ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み、居酒屋、安く楽しむせんべろ飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲み、角打ち、大衆酒場、ちょい飲みなど
1軒1000円程から楽しめるせんべろ酒場情報!
現在のせんべろ記事投稿数:1562件

  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
東京都内を中心とした立ち飲み・角打ち・大衆酒場・ちょい飲み、1000円ほどから楽しめる「せんべろ酒場」飲み歩き情報!
  1. ホーム
  2. 東京都
  3. 八王子
せんべろ 1500べろ せんべろ優良店 一人飲み(初心者) 禁煙・分煙 座りでお通し・席料なし 飲み放題・食べ放題 寿司 再訪追記

八王子「独楽寿司」90分500円飲み放題や小田原漁港直送の魚が楽しめる最強の回転寿司

初回投稿2019/6/28 最終更新2020/6/12  作者:ひろみん

※当記事は2019年6月に書いた記事です!

記事内のメニューや価格帯、システムなど現在は異なる可能性がありますのでご注意ください。訪れる際は合わせて公式情報などの確認もおすすめします。

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

最新レポート(2020年5月)はこちら↓

八王子「独楽寿司」90分500円飲み放題や小田原漁港直送の魚が楽しめる最強の回転寿司
最新レポート(2020年5月)はこちら↓ https://1000bero.net/restaurant-1337/#re2 八王子駅前にオープンの回転寿司「独楽寿司 八王子東急スクエア店(東京都...
せんべろnet
2019-06-28 23:14
八王子駅前にオープンの回転寿司「独楽寿司 八王子東急スクエア店(東京都八王子市旭町9−1 八王子東急スクエア9F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

以前にご紹介した「独楽寿司 相模原橋本店」。セルフ式の90分飲み放題を500円で提供されている他、おつまみや握りも豊富で美味しく、呑んべえにとって楽園のような回転寿司です。

そんな独楽寿司さんより、八王子駅前に新店舗をオープンされるとの情報。早速オープン日にワクワクでお邪魔してみることにしました。

目次

  • 飲み放題&昼飲みが楽しめる最強の回転寿司「独楽寿司 八王子東急スクエア店」
    • さて、何にしようかな
    • 早速はじめますか!
      • ワンコイン飲み放題スタート
    • お会計
    • まとめ
      • 500円飲み放題の実施店舗
  • 再訪レポート:2019年8月
  • 再訪レポート:2020年5月
  • 「独楽寿司 八王子東急スクエア店」の基本情報

飲み放題&昼飲みが楽しめる最強の回転寿司「独楽寿司 八王子東急スクエア店」

再訪レポート:2019年8月│2020年5月

「独楽寿司(こまずし)」は、神奈川を中心に数店舗展開されている、小田原港直送の新鮮な活魚が楽しめる回転寿司チェーン。

一部の店舗をのぞき、アルコール飲み放題90分500円と言う酒飲みにとって魅力的なサービスを提供されています。

そんな独楽寿司で今回訪れたのは、2019年6月にオープンの「独楽寿司 八王子東急スクエア店」。

独楽寿司の中で、もっとも最寄の駅から近くアクセスがしやすい広々とした店舗です。

場所はJR八王子駅から目と鼻の先にある、八王子東急スクエアの9階。

エレベーターで9階に上がると沢山の花。

新しく明るい店内には、カウンター席とたくさんのテーブル席があり90席ほどの広々とした空間です。

職人さんたちの声が響き、活気があります。

いわずもがな、一人でもグループでも気軽に利用できそうな雰囲気。

さて、何にしようかな

価格表記は税抜きで会計時に消費税。座れますが、お通しや席料はありません。

また、注文はタッチパネル式で楽々。

アルコール飲み放題はセルフ式で90分500円。90分もたっぷり楽しめて僅か500円って、本当にすごいですよね。

ちなみにこの飲み放題は2013年頃から橋本店でスタートされたそうです。

※連休時など飲み放題の提供時間が変わる場合があるので、訪問時は公式サイトのチェックが吉

飲み放題の種類は、クリアアサヒ生、酎ハイ類(炭酸・男梅・クエン酸・カルピス・レモン・山ぶどう・ウーロン・緑茶)、ハイボール、芋焼酎の黒霧島、蕎麦焼酎の雲海、赤白ワイン、サングリア、冷酒&熱燗(銘柄はのものも)と、以前に伺った店舗より種類豊富な印象。

このラインナップで90分飲み放題500円って、凄すぎやしませんか?

お話を伺うと、八王子東急スクエア店では、冷酒サーバー導入をされてる他、焼酎ブランドのレベルアップをされているとのことで…

太っ腹にもほどがある(喜)。

本格焼酎の中には、オープン記念限定でプレミアム焼酎の「魔王」と「中々」がまさかのラインナップ…

なんて神々しいのでしょうか。

※プレミアム焼酎は、オープン記念限定なので無くなり次第終了(2019年6月27日現在)。


(クリックで拡大)

アルコールは単品でも注文できます。おつまみ類は200円ほどからの価格帯で種類豊富。

また、セルフでソフトクリーム食べ放題200円やワッフル食べ放題300円、ソフトドリンクバー200円などもあったりして、お子さん連れの方にもうれしい。

世界3点盛り980円、食べてみたいなぁ。

泳ぎ鯵たたき480円も気になる。

納豆の天ぷら200円食べてみたいんだよなぁ。

本日のおすすめ。


(クリックで拡大)

握りは2貫120円~、小田原漁港直送の新鮮な地魚が楽しめる。


(クリックで拡大)

はぁ、どれもこれも美味しそう。

独楽寿司の職人さんの中には、グローバル寿司チャレンジの世界チャンピオンの方も!たまたまお店にいらっしゃって、ひときわオーラを放っておられました。

お任せください(笑)。



早速はじめますか!

ワンコイン飲み放題スタート

もちろん「飲み放題90分500円」から。

飲み放題は75分の段階で、店員さんがラストオーダーの声をかけてくれます(そこから1度、取りにいける)。

ちなみに今回、同行者の1人がお酒が飲めなかった為、アルコール飲み放題2名、ドリンクバー1名という注文の仕方をしています(←全員飲み放題じゃなくても大丈夫でした)。

セルフ式の飲み放題は嬉しい90分…

クリアアサヒ生2杯+冷酒(のものも)徳利+オープン記念限定の魔王&中々をロックで1杯ずつ=合計5杯のお酒をまったり楽しむ。

まさかプレミアム焼酎が楽しめるなんて…麦焼酎の「中々」を初めて飲んだのですが、香ばしくキリっとしていてとても美味しかった~。

冷え冷え冷酒サーバーの「のものも」は、結構甘みがしっかりしていて、かなり飲みやすい(甘いのが苦手な方にはおすすめしません)。

※オープン記念のプレミアム焼酎は、無くなり次第終了とのことです(2019年6月27日現在)。

ここからはおつまみのご紹介。今回3名で訪れたので、いろいろ食べてます。

まずは店員さんおすすめの「日替わり刺身4点盛り980円」。4点盛りかと思いきや…まさかの6点盛り。

この日のラインナップは、イサキ、炙りカマス、イラ、ねぎとろ、まぐろ、朝獲れシラス。

イラは歯ごたえがよく噛めば噛むほどに味がでる。ねぎとろはすごく脂がのっている。どれも新鮮でとっても美味しい!

ちなみにお刺身に添えられていたのは本わさび。お刺身にちょこんと乗せて、香りがとてもよかった。

「厚焼き玉子200円」は、熱々で湯気がたって登場。やさしい甘さに顔がゆるむ。

「イワシの唐揚げ200円」は、サクっと身がしっかりで美味しい!マヨにつけても最高。

ずっと気になっていた「納豆巻き天ぷら200円」。

サクっと衣と納豆巻きの食感が楽しい。こってりしているからクリアアサヒとも相性抜群。

納豆巻きを天ぷらにするって発想がスゴイよなぁ~。

握りで一番初めに食べた「朝獲れアジ250円」は、新鮮で脂がのっていて、本当に美味しかった。おかわりしたかったくらい。

「特大赤海老350円」は、ぷりっぷりで甘~い!味噌まで楽しめる。

「ホタテ250円」も、甘いよ~。

どれもこれも美味しくって、今回も大満足の回転寿司飲み会。

そろそろ飲み放題のラストオーダーの時間と言うことで、この辺りでお会計お願いします。

お会計

★1670円(1人あたり)
※合計5010円(3名利用)
※飲み放題×2+ドリンクバー×1+つまみ4品+握り7皿
※チャージ:座りでお通し・席料無し
※価格表記:税抜き(会計時消費税)

まとめ

飲み放題がワンコインで安くて楽しいことはもちろん、つまみや握りも美味しくてワクワクしました。まさに飲兵衛にとって楽園のような回転寿司。

広々しているので一人でもグループでも気軽に飲める雰囲気ですし、さらに昼飲みもできてしまうと言う…

八王子東急スクエア店は、駅前にありアクセスがしやすかったり、飲み放題がレベルアップされていたりと言う点もうれしいです。

またふらりと。ごちそうさまでした!

満足度★★★★☆
おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:禁煙

※掲載許可済み

ソフトクリームやワッフルの食べ放題&ソフトドリンク飲み放題も!

お持ち帰りもできます。

魅力的でツボな回転寿司です。

500円飲み放題の実施店舗

現在、90分500円の飲み放題を実施されている、独楽寿司の系列店舗は(公式サイトより)。

※連休時など飲み放題の提供時間が変わる場合があるので、訪問時は公式サイトのチェックが吉

<東京都八王子市>
独楽寿司 楢原店
独楽寿司 八王子鑓水店
独楽寿司 めじろ台店

<神奈川県大和市>
独楽寿司 大和本店

<神奈川県相模原市>
独楽寿司 相模原橋本店

<神奈川県座間市>
まさのすけ本店 座間店

<神奈川県厚木市>
まさのすけ本店 愛甲石田店



再訪レポート:2019年8月

せっかくのお盆休み。ちょっと遠出したいなってことで、仲間と八王子まで。八王子にやってきたら独楽寿司さんに立ち寄らずにはいられません。

もちろん90分500円飲み放題はマスト。

だってクリアアサヒ生、酎ハイ類、ハイボール、芋焼酎、蕎麦焼酎、泡盛、ワイン、冷酒&熱燗などがたった500円で90分楽しめるのですから。

「納豆巻き天ぷら200円」は、サクっとねばねばでイイつまみになる。

「さばガリ巻き200円」もさっぱり爽やかで美味しかった。

その他、にぎりも各種楽しんだのですが写真を撮っておらずで割愛。

そういえば、500円飲み放題に「魔王」や「なかむら」などプレミアム焼酎が登場との予告がありました(※既に終了)。

お店の方曰く、今後もこういったプレミアム焼酎イベントを不定期で開催したいとのこと。凄いなぁ!ご近所の方が羨ましい限り。

そんなこんなで500円飲み放題と握りやつまみで、美味しくのんびりとした時間が過ごせたのでした。



再訪レポート:2020年5月

2020年5月末の緊急事態宣言明け。

明けたら行きたい!と思っていたお店の一つが八王子にある「独楽寿司」さん。

神奈川を中心に数店舗展開されている回転寿司チェーンであり、小田原港直送の新鮮な鮮魚や90分500円の飲み放題が楽しめるお店です。


(2020年5月末に撮影)

今回は、昼飲みで八王子東急スクエア店へお邪魔してきました!

お持ち帰りメニューも豊富(2020年5月末現在)。

広々とした店内。訪れたのは平日の昼下がりということもあり、空いていてのんびりとした時間が流れる。

店内の雰囲気はこちらをぞうぞ。

「飲み放題90分500円」。

独楽寿司さんといえば、やはりセルフアルコール飲み放題は外せない。500円でたっぷり90分も飲み放題が楽しめる回転寿司を他にみたことがありません。

飲み放題の大人のドリンクバーに毎度ワクワクしてしまいます。

焼酎の奥には魔王がチラ見え(笑)。

前回お邪魔したときよりコンクが増えてる!よだれレモンサワーイイ!

まずはクリアアサヒで喉鳴らし。ジョッキはキンキン!ぷは~~~

「日替わり刺身4点盛り980円」。

奮発して、あては日替わりのお刺身。4点盛りといいつつ、6点というサプライズ感。

どれも美味しかったけれど、生しらすが本当に新鮮で美味しい。

「にんにく丸揚げ200円」。

いつもは匂いを気にして避けていますが、たまにはいいでしょ!ってことでにんにくを食べてパワーチャージ。

ほくほく感が癖になり、味噌をつけて食べるとめちゃ美味いし、お酒もグビグビとすすむ。

「骨せんべい」。
※価格を失念。200円するかしないかだと思う。

骨せんべい揚げたてサクサクぼりぼり。これもイイつまみになる。

「えびガーリックマヨ200円」。

えびがぷりぷり、ガーリックとマヨのコラボが堪らない。これは次回も食べたい!

「いわし200円」。

新鮮で脂がのっていてとっても美味しかった。

「納豆巻き天ぷら200円」。

やっぱり、納豆巻き天ぷらは外せない。サクっとねばねば~~!お腹もみたせるし、つまみにもなる。


(このジョッキイイね)

飲み放題は5杯ほど飲んだよ。

まったりと会話しつつ、お酒とつまみ、お寿司を楽しんだ平日の昼下がり。

お腹いっぱい飲み食いして会計は一人2000円足らず。いやー楽しい時間でした!

近いうち橋本店にもお邪魔したいです。

帰りがけにアマビエちゃんのステッカーもらいました(レジで尋ねるともらえるみたいです)。かわいい!



「独楽寿司 八王子東急スクエア店」の基本情報

住所:東京都八王子市旭町9−1 八王子東急スクエア9F
公式│twitter│インスタ│facebook

独楽寿司 八王子東急スクエア店

関連ランキング:回転寿司 | 八王子駅、京王八王子駅

関連投稿
橋本「独楽寿司」セルフ式90分飲み放題500円が熱い!昼飲みや小田原漁港直送の魚が楽しめる回転寿司
相模原市、橋本にある「独楽寿司 相模原橋本店(神奈川県相模原市緑区西橋本2-28-4)」で、飲み放題でしっかり昼飲み楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 「500円で飲み放題の独...
せんべろnet
2019-02-22 15:29
寿司屋飲みが好きな貴方へ
一杯飲める東京&東京近郊の立ち食い寿司まとめ13選(更新版)
東京でおすすめの立ち食い寿司まとめ 立ち飲みが好きな方なら、立ち食い寿司も興味があるはず! という訳で、立ち食い寿司も大好きな筆者が、東京都内や東京近郊でおすすめの立ち食い寿司を、完全...
せんべろnet
2019-03-24 13:00
※投稿内容は、2019年06月に知った情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。感じ方は人それぞれですし、雰囲気は当然訪れるタイミングで変わるものです。

また、時間が経つにつれてメニュー内容や価格、営業時間など異なる場合もありますので予めご了承ください。訪れる際は、公式情報の事前確認もあわせておすすめします。
»八王子のせんべろ投稿一覧
»せんべろnetについて詳しくはこちら
エリア:東京都 » 八王子
ジャンル:せんべろ│1500べろ│せんべろ優良店│一人飲み(初心者)│禁煙・分煙│座りでお通し・席料なし│飲み放題・食べ放題│寿司│再訪追記
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
スポンサーリンク

「八王子」のせんべろ投稿

Vol.5週刊のんべえ「鶯谷でせんべろ居酒屋巡り/八王子で昼飲み」

Vol.5週刊のんべえ「鶯谷でせんべろ居酒屋巡り/八王子で昼飲み」

週刊のんべえでは、お酒好きな管理人が日曜の夜に1週間を振り返り、お酒やおつまみ、酒場に纏わる印象に残ったトピックスをまとめて綴っています。 »せんべろnetについて詳しくはこ...

記事を読む

八王子で昼飲み!八王子の大衆居酒屋「ほていちゃん」で氷彩サワー飲み放題と立ち飲みを楽しむ

八王子で昼飲み!八王子の大衆居酒屋「ほていちゃん」で氷彩サワー飲み放題と立ち飲みを楽しむ

八王子にオープンしたばかりの「ほていちゃん 八王子店(東京都八王子市東町11-6)」で、ちょっと一杯昼飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 系列店:新小岩│上野│上野2...

記事を読む

八王子のせんべろ投稿一覧

中野「立ち寿司横丁」立ち食い限定でサワー&ハイボール190円!気軽な立ち食い寿司
錦糸町「丸源」チーズハムカツでちょっと一杯!昼飲みや立ち食いそばも楽しめる憩いの立ち飲み

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム
家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ
甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの友
【おすすめ甲類焼酎】私が白玉焼酎を好きな理由
家飲みの記事一覧はこちら

おすすめ家飲みアイテム

一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
サーモス 真空断熱タンブラー
保冷力が凄い!常に冷えてる状態で酎ハイやハイボールなどが楽しめる。レポートはこちら
サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも活躍。レポートはこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。
お酒屋さんジェーピー(yahooショッピング)
大好きなホワイトボール(白玉焼酎)を安くまとめ買いできるありがたき酒屋さん。

せんべろnetについて

せんべろnetでは東京都内の立ち飲み、角打ち、大衆酒場など1軒1000円ぐらいから楽しめる気軽なせんべろ飲み歩き情報や家飲みの記録を配信しています。
ちょっと一杯千円ぐらいで楽しく酔い気分になれたらせんべろ。千円以内に拘ってません。
私がせんべろnetをはじめた理由
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
  • Twitter
    呑みながらつぶやき
  • Facebook
    更新情報を購読
  • Instagram
    酒場写真いろいろ
  • amazon
    欲しいものリスト

人気記事ランキング(1日集計)

  • 蕨「㐂よし 西口店」至高の元祖味噌ダレやきとんに舌鼓!通いたくなるやきとん酒場 蕨「㐂よし 西口店」至高の元祖味噌ダレやきとんに舌鼓!通いたくなるやきとん酒場
  • 渋谷「シェアラウンジ(TSUTAYA)」仕事もできるし、飲み放題でお酒も楽しめる渋谷の楽園 渋谷「シェアラウンジ(TSUTAYA)」仕事もできるし、飲み放題でお酒も楽しめる渋谷の楽園
  • 蛇口からレモンサワー飲み放題!渋谷「ときわ亭」でホルモン焼きを楽しむ 蛇口からレモンサワー飲み放題!渋谷「ときわ亭」でホルモン焼きを楽しむ
  • 家飲みが捗る!ローソンのおすすめおつまみ(2020年版) 家飲みが捗る!ローソンのおすすめおつまみ(2020年版)
  • ときわ台に定食も居酒屋利用も楽しめる食堂がオープン!ときわ台「たまる食堂」 ときわ台に定食も居酒屋利用も楽しめる食堂がオープン!ときわ台「たまる食堂」
最新ランキングの一覧こちら

一人飲み漫画

漫画「よりみちのんべろさん」連載中!
最新話はこちら
バックナンバー:1話│2話│3話

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2021/2/28更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか? 私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ 一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろまとめ

一人飲みにおすすめのお店
【初心者】東京で一人飲みにおすすめのせんべろ酒場まとめ
この1000円セットが凄い!
東京でせんべろセットが最強の酒場まとめ
昼飲み天国上野!
上野・御徒町で昼飲みできる安くて美味しいせんべろ酒場まとめ
眠らない街で朝飲み&昼飲み
新宿で朝飲み・昼飲みできるせんべろ酒場まとめ
せんべろまとめ一覧はこちら

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が1粒に凝縮されたサプリ。今日は飲みすぎてヤバイ!という、ここぞという酔ったタイミングで飲みます。この手のサプリを数種試しましたが、自分にとって鉄板はコレ。酔いもほどほど覚めますし、翌朝二日酔いが軽減します。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。お肌の為に毎朝飲んでいるのですが、自分はこれを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。お肌にも二日酔いにもおすすめの一石二鳥なサプリ。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
メディア掲載・出演一覧はこちら
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.