250円とか、チンドバーグ300円とか、マヨチンビーフ450円とか…なんだか色々気になる。

 



早速はじめますか!

まずは「チューハイ300円」もらいます。おそらく樽ハイ倶楽部でシュワっと甘酸っぱい。

あては「だしコロッケ200円」をもらってみよう。数分待つと、温かい出汁のかかったコロッケが登場。

醤油ベースのしっかり甘辛な出汁と、ふにゃっとしたコロッケ…サッパリとした大根おろしが乗ってはいるが、これはまさにコロッケそばのアタマとも言える一品なのではなかろうか。

かなり濃い目の味わいだから、お酒がすすむ。

2杯目は「麦の水割り300円」に切り替え。すこし苦味のある焼酎。でも甘くないから落ち着く。

最後はまわりのお客さんに習って「バサタレ100円」。バサってなんですか?と尋ねると、フワとのこと。

歯ごたえがあり、若干クセのある味わい。タレはこれでもかってくらいニンニクたっぷりでピリ辛!これはビールと合わせたくなるね。

さて、2杯呑み終えたところでそろそろお暇しようかな。

お会計

★900円
※お酒2杯+だしコロッケ+ホルモン
※チャージ:座りでお通し・席料無し
※価格表記:税込

まとめ

ユニークなおつまみにワクワクしました。初めてだったのもあるとは思うのですが、和気あいあい会話をしつつと言うよりは、気ままな一杯ができました。

昼間からボート中継を観ながら座って呑めるのは嬉しいですね。

他のお肉メニューも気になります。ごちそうさまでした!

満足度★★★☆☆
おひとり様女性の入りやすさ★☆☆☆☆
おひとり様女性の居心地★★☆☆☆
タバコ:喫煙



「冨月」の基本情報


(2018年12月撮影)

年末年始は休まず営業ってありがたいですね。

公式facebook

冨月

関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 新開地駅、高速神戸駅、湊川公園駅

新開地でおすすめのせんべろ投稿
元町・新開地で朝飲み・昼飲み!神戸せんべろ紀行2018
2018年10月に秋恒例のLIVE遠征で兵庫へ2泊3日のひとり旅。兵庫の中でも神戸三宮、元町、新開地、明石、尼崎、御影など様々なエリアで飲み歩きを楽しんできました。 今回はそんな兵庫旅で...
せんべろnet
2018-11-12 11:55
神戸-新開地「八喜為(はきだめ)」タイムサービスセット500円がお得!昼飲みできる大衆居酒屋
神戸市の新開地駅付近の居酒屋「八喜為 新開地店(兵庫県神戸市兵庫区新開地3-3-17 1F)」で、気軽な昼飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 秋恒例のLIVE遠征で兵庫へ...
せんべろnet
2018-10-05 16:39
神戸-新開地「赤ひげ 本店」カラリと揚がった串カツ1本60円~!昼飲みもできる串カツ立ち飲み
神戸市の新開地駅付近にある串カツの立ち飲み「赤ひげ 本店(兵庫県神戸市兵庫区新開地3-4-17)」で、串カツとハイボールで気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 秋恒例...
せんべろnet
2018-10-05 18:58
※投稿内容は、2018年12月に知った情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。感じ方は人それぞれですし、雰囲気は当然訪れるタイミングで変わるものです。

また、時間が経つにつれてメニュー内容や価格、営業時間など異なる場合もありますので予めご了承ください。訪れる際は、公式情報の事前確認もあわせておすすめします。
»新開地のせんべろ投稿一覧
»せんべろnetについて詳しくはこちら
エリア:兵庫県 » 新開地
ジャンル:せんべろ│昼飲み│朝飲み│日曜営業│座りでお通し・席料なし│大衆酒場│老舗│ボート関連
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
スポンサーリンク

「新開地」のせんべろ投稿

神戸-新開地「八喜為(はきだめ)」タイムサービスセット500円がお得!昼飲みできる大衆居酒屋

神戸-新開地「八喜為(はきだめ)」タイムサービスセット500円がお得!昼飲みできる大衆居酒屋

神戸市の新開地駅付近の居酒屋「八喜為 新開地店(兵庫県神戸市兵庫区新開地3-3-17 1F)」で、気軽な昼飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 秋恒例のLIVE遠征で兵庫へ...

記事を読む

神戸-新開地「赤ひげ 本店」カラリと揚がった串カツ1本60円~!昼飲みもできる串カツ立ち飲み

神戸-新開地「赤ひげ 本店」カラリと揚がった串カツ1本60円~!昼飲みもできる串カツ立ち飲み

神戸市の新開地駅付近にある串カツの立ち飲み「赤ひげ 本店(兵庫県神戸市兵庫区新開地3-4-17)」で、串カツとハイボールで気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 秋恒例...

記事を読む

元町・新開地で朝飲み・昼飲み!神戸せんべろ紀行2018

元町・新開地で朝飲み・昼飲み!神戸せんべろ紀行2018

2018年10月に秋恒例のLIVE遠征で兵庫へ2泊3日のひとり旅。兵庫の中でも神戸三宮、元町、新開地、明石、尼崎、御影など様々なエリアで飲み歩きを楽しんできました。 今回はそんな兵庫旅で...

記事を読む

元町のせんべろ投稿一覧

【閉店】新宿「やきとり 魁」フリーWi-Fi・コンセント完備!ファーストフード感覚の気楽なセルフ居酒屋
大阪-大正「杢谷商店」和気あいあい楽しい!お酒と釣り具がずらりと並ぶ酒屋兼釣具店の立ち飲み

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム
家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ
甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの友
【おすすめ甲類焼酎】私が白玉焼酎を好きな理由
家飲みの記事一覧はこちら

おすすめ家飲みアイテム

一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
サーモス 真空断熱タンブラー
保冷力が凄い!常に冷えてる状態で酎ハイやハイボールなどが楽しめる。レポートはこちら
サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも活躍。レポートはこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。
お酒屋さんジェーピー(yahooショッピング)
大好きなホワイトボール(白玉焼酎)を安くまとめ買いできるありがたき酒屋さん。

せんべろnetについて

せんべろnetでは東京都内の立ち飲み、角打ち、大衆酒場など1軒1000円ぐらいから楽しめる気軽なせんべろ飲み歩き情報や家飲みの記録を配信しています。
ちょっと一杯千円ぐらいで楽しく酔い気分になれたらせんべろ。千円以内に拘ってません。
私がせんべろnetをはじめた理由
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
  • Twitter
    呑みながらつぶやき
  • Facebook
    更新情報を購読
  • Instagram
    酒場写真いろいろ
  • amazon
    欲しいものリスト

人気記事ランキング(1日集計)

  • 板橋区役所前で昼飲みはしご酒とテイクアウト巡りを楽しむ(旧中山道) 板橋区役所前で昼飲みはしご酒とテイクアウト巡りを楽しむ(旧中山道)
  • どの紅茶の漬け込みウイスキーが美味しい?3種の紅茶ウイスキーを飲み比べしてみた どの紅茶の漬け込みウイスキーが美味しい?3種の紅茶ウイスキーを飲み比べしてみた
  • 家飲みが捗る!ローソンのおすすめおつまみ(2020年版) 家飲みが捗る!ローソンのおすすめおつまみ(2020年版)
  • ローソンの冷凍「ホルモン鍋」がつまみに最高だった ローソンの冷凍「ホルモン鍋」がつまみに最高だった
  • 家飲みが捗る!OKストアでおすすめのおつまみまとめ 家飲みが捗る!OKストアでおすすめのおつまみまとめ
最新ランキングの一覧こちら

一人飲み漫画

漫画「よりみちのんべろさん」連載中!
最新話はこちら
バックナンバー:1話│2話│3話

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2020/12/31更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか? 私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ 一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろまとめ

一人飲みにおすすめのお店
【初心者】東京で一人飲みにおすすめのせんべろ酒場まとめ
この1000円セットが凄い!
東京でせんべろセットが最強の酒場まとめ
昼飲み天国上野!
上野・御徒町で昼飲みできる安くて美味しいせんべろ酒場まとめ
眠らない街で朝飲み&昼飲み
新宿で朝飲み・昼飲みできるせんべろ酒場まとめ
せんべろまとめ一覧はこちら

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が1粒に凝縮されたサプリ。今日は飲みすぎてヤバイ!という、ここぞという酔ったタイミングで飲みます。この手のサプリを数種試しましたが、自分にとって鉄板はコレ。酔いもほどほど覚めますし、翌朝二日酔いが軽減します。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。お肌の為に毎朝飲んでいるのですが、自分はこれを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。お肌にも二日酔いにもおすすめの一石二鳥なサプリ。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
メディア掲載・出演一覧はこちら
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.