鐘ヶ淵「魚真」イカの塩辛に舌鼓!魚料理が安くて美味い人気の海鮮居酒屋
鐘ヶ淵駅前の海鮮居酒屋「魚真(東京都墨田区墨田4-1-12)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。
目次
魚料理が安くて美味い人気の海鮮居酒屋「魚真」
酎ハイ街道でもおなじみの鐘ヶ淵界隈。駅周辺や酎ハイ街道には、ちょっと一杯も楽しめる大衆酒場などが点在しています。
今回、そんな鐘ヶ淵で訪れた「魚真」は、月島の人気店「魚仁」ご出身の方の海鮮居酒屋。魚料理でちょっと一杯もできるお店です。
※お邪魔すると腰を据えて2000~3000円使ってしまうのですが、ちょっと一杯も楽しめる気軽なお店なので今回ご紹介します。
塩辛で飲みたくなると頭に浮かぶのが鐘ヶ淵の魚真さん。定期的にふらりと魚料理や塩辛を求めて飲みにお邪魔しています。
場所は鐘ヶ淵駅から目と鼻の先。
店先ではお刺身などが売られていて、テイクアウトで購入して帰ることもできる。
扉を開けると、こうばしい海鮮焼きの香りが広がり食欲がわく。
明るい店内には、カウンター4席とテーブル席がいくつかあり、30名足らず利用できそうな広さでしょうか。
地元と思しきお客さんで賑わい、中には家族連れの方も。一人飲みのお客さんも見かけることはありますが、ほとんどが2~4名で訪れている方が多い印象です。
調理場やフロアでは男女の店員さん3名で切盛り。店主の方は、月島の人気店「魚仁」で修行されていたそうです。
さて、何にしようかな
価格表記はおそらく税込み。座れますが、お通しや席料はありませんでした。
(2019年12月撮影)
お酒は生ビール400円、酎ハイ・サワー類300円~、本格焼酎・日本酒300円~など。
ホッピーもあり外200円・中300円。他のお酒と比べるとちょっとお高めです。
(2019年12月撮影)
おつまみは200円~300円が中心。メインのお刺身は一点盛500円~楽しめます。
グループで訪れたのならば、たっぷりお刺身が楽しめるおまかせ盛り1500円がおすすめ。
早速はじめますか!
まずは「緑茶ハイ300円」お願いします。黄緑のうれしい粉茶タイプ!
あては「イカの塩辛300円」ください。
やっぱり塩辛は外せない。魚真さんの塩辛が好きで、以前には家飲み用にテイクアウト購入したこともあります。
鮮度よくコリコリで塩気とコクがありまろやか。美味しくって、お酒がグビグビとすすんでしまう。
お次も外せない「アラ大根300円」。大きな大根&アラにテンションが爆上がりするメニュー。
身のついたアラとお出汁がよく染みたジュワっとした大根。美味しいね。
ホッピーが無性に飲みたくなり、2杯目は「ホッピーセット500円」お願いします。
中おかわりは300円とお高めではありますが、ホッピーが飲みたいんだもの飲まない選択肢なんてありません(笑)。
3品目は「はまぐり焼き500円(この日は大きめのあさり)」。
ぷりっぷりで美味しい。ホッピーが早速空っぽだよ。
ってことで「中おかわり300円」お願いします。
最後はさっぱりねばねば「めかぶ300円」で〆。
18時前後から次第に混雑してきた。
美味しくまったり飲み食いしたところで、そろそろお会計お願いします。
お会計
★1950円(1人あたり)
※お酒3~4杯ずつ、つまみ4品を2名でシェア
※チャージ:座りでお通し・席料無し
※価格表記:おそらく税込
魚料理で美味しい一杯が楽しめる鐘ヶ淵の海鮮居酒屋「魚真」
今回も美味しい魚料理で楽しい時間が過ごせました。
お安いので1000円ぐらいでちょっと一杯できますが、ゆっくり腰を据えて、沢山飲み食いしたくなるお店。
お料理にボリュームがあるので、個人的には一人飲みよりも誰かと訪れたいお店です。
人気店なので、自分はいつも空いていそうな早い時間帯を狙ってお邪魔しています。
またふらりと。ごちそうさまでした!
おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★☆☆☆
タバコ:喫煙
※掲載許可済み
その他、魚真さんで好きなメニュー
おまかせ盛り1500円もおすすめ。たっぷりお刺身を堪能できます。
海老焼き500円も好き。
でもやっぱり塩辛300円が一番好き。白鹿との組合せも最高。
鐘ヶ淵の海鮮居酒屋「魚真」の基本情報
(2019年12月撮影)
公式:instagram
関連ランキング:魚介・海鮮料理 | 鐘ケ淵駅、東向島駅、八広駅
酔っても作れる?宅飲みレシピ本発売中
![]() |
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
|
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読