ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み、居酒屋、安く楽しむせんべろ飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲み、角打ち、大衆酒場、ちょい飲みなど
1軒1000円程から楽しめるせんべろ酒場情報!
現在のせんべろ記事投稿数:1589件

  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
東京都内を中心とした立ち飲み・角打ち・大衆酒場・ちょい飲み、1000円ほどから楽しめる「せんべろ酒場」飲み歩き情報!
  1. ホーム
  2. 東京都
  3. 新宿
せんべろ 1500べろ ホルモン焼き 飲み放題・食べ放題 再訪追記

新宿「李苑 歌舞伎町店」チャージは30分300円の飲み放題!焼肉全品300円の気軽すぎる焼肉店

初回投稿2019/6/12 最終更新2019/9/3  作者:ひろみん

※当記事は2019年6月に書いた記事です!

記事内のメニューや価格帯、システムなど現在は異なる可能性がありますのでご注意ください。訪れる際は合わせて公式情報などの確認もおすすめします。

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
新宿歌舞伎町の「300円焼肉 李苑 歌舞伎町店(東京都新宿区歌舞伎町1-12-1 KTビル1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

新宿、歌舞伎町にやってきました。この界隈でも立ち飲みやバルなど気軽にちょっと一杯楽しめるお店を見つけることができます。

そんな歌舞伎町に焼肉全品300円で楽しめるお店があると知り…早速立ち寄ってみることに。

目次

  • 焼肉全品300円の気軽すぎる焼肉店「李苑 歌舞伎町店」
    • さて、何にしようかな
    • 早速はじめますか!
    • お会計
    • まとめ
  • 再訪レポート:2019年9月
  • 「300円焼肉 李苑 歌舞伎町店」の基本情報

焼肉全品300円の気軽すぎる焼肉店「李苑 歌舞伎町店」

再訪レポート:2019年9月

今回、新宿歌舞伎町で立ち寄った「李苑 歌舞伎町店」は、飲み放題30分300円&焼肉全品300円で楽しめる、気軽すぎる焼肉店。

2019年4月にリニューアルオープンされたそうです。

場所は新宿駅東口から徒歩5分少々の歌舞伎町エリアにあります。

真新しい店内には、手前にテーブル席、奥にカウンター席があり、20名ちょっと利用出来そうな広さでしょうか。

扉を開けると「こちらどうぞー」とにこにことした店員さん。

すぐにシステムの説明があり「30分300円の飲み放題がチャージ代わりになります」と、一瞬耳を疑う一声(笑)。

(システムの詳細は後述にて)

この日のお客さんは、サラリーマンやカップル、学生さんグループなど、基本誰かと訪れている方が中心(でも、個人的には一人焼肉しやすそうな雰囲気)。

チェーン店のように気軽な雰囲気で、BGMには90年代のJ-POPが流れていたりして和む。

さて、何にしようかな

価格表記は税抜きで会計時に消費税。チャージは30分300円の飲み放題。

セルフスタイルでサワーやハイボール、芋焼酎、梅酒、ワインなどが飲み放題!

※生ビール(黒ラベル)のみコイン式で200円かかります。

サワー類は焼酎を好きな量入れて、好きなシロップを入れるもよし、

好きなドリンクで割るもよし。

ワインは樽からスタイル。

マッコリや日本酒も!

焼肉はあれもこれもそれも全品300円均一で、卓上のタッチパネルから楽々注文。

牛肉も300円。

ネギタン塩も300円。

豚肉や鶏肉も300円。

ご飯ものやデザートも300円。

すごい…



早速はじめますか!

自動的にチャージが「飲み放題30分300円」なので、はじめにコップを渡してくれます。

まずは「グレープフルーツサワー」から。爽やかでシュワシュワ~!

気に入って2杯続けてグレープフルーツサワー。他にはレモンサワー、黒霧島の水割りなど楽しんだりして。

ちなみに焼酎は好きな量を自分で調節できるんですよ…すごすぎませんか。


(卓上には、焼肉のたれ、レモン汁、塩)

今回焼肉は5品注文をしたのですが、

中でも特に美味しかったのが、店員さんおすすめの「ネギタン塩300円」。

どっさりの味ネギ付き!

ジュージューとタンを焼いて…

味ネギを乗せてパクっと。

シャキシャキしっかり味のネギと、適度に弾力のあるやわらかいタン…

美味し~い!

これはおかわりしたかった。

「李苑名物 厳選カルビ300円」も、あぶらが乗っていて美味しかった~!

すすんじゃうね。

飲み放題だから、何杯でも気の向くままに飲めるのがうれしい。

低温調理の「ユッケ300円」は、思った以上にお肉がやわらかかった~。

21時近くなったところで、グループのお客さんが次々と来店。この辺りでそろそろお会計お願いします。

お会計

1500円ほど(1人あたり)
※飲み放題1時間+焼肉5品を2名でシェア
※チャージ:飲み放題30分300円
※価格表記:税抜き(会計時消費税)

50分足らずの滞在で、サワーなど4~5杯ずつ楽しみました。

PayPayやLINEペイなどでも支払いができるようです。

まとめ

繁華街の気軽すぎる焼肉店。店員さんおすすめのネギタン塩、美味しかったです!

まさかチャージが30分300円の飲み放題とは…衝撃でした。こんな風に気軽に焼肉が楽しめるのは嬉しいですね。

焼肉が少量ずついろいろ楽しめたり、カウンター席があったりもするので、一人焼肉もしやすいのではないでしょうか。

またふらりと。ごちそうさまでした!

満足度★★★☆☆
おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:喫煙

※掲載許可済み

こんなに安いのに、クーポンまであるようです…(ありがたすぎます)。



再訪レポート:2019年9月

新宿にやってきました。「新宿で軽く肉食べたいね~」ってことでやってきたのは、歌舞伎町の李苑さん。

前回、チャージ=30分300円の飲み放題というシステムに衝撃を受けたお店であります。

30分300円の飲み放題で「ハイボール」を気の向くままに数杯ゴクゴクと。

ウイスキーの銘柄はデュワーズ。

前回ハマった「ネギタン塩300円」は外せない。

厚切りだ!ラッキー。

しっかり味のネギと、香ばしくやわらかなタン。

美味しい!

「タン300円」を2人前と「カルビ300円」を追加発注。

お酒がすすんじゃうね。だからこそ飲み放題がうれしい!

最後は新メニューだという「大判炙りユッケ寿司300円」。霜降り和牛をサッと目の前で炙ってくれる贅沢なメニュー。

脂がすごくのっていてやわらかい!そして、とろーり生卵につけてまろやか~

飲み放題1時間+焼肉など7品を2名でシェアして、会計は一人1800円ほど。

今回もサクっと気軽に焼肉飲みが楽しめました。

やっぱり「ネギタン塩300円」が一番美味しかった!次回は飲み放題30分に狙いを定めて、ネギタン塩をまとめて数人前の注文でもいいかもしれない…(笑)。


「300円焼肉 李苑 歌舞伎町店」の基本情報

公式│twitter│facebook

※最新情報はtwitterなどSNSをチェック

300円焼肉 李苑 歌舞伎町店

関連ランキング:焼肉 | 西武新宿駅、新宿西口駅、新宿三丁目駅

付近でおすすめのせんべろ投稿
新宿「ビーフキッチンスタンド」小皿100円から楽しめる!歌舞伎町の気軽な肉バル
新宿、歌舞伎町にオープンしたばかりの肉バル「ビーフキッチンスタンド 歌舞伎町店(東京都新宿区歌舞伎町1-17-11 プレーンシティ新宿ビル1F)」で、ちょい飲みプランなどで気軽で美味しい一杯を楽しんで...
せんべろnet
2018-03-30 10:04
新宿「龍馬」串揚げカレーでちょっと一杯!歌舞伎町の串揚げ立ち飲み
新宿、歌舞伎町にある串揚げ立ち飲み「立呑み 龍馬(東京都新宿区歌舞伎町1-17-13 J1ビル)」で、串揚げカレーでサクっと気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ビッ...
せんべろnet
2018-04-08 17:07
新宿「名前のない寿司屋」10円寿司でおなじみ!歌舞伎町の激安立ち食い寿司
新宿歌舞伎町に移転した、10円寿司で話題の「名前のない寿司屋(東京都新宿区歌舞伎町1-12-14)」で、10円のぶり寿司で一杯楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ご存知ビッグタ...
せんべろnet
2017-08-05 13:16
新宿で朝飲み・昼飲みにおすすめのお店
新宿で朝飲み・昼飲みできるせんべろ酒場まとめ6選(更新版)
新宿で朝飲み・昼飲みしよう! 最終更新:2018年11月 繁華街や歓楽街、オフィス街の顔を持ち、池袋や渋谷と共に3大副都心とも呼ばれる新宿駅。利用者数が多く便利なビッグターミナルです。 ...
せんべろnet
2018-02-11 15:04
※投稿内容は、2019年06月に知った情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。感じ方は人それぞれですし、雰囲気は当然訪れるタイミングで変わるものです。

また、時間が経つにつれてメニュー内容や価格、営業時間など異なる場合もありますので予めご了承ください。訪れる際は、公式情報の事前確認もあわせておすすめします。
»新宿のせんべろ投稿一覧
»せんべろnetについて詳しくはこちら
エリア:東京都 » 新宿
ジャンル:せんべろ│1500べろ│ホルモン焼き│飲み放題・食べ放題│再訪追記
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
スポンサーリンク

「新宿」のせんべろ投稿

新宿「ビーフキッチンスタンド」小皿100円から楽しめる!歌舞伎町の気軽な肉バル

新宿「ビーフキッチンスタンド」小皿100円から楽しめる!歌舞伎町の気軽な肉バル

新宿、歌舞伎町にオープンしたばかりの肉バル「ビーフキッチンスタンド 歌舞伎町店(東京都新宿区歌舞伎町1-17-11 プレーンシティ新宿ビル1F)」で、ちょい飲みプランなどで気軽で美味しい一杯を楽しんで...

記事を読む

新宿「BERG(ベルク)」サッポロの樽生ビールが旨い!朝飲み・昼飲みできる駅直結のビア&カフェ

新宿「BERG(ベルク)」サッポロの樽生ビールが旨い!朝飲み・昼飲みできる駅直結のビア&カフェ

ビア&カフェ「BERG(ベルク)」 再訪レポート:卵かけご飯をつまみに(2017年8月) 今回、新宿でお邪魔した「BERG(ベルク)」は、新宿駅に直結(東口改札すぐ)した、言わずと知れた人気の...

記事を読む

新宿三丁目「モモタイ」小皿のタイ料理で美味しい一杯!朝7時から朝飲み・昼飲みできる人気のタイ食堂

新宿三丁目「モモタイ」小皿のタイ料理で美味しい一杯!朝7時から朝飲み・昼飲みできる人気のタイ食堂

新宿三丁目に移転オープンしたばかりのタイ食堂「モモタイ(東京都新宿区新宿2-16-3第三宏和ビル1階)」で、気軽な昼飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ビッグターミナルで...

記事を読む

新宿「龍馬」串揚げカレーでちょっと一杯!歌舞伎町の串揚げ立ち飲み

新宿「龍馬」串揚げカレーでちょっと一杯!歌舞伎町の串揚げ立ち飲み

新宿、歌舞伎町にある串揚げ立ち飲み「立呑み 龍馬(東京都新宿区歌舞伎町1-17-13 J1ビル)」で、串揚げカレーでサクっと気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ビッ...

記事を読む

新宿「大江戸食堂」飲み放題60分390円!?魚料理や昼飲みも楽しめる寿司居酒屋

新宿「大江戸食堂」飲み放題60分390円!?魚料理や昼飲みも楽しめる寿司居酒屋

新宿の寿司居酒屋「大江戸食堂(東京都新宿区新宿3丁目35-10 ローヤルプリンスビル 2F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ビッグターミナルである新...

記事を読む

新宿「晩杯屋 新宿思い出横丁店」朝7時から営業で朝飲み・昼飲みもできる立ち飲み晩杯屋が登場

新宿「晩杯屋 新宿思い出横丁店」朝7時から営業で朝飲み・昼飲みもできる立ち飲み晩杯屋が登場

新宿駅西口の思い出横丁入口にオープンしたばかりの「晩杯屋 新宿思い出横丁店(東京都新宿区西新宿1-2-8)」で、サクっと気軽な一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ビッグタ...

記事を読む

新宿御苑前「居酒屋 吉野」変わらず酎ハイ200円!新宿二丁目のやきとり吉野が移転オープン

新宿御苑前「居酒屋 吉野」変わらず酎ハイ200円!新宿二丁目のやきとり吉野が移転オープン

新宿御苑前に移転オープンされたばかりの「居酒屋 吉野(新宿区富久町11-5シャトレ市ヶ谷)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 過去投稿:2015...

記事を読む

新宿「新宿ばーる」もつ煮とドリンクのセット550円が気軽!大山地鶏の焼き鳥が楽しめる隠れ家立ち飲み

新宿「新宿ばーる」もつ煮とドリンクのセット550円が気軽!大山地鶏の焼き鳥が楽しめる隠れ家立ち飲み

焼き鳥立ち飲みバー「新宿ばーる」 今回新宿で立ち寄った「新宿ばーる」は、裏路地の地下1階にある隠れ家のような立ち飲み。 バーの様なオシャレな雰囲気ながらも大衆的なお酒やもつ煮・焼き鳥などがいた...

記事を読む

新宿のせんべろ投稿一覧

BBQで美味しいおつまみまとめ(簡単すぎるBBQおつまみレシピ)
大塚「ドラム缶」一人飲みにもおすすめ!酎ハイ150円・完全禁煙のアットホームな立ち飲み

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム
家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ
甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの友
【おすすめ甲類焼酎】私が白玉焼酎を好きな理由
家飲みの記事一覧はこちら

おすすめ家飲みアイテム

一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
サーモス 真空断熱タンブラー
保冷力が凄い!常に冷えてる状態で酎ハイやハイボールなどが楽しめる。レポートはこちら
サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも活躍。レポートはこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。
お酒屋さんジェーピー(yahooショッピング)
大好きなホワイトボール(白玉焼酎)を安くまとめ買いできるありがたき酒屋さん。

せんべろnetについて

せんべろnetでは東京都内の立ち飲み、角打ち、大衆酒場など1軒1000円ぐらいから楽しめる気軽なせんべろ飲み歩き情報や家飲みの記録を配信しています。
ちょっと一杯千円ぐらいで楽しく酔い気分になれたらせんべろ。千円以内に拘ってません。
私がせんべろnetをはじめた理由
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
  • Twitter
    呑みながらつぶやき
  • Facebook
    更新情報を購読
  • Instagram
    酒場写真いろいろ
  • amazon
    欲しいものリスト

人気記事ランキング(1日集計)

  • 田町「シェアラウンジ(TSUTAYA)」仕事もできるし、飲み放題でお酒も楽しめる田町の素敵空間 田町「シェアラウンジ(TSUTAYA)」仕事もできるし、飲み放題でお酒も楽しめる田町の素敵空間
  • 東松山で出会った「元祖 味噌だれの素」で家飲みが捗る(おつまみ+αレシピ) 東松山で出会った「元祖 味噌だれの素」で家飲みが捗る(おつまみ+αレシピ)
  • 【お酒好きの本気ダイエット】4ヶ月で13キロ痩せた話 【お酒好きの本気ダイエット】4ヶ月で13キロ痩せた話
  • 家飲みが捗る!ローソンのおすすめおつまみ(2020年版) 家飲みが捗る!ローソンのおすすめおつまみ(2020年版)
  • 【家飲み 簡単おつまみ】セブンイレブン「にんにくしょうゆ」が超優秀(おすすめアレンジ6選) 【家飲み 簡単おつまみ】セブンイレブン「にんにくしょうゆ」が超優秀(おすすめアレンジ6選)
最新ランキングの一覧こちら

一人飲み漫画

漫画「よりみちのんべろさん」連載中!
最新話はこちら
バックナンバー:1話│2話│3話

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2021/3/31更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか? 私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ 一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろまとめ

一人飲みにおすすめのお店
【初心者】東京で一人飲みにおすすめのせんべろ酒場まとめ
この1000円セットが凄い!
東京でせんべろセットが最強の酒場まとめ
昼飲み天国上野!
上野・御徒町で昼飲みできる安くて美味しいせんべろ酒場まとめ
眠らない街で朝飲み&昼飲み
新宿で朝飲み・昼飲みできるせんべろ酒場まとめ
せんべろまとめ一覧はこちら

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が1粒に凝縮されたサプリ。今日は飲みすぎてヤバイ!という、ここぞという酔ったタイミングで飲みます。この手のサプリを数種試しましたが、自分にとって鉄板はコレ。酔いもほどほど覚めますし、翌朝二日酔いが軽減します。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。お肌の為に毎朝飲んでいるのですが、自分はこれを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。お肌にも二日酔いにもおすすめの一石二鳥なサプリ。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
メディア掲載・出演一覧はこちら
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.