※こちらのお店は2020年8月で閉店されたとの情報があります。
気軽な酒場も数軒見受けられるものの、個人的にせんべろするには難易度の高い街…目黒にやってきました!
そんな目黒で今回ご紹介するのは、ハッピーアワーがお得すぎるこちらのお店です。
ちょい飲み・居酒屋使いもできる気軽なラーメン食堂「ニューあかり」
今回、目黒で立ち寄った「ニューあかり」は、2018年6月にオープンのラーメンや定食などで食事利用はもちろん、居酒屋使いもできる呑める食堂。
母体は居酒屋を多数展開しているKIDS HOLDINGSで、更に「博多一風堂」でおなじみの力の源カンパニーが、商品開発やコンセプトなどのプロデュースをされているようです。
まずこちらのお店で特筆したいのが、14時~19時までハッピーアワーを実施されている点。まさかのホッピーセットが190円で楽しめてしまうんです(2019年2月現在)。

場所は目黒駅から徒歩5分足らずほど。

どこか懐かしい、ショーケースが目を引く。

真新しい店内には、カウンター席とテーブル席が3つあり、20名程利用出来そうな広さでしょうか。2階もあり、こちらは30名ほど利用できるようです。
良い意味でチェーン特有の気軽な雰囲気があり、一人でも気楽な感じ。
この日のお客さんは、会社帰りと思しき3~60代の男女。食事利用から呑み利用までシーンは様々で、それぞれの時間を楽しんでいます。

席につくと、すぐにお茶の入ったヤカンを置いてくれました。
さて、何にしようかな
価格表記は税抜きで会計時に消費税。座れますが、お通しや席料はありませんでした。

14時~19時限定のハッピーアワーは、生ビール中240円、ハイボール190円、ホッピーセット白黒190円(中おかわり100円)と、かなりお得な価格帯。
ホッピーセットが190円とか…かなり希少なのではないでしょうか。

通常のお酒メニューもサワー類280円からと気軽さが嬉しい。焼酎や日本酒、カクテルなどまで並びます。

おつまみは100円からこんな感じでずらっと。もつ鍋が880円から並んでいたりするのもイイ。

ラーメン700円~や定食類も。

今週の定食やおつまみがあったりもする。
早速はじめますか!

訪れたのはハッピーアワータイム!
まずは「ホッピーセット190円」から。焼酎量は多くは無いけれど、少なすぎることも無い。

本当に190円だ…

あてはまず「名物デミたま180円」をもらってみよう。

玉子は半熟でデミグラスソースは濃いめ!さらにキャベツサラダ付きなのもイイ。ホッピーがすすむね。

早速ジョッキが空ってことで2杯目で「ホッピー中100円」お願いします!

2品目は今週のおすすめメニューにあった「胡麻豆腐の揚げだし280円」をください。

出汁は熱々で濃い目、揚げたてで胡麻豆腐はねっとりもっちり!食感が楽しく美味しい。これはまた食べたいなぁ。

3杯目も言わずもがな「ホッピー中100円」。
滞在時間30分程でいい具合にほろ酔い。3杯呑みきったところでお会計お願いします。
お会計
★918円
※ホッピー3杯+つまみ2品
※チャージ:座りでお通し・席料無し
※価格表記:税抜き(会計時消費税)

まとめ
サクっと気軽で美味しい一杯が楽しめました。
まさかの目黒でホッピーセットが190円で楽しめてしまうなんて!胡麻豆腐の揚げだしも美味しかったです。
一人でもグループでも気軽に立ち寄れるお店だと思います。女性の一人飲みにもおすすめしたいお店です。
またふらりと。ごちそうさまでした!
満足度★★★☆☆
おひとり様女性の入りやすさ★★★★☆
おひとり様女性の居心地★★★★☆
タバコ:分煙(電子たばこのみOKとのこと)
★SpecialThanks:おすすめしてくださったWakaさん、ありがとうございました。
「ニューあかり」の基本情報

