ホーム│せんべろnetとは?│お問合せ
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • GoogleMAPで探す(東京版)

せんべろnetせんべろnet

立ち飲み・大衆酒場・居酒屋、安ウマせんべろ(二千べろ)飲み歩き情報

東京都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場など
ちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中
現在のせんべろ記事投稿数:2146件
  • せんべろnetとは?
  • エリアで探す
  • ジャンルで探す
  • Googleマップで探す
  • 粋に楽しむためのマナー
  • お問合せ
都内を中心とした立ち飲みや大衆酒場などちょっと一杯楽しめるせんべろ飲み歩き情報やおつまみレシピを配信中!
  1. ホーム
  2. 閉店・移転など

【閉店】那覇・安里でせんべろ!一人飲みにもおすすめの「神コスパ酒場 ひゃくぱー(旧:立ち飲み居酒屋 ドラム缶)」

初回投稿2020/2/27 最終更新2023/7/24 作者:ひろみん

スポンサーリンク
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

※残念ながらこちらのお店は2023年2月で閉店されています。

※お邪魔した際は「立ち飲み居酒屋 ドラム缶 栄町店」でしたが、2020年10月現在「神コスパ酒場 ひゃくぱー」というお店にリニューアルされています(スタッフさんは一緒とのこと)。

お店さんから頂いた変更点は以下です。

那覇・安里の「立ち飲み居酒屋 ドラム缶 栄町店(沖縄県那覇市安里404 結アパート1F)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。

近年、せんべろブームが巻き起こっている沖縄・那覇市内の繁華街。

国際通りや牧志公設市場周辺、栄町市場(安里)の飲み屋街には『せんべろセット』を提供する、様々な酒場がひしめき合う。

そんな、せんべろのメッカともいえる沖縄の那覇市内へ、2020年2月に遠征!せんべろ酒場をはしごして飲み歩いた模様をご紹介します。

目次

  • 那覇・安里でせんべろ「神コスパ酒場 ひゃくぱー(旧:立ち飲み居酒屋 ドラム缶 栄町店)」
    • さて、何にしようかな
    • 早速はじめますか!
    • お会計
    • まとめ
  • 那覇・安里「神コスパ酒場 ひゃくぱー(旧:立ち飲み居酒屋 ドラム缶 栄町店)」の基本情報

那覇・安里でせんべろ「神コスパ酒場 ひゃくぱー(旧:立ち飲み居酒屋 ドラム缶 栄町店)」

今回、那覇・安里で訪れた「立ち飲み居酒屋 ドラム缶 栄町店」は、繁華街 栄町市場近くにあるキャッシュオンの立ち飲み。

酎ハイや泡盛が150円で楽しめる気軽でお財布や女性に優しいお店です。

ちなみに「ドラム缶(レポート投稿一覧)」は、東京都内をはじめ日本全国に店舗数が広がっている、フランチャイズの立ち飲みチェーン。酎ハイ100円~200円・つまみ100円台ほどからと、気軽にちょっと一杯楽しめます。

価格帯は大体同じですが、メニューや雰囲気など店舗によって特徴が違っていたりするのも、ドラム缶を巡る楽しいポイント!


(女性一人飲みでも安心との表記が嬉しい)

東京都内で何度もお邪魔しているドラム缶。

そういえば、沖縄にもドラム缶があったっけ!ということで、ドラム缶のある飲み屋街の安里(栄町市場)へ行ってみることにしよう。

場所は、安里駅(あさと)から徒歩5分足らず。飲み屋街の栄町市場からも近いです。

お店は雑居ビルの一角にあり、一見入りづらい佇まい。だけれど、気軽に飲めそうな雰囲気を醸し出している看板や、ドラム缶だからという安心感で、入店ハードルが自然と下がる。

明るく気軽な雰囲気の店内には、カウンターとドラム缶がいくつか置かれ、40名ほどは利用できそうな空間。

カウンターでは、気さくな男性店長さんお一人で切盛り。注文もしやすいです。

この日のお客さんは20代~50代と思しき男女で、店長さんに会釈しカウンターで一杯を楽しむ男性をはじめ、ドラム缶を囲む女性グループやサラリーマングループなど、ここでの楽しみ方はそれぞれ。

テレビもある。

さて、何にしようかな

価格表記は税込みでキャッシュオンのセルフ式。まずはカウンターで注文し、商品引き換えで支払いをします。

ドラム缶のルール。

1000円札や小銭を用意しておこう。

18時まではハッピーアワーでお得に飲める。

ビールは、オリオンのドラフト生400円、サザンスター250円。

その他お酒は酎ハイや泡盛150円~。

ハブ原酒500円やハブボール400円、泡盛 菊之露400円など沖縄ならではのメニューも。

また、もちろん東京でおなじみのホッピーセット300円もこちらで楽しめます。

さらに、金宮焼酎使用のキンミヤホッピー350円や凍らせた金宮焼酎を使用したシャリキンホッピー450円があったりも!

おつまみは100円~

フードの人気ベスト10は上記。

乾き物もあったよ。

女性グループ限定で嬉しいサービスも。

立ち疲れたら100円で椅子を使用することができる。



早速はじめますか!

「ぽん酢サワー250円」。

まず1杯目は、沖縄でもぽん酢サワースタイルで!あのぽん酢を使用したサワーで、シュワっと酸味のパンチがしっかり&爽やかで美味い。

「栄町グラタン300円」。

あては栄町グラタンをもらってみよう。下町グラタンのケチャップ強めVerのようなもの。ポテサラにケチャップ、とろけるチーズで、しっかり味だからお酒がすすむ。

「ポテトフライ200円」。

お次は揚げたてのポテトフライ。飲んでると無性にポテトが食べたくなる時あって、それがこの日だった(笑)。

「酎ハイ150円」。

2杯目は酎ハイに切り替え。甘酸っぱく爽やかな酎ハイでゴクゴクいける。

さて、2杯飲んだところでそろそろ行きますか。

お会計

★900円
※サワー類2杯+つまみ2品
※チャージ:椅子利用の場合は100円
※価格表記:税込

まとめ

気軽でお財布に優しいことはもちろん、沖縄ならではの泡盛が150円で楽しめたり、さりげなく細やかな気遣いを感じるお店。

店長さんも気さくで話しかけやすかったです。

広いので一人でもグループでも。正直、最初は入りづらい佇まいかもしれませんが、ぜひ女性グループや一人飲みにもおすすめしたいお店。0次会はもちろん、2次会や3次会のちょっと一杯にもよさそうです。

またお邪魔したいです。ごちそうさまでした!

おひとり様女性の入りやすさ★★☆☆☆
おひとり様女性の居心地★★★★☆
タバコ:分煙

※掲載許可済み

飲み食い後はセルフ返却スタイル。

ドリンクをテイクアウトできるのも凄いし、ハイヒールの人用のスリッパが置いてある立ち飲みは初めてかもしれない。

細やかなお気遣いが嬉しい。



那覇・安里「神コスパ酒場 ひゃくぱー(旧:立ち飲み居酒屋 ドラム缶 栄町店)」の基本情報

※以下2020年10月修正

神コスパ酒場 ひゃくぱー
住所:沖縄県那覇市安里404
電話:098-943-9108

<営業時間>
平日:17:00~23:30(L.O.23:00)
土曜:16:00~23:30(L.O.23:00)
定休:日曜・祝日
公式サイト
※訪問前に公式情報のチェックをおすすめします。

那覇でおすすめのせんべろ投稿
那覇「らう次郎」3杯2品のせんべろが嬉しい!のんびり昼飲みできるせんべろ酒場
那覇・松尾のせんべろ立ち飲み酒場「らう次郎(沖縄県那覇市松尾2-24-21)」で、ちょっと一杯、昼飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 近年、せんべろブームが巻き起こってい...
せんべろnet
2020-02-24 21:12
沖縄・那覇「パーラー タコス・タコス」せんべろも昼飲みも楽しめる!国際通り近くのタコス専門店
那覇・松尾の「パーラー タコス・タコス(沖縄県那覇市牧志3-4-8)」で、ちょっと一杯、昼飲みを楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 近年、せんべろブームが巻き起こってい...
せんべろnet
2020-02-25 08:00
沖縄ならではの泡盛自販機で利き酒を楽しむ/那覇「ぐるまーう」
沖縄・那覇で泡盛の利き酒が楽しめる「ぐるまーう(沖縄県那覇市牧志3-1-1)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 近年、せんべろブームが巻き起こっている沖縄・...
せんべろnet
2020-02-26 22:37
那覇「アグーとんかつ コション」かつベロとは?せんべろが楽しめる那覇のとんかつ専門店
沖縄・那覇でとんかつでせんべろできる「アグーとんかつ コション(沖縄県那覇市牧志3-3-21)」で、ちょっと一杯を楽しんできましたので、その模様をせんべろレポートします。 近年、せんべろブームが巻き...
せんべろnet
2020-02-27 00:21
※投稿内容は、2020年02月時点での情報や投稿者の主観です(追記の場合あり)。メニューやシステム、営業時間など異なる場合がありますので、公式情報も合わせてご確認ください。
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0
書いてる人
せんべろnet管理人のひろみんと申します。都内在住の一人飲みや昼飲み、酒場探索が好きな酒飲み女。立ち飲みや大衆酒場、簡単レシピなど投稿しています。ちょっと一杯のつもりが二千円。休肝日は週3目標。
何故せんべろなのか?私がせんべろnetをはじめた理由
掲載についてなどお問合せ
▼公式X(twitter)
せんべろnet更新情報をはじめ、呑みながらあれこれつぶやいてます。ここだけの情報も。
@1000bero_netさんをフォロー
▼公式instagram
せんべろnet更新情報をはじめ、飲み歩きや家飲みの写真いろいろ。
フォローする
▼公式facebookページ
せんべろnet更新情報のみ
スポンサーリンク

「閉店・移転など」のおすすめのお店

【神田へ移転】御茶ノ水「徳兵衛」ちょっと一杯くつろげる大衆酒場

【神田へ移転】御茶ノ水「徳兵衛」ちょっと一杯くつろげる大衆酒場

※2021年11月末~12月に、神田(東京都千代田区内神田3-17-8 アルプスビルB1)へ移転されるそうです。 御茶ノ水の大衆居酒屋「徳兵衛(東京都千代田区神田駿河台2-4-8 白金ビル B1...

記事を読む

【閉店】駒込「きんらん」焼きそばでちょっと一杯!駅前の人気立ち飲み

【閉店】駒込「きんらん」焼きそばでちょっと一杯!駅前の人気立ち飲み

※こちらのお店は閉店されているとの情報があります。 駒込駅前の人気立ち飲み「きんらん」 この日は駒込でふらっとはしご酒。やってきたのは駒込駅前の立ち飲み「きんらん」。 いつも賑わっていて、賑...

記事を読む

【閉店】御徒町「酒場 かっぱ」月曜はアサヒ大瓶303円!?安いのにちゃんと美味しいコスパ最強酒場

【閉店】御徒町「酒場 かっぱ」月曜はアサヒ大瓶303円!?安いのにちゃんと美味しいコスパ最強酒場

※こちらのお店は2016年10月28日(金)をもって閉店されています。 ガード下のコスパ最強酒場「酒場 かっぱ」 最新記事: https://1000bero.net/restaurant-...

記事を読む

閉店・移転などのせんべろ投稿一覧

せんべろnetについて

東京都内を中心とした立ち飲み・大衆酒場などちょっと一杯楽しめる飲み歩き情報や簡単レシピなどを配信。ちょっと一杯のつもりが二千円…せんべろ以外も投稿しています。
せんべろnet・運営者について
せんべろ情報などお問い合わせはこちらからご連絡をお願いいたします。
最新の人気記事ランキング一覧はこちら

漫画「ソロ酔い酒場」連載中

ソロ酔い酒場 〜今日も寄り道ひとり飲み〜
漫画:なかはら・ももた/原作:せんべろnet ひろみん
実在する立ち飲みや大衆酒場をモデルにしたひとり飲み漫画を連載中。無料でお読みいただけますのでぜひ。

ひとり飲み本発売中!

重版決定。皆さまありがとうございます!
ひとり酒場 家飲み手帖
酒場と家飲みの二部構成の本で、ひとり飲みにおすすめの気軽でおいしい55軒の酒場、ひとり飲みにちょうどいい50レシピ(酒場に教わる&酔っても作れる簡単レシピ)など、ひとり飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ!

宅飲みレシピ本 発売中!

発売1週間で重版決定。
そしておかげ様で第5刷になりました。皆さまありがとうございます!
酔っても作れる宅飲みおつまみ
初の宅飲みレシピ本が全国の書店で発売中!
12軒の酒場に教わるレシピをはじめ、酔っても作れる簡単レシピ、おすすめのお酒や調味料など宅飲みが楽しめる1冊になっています。
Amazonと楽天でも購入できますのでぜひ~!

おすすめ家飲みアイテム

サーモス 保冷缶ホルダー
缶ビールなどの冷たさが長持ち。外飲みはもちろん家飲み時にも大活躍。レポートはこちら
一押くん
超便利な定量ディスペンサー。注ぐ際に持ち上げなくてイイので楽チン!レポートはこちら
家飲みにおすすめのアイテム一覧はこちら

人気の家飲み記事

欠かせない家飲みアイテム 家飲みにおすすめの便利アイテムまとめ10選
10種の甲類焼酎を飲み比べ 甲類焼酎を飲み比べ!自宅で美味しいチューハイを飲む方法
家飲みの記事一覧はこちら

お世話になってる酒屋さん

なんでも酒やカクヤス(お酒の通販・宅配)
ビール1本から最短30分で無料配達してくれる頼りになるカクヤスさん!いつもお世話になっています。
酒の倉之助(楽天)
好きな缶チューハイを1本からバラで選んで自由に詰合せ購入できるありがたきお店。時々お世話になっています。

せんべろマップ(東京&東京近郊版)

せんべろnetで投稿した東京・神奈川・千葉・埼玉のお店を地図から探せます。 東京せんべろマップを見る

せんべろ放浪人の二日酔い対策

img_6034 クルクミン
ウコンドリンク約22本分が凝縮された鉄板お守りサプリ。飲みすぎてヤバイ時に飲むと酔いがほどほど覚めるし、二日酔いの辛さも軽減。
濃縮シリマリン
二日酔い回復や肝臓にもイイと言われているサプリ。飲む前に飲むと、飲んだ翌日のだるさや二日酔いが軽減して楽。毎日飲むようになってからスッキリ身体が軽くなった気がする。
img_6034 L-システイン
プロテイン構造を安定&コラーゲンの生成を助ける働きがあるサプリ。美容の為に飲んでいるけれど、これを飲むと、二日酔いの気持ち悪さも軽減。まさに一石二鳥なサプリ。

人気のせんべろコラム

何故せんべろなのか?
私がせんべろnetをはじめた理由
一人飲みのススメ
一人飲みの魅力と辛かったこと
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • 適正飲酒の10か条
  • 酒場で粋に楽しむためのマナー
  • 情報提供・お問い合わせ
  • メディア掲載・出演一覧はこちら
せんべろnet
東京都内を中心とした、1000円程度で安く楽しめる、立ち飲み、角打ち、ちょい飲み、大衆酒場、食堂などのせんべろ飲み歩き情報を配信
  • せんべろnetとは?
  • せんべろの意味・考察
  • せんべろの定義
  • せんべろ東京マップ
  • 粋に楽しむ為のマナー
  • 適正飲酒の10か条
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
せんべろnetのメディア掲載・お仕事関連
メディア掲載・出演
このサイトの文章・画像などの無断転載、掲載はご遠慮ください。
Copyright© せんべろnet All Rights Reserved.