ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・居酒屋・大衆酒場、安くて美味しいせんべろ飲み歩き情報

都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどから
ちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
現在のせんべろ記事投稿数:1850件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどからちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
  1. ホーム
  2. 東京都
  3. 青砥
せんべろ 一人飲み(初心者) 座りでお通し・席料なし

青砥「一笑一杯」気軽にちょっと一杯できる明るく元気な大衆居酒屋

初回投稿2019/10/28 最終更新2022/4/15

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
青砥にオープンしたばかりの居酒屋「一笑一杯(東京都葛飾区青戸2-7-15 1F・2F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

日暮里駅から10分少々でアクセスできる、京成線の本線と押上が通る青砥駅。住宅街であり、駅周辺にはちょっと一杯飲める気軽な飲み屋を見つけることもできます。

そんな青砥に久しぶりにやってきました!今回ご紹介するのは、元ほていちゃんで働かれていた方が切盛りするこちらの居酒屋さんです。

目次

  • 通いたくなる!明るく元気な居酒屋「一笑一杯」
    • さて、何にしようかな
    • 早速はじめますか!
    • お会計
    • まとめ
  • 「一笑一杯」の基本情報

通いたくなる!明るく元気な居酒屋「一笑一杯」

今回、青砥で訪れた「一笑一杯」は、2019年10月にオープンされたばかりの大衆居酒屋。

1階はカウンター席・2階はテーブル席&小上がりが楽しめる、気軽な雰囲気のお店です。

場所は京成線の青砥駅東口から徒歩3分程。

SNSでオープン情報を知り、行ってみたかった一笑一杯さん。早速わくわくでお邪魔します!

こちらのお店は1階と2階があり、1階はカウンター席・2階はテーブル席&小上がりというつくり。2名で訪れたので、今回は1階のカウンター席へ。

訪れたのは土曜のピークタイムとあって、地元と思しき男女のお客さんでワイワイと賑わう。

カウンターにはどぶ漬けされたビールや割材がずらりと並び、まるで縁日のよう。

カウンターの中では、明るくにこにこと元気な店員さんたち。システムを説明してくださったり、時折声をかけてくださったりと、一人でも気軽に立ち寄れそうな雰囲気だなぁ。

お話を伺うと、こちらのお店はご夫婦で営まれていて、女将さんは以前「ほていちゃん」で働かれていたのだそうです。ご実家が肉問屋だそうで、お肉メニューが気になります。

お手洗いは2階。

2階には、テーブル席と小上がりがあり、グループのお客さんが中心みたいです。

さて、何にしようかな

価格表記は税抜きで会計時に消費税。座れますが、お通しや席料はありませんでした。

お酒は、生ビール390円(黒ラベル)、サッポロラガー赤星480円、酎ハイ類300円~、ホッピーセット400円(中おかわり150円)、ハイボール350円、本格焼酎300円、日本酒350円~など。

酎ハイ・サワー類など焼酎割りは、中(金宮焼酎150円)・外(割材100円~)スタイル。割材やシロップ、トッピングなどが充実していて、どの組み合わせで楽しもうかとワクワクします。

また、金宮ボトル1300円(600mL)もあり、ボトルがお得とのこと(※ボトルキープは1ヶ月だそう)。

ちなみにどぶ漬けに並ぶ瓶はセルフで取って、自己申告制!

焼酎割り用のシロップは100円!これは心掴まれてしまいます。

おつまみは100円台からあり、煮物、お刺身、焼き物、揚げ物などなど。

卸直送の煮込み380円や牛たたき700円、牛鉄板焼き400円が気になりますし、あれもこれもと注文したくなる。

おすすめメニュー。



早速はじめますか!

ボトルがお得とのことなのでまずは「金宮ボトル1300円」と「ホッピー白250円」お願いします。

ザルに入った氷も一緒に出してくれました。

あてはホワイトボードから何だろう?と気になった「三酒の神技450円」から。お猪口に入ったおつまみが3つ。

この日は、たこわさ、おろし明太子、ホタルイカの漬け。これは日本酒にバッチリ合いそうなメニュー。ちびちびいけます。

お次もホワイトボードから「いかゲソカレー揚げ380円」。カレー味の衣とぷりぷりのイカゲソ。ホッピーがすすむね。

次の割材は「炭酸150円」をもらおう。銘柄はおなじく葛飾区にある水元飲料のSANYO DRINK。

隣の方を見習って100円シロップも一緒にもらおうかな。

「天羽100円」もらいます。

金宮焼酎と炭酸と天羽を好きな塩梅で混ぜたら、焼酎ハイボールの出来上がり!自分で作るのが楽しいね。

もうちょっと何かをつまみたいってことで「はんぺん煮150円」。

甘辛な味付けでしっかりつかってて美味しい。これはすすむなぁ!はんぺん好きな方にぜひともおすすめしたい。

「半熟玉子180円」も、しっかり味が染みてて半熟とろーりですすむよ~!

仲間との他愛もない会話だったり、店員さんや近くのお客さんと軽く会話をしたりして、心地よい時間。

ボトル入れて3杯ずつ楽しんだところでこの辺りでお会計お願いします。

お会計

★1700円ほど(1人あたり)
※金宮ボトル600mL+割材×3+つまみ4品を2名でシェア
※チャージ:座りでお通し・席料無し
※価格表記:税抜き(会計時消費税)

まとめ

明るく元気で温かみのある居酒屋さん。楽しい雰囲気についつい飲みすぎてしまいますね。

駅近くですし気軽な雰囲気なので、一人飲みにも誰かと飲みにもおすすめです。

今回、土曜の19時頃にお邪魔したのですが、中には満席で入れないお客さんも。店員さん曰く、少し早い時間16時~がおすすめとのことです。

またふらりと。次回はお肉メニューを楽しみたいです。ごちそうさまでした!

おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★★☆
タバコ:喫煙

※掲載許可済み

ボトルの焼酎が残っているのでまた近々……

スタンプカードもらいました。今後ランチ営業も予定しているとのことです。



「一笑一杯」の基本情報

ネット予約もできるみたいです。

公式:twitter

一笑一杯

関連ランキング:居酒屋 | 青砥駅、京成高砂駅

京成線でおすすめのせんべろ投稿
花冷えに負けず堀切菖蒲園ではしご酒を楽しむ(もつ焼き・大衆酒場・居酒屋)
堀切菖蒲園ではしご酒(もつ焼き・大衆酒場・居酒屋) 暖かくなったと思いきや、肌寒い...そんな花冷えの日に、久しぶりにあの街で呑みたいと頭に浮かんだのは、京成線の堀切菖蒲園。 堀切菖蒲園と言え...
せんべろnet
2019-03-30 22:11
青砥「より道」もつ焼きや煮込みに舌鼓!美味しくひと息つけるもつ焼き居酒屋
青砥のもつ焼き大衆居酒屋「より道(東京都葛飾区青戸3丁目33−16)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 青砥のもつ焼き居酒屋「より道」 東京都葛飾...
せんべろnet
2022-04-14 23:05
※投稿内容は、2019年10月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
»青砥の投稿一覧
\ ブックマークする /
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読

酔っても作れる?宅飲みレシピ本発売中

発売1週間で重版!おかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
居酒屋に教わるレシピや酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。全国の書店、Amazonや楽天で購入できますのでぜひ♪
スポンサーリンク

「青砥」のせんべろ投稿

青砥「より道」もつ焼きや煮込みに舌鼓!美味しくひと息つけるもつ焼き居酒屋

青砥「より道」もつ焼きや煮込みに舌鼓!美味しくひと息つけるもつ焼き居酒屋

青砥のもつ焼き大衆居酒屋「より道(東京都葛飾区青戸3丁目33−16)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 青砥のもつ焼き居酒屋「より道」 東京都葛飾...

記事を読む

青砥のせんべろ投稿一覧

【閉店】秋葉原「Bar FLAG」居心地よしのアットホームな立ち飲みバー
福岡・天神「酒処ひろ」ボートレースを観ながら昼飲み!大人の駄菓子屋のような立ち飲み居酒屋

せんべろnetについて

せんべろnetでは都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯できる飲み歩き情報や家飲みの記録を更新しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

酒場と書店でせんべろシール配布中

書籍をご購入くださった方を対象に酒場と書店でせんべろシールをプレゼント中。
ご興味ありましたらぜひ。詳細はこちら。

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2022/3/21更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら
※せんべろnetはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.