ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・居酒屋・大衆酒場、安くて美味しいせんべろ飲み歩き情報

都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどから
ちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
現在のせんべろ記事投稿数:1911件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など千円ほどからちょっと一杯できる「せんべろ」飲み歩き情報や家飲み情報を配信中!
  1. ホーム
  2. 千葉県
  3. 船橋
せんべろ 昼飲み 座りでお通し・席料なし 立ち飲み

船橋「藤兵衛」昼飲みも立ち飲みも楽しめる!船橋に気軽な大衆居酒屋がオープン

初回投稿2020/1/6

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

船橋で昼飲みもできる「大衆酒場 藤兵衛(千葉県船橋市本町2-10-29-101)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

目次

  • 船橋で昼飲みも立ち飲みも楽しめる「大衆酒場 藤兵衛」
    • さて、何にしようかな
    • 早速はじめますか!
    • お会計
    • まとめ
  • 船橋「大衆酒場 藤兵衛」の基本情報

船橋で昼飲みも立ち飲みも楽しめる「大衆酒場 藤兵衛」

千葉県の中でも乗降人員の多い船橋。船橋駅周辺には飲み屋が集まり、立ち飲みや大衆酒場など気軽にちょっと一杯できるお店を見つけることもできます。

そんな船橋で訪れた「大衆酒場 藤兵衛」は、2019年12月下旬にオープンしたばかりの大衆酒場。お昼から営業で昼飲みはもちろん、立ち飲みも座り飲みも楽しめる気軽なお店です。

場所は、JR船橋駅南口から筆者の短い足で徒歩10分ほどの距離感。

instagramでお店のアカウントを知ってから気になっていたお店。

お正月期間も営業されているとのことで、仲間と新年にワクワクでやってきました。

真新しい店内は、入口付近にビールケースで作られたテーブル席とカウンター席、奥には立ち飲みカウンターがあり、20名ちょっと利用できそうな広さでしょうか(今後、奥に個室もできるそうです)。

お話を伺うと、もともとご主人がお酒や飲み歩き好きで、昨年末にこちらのお店をオープンされたとのこと。奥さまとお二人で切盛りされているそうです。

ちなみに店名の『藤兵衛』は、ご主人の苗字の1文字『藤』と飲兵衛の『兵衛』を組み合わせて作られたのだとか!

10名ほどで満員だという立ち飲みカウンターは、地元と思しき一人飲みのお客さんで賑わい、和気あいあいとした雰囲気。

座れるカウンター席やテーブル席は、いい意味で干渉されず気軽な雰囲気。

立ち飲みと座り飲みで雰囲気が違っていて、その日の気分で選べるのはいいですね。

さて、何にしようかな

価格表記は税込みで後払い。座れますが、お通しや席料はありませんでした。


(2020年1月撮影)

お酒は生ビール400円(店内ポスターによると黒ラベル)、瓶ビール(店内ポスターによると赤星)、チューハイ・サワー類300円~、ホッピーセット400円(中おかわり250円)などなど。


(2020年1月撮影)

日本酒は半合300円~。


(2020年1月撮影)

本格焼酎は400円~500円の価格帯。


(2020年1月撮影)

おつまみは100円~400円の価格帯で、スピードメニューをはじめ、揚げ物、お刺身、おでんなど。


(2020年1月撮影)

ホワイトボードには本日のメニューも。



早速はじめますか!

まずは「ホッピーセット白400円」をもらいます。焼酎中は気持ち多め&ジョッキがキンキンでうれしい!

あてはすぐに出てきそうな「大根の皮ポン100円」をもらってみよう。ポリポリさっぱり!箸休めにもぴったり。

喉が渇いていてあっと言う間に1杯目が空っぽ。「中おかわり250円」ください!

2品目は「中トロマグロ400円」。脂が乗っていてやわらかくて美味しい。

3品目は「肉豆腐400円」。お出汁がきいていて、ぷるぷるのお豆腐、そして豚肉たっぷりで美味しい。

ホッピーがますますすすんじゃう。

ってことで「中おかわり250円」お願いします。たっぷりめでうれしい。

最後は「ぴり辛レンコンきんぴら300円」。しゃきしゃきでピリ辛!

仲間と雰囲気を楽しみながらの一杯。ホッピーを3杯飲み終えたところで、そろそろお会計お願いします。

お会計

★1500円(1人あたり)
※ホッピー3杯ずつ、つまみ4品を2名でシェア
※チャージ:座りでお通し・席料無し
※価格表記:税込

まとめ

立ち飲みも座り飲みも昼飲みも楽しめる、飲兵衛に嬉しい気軽な大衆居酒屋。立ち飲みは一人飲みのお客さんも多かったです!

混雑時はさておき、その日の気分で立ち飲みか?座り飲みか?選べるのはイイですね。

今回はお正月期間中に訪れたということもあり、ホワイトボードメニューのみだったので、通常営業時にまた改めてお邪魔したいですし、次回は一人飲みで立ち飲みを楽しみたいです。

船橋に、新たな昼飲みスポットがオープンして嬉しいです。

またふらりと。ごちそうさまでした。

おひとり様女性の入りやすさ★★★☆☆
おひとり様女性の居心地★★★☆☆
タバコ:喫煙

※掲載許可済み

アイラブふなばし。



船橋「大衆酒場 藤兵衛」の基本情報


(2020年1月撮影)

住所:千葉県船橋市本町2-10-29-101
営業時間:12時~23時
定休日:日曜日(翌日が祝日の場合は翌日休み)
公式:instagram│facebook
※訪問前に公式SNSのチェックをおすすめします。

船橋でおすすめのせんべろ投稿
【閉店】船橋「ドラム缶」座り飲みも楽しめるメニューが豊富なせんべろ立ち飲み
※こちらのお店は現在閉店されています。 船橋の「立ち飲み居酒屋 ドラム缶 船橋店(千葉県船橋市本町1-11-6 2F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 ...
せんべろnet
2019-09-23 16:48
船橋「増やま 本店」船橋駅北口のワイワイ賑わう人気の大衆酒場
船橋にオープンしたばかりの「大衆酒場 増やま 本店(千葉県船橋市本町5-6-20 北口斉藤ビル)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 2015年に船橋にオープ...
せんべろnet
2019-07-19 17:27
船橋「増やま」金宮モヒートと紅生姜かき揚げに舌鼓!通いたくなる気軽な大衆酒場
最新投稿はこちら(2016年2月)↓ https://1000bero.net/restaurant-392/ この日は千葉で所用があったので、昼から仲間と船橋で飲むことにしました。 通いた...
せんべろnet
2015-12-30 03:14
船橋「あさひ」焼き魚でちょっと一杯!昼飲みできる安くて美味しい大衆酒場
昼飲みできる大衆酒場「あさひ」 「あさひ」は、昼12時から営業の小さな大衆酒場。地元の常連さんたちが集い、魚系のアテが安くて美味しい良心的なお店です。 この日は船橋で昼からはしご酒。「...
せんべろnet
2016-03-11 08:49
※投稿内容は、2020年01月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
»船橋の投稿一覧
\ ブックマークする /
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
▼公式twitter
せんべろ情報をつぶやき中
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
飲み歩きや家飲みの写真いろいろ
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろ更新情報を購読
2冊目の書籍「ひとり酒場 家飲み手帖(1430円)」が発売中。
おかげ様で重版決定。皆さまありがとうございます!
酒場と家飲みの二部構成のひとり飲み本で、ひとり飲みにおすすめの55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊。
キャンペーン開催中&本の詳細はこちら。
初の書籍「酔っても作れる宅飲みおつまみ(1210円)」が発売中。
おかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酒場に教わるレシピや酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊。全国の書店、Amazonや楽天で購入できますのでぜひ♪
スポンサーリンク

「船橋」のせんべろ投稿

船橋「増やま」素晴らしき大衆酒場

船橋「増やま」素晴らしき大衆酒場

この日は船橋で仲間とはしご酒。真っ先に訪れたのは、年末に1度伺ったところはまり込み連日訪れた...こちらの酒場でした。 過去記事:2015年12月 素晴らしきネオ大衆酒場「増やま」 関連投稿...

記事を読む

競馬場飲み「大手ビール会社の売店が勢ぞろい!開催日の中山競馬場で昼飲み」

競馬場飲み「大手ビール会社の売店が勢ぞろい!開催日の中山競馬場で昼飲み」

競馬場でせんべろ!今回は、開催日の中山競馬場でせんべろ!競馬場グルメ×昼飲みを楽しんで参りましたので、その模様をご紹介します。 4大競馬場の一つ「中山競馬場」 「中山競馬場」は、千葉県船橋市(市川...

記事を読む

船橋「三番瀬 みなとや」船橋漁港直売所のホンビノス浜焼き&昼飲みが最高だった話

船橋「三番瀬 みなとや」船橋漁港直売所のホンビノス浜焼き&昼飲みが最高だった話

船橋の船橋漁港直売所「三番瀬 みなとや(千葉県船橋市日の出1-22-1 船橋漁港内)」で、浜焼き×昼飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 船橋の投稿一覧はこちら...

記事を読む

船橋「増やま 本店」船橋駅北口のワイワイ賑わう人気の大衆酒場

船橋「増やま 本店」船橋駅北口のワイワイ賑わう人気の大衆酒場

船橋にオープンしたばかりの「大衆酒場 増やま 本店(千葉県船橋市本町5-6-20 北口斉藤ビル)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 2015年に船橋にオープ...

記事を読む

【競馬場飲み】船橋競馬場で昼飲み!牛モツ串とサッポロ生で乾杯

【競馬場飲み】船橋競馬場で昼飲み!牛モツ串とサッポロ生で乾杯

最近、競馬場飲みにハマっております。天気のイイ日に、競馬を観ながら一杯飲む……なんて気持ちがいいのでしょうか。おまけに勝っちゃったりなんかしたらもう最高です! 今回は船橋の「船橋競馬場」で、競馬...

記事を読む

船橋のせんべろ投稿一覧

浅草界隈で昼飲みはしご酒【2020年お正月飲み歩き・前編】
船橋「もつやきホルモン 登幸とん」もつ焼き&鉄板焼きが安くて美味い!気軽な立ち飲み居酒屋

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

ひとり飲み本発売中!

重版決定。皆さまありがとうございます!
ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家飲みの二部構成の本で、ひとり飲みにおすすめの気軽でおいしい55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊になっています。
キャンペーン開催中&本の詳細はこちら。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ!

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

2022/3/21更新 せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと

人気のせんべろ紀行

朝飲み・昼飲みパラダイス! 大阪せんべろ紀行
名古屋のディープエリアを歩く 名古屋せんべろ紀行
見知らぬ駅で立ち尽くした夜 北九州せんべろ紀行
せんべろ紀行一覧はこちら
※せんべろnetはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • お問い合わせ
  • せんべろ東京マップ
せんべろnetのメディア掲載・出演
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.